-
その他 2009年07月22日 15時00分
若松ナイター「SG第14回オーシャンカップ」 湯川浩司 伸びは節一級
折からの集中豪雨、スコールの中での戦いとなったドリーム戦は、菊地孝平が松井繁を差し返して人気に応えた。21日、若松ナイター「SG第14回オーシャンカップ」は初日を消化。前述の2人のほかには、今垣光太郎、服部幸男、湯川浩司が、近況の好リズムに違わぬ走り。伏兵では中尾誠が好発進し、関東勢では飯山泰、角谷健吾が健闘しそうな雰囲気だ。 今節出場者の約3分の1は、ひと月前の当地57周年を走っている。普通はそのときの流れに乗るところを、逆の手に出て滑り出しに成功したのが中尾誠だ。あえて前回を断ち切ったのが正解だった。 「周年のときは、色々な人にプロペラを聞きすぎて分からなくなってしまいました。そこで今回は自分のプロペラを信じようと…。だから迷いはないですよ。伸び型でこれはいい部類、乗り心地も悪くない」 (1)(2)の成績が、中尾から迷いを吹っ切ってくれた。2日目は人気にならない枠番だが、肩の力が抜けたいまなら、舟券に絡んでこれる。絡んでこれれば、得点計算もグッと楽になるというものだ。 その周年では、準優3着と敗れた湯川浩は「エンジンのパワーは今回のほうがありますよ」という。で、本人の調子も、今月に入って江戸川のG1を奪取と、右肩上がりの再来だ。 「チルトを05まで跳ねたのは、やりすぎやったかも知れませんが、その分、伸び返していきましたからね。出アシが甘かったので、0度を考えます」 初戦の1号艇を1着で、最初のノルマを達成した。この選手の場合はインでも何でも、滑り出しで自分を調子づかせるタイプ。あとは節一クラスの伸びに、出アシをどう馴染ませるか。 イン7勝、9連対の初日を締め括ったのは、ドリーム戦の菊地孝だったが、一旦差した松井繁もさすがの調整力。2日目12Rは、枠番を違えて再戦する。「菊地のほうが分はいいが、自分もよくなっている」。インと6コースなら、今度は松井が勝つだろう。
-
芸能 2009年07月22日 15時00分
石田純一 “文化活動”封印ならず?
22歳年下のプロゴルファー・東尾理子(33)との交際が発覚した俳優の石田純一(55)。かつては「不倫は文化」の発言で波紋を呼んだが、東尾との交際報告会見では「(不倫は)文化遺産として封印」と宣言。ところが、写真誌では別の女性の存在が浮上。東尾との結婚がすんなり行くか、まだ疑問が残る状況だ。 「石田はわれわれワイドショーのスタッフにとっては“MVP級”の活躍で常に話題を提供してくれる。だから、東尾との交際はどのメディアも好意的に報じている。ただ、実際には結婚してもしなくてもどっちでもいい。なるべく先々まで引っ張ってほしいというのが正直なところ」(ワイドショー関係者) 先日、突如発覚した石田と東尾の交際。 「今週発売の写真誌『フラッシュ』で東尾との“二股疑惑”を報じられることが分かっていた石田サイドが、懇意の一部スポーツ紙に東尾との交際をリークし、二股が話題にならないように先手を打った」(芸能ライター)ともいわれ、東尾もブログで交際宣言。石田は旅番組の収録から帰国後に会見し、「(不倫は)文化遺産として、封印させていただきます。理子さんが最後の女性」と言い切り、2度と不倫しないことを誓った。 「石田と東尾は05年にゴルフ番組の共演をきっかけに知り合い、今年に入って交際に発展。2人で食事を楽しむ姿が度々目撃されているが、まさか親子ほど年の離れた2人が交際しているとは誰も思わなかった。とはいえ、さすがにモテモテの石田だけに、05年から現在まで長谷川理恵との復縁説も含め女性のうわさは絶えなかった」(同) 今週発売の「フラッシュ」によると、今年3月、石田は東尾と都内のイタリアンでデートを楽しみ交際順調の様子だったが、同時期、20代のモデル風美女を自宅に連れ込んだり、ほかの若い女性とタクシーの中で親密な雰囲気だったりと二股、三股交際の疑惑が浮上。 「東尾も、ほかの女友達について石田から聞かされているようです。石田は真剣交際を公言しているだけに、結婚すれば“文化活動”はしないでしょう。そんなことをしたら、東尾の父で野球解説者の修氏が許さない」(ゴルフライター) とはいえ、石田と東尾の結婚には、年の差以上に大きな壁が立ちはだかるというのだ。 「もともと修氏は石田に『オレの娘に手を出すな』と言っていたぐらい。いくら石田が東尾の家族と食事会をしたとはいえ、修氏が結婚を許したわけではない。東尾はかつてケイン・コスギと交際した時もそうだったが、恋愛に夢中になるとゴルフに打ち込めないから、このところ予選落ち続き。石田との結婚となると、『ゴルフをやめる』と言いかねないから、幼少のころから手塩にかけてプロに育てた修氏があっさり『ハイ、そうですか』と認めるわけがない」(同) 石田のモテぶり以上に、東尾のゴルフでの復調が結婚のカギを握っているようだ。
-
トレンド 2009年07月22日 15時00分
アソウ、コイズミ、デヴィ夫人が数時間早く解散を宣言!? パロディー会見で政局をぶった斬る
麻生首相が衆議院解散を宣言した21日、デヴィ夫人と、政治風刺ネタで人気のコント集団「ザ・ニュースペーパー」が都内で「景気回復ケーキ」の発売復活を祝う「景気回復祈願式」に出席。午前中に行われた両院議員懇談会を抜けて来たという福本ヒデ扮するアソウ首相が、本物より数時間早いパロディー解散宣言をぶちかました。 口角をつり上げたアソウ首相は「最近、鳩がポッポポッポとうるさくてねえ。私クレー射撃の選手だから打ち落としちゃおうかと、そしたら誤って弟のほうを打ち落としちゃってね」と苦笑い。 先日のG8サミットについても「本当に良かった。総理の卒業旅行だからねえ。日米首脳会談が立ち話ってのはすごかったね」と斬り捨てた。 隣のデヴィ夫人も負けじと「不景気」と書かれた植木鉢を街宣車ではなく記者団に投げつけるパロディーを披露。「自民党50年間のひずみは非常に重いですから、ここは民主党に道を譲り、その間に自民党は力をたくわえるべき」と指摘した。 それを聞いたアソウ首相はハトヤマ代表に変身して一言。「皆さんご安心ください。わが民主党が政権を取ったら、自民党とさほど変わりありませんから」。 ニュースペーパーの面々は、キャラが腕についてきたら新しい人に代わってしまうと苦悩している。
-
-
その他 2009年07月22日 15時00分
景気回復ケーキを4人にプレゼント
「景気回復ケーキ」を読者4人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
レジャー 2009年07月22日 15時00分
函館記念追い切り速報 マイネルチャールズ豪快
「第45回函館記念」(GIII、札幌芝2000メートル、26日)の最終追い切りが22日、札幌・函館の両競馬場でいっせいに行われた。なかでも、軽快な動きが目を引いたのは、久々にターフに戻ってくるマイネルチャールズ。元来が気性の勝った仕上がり早で、ブランクうんぬんは関係のないタイプ。昨年のクラシックで常に上位争いを演じてきた底力をいきなり見せつけてもおかしくない。 昨年のクラシック3冠ロードで(3)(4)(5)着。実績最右翼のマイネルチャールズにとって今回、焦点となるのは屈腱炎による長休明けだ。 担当の白倉厩務員は「480キロ台の馬体重は成長分。牧場でもかなり乗り込んできて、1週前の時点でも息は問題なかった」と語る一方、メンタル面の不安を口にする。 「昨年の札幌記念(6着)の時は、入厩して1週間もすれば環境に慣れて落ち着きが出た。ただ、今回は休み明けのせいかうるさくて、日曜(19日)はコースに出さず角馬場調整にとどめざるを得なかった。やれば時計の出る馬だから運動量の調整はつくが、当日までに落ち着きを取り戻せるかだね」 本質がパワー型で洋芝はいかにも合うタイプ。折り合いが最大のカギになりそうだ。 【最終追いVTR】津村騎手を背にダートコースで追われ、5F66秒9→51秒5→37秒6→11秒7をマーク。行き出しの際、やや鞍上とケンカするシーンがあったが、スピードに乗ってからは折り合いもスムーズ。直線で追われると、体全体を使ったダイナミックなストライドでしっかりと脚を伸ばした。若干馬体は立派に見えるが、態勢は九分通り整っている。
-
-
レジャー 2009年07月22日 15時00分
函館記念追い切り速報 インティライミ抜群
古豪インティライミが復活に燃える。 ここ2戦は金鯱賞6着→宝塚記念12着と消化不良のレースが続いたものの、「2走ともに道中でつまずいてリズムを崩した」(堀助手)結果。決して力負けではない。それだけに、陣営も巻き返しに手応え十分だ。 とくに中間は体調面が大幅に良化してきた。1週前には函館Wコースで5F65秒1の好時計をマーク。叩き3戦目でピークの仕上がりだ。 「気持ちが前向きになって、覇気が出てきた。あとはスムーズな競馬さえできれば」 重賞3勝の実績は最右翼。馬さえその気になれば、アッサリのシーンまであっていい。 【最終追いVTR】Wコースで追われ、5F65秒1→51秒2→37秒4→12秒5(一杯)。ウオーミングアップに入った角馬場ではやや気負う面があったが、馬場に入ると落ち着きを取り戻した。道中は折り合いもピタリ。ゴール前で鞍上からムチ1発が叩き込まれると、抜群の反応を見せて力強く伸びた。
-
スポーツ 2009年07月22日 15時00分
風香がアンディーに猛アタック!!
風香がシュート・ボクシング最強戦士のアンディー・サワー(26)に猛烈アタック! 恋焦がれたブアカーオ・ポープラムックから乗り換え、ライバルであるアンディーの暮らすオランダまで追っかけを敢行する…予定だという。アンディーの強さとルックスに、女子レスラーNo.1アイドルの風香もメロメロのご様子だ。 −−アンディー選手は先日のK-1 MAXでキシェンコ相手に判定でしたが勝ち、ベスト4に進出しましたね。 アンディー 延長までいってしまったけど問題はないですよ。 風香 おめでとうございます。それに魔裟斗選手から今年大みそかの相手に指名されていましたね。 アンディー 光栄なことだよね。彼には1回も負けていないんだ。やることになれば返り討ちだよ(笑)。 −−ところで風香選手のことを知っていましたか? アンディー 前回、Sカップ(シュート・ボクシング開催)の試合に出場していたので、もちろん知っていました。最初に会ったときの印象ですか? そうですね、Sカップのときは、それほど見る機会はなかったんですけど、今回一緒に練習をして、非常に技術のある選手だと思いました。それに若いですね。いくつですか? 風香 24歳です。 −−風香選手がプロレス界のアイドルというのは知ってましたか? アンディー そうだと思いました。衣装もかわいらしいし、ルックスもいい。アイドルなら、今後ケガに注意しなきゃダメだね。特に顔はね。 −−逆に風香選手から見たアンディー選手の印象はどうでしょう。 風香 元々、強い方だなと思ってました。そういう印象で今回、練習を一緒にやらせていただいたんですけど、紳士的で優しいという一面を見させてもらって、ますますファンになりました。もっともっと、応援させていただきます。 −−風香選手が好きなのはブアカーオ選手でしたよね。 風香 あ、あ、うん…。 アンディー さようなら(笑)。 風香 あ、いや、乗り換えて(笑)、応援させていただきたいと思います。 −−ブアカーオ選手は、アンディー選手のライバル(過去1勝1敗)でもありますが、風香選手がファンと聞いて、燃えるものはありますか? アンディー 僕は、そんな人間じゃないよ。ライバルの名前を聞きたくない人もいるけど、リング以外でそういう気持ちにはならないね。リング以外では逆に仲がいいんだよ。 −−そんな紳士的なアンディー選手をどう思いますか? 風香 ブアカーオ選手は好きですが、世界で一番強いのはアンディー選手だと思ってます。だから、今回の合同練習はすごく楽しみにしていたんです。トップの選手とやりたかったんです。 −−目標は世界で一番強い女? 風香 はい。目標です。 アンディー 体重は? 風香 48キロ。 アンディー 軽い階級だから、スピードのある選手がそろってるけど、彼女は素質があると思う。今度、一緒にトレーニングをするとき、パワートレーニングをしてみましょう。それは、筋トレとかじゃなく、道具やボールを使ったりするものもあるんだよ。常に試合の中で力を出すわけじゃなく、出さないときもある。押したり、引いたりして区別する。それは、相手をびっくりさせたりできるからね。 風香 なるほど。いろいろな闘い方があるんですね。今年度、シュート・ボクシングの試合に出たいと思っているので、今度、ぜひ、オランダの方で弟子入りさせていただきたいのですが? アンディー 歓迎しますよ。 風香 アンディー選手の蹴りも素晴らしいものがあります。軽く蹴って頂いてるんですけど、蹴られたところがビシビシしてるんです。最後にお尻を蹴ってもらったんですが、プロレスの蹴りと違ってズッシリくるものがありました。ハイキックも蹴り方が違うんですよね。足が上がった瞬間、目の前にヒザがきてすごく威圧感を感じるんですよ。 アンディー 普通のハイキックとは違うからね。体をツイストしながら出す。それは、いろんな角度から、スピードを変えていろんなバリエーションがあるんだよ。 風香 今年見た中で一番怖かった。蹴りが早いし、角度がある。 アンディー それが、ハイキックの目的だよ。あれでも、40〜50%の力で出してたんだけどね。ハイキックの場合、パワーは必要じゃないんだ。当て方が問題。あとはタイミングだね。 風香 ますます、オランダ修行に行きたくなりました。 アンディー 実際、オランダではグループトレーニングがあって、お互いのいい所、悪い所を指摘し合うんだ。あとは、オランダに来た時に教えてあげるよ。その時は電話くださいね。
-
スポーツ 2009年07月22日 15時00分
新日本プロレス 王者棚橋が強権発動 TAJIRIを「G1」に出せ!!
IWGP王者が強権発動だ。新日本プロレスIWGPヘビー級王者の棚橋弘至が21日、札幌市内のホテルで会見。初防衛後に奇襲してきたTAJIRIを断罪し、G1クライマックス(8月7日の広島大会から開幕)への出頭命令を下した。怒りが収まらないことから、異例の「チャンピオン権限」を行使してまで、会社側にTAJIRI参戦を迫る意向。チャンピオンが真夏の祭典で“TAJIRI報復祭”を決行する。 20日の札幌大会でプロレスリング・ノア杉浦を破って初防衛を果たすも、試合後TAJIRIに毒霧で奇襲されてしまった棚橋。毒霧を食らって傷ついた左目に眼帯し「TAJIRI選手は世界で活躍した選手なんで尊敬の念はあったが裏切られた。あのタイミングで乱入は許せない」と怒りを収められずにいた。 TAJIRIを憎むのも当然。毒霧が目に付着してしまったため、試合後は同社・菅林直樹社長から「ホテル待機」を命じられたが、3度の飯より夜遊びと女遊びが大好きな棚橋は「眼帯して夜のすすきのに繰り出した。でも、ぜんぜん女の子にモテなくて楽しめなかった…」と、TAJIRIのせいで札幌の夜を満喫できなかったことを根に持っている。 これらの恨みはきっちり晴らす。あくまで菅林社長はTAJIRIについて無法行為を起こしたことから「彼(TAJIRI)をG1に出すわけにいかない」としているが、それでも棚橋は「G1は他団体の出場枠があと1枠残ってるんで、チャンピオン権限としてそこにTAJIRI出て来いよ」とかたくな。強権発動してまでTAJIRIを報復の舞台に引きずり出す考えでいる。 9・27神戸ワールド記念ホール大会でV2戦が行われることも決まっただけに、TAJIRIとの遺恨はこの夏で清算しておきたいところ。「G1でちゃんと借りを返す。俺が懲らしめる」。 思えば「実はオレ最近つけまわされてるんです」と不吉な予兆を感じ取っていたが、結果的にそれがTAJIRIという“生霊”だったというのか。この夏IWGP王者は“生霊退治”に全身全霊をかける。
-
スポーツ 2009年07月22日 15時00分
K-1 HIROYAに“ケーキ禁止令”
18歳以下の立ち技日本一を決める「K-1甲子園FINAL16」(8月10日、国立代々木競技場第二体育館)のカード発表が21日、都内のホテルで行われた。そんな中、連覇を目指す“魔裟斗2世”HIROYAには、減量のため“スイーツ禁止令”が飛び出していた。 この日のカード発表で、関東地区Bブロック準優勝者の西川康平と対戦することが決定したHIROYA。7月のK-1MAXの試合で一度計量オーバーを経験しているだけに、成長期で身長、体重が日に日に増加していく中の62キロ契約ということもあり出場も悩んだという。 だが、この失敗を糧に「体重から逃げるのか。逆に体重のことを言われて『やってやろうじゃないか』という気持ちになりました」と闘争心に火がついた。 今回は連戦ということもあるが、減量を楽にするために68キロ台をキープしており、20日から減量を開始している。 すべては同じテツを踏まないため。父・儀信さんは、前回一度目の計量に失敗した際「プロとして失格だろ」「辞めてしまえ」など、厳しい言葉をかけたという。 現在は24時間体制でHIROYAをチェック。「ケーキとかが大好きなんですが、食べさせないようにしていますし、本人も食べないようにしている」(儀信さん)と以前は減量中も口にしていたケーキを禁止にした。 それでも「精神的なストレスはなるべくかけないようにしたい」という思いから、アメとムチの使い分け、時には必要最低限だけ許可する場合もあるのだとか。 「2連覇しないといけないと思うし、連覇を目指します」と高らかに宣言したHIROYA。今回の減量はプロとして真価が問われる。
-
-
スポーツ 2009年07月22日 15時00分
ZERO1 日高 頭脳戦で曙を粉砕予告
ZERO1真夏の祭典「火祭り」(25日、東京・後楽園ホール大会で開幕)に2年ぶりに参戦する日高郁人が21日、都内の藤原ジムで練習を公開。体重差で2倍以上ある曙対策を披露し、頭脳戦を予告した。 参戦選手中、唯一のジュニア戦士となる日高。同じブロックには203センチ、200キロを誇る横綱・曙がおり、80キロの日高とは2倍以上の差がある。 その差、実に120キロ。「一度(5・16久留米)ふる里プロレスのバトルロイヤルで当たってるんですけど、首根っこ捕まれて場外に投げ飛ばされました」と苦戦は必死の情勢だ。 この日は曙対策として、師匠でもある“野良犬先生”こと全日本キックの小林聡GMを相手にスパーリングを公開。体をすっぽりと覆うビッグミットで突進してくる小林GMに、蹴りを何度も叩き込んだ。 「足元から崩して体制を低くするしかない。とにかく動いて疲れさせたい」と今回の特訓に手ごたえをつかんだよう。 2年前は村上和成の負傷欠場により途中から公式戦に参戦。体重が2倍もある吉江豊からリングアウト勝ちを奪った。 それだけに「柔よく剛を制すを見せたい。いろんなパターンの作戦を用意するべきだと思います。『前回大会を超えないと』というのはありますから」と頭脳戦で横綱狩りを狙っていくという。 丸め込み、リングアウト…今回はどんな手段で曙を陥れるのか。