-
スポーツ 2009年03月04日 15時00分
UFC 米デビュー秋山 専用オクタゴン新設へ
2月に米国の総合格闘技「UFC」と契約した秋山成勲=写真=が3日、都内で会見を行い、今夏に米デビューを予定していることを正式に発表した。2年間6試合の大型契約を交わし、米挑戦に向けて都内の一等地に“秋山専用オクタゴン”も新設することが明かされた。 秋山は初陣について「7月か8月」とし、早ければ7月の100回記念興行でUFCデビューすることを示唆した。 4・18「UFC97」(カナダ・モントリオール)では米国のファンにあいさつすることも決定。同大会ではミドル級王者アンデウソン・シウバが参戦を予定しており「ミドル級でチャンピオンとやりたい」と話す秋山にとって、格好のアピールの場が与えられることになった。 同階級では練習をともにする日本人戦士の岡見勇信がランキング上位につけ、かつてPRIDEで活躍したヴァンダレイ・シウバも今後は階級を下げて参戦してくるうわさがある。秋山は「岡見君がチャンピオンになったら僕が挑戦したい。シウバとやりたい」と対戦を熱望した。 準備は着々と進んでいる。秋山陣営は米挑戦に際して東京・広尾に100坪程度の練習拠点を新設する予定で、所属するクラウド秋山道場の川端一成代表は「本番にそなえて金網のリング(オクタゴン)と畳がある道場を開き、そこで練習していく」と盤石シフトを敷く。
-
スポーツ 2009年03月04日 15時00分
ボクシング 亀田流チェンジで新生興毅誕生
きょう4日、世界前哨戦(さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)に臨むWBA世界フライ級1位の亀田興毅が3日、東京・後楽園ホールで前日計量。“新生興毅”をアピールした。 6月に予定されている世界戦を見据え、ドローレス・ビダルとの一戦に臨む。世界戦(フライ級は50・8キロリミット)を意識して、この日は51.5キロ契約ながら51.2キロでパス。「先(世界戦)があるし、ちょっと軽めや。めっちゃ腹減った。いまならギャル曽根に勝てるで。俺、ギャル亀」と亀田節でジョークを飛ばし、好調ぶりをうかがわせた。 今大会のテーマが「亀田流チェンジ」とあって、計量には米オバマ大統領の似顔絵が描かれたTシャツを着て登場。「俺、オバマに似てへんか?」とおどけるなど余裕シャクシャク。「減量法は試合前の1週間で一気に落とすやり方に変えた。試合でも変わった姿を見せる」と自信満々。 トレーニングも“チェンジ”した。これまで試合前のスパーリングは、60ラウンドほどだったが、今回は140ラウンドをこなした。「前半からテンション上げていく。2階級制覇のためにも、きっちり仕留める」と1年ぶりとなる日本のリングでKO勝利を予告した。 この日は同大会で元世界2階級制覇のワンディ・シンワンチャーと対戦する大毅も公開計量した。
-
レジャー 2009年03月04日 15時00分
弥生賞(JpnII、中山芝2000メートル、8日)追い切り速報 セイウンワンダー 仕上がり万全
2歳チャンプがいよいよ始動する。皐月賞TR(3着までに優先出走権)「第46回弥生賞」(JpnII、中山芝2000メートル、8日)にセイウンワンダーが登場する。中間は栗東で入念な乗り込みを消化し、今朝の追い切りも文句なし。さらに決め手にも磨きがかかってきた。順調さを欠いた朝日杯FSでも鮮やかなV。仕上がり万全の今回は、強敵ロジユニヴァース以下を下して皐月賞に王手をかける構えだ。 自信はまったく揺るがない。2歳王者セイウンワンダーが万全の仕上がりで今季初戦を迎える。 「うん、順調だ。この前あたりとは全然違うから」。領家調教師は歯切れのいい、ハイトーンボイスを響かせた。 強かった。素晴らしい勝負根性だった。前走の朝日杯FS。持ち前の鋭い決め手を生かして、函館2歳Sの覇者フィフスペトル、のちに共同通信杯を勝つブレイクランアウト以下を退けた。不良馬場を大外から差し切った新潟2歳Sに続く文句なしの快勝。だが、その裏では、出走すら危ぶまれるアクシデントがあったという。 「レース前に左前脚が蹄球炎になって、馬房に1週間ほど入れっぱなしだったんだ」。全体重を支える蹄を負傷すると、馬の痛がり方は尋常ではない。1週間動かせなければ、筋肉の衰えも著しい。そんな状況を跳ね返した勝利を背景に抱えながら、この中間は一点の曇りもない仕上げができた。師のトーンが上がりっぱなしなのも無理はない。 「休まず乗り込めたから、体重は変わらないけど、見た目は実にスカッとしている。レース当日はもっと良くなるよ」 初の2000メートルにも、東の強敵ロジユニヴァースの存在にも、強気、また強気だ。「千六だとちょっとしたまぎれで勝ち切れないけど、二千ならその心配もない。ロジ? 並んだらたぶん負けないよ。上がり時計が違うでしょう」。外国産のため、父グラスワンダーが出られなかったクラシック。託された夢に、息子がいよいよ立ち上がる。 【最終追いVTR】坂路を1本登った後にDWで併せ馬。攻め駆けするジェントルフォーク(古馬1600万)を2秒2追いかけ、4F標で合流。ぬかるんだ馬場を気にすることもなく、パワフルな走法で併入した。態勢は九分通り整っている。
-
-
レジャー 2009年03月04日 15時00分
弥生賞(JpnII、中山芝2000メートル、8日)追い切り速報 ロジユニヴァース レースもケイコも規格外!
デビューから3連勝(重賞2勝)と無敵の快進撃を続けるロジユニヴァースにとって、ここはあくまで通過点にすぎない。本番に向けて、どんなパフォーマンスを披露するか、興味はそれに尽きる。 0秒1、0秒2、0秒7と勝つたびに着差を広げていることが、この馬の強さを物語っている。とりわけ、前走のラジオNIKKEI杯2歳Sは圧巻だった。番手マークから直線でリーチザクラウンを並ぶ間もなく交わすと、4馬身突き放す次元の違う走り。リーチザクラウンは直後に、きさらぎ賞をワンサイドで逃げ切り勝ち(3馬身1/2)しており、ロジユニヴァースの実力のほどが一段と鮮明になった。 目標は先にあり、トライアル仕様の仕上げなのは間違いないが、それでも1週前追い切りでは南Wコースで5F61秒5と破格のタイムを叩き出し、周囲の目をくぎ付けにした。萩原調教師は「速い時計が出たのは、意図したものじゃなく、能力的なものだよ」と余裕しゃくしゃく。一方、手綱を取った横山典騎手も「順調だね。この馬の魅力? 負けていないところかな(笑)。それと、自在性があり、どんな競馬でもできるところ。このまま負けないで本番に向かいたい」とにっこり。 ここまで順調に仕上がったとなれば、2歳チャンピオン・セイウンワンダーとの対決を制し、本番に王手をかける可能性は高い。 【最終追いVTR】横山典騎手を背に、角馬場から坂路。トランスワープ(古馬500万)を2〜3馬身追いかけ、余力十分に併入に持ち込んだ。800メートル47秒9の超抜タイムを雨上がりの馬場で軽々と出してしまうあたり、器が違う印象。仕上がりは申し分ない。
-
レジャー 2009年03月04日 15時00分
チューリップ賞(JpnIII、阪神芝1600メートル、7日)追い切り速報 ブエナビスタ 切れ味満点
史上最強牝馬への旅が始まる。異次元の強さで阪神JFを制したブエナビスタがいよいよ登場する桜花賞TR(3着までに優先出走権)「第16回チューリップ賞」(JpnIII、阪神芝1600メートル、7日)。中間は余裕たっぷりの調整過程。上積みはいらない、普通でいいという方針のもと、じっくり乗り込まれてきた。桜花賞へどんなレースを見せるか。焦点はその勝ち方だ。 松田博調教師が繰り返してきた言葉。そこに絶大な自信と信頼がにじみ出ている。 「この馬はもう良くなる必要がない。悪くなりさえしなければいいんだ。普通でいい」 かつて名手・岡部騎手が無敗の3冠馬、皇帝シンボリルドルフに対して使った賛辞にも似ている。それほどの可能性がブエナビスタにはある。 あきれ返るほどの強さだった。前走の阪神JFは後方から大外を回って、軽く仕掛けられただけで勝ってしまった。仮にもGIだ。ライバルがしゃかりきになってレースを進めているのを、悠然と眺めながら勝ってしまうなんて。嫌味なぐらいの大人びた走りと決め手だった。 中間は栗東でじっくり乗り込まれてきた。本当に能力のある馬は馬場の良しあしを問わない。極悪馬場だった1週前追い切りも3頭併せで力強く動いた。かつてベガ、アドマイヤキッスなど名牝を数多く仕上げてきた山口厩務員もかなりの手応えを感じている。 「TRだから目いっぱいには仕上げていないけど、まあ、それでもね。飛んだり、跳ねたり、エネルギーが余っているし、デビュー当初のようなカイバ食いの心配もないから」とうなずいた。 そして師は、余裕たっぷりにつぶやいた。「GIを狙っている馬やからな」。どんな勝ち方をするか。それしかない。 【最終追いVTR】DWコースで併せ馬で追われ、6F85秒2、上がり3F41秒4→12秒2をマークした。キタサンアミーゴ(弥生賞出走)を1秒以上先に行かせてスタート。重馬場を気にすることなく、軽い脚取りで徐々に差を詰めていく。4角手前で早くも並ぶと、内からスッと交わし、一杯の相手に1/2馬身先着。終始、楽な手応えのままケタ違いの瞬発力を披露した。
-
-
その他 2009年03月04日 15時00分
立木ゆりあちゃん大特集予告
内外タイムス3月6日号(3月5日発売)に立木ゆりあちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>5月14日 東京生まれ血液型:O型スタイル:T161 B85 W56 H94デビュー:2008年12月11日「東洋ショー劇場」において趣味:スパとかジャグジーに入ること初エッチ:16歳性感帯:クリトリス所属:東洋ショー劇場 <スケジュール>10日まで新宿「DX歌舞伎町」 みなさん応援よろしく!
-
トレンド 2009年03月04日 15時00分
「私、テレビの味方です」どこまでお人よしなんだ! アイドル恋愛問題で小倉優子“ドM”発言
以前から注目している番組「ゴールドハウス」(フジテレビ)。先々月も取り上げたが、「芸能人が本気を出して副業を始めたら、どれだけお金を稼げるか」をテーマにしているこの番組にゲストとして小倉優子(25)が出演した。 小倉優子といえば、関西を中心に焼き肉店を出店したり、株取引をしたりと同番組にはうってつけのゲストといえる。が、そんなイメージを吹き飛ばす衝撃発言を先月21日深夜にひっそりとしていたのでお伝えしよう。 司会のチュートリアルからこんな質問が飛び出した。 「一時期、恋人とかいるみたいになったじゃないですか。あの時、ファンって減ったの?」 念のために説明しておくと、3年前によゐこ・濱口優(37)と、昨年は会社社長の上月啓市(35)と熱愛が発覚した。それを踏まえての、かなり核心を突く質問である。ひとつはゆうこりんと事務所があんまり触れてほしくないであろうという意味で。もうひとつはアイドルの本質を突くという意味で。 このきわめてシュートな質問に対し、ゆうこりんはしっかりと受け身を取った。 「減りました(即答)。イベントとかやるじゃないですか。(集客が)半分以下」 これがアイドル産業の現実だとばかりに、ゆうこりんは表情を曇らせながら語った。それはもうハッキリと集客に現れてしまうのだ。 そればかりか、こんな現実も見せつけられたというからショッキングだ。 「やっぱ怒る人は怒るんですよ。『死んでください』って言われたりとか『いくら使ったと思ってんだよ!』って言われたりとか。『彼氏いません』『寂しいです』って言って応援するわけじゃないですか。なのに『(彼氏が)いた』と思ったらショックですよね」 とファンの心をいたわるゆうこりんだが、どこまで人がいいのだろう。そこまでケアする必要はどこにもないですから! 「死んでください」って言われてるんだから。 チュートリアルが「心の彼女が仕事やからな」とフォローすると、ゆうこりんは「(心の彼女が)仕事だから、自分がダメって思いましたもん」とどこまでも自分を卑下する。だから、いくら自他ともに認めるドMだからって、そこまで思い詰めなくていいですから。 自分の好きなアイドルに熱愛が発覚して、ショックな気持はよーく理解できる。でも、「死んでください」はないだろう。人間として。国民の99%にとってはどうでもいい問題だろうが、アイドル業界ではフェルマーの最終定理のように、長らく解決されない問題として横たわっているのである。
-
トレンド 2009年03月04日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
小生、年を重ねるごとに暖色系の色、特にオレンジ色や赤色に心を奪われてしまう。というわけで風呂上りには、トマトジュースのビール割りレッドアイを飲むことが多くなった。赤い飲物をみるとつい飲んでみたくなる。 件のD氏には、ベースを替えたトマトジュースのカクテルを色々教えてもらった。テキーラベースのストロー・ハット。ジンベースのブラッディ・サム。それからウオッカベースのブラッディ・マリーのウオッカ抜きというのがある。バージン・マリーだ。それじゃ、ただのトマトジュースだろ。しかしあくまでもバージン・マリーなのである。 そして、D氏から教わった手ごたえのある一杯が、ブラッディ・シーザー。トマトジュースをクラマトに替えてウオッカを加えたものである。クラマトというのはクラム(=食用の二枚貝の総称)とトマトの造語で、トマトのエキスにハマグリやアサリなどの貝のエキスが入ったジュースのこと。風呂上りにそれとなく精力を使いたい場面には最適なカクテルともいえると勝手に推奨させていただこう。 4等が的中。ドロー健在。次回ブレスト数は、出現率14.7%の数字群から抽出。ライン数は、連番と40番台の連鎖。ブレスト数8・16・18ライン数1・3・9・17・19・20・24・25・26・29・30・33・34・35・41・42・43【(1)・(8)・(16)・(33)・(34)・(43)】【(3)・(16)・(18)・(35)・(41)・(42)】【(8)・(17)・(19)・(29)・(30)・(34)】【(8)・(20)・(25)・(26)・(42)・(43)】【(9)・(18)・(20)・(24)・(25)・(42)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
トレンド 2009年03月04日 15時00分
書評「ぼくたちが考えるに、」チャールズ・レッドビーター著、エクスナレッジ
日々進化するネットの世界。技術論を語られてもさっぱりだが、いまネットの世界で何が起ころうとしているのかを知りたいならこの一冊。 ネットの世界で飛躍を続けるグーグル、ユーチューブ、アマゾン。これらの企業に共通して言えることは、独占ではなく共有という考えだ。たとえば誰かが撮ったビデオを、ユーチューブで世界中の人が見られるように。英国人の著者は言う。 「20世紀において、人々は所有物で判断された。車や家などが判断基準だ。21世紀には、人々は同時にどのように共有するか、何をあげてしまうかによっても判断されるようになる。だからこそウェブが問題となってくる」 この「人々に公開して、人々と共有する」という考え方は政治、科学、福祉のあらゆる分野で始まるだろうと説く。(税別1800円)
-
-
トレンド 2009年03月04日 15時00分
書評「ココロノウタ」今井絵理子著、祥伝社
再結成した「SPEED」のメンバーである著者が、175Rのボーカル・SHOGOとの間に息子をもうけたのが4年前。その礼夢(らいむ)くんに先天性の聴覚障害があることを知ったのは、3日後だったという。 「神様、皮肉なものです。歌を歌っている2人になぜ耳が聞こえない子どもを授けるのですか?」 天を恨んで1日中泣いた次の日、息子に誓ったことは「どんな時も笑顔でいようね」。 その日から始まった二人三脚を包み隠さずつづったエッセイ。題材は決して明るいものではない。しかし、文中に挟まれた礼夢くんの笑顔の数々に励まされることは間違いない。命の尊さや親子の愛情の深さをひしひしと感じさせる。SPEEDファンならずとも是非読んでほしい。(税別1200円)
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分