-
芸能 2019年11月22日 21時00分
大河の代役決定で“男断ち”を迫られそうな川口春奈
女優の沢尻エリカ容疑者(33)が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、来年1月放送開始予定のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で同容疑者が演じる予定だった帰蝶(濃姫)の代役が、川口春奈(24)に決まったことが21日、同局から発表された。 各スポーツ紙によると、代役の選定をめぐっては、今週初めにNHKから川口サイドにオファー。水面下で話し合いを進めて、21日にすべてのスケジュール調整がついたことから正式決定したという。 同局では、川口について「確かな演技力があり、戦国武将の娘としての気高さと強さを表現していただけると考えて、お願いすることになりました」と説明しているのだが…。 「候補にあげていた女優にはひと通り断られてしまったようだが、クスリで捕まった女優の代役なんかやりたくないだろう。なので時代劇未経験の川口に白羽の矢が立ったが、川口にとって初めて経験する“修羅場”になりそうだ」(NHK関係者) 川口といえば、今秋発売された「フラッシュ」(光文社)で総合格闘家・矢地祐介(29)と1年前から交際中であることを報じられたばかり。 各スポーツ紙や民放各局のワイドショーを見ると、川口の代役決定については大々的に報じているが、熱愛については一切触れられていなかった。 「事務所が各メディアに『その件はなしで』とお願いしたようだ。今後、撮影で矢地と会う時間はなくなりそうで、おそらく、事務所からは男よりも仕事を選ぶように説得されているのでは」(芸能記者) せっかく初の男性スキャンダルが報じられた川口だが、タイミングが悪過ぎたようだ。
-
芸能 2019年11月22日 21時00分
不評続く『おっさんずラブ』に挽回が期待できる“見どころ”? ファン注目の「春田の変化」とは
田中圭主演の土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』(テレビ朝日系、夜11:15から)の第3話が16日に放送され、平均視聴率が3.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが分かった。初回の5.8%、第2話の4.7%から大幅なダウンとなった。 本作は2016年に単発版、2018年に第1シリーズが放送されたドラマシリーズの続編である。35歳にしてCAに中途採用された独身男子・春田創一(田中圭)と、彼に想いを寄せる機長・黒澤武蔵(吉田鋼太郎)や、クールな副操縦士・成瀬竜(千葉雄大)、春田の兄貴分である整備士・四宮要(戸次重幸)など、周囲の男性の恋愛模様を描いたラブコメディだ。 前作で春田の恋人役だった牧凌太(林遣都)ら人気のキャラクターが一切登場しないことや、舞台が不動産会社から航空会社に変更されたことでファンから多くの批判を受けている本作だが、その流れに変化が出てきたようだ。※以下、ネタバレを含む。 第3話では、春田が周囲とのコミュニケーションを拒絶し続ける成瀬に、「俺は普通にしゃべりたいの、お前と。仲間として」と自分から頻繁に話しかけるなど世話を焼く。終盤では、危篤状態だった父を亡くし、悲しみに打ちひしがれる成瀬を春田が「ほっとけないんだよ」と雨の中で抱きしめるシーンが描かれ、大きな反響を集めている。 視聴者からは「前作では、牧に世話を焼かれていた春田が、今度は誰かの世話を焼いてる…。何だか成長を感じる」「前作では牧と同棲しても上手くいかなかったら黒澤と同棲するとか、寄生ばっかりしてる印象だったけど、今回はそういう甘えなしに恋愛してる印象。こっちの春田の方が好きかも」「牧にはキスされたり、告白されたりして、最終的に折れたみたいな感じだったけど、今回は春田からアタックするのね…。この展開は予想してなかったわ。めちゃくちゃ萌える」と春田の変化を喜ぶ声が集まっている。 前作で春田の恋人だった牧は、母親が急に家出してしまった春田とルームシェアをして、家事全般を完璧にこなすという、まるで母のようなポジションだった。そんな牧に迫られるうちに、やがて春田ひかれるようになるという展開だったが、シリーズ後半では、一時牧と破局した春田が黒澤と同棲を始めたり、雰囲気にのまれてプロポーズをOKしたりする様子が描かれた。一部の視聴者からは「甘えられる人なら誰でもいいんじゃないの?」との指摘もあった。 しかし、本作で牧と同じポジションとみられる成瀬は、男女関係にだらしなく、家事も苦手でいつも市販のグラタンばかりを食べるというキャラクターだ。職場でも周囲から孤立しがちな彼をフォローしようと、春田の方から世話を焼くという構図に、「牧は古き良き良妻って感じで、成瀬は“ほっとけない感”がいい意味で女子っぽくて彼女感がある。二人の違いを見ていくと面白い」「家事出来なくても、周囲から孤立しがちでも関係なしに、ありのまま相手を受け入れて好きになるっていうのが愛だよね」「牧と成瀬、多分意図的に正反対にされているんだろうけど、どっちも違った魅力があるよね」という声もあった。 不評続きの本作だが、前作とは違った魅力に気付くファンも増えてきている。果たしてここから挽回できるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2019年11月22日 20時00分
三村「俺だけが知ってるかと」優香の妊娠を祝福、先輩後輩の枠を超えたエピソードも?
お笑いコンピ・さまぁ〜ずの三村マサカズが20日、自身のTwitterを更新し、第1子妊娠を発表したタレントの優香について呟いた。 同日、優香は妊娠を発表したが、三村は「優香のニュースにビックリした。俺だけ知ってると思ってたら、世間が知ってる」と優香が公にする前に報告を受けていたことを示唆。そして、「おめでたは、次のQさまで、しよう!!」と綴り、さまぁ〜ずと優香が共演している番組『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』(テレビ朝日系)で祝福することを伝えていた。 これを受け、ネット上では「愛情深そうだからお子さんはきっと幸せな人生になるでしょうね」と、ともに優香の妊娠を祝福する人のほか、「相変わらず、仲良しだ。自分の娘のことのように嬉しいんじゃないでしょうか」「もはや孫が出来る気分じゃないですか? おじいちゃんの気分ですね」と三村と優香の仲の良さに驚く人もいた。 「さまぁ〜ずの2人は、優香さんを17歳の頃から可愛がっていて、かれこれ22年の付き合い。優香さんはテレビでさまぁ〜ずさんについて、『お兄ちゃんみたい、本当大好き』と語ったこともあり、とても仲がいいようです。今でも一緒に番組で共演していますが、メイクが終わると優香さんは当たり前のようにさまぁ〜ずさんの楽屋へ行き、一緒に過ごすことが多いそうです。優香さんは仕事で落ち込んだ時は、親よりも先に三村さんに電話するほどのようですし、相方の大竹(一樹)さんに対しても『大竹さんが結婚した時は嫉妬してしまった』と告白しています」(芸能記者) 優香は「何でも話せるのはさまぁ〜ずさんだけ」とテレビで発言したことがあるが、特に三村はそんな優香を寵愛しているようだ。 「優香さんが結婚を発表した際には、大竹さんに『優香のこと狙ってるんじゃないの?』とイジられ本気で否定していて、何だか生々しかったです。Twitterでも、『けけけ結婚!!!おめでとう!!』と呟くほどショックを受けていたようですし、それほどまでに大切に思っているのでしょう。だからと言って、恋愛感情はなく、きょうだいのような間柄なのだと思います」(前出・同) そんなさまぁ〜ずと優香の関係を、ほっこりとした気持ちで見守る人も多いようだ。記事内の引用ツイートについて三村マサカズの公式Twitterよりhttps://twitter.com/hentaimimura
-
-
スポーツ 2019年11月22日 19時49分
元日本ハム・新庄氏、テレビ出演を予告 「現役復帰について話す?」意味深な写真に期待高まる
元プロ野球選手の新庄剛志氏(元日本ハム他)が、22日に自身のツイッター、インスタグラムを更新。自身の取材映像がテレビで放送されることを報告した。 新庄氏は22日午後5時過ぎに、自身のツイッターで「日本に帰った時の単独取材が「11月23日(土)23:55〜25:05日本テレビ『Going!』」で放送される予定。報道番組なので変更の可能性はあるみたいだけど、みんな観れ」と「#独占取材」のハッシュタグを付けてツイート。 続けて、同日の午後5時30分過ぎに自身のインスタグラムで「#これをインスタであげてくれと言われたから伝えます」、「#無理して見なくてよかけんね〜^ ^」のハッシュタグを付けて、ツイッターと同様の内容が記された画像を投稿している。 今回受けた取材について、新庄氏は現時点で詳しい内容を明言していない。ただ、前述の告知ツイートに“バットを持った新庄氏が東京ドーム前を歩く様子”の写真が添付されていることや、日本テレビの公式サイト上に「独占インタビュー!47歳新庄剛志が復帰!現役への強い思いとは?」と掲載されていることから、今回の取材は宣言していた「現役復帰」に関わる内容であると思われる。 新庄氏は今月12日に自身のインスタグラムに投稿した動画内で、「1%の可能性があれば必ずできる。今日からトレーニングを始めて、もう1回プロ野球選手になろうと思います」と現役復帰を宣言。同日に自身のユーチューブチャンネル上で公開した動画では、来年の12球団合同トライアウトに目標を定めていることを明かしている。 また、17日にプロ野球解説者の高木豊氏がユーチューブ上で「本当に真剣にやんのかな」と懐疑的な見方をしたのに対し、新庄は今月21日に自身のインスタで、「客寄せパンダとして合格したんだなくらい自分の動きを見れば馬鹿じゃないからわかるその時は合格を拒否する」、「何歳になってもチャレンジするって気持ちは俺の勝手なんでほっといてください」などと反論。復帰へ向けた思いが本物であることをうかがわせている。 今回の告知を受け、ネット上のファンからは「絶対にリアルタイムで見ます!」、「現役復帰について色々語ってそう」、「今後の具体的な計画も聞きたいなあ」といった期待の声が寄せられている。明日放送される取材映像の中で、新庄氏はいったいどのようなことを口にするのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について新庄剛志の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tsuyoshishinjo新庄剛志氏の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom新庄剛志氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCjt6NPFj7irkSHbntZyxMKw日本テレビの公式サイトよりhttp://www.ntv.co.jp/program/detail/21883343.html高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能 2019年11月22日 19時02分
おばたのお兄さん、タトゥー入り男性から「なんやその顔、やんのか?」 新幹線でトラブルに遭遇、涙目で恐怖訴え
おばたのお兄さんが22日、ツイッターを更新。新幹線内で起きたトラブルについて報告している。 おばたは「新幹線窓側の席で携帯充電してたら隣の席のB席のタトゥーバチバチのお兄さんが急に『いつまで充電しとんねん。お前のじゃないやろ。なんやその顔、やんのか?気持ち悪いノォ』って言って僕の引っこ抜いて充電し始めた。こーーーーわっ。死ぬぅ。今から仕事。僕は人を笑わせられるのでしょうか」と、トラブル後に撮ったと思われる自撮りの写真とともにツイート。おばたの目は涙で潤んでいるように見え、相当の恐怖に見舞われたことをうかがわせている。 おばたはその約10分後に再度ツイート。「僕も頭に血が上って『じゃあ何パーなんすか?』って言ったら『あ?14%』って言われ、57%の僕は『へぇ、、、』って言って、虚しく抵抗は終わりました。現地着いたら今日一緒のジョイマンさんに話聞いてもらいます。」と、男性とのやりとりを明かしている。 このおばたのツイートには「顔が凄いことなってますよ」「そういう人も居ますってこの世には」「そういう非常識な人間は関わると不愉快な思いしかしないと思うのでスルーでいいと思います」「電池がないなら、充電させてくださいと言えばいいのに」など、おばたを擁護するコメントが寄せられている。 新幹線内でのコンセントについては、「優先権」を巡ってネットでもしばしば論争が起きている。新幹線の窓側のA席にはコンセントがあっても、その隣のB席にはコンセントがない場合も多い。しかし、通路側の人がコンセントを使用してはいけないというわけではなく、本来は譲り合って使用することが望ましいだろう。だが、通路側の人が使用すると、窓側の人にとってはコードが邪魔になる場合もあり、トラブルも起きやすいようだ。 今回の「コンセント問題」の他にも、有名人が経験した新幹線の車内トラブルはいくつかある。2018年7月には、ホリエモンこと堀江貴文氏が、新幹線の座席を倒していいか聞いてくる乗客に「勝手に倒せや」とツイッターで苦言を呈して議論を呼んだ。NON STYLE・石田明は7月30日にツイッターで「新幹線。すげー不愉快。みんなマナーは守ろうね」という言葉とともに新幹線での自撮り写真を投稿。その写真には、石田の座るシートと窓の間から、後ろの座席の乗客のものと思われる足が、靴を脱いだ状態で写っていた。この投稿には11月22日時点で28万件を超すいいねが押されており、大きな反響を呼んだ。 たびたび報告される新幹線のマナー違反だが、周囲に迷惑をかけない乗り方を意識したいものだ。記事内の引用についておばたのお兄さん公式ツイッターよりhttps://twitter.com/hinode_obtNON STYLE・石田明公式ツイッターよりhttps://twitter.com/gakuishida
-
-
社会 2019年11月22日 19時00分
33歳アルバイトの男、駅のホームで子供に回し蹴り 「思い出せない」と否認も怒りの声殺到
21日、大阪府福島区のJR大阪環状線・福島駅で、11歳の男児に暴行を働き怪我をさせたとして、33歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。 男は今月3日午後8時40分頃、福島駅のホームでベンチに座り、母親と向かい合いって会話していた大阪府堺市在住の11歳の男児に対し、突如「うるさい」と叫びながら首付近を回し蹴り。そのまま電車に乗って逃走した。被害を受けた男児は唇を切り、前歯が折れるなど全治10日間の怪我を負った。 事件発生後、警察が捜査を開始。防犯カメラの映像などから、大阪市住吉区の防水工アルバイトの関与が浮上し、傷害の疑いで逮捕された。男は容疑を否認しており、「思い出すことができない」などと話しているという。なお、その映像には、男児が強烈な勢いで蹴られる様子が映っていた。 耳を疑いたくなるような事件に、ネットの反応も厳しい。男については「思い出すことができないなら蹴りを入れればいい」「危ないやつ過ぎて怖い」「回し蹴りする力が有り余っているなら正社員で働けよ」と怒りの声が。 さらには、「頭部を狙っているのは殺しに行っているということ。許せない」「子供とは言え前歯が折れるとは相当。空手の有段者だったのでは」という声や、「単純に弱い者にしか立ち向かえない人間」「子供にしか強く出られない男だったんだろう」との指摘もあった。 たとえ子供が騒いでいたとしても、大人がそれに対し暴力で黙らせる行為は犯罪であり、何よりも卑劣である。しかも、暴行後電車に乗って逃げたうえ、逮捕されてもシラを切るとは呆れるばかりだ。 この事件に対し、「電車などの公共の場では、親も子供を静かにさせようと努力はしています。ただ、言うことを聞いてくれない場合もある。私も経験がありますが、そんな時の周りの目はすごく冷たく感じます。中には、子供をあやすように話しかけてくれる人もいましたが…。蹴ってくるなんて、親としては考えられないですよ。首を蹴ったなら、殺人未遂罪でもいいんじゃないですか」という、幼い子を持つ女性の体験談もある。 許せない男の行為。猛省を促したい。
-
スポーツ 2019年11月22日 18時12分
阪神・梅野、“スピード復帰”は矢野監督のおかげだった? 本人が明かした骨折後の一幕に驚きの声
阪神・梅野隆太郎が、22日放送の『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ/午前5時20分〜)にVTR出演。今シーズン開幕直後に負った骨折について振り返った。 開幕4試合目となった4月2日の巨人戦で、左足薬指を骨折するというアクシデントに見舞われた梅野。負傷後は3週間ほど激痛が続いたというが、梅野は3〜4日の巨人戦2試合を欠場した後、5日広島戦にはスタメンに復帰し、痛みを抱えながらプレーを続けていた。 スピード復帰の理由について、梅野は「怪我をしてから、矢野監督の方から『最短で戻ってきてほしい』と言われて。その言葉がシーズン(が)始まってから一番心に残っていて」と背景に矢野監督からの言葉があったと告白。 また、「そういうの(矢野監督の言葉)があるからこそ、例えばファーストまで全力で走るとか走塁面のこと、小さなことをどうしていくかっていう(気持ちになれた)」と、矢野監督の言葉がプレー面で後押しとなっていたと振り返った。 「そういう大切なところを自分はこの1年間やってきた」と語った梅野。「(それが)シーズン通して自分の中でできたのも、そういう(矢野監督からの)言葉があったからこそ。(この言葉で)『やりたい』っていう向上心が芽生えた」と改めて矢野監督に感謝していた。 今回の放送を受け、ネット上の阪神ファンからは「スピード復帰の裏にはそんなことがあったのか」、「矢野監督の言葉は意外だけど、それで『はい、分かりました』って復帰した梅野も驚きだわ」、「同じ捕手だった矢野監督の言葉だから梅野も粋に感じたのかも」といった反応が数多く寄せられている。 「矢野監督の言葉を受けスピード復帰した梅野ですが、3・4月はチームトップの打率を記録するなど打撃好調で、4月9日のDeNA戦では史上69人目となるサイクルヒットを達成。また、その後も正捕手として一軍登録を抹消されることなくチームをけん引し、オフにはセ・リーグ捕手部門のゴールデングラブ賞も受賞しています」(野球ライター) 攻守両面で活躍ができたのも、梅野の中に「なんとかして矢野監督の期待に応えたい」という思いがあったからなのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2019年11月22日 18時00分
フィギュアの新エース・紀平梨花の“不調原因”はミスマッチのオリジナル曲!?
11月22日に開幕するNHK杯国際フィギュアスケート大会を目前に控え、日本女子のエース・紀平梨花を危ぶむ声が飛び込んできた。 「今年はジュニアで好成績を上げたロシア勢がシニアデビューし、各国から警戒されています。新しいことにチャレンジしないと、表彰台はロシア勢が独占なんてことにもなりかねません」(民放のスポーツ局員) 先月末に行われたグランプリシリーズ第2戦のカナダ大会で、紀平はショートプログラム(SP)で首位に立ったものの、フリーで逆転され2位。これに、海外メディアは厳しい反応を示していた。 「SP、フリーともに今季選んだ曲と、彼女の呼吸が合っていないというのです」(スポーツ協会担当記者) ここ最近の紀平は、ジャンプの失敗が続いている。カナダ大会では減点はされなかったものの、着地に失敗したり、予定では3回転の連続ジャンプが2回になったりした。その原因として、選択した曲との不一致が指摘されているのだ。 今季、彼女が選んだ曲だが、SPは「ブレックファースト・イン・バグダッド」。フリーは「インターナショナル・エンゼル・オブ・ピース」。前者は叙情的な恋愛の曲。関係者を驚かせたのが、後者だ。 「いろいろな曲を彼女とスタッフが組み合わせ、1本のテーマにしたのです。世界のさまざまな宗教音楽を使っており、独特の世界観になっています」(同・記者) この“オリジナル曲”のテーマについて、紀平は次のように会見で語った。 「私が世界をとりまとめる天使となって、世界平和を願うというテーマ」 17歳が世界平和とは…。前者にしても、まだ恋愛を語る年齢ではなく「背伸びし過ぎ」という声もある。 「羽生結弦がいて、紀平というトップを狙える女子選手が出現し、離れていたスポンサー企業も戻って来ただけに、失敗しないことを願いたいです」(同) 美貌ではロシア勢に敵わない。身の丈に合った演技に戻さなければ、大やけどを負いかねないかも…。
-
芸能 2019年11月22日 18時00分
今月離婚のSHELLYに「退席して…」 陣内智則、“いい夫婦の日”企画の発言に「観るの辛い」苦言集まる
「いい夫婦の日」の11月22日に放送された『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、今月離婚が成立したタレント・SHELLYへのイジリが物議を醸している。 問題となっているのは、番組内で行われた、「いい夫婦の日」に関連した“夫婦”に関するクイズのコーナーでのある一幕だった。クイズのルール説明後、進行を務めた陣内智則は、「今日は『いい夫婦の日』なんで、特別にSHELLYちゃん、退席してもらって……」と、離婚したばかりということに掛けたのか、唐突にSHELLYイジリを開始。SHELLYが慌てて「いさせてもらっていいですか?」と聞くと、陣内は「いいんですか? 逆に」と聞いていた。 その後、SHELLYは「私、もう大丈夫ですから!」と悲しそうな顔を作って笑いに変え、スタジオからは爆笑が起こっていたが、陣内はさらに「『いい夫婦の日』だから夫婦の日ばっかりするよ?」とさらに茶々を入れ、「バツがバツを慰めてる!」というツッコミも飛んでいた。 しかし、陣内の発言に視聴者からは、「『いい夫婦の日』に絡めたシェリーいじり観るのつらかったわ」「いじりも、SHELLYの、笑いに変えなきゃいけない感じもつらかった」「離婚を他人が笑いに変えようとするのはどうなの?」という苦言が集まっていた。 「SHELLY自身、離婚については20日放送の『今夜くらべてみました』(同)の中で、『SHELLYと家族はハッピーなんでご心配なく』と前向きな気持ちであると明かしていましたが、そうはいっても離婚したばかり。SHELLYを心配する声も多かったことから、このタイミングでのイジリで批判を生んでしまったようです」(芸能ライター) また、陣内自身、現在は再婚しているものの、一度の離婚歴がある身。プライベートの出来事を茶化した陣内に視聴者は不信感を募らせたようだ。
-
-
芸能 2019年11月22日 17時50分
浅田舞“失恋”のドン底…複数出版社が勧める心機一転のスッポンポン
元フィギュアスケート選手でタレントの浅田舞が、恋人に“ポイ捨て”されるという悲劇が起きたという。舞の妹は、知っての通りバンクーバー五輪の銀メダリスト・真央だ。 「舞と真央は、全く性格が違います。真央は先ごろ週刊誌が行った“好感度タレント”で上位に名を連ねる爽やか系。対して姉の舞は、現役時代からハデに遊び回っていたイメージ。真央とは相反する根っからイケイケ娘です」(スポーツ紙記者) 舞は正式に引退宣言はしていないものの、現在、タレントとして活動。スケートイベントには時折、プロ選手として出場している。 「スラッとしているのに、すごい巨乳。外国選手に負けない素晴らしいスタイルをしています。素質も十分にあった。でも本人は、厳しいスケートは真央、自分は楽しくと割り切っていた。だから、それほど練習熱心ではなく、日本のトップだったものの世界レベルにはなれませんでした」(同・記者) とはいえ、真央にないものが舞にはある。それは男関係だ。2年ほど前からロックバンド『ONE OK ROCK』のTakaと真剣交際。結婚を考えていたともウワサされた。 「彼女は昔から“ワンオク”のファンだったといいます。特にTakaにゾッコンで、北米ツアーまでついて行ったことが女性誌に確認されています」(芸能ライター) Taka とは、離婚した森進一、森昌子の子供・森内貴寛のこと。かつてジャニーズ事務所に所属していたが、不祥事を起こしクビになっている。 「ワンオクは、バンドとして大成功。Takaは小さいころから音楽環境に恵まれたせいか作詞・作曲の他、複数の楽器をこなす。将来は音楽プロデューサー進出も伝えられ、その才能は高いと評判。舞は、そんなTakaと結婚を考えていたようですが、実は二股だった。今、Takaにはモデルの恋人がいて、あっさり捨てられたそうです」(同・ライター) 音楽の世界にはありがちな話だが、舞は相当に落ち込んだようだ。 「舞は結婚後の新居を探していたほどだといいます。失恋を知った複数の出版社が今、気持ちの整理として“心機一転ヌード”を勧めているところです。爆売れは間違いありませんからね」(写真集編集者) スッポンポンになって心を落ち着けるのは、何よりの療法だ。
-
芸能
サンド伊達 「震災」から5年、人間の凄さ実感「被災地のみなさん頑張ってますよ!」
2016年03月11日 11時56分
-
アイドル
NMB48山本彩 東日本大震災から5年「色褪せるにはまだ早過ぎる記憶」
2016年03月11日 11時21分
-
芸能
「ルネッサ〜ンス」髭男爵 絶頂期の最高月収「1000万円」
2016年03月11日 11時05分
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』 3月10日Zepp Nagoyaライブレポート
2016年03月11日 11時05分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第165回 マイナス金利政策という緊縮財政
2016年03月11日 10時00分
-
芸能
宮司愛海、永島優美…フジ全女子アナに「ブラパット2枚」巨乳化厳命
2016年03月10日 20時00分
-
芸能
【SMAPの行方(4)】今後のSMAPは? 中居正広の離脱はあるのか…
2016年03月10日 20時00分
-
芸能
【SMAPの行方(3)】世間をうんざりさせた“御用マスコミ”の報道
2016年03月10日 19時50分
-
芸能
【SMAPの行方(2)】すっかり“悪者”となってしまった木村拓哉
2016年03月10日 19時40分
-
芸能
【SMAPの行方(1)】騒動は1月13日からはじまった!
2016年03月10日 19時30分
-
アイドル
Chu-Zインタビュー リーダーは遅刻が多い?
2016年03月10日 16時05分
-
アイドル
セカンドアルバムを発売するChu-Zの麻衣愛&LUNAにインタビュー【完全版】
2016年03月10日 16時00分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ 第5回 花咲ゆき美 女心を切々と歌い上げる美しき「艶歌の妖精」 歌との出会い、そして最愛の父との別れ…
2016年03月10日 16時00分
-
アイドル
『Showcase LIVE by Showtitle』が3月13日に開催
2016年03月10日 14時44分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/12中山・3/13阪神)
2016年03月10日 14時30分
-
社会
74歳資産家宅から6千万円相当を盗み出したハーフ美女の正体
2016年03月10日 14時00分
-
芸能
出川哲朗ブログにSMAPファンから感謝のコメント殺到「ありがとう」
2016年03月10日 12時51分
-
芸能
ツイッターで“恋敵”に怒りをぶちまけた川本真琴
2016年03月10日 12時42分
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』 3月9日Zepp Nagoyaライブレポート
2016年03月10日 12時16分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分