-
スポーツ 2009年07月23日 15時00分
渋谷淳の渾身のローブロー
WBC世界バンタム級王者、長谷川穂積(真正)が14日、同級4位のネストール・ロチャ(米国)を1回KOで沈め、防衛記録を9にまで伸ばした。今回は長谷川の今後を占ってみたい。 9度の防衛は勇利アルバチャコフに並ぶ国内歴代2位タイの大記録。ファンは当然、具志堅用高会長の打ちたてたV13越えを期待するだろう。しかし、防衛記録に関して、長谷川は後ろ向きな発言を繰り返している。 最大の理由は減量だ。本人が公に弱音を吐くことはないが「ここ数試合、足に力が入らない」と周囲にはもらしているという。V13を達成したいなら、あと4試合は必要だ。現状から考えて、これから2年もバンタム級で戦うのはさすがに不可能である。 ならばすぐにでも階級を上げればよさそうなものだが、これがなかなか難しい。1クラス上、スーパーバンタム級のWBC王者は西岡利晃(帝拳)。同じ帝拳がプロモートしている長谷川と西岡の対戦に、同ジムの本田明彦会長は否定的だ。長谷川が「上げるならフェザー」と公言しているのは、このあたりの事情が関係いている。 ではフェザー級への転向は可能なのか。こちらもWBCなら弟分である粟生隆寛(帝拳)が敗れたばかりで、再チャレンジの機会をうかがっている。WBAに目を向けても、すんなり挑戦できそうな情勢にはない。 かねて希望しているラスベガス進出も手づまり…。これだけの実績を作りながら何とも気の毒ではあるが、ここは気持ちを切り替え、バンタム級最後の仕事に取り組んでほしい。世界2位、サーシャ・バクティン(沖縄WR)との防衛戦だ。 ご存じサーシャは日本で戦うロシアンファイター。その実力は誰もが知るところで「もし長谷川に勝てるとすればサーシャ」の声は根強い。減量苦の長谷川に「サーシャに勝ってV10」を期待するのは酷だろうか。
-
社会 2009年07月23日 15時00分
横峯パパ逮捕危機!?/きょう発売の「週刊文春」「週刊新潮」が報じる
さくらパパこと民主党の横峯良郎参院議員(49)が絡んでいるとする恐喝事件をきょう23日発売の「週刊文春」「週刊新潮」がともに報じ、永田町に激震が走った。 両誌の記事を総合すると、事件が発生したのは6月12日のこと。渋谷区内の飲食店「K」に複数のプロレスラーらが「バイトに来た」などと突如押しかけ、刺青をみせながら暴言を吐くなど長時間居座った。嫌がらせは数日間続き、最終的に売上金計30万円以上を脅し取ったとして警視庁代々木署に恐喝容疑で逮捕されたという流れだ。 被害届を出したのはKのオーナー。横峯氏はこのオーナーと、恐喝を指示したとされる同店の共同オーナーとそれぞれ同郷で顔見知りだった。オーナー間には店の売り上げをめぐる金銭トラブルがあったという。 横峯氏は共同オーナー側に立って“恐喝軍団”を送りこんだ疑惑を両誌にぶつけられ、完全否定している。共同オーナーからバイト紹介の依頼を受け、間を取り持っただけだという。 文春の取材に横峯氏は、「事件はでっち上げ」などと指摘。新潮には逮捕劇を「異常な捜査」などと憤慨している。 西松建設事件とはレベルが違うにせよ、麻生首相の自爆解散直後に明るみに出た怪事件。永田町関係者は「横峯議員の脇の甘さは今に始まったことではないが、タイミングが良すぎる。なんかキナ臭いよな」と深読みしていた。
-
社会 2009年07月23日 15時00分
鳩山邦夫元総務相“指に包帯ぐるぐる巻き”の真相
今後の去就に注目が集まる鳩山邦夫元総務相(60)は22日、都内で米ハリウッド映画の試写会に出席し、左手中指にナゾの包帯をまいて報道陣の前に登場した。麻生首相と日本郵政人事をめぐって激突し、政権支持率急落を招いた経緯などから8月30日投開票の衆院選では自民党離党などの噂がにぎやか。邦夫氏は離党説を否定し、包帯姿について自分から「爪と指がぶっ飛んだ」などと理由を語った。 天下分け目の選挙戦の火ぶたは切られているというのに、ノコノコと洋画の試写会に出てくるのは余裕の表れか。ハリソン・フォード主演最新作「正義のゆくえ ICE特別捜査官」の特別試写会にゲスト出演した邦夫氏は、左手中指をすっぽり包帯で覆った痛々しい姿で報道陣の取材に応じた。 映画はアメリカの移民問題をリアルに描いた社会派ドラマ。移民局に勤めるハリソン・フォードがさまざまな社会問題に正義を貫き立ち向かっていく。しかし、映画以上に国民が気にしているのは邦夫氏自身の“正義のゆくえ”だ。「かんぽの宿」問題に揺れる日本郵政・西川社長の続投にあくまで反旗をひるがえし、信念を貫いた結果が逆に首の皮一枚の麻生政権に最後の鉄槌を加えた。自民党内からは「この大事な時期に」とKYぶりを非難する声も上がった。 それ以降、盟友だった麻生首相とはケンカ別れに近い状態となり、来たる選挙戦では離党や先に自民党を飛び出した渡辺喜美氏らとの電撃的新党結成まで噂される。しかし、当の本人は「現状の小選挙区制は寄らば大樹の陰となってしまっているでね。中選挙区ならやったのに」とアッサリとこれを否定。 その一方で「選挙理念をハッキリうたったものは作っていきたい」と、「1つの党にマニフェストは1種類」と語る麻生首相に真っ向勝負の構えをみせた。 次第に調子の出てきた邦夫氏の批判の矛先は、兄・鳩山由紀夫民主党代表に向けられた。「(兄は)史上最大の虚偽記載をやった人。ウソで固めた書類を出すのは正義ではない」とバッサリ。政治家には珍しく言いたいことをそのまま言ってしまうのは邦夫氏のスタイルであり、同時に麻生首相を最後まで苦しめた原因でもある。 そんな邦夫氏の左手中指には包帯が…。なんと総務大臣を辞める前に深夜自宅前に集まった記者らに得意の料理を振舞おうとしたら、酔っ払ってツメと指がぶっ飛んだのだとか。「こんな目に遭うまでしたのに、どこの新聞社もこのこと書いてくれないんだよね」と苦笑い。人情味あるマスコミ対応が招いた事故だったことをアピールした。白熱の選挙戦はまだ始まったばかりだ。(関)
-
-
トレンド 2009年07月23日 15時00分
時短引き戻し連発!!
朝の10時前だというのに真夏の太陽は容赦なく私を照らし、Tシャツはすでに汗まみれ。夏と冬にホールに並ぶのはハッキリ言って辛い。どちらが辛いかと問われれば私はキッパリ夏と答える。私は暑いのが苦手だ。しかし実は寒いのも苦手であり、冬になれば冬のほうが辛いと答えるに違いない。 とにかく夏と冬は大の苦手。だからこの時期ホールに並ぶのは心底しんどいのである。が、今日は狙い台があるので仕方がない。本日のターゲットは昨日3万発オーバーを炸裂させた地中海。このホールはクギを据え置きにすることが多く、イベントデーの翌日以降はしばらく狙い目となるのである。 入店後、さっそくお目当ての台へ。一番目の入場だからライバルに押さえられる心配はない。気がかりはクギのほうだが…。よし、どうやら無事の模様。試しに打ってみると1000円25回。昨日と全く同じ状態である。まだ機械代回収に躍起になっているホールも多い中でこのクギは上出来。それに呼応するかのように今日は初当たりも早く、61回転目に4絵柄で大当たり。そしてこれが大当たり中のマリンチャンスで確変に昇格してくれた。しかし2連で終了。隠れ確変を期待してランプを確認するも残念、まぎれもない時短…。 ところが時短中に一発告知が高らかに鳴り響き見事確変引き戻しに成功! が、またも2連。初当たりは冴えているが連チャンはパッとしない。 それを証明するかのように時短突入18回転目でさらにもう一発単発大当たりを追加。都合5連。少ない投資でしかもベースは25。持ち玉の余裕も十分だし、よほど酷いハマリに遭遇しない限り今日は負けないであろう。 さて、ほかの台の状況を調べるため店内をブラブラしていると、プロのA氏にバッタリ出くわした。実に数年ぶりの再会である。世間話の後、久々の再会を祝して本日の実戦終了後飲みに行こうということになった。そういえばA氏は酒がめちゃくちゃ強いのを忘れていた。きっと朝までコースに違いない。私も酒は大好きだが、最近は二日酔いになる頻度が高いのだ…。明日は確実に二日酔いだろうなあ。というわけで被害を最小限に留めるためにウコンの力を2本飲み干したところで実戦再開。 台に戻った直後はお決まりの中ハマリ。幸い473回転で脱したが、初実戦の時に1000ハマリを食らっているだけに大当たり確率を超えると不安になってしまう。ちなみに私自身のハマリ記録は新海の1893回転。海シリーズでは昔からよくハマっている。 この日は極端にデカいハマリは一度もなし。終日順調に出続ける。特に中盤戦突入と同時に訪れた本日最大の見せ場はなかなか見事だった。5連達成後に魚群+マリンから単発絵柄を引き当て、さらにその22回転後にロング一発告知で確変ゲット。ちなみに確変大当たりの一部は隠れ確変となるが、何度もランプを確認したものの今日は隠れ確変は一度もなし。引き戻しはすべて純粋に時短中ということになる。個人的に海は昔からハマリだけでなく時短引き戻し率が妙に高い。それが、好んで勝負する要因ともいえる。 そんなこんなで今日の初当たり確率は約1/200。しかも初当たりの8割が確変というオマケ付きだ。これなら連チャン率が多少理論値を下回ったところでたいして苦にならない。終盤500回転を超えるハマリに遭遇したものの、回りが良いのでさほど飲まれることもなく、18時の段階でドル箱は13箱。 昨日は3万発出しているのでこれでトータル5万発か…。さすがにこれ以上出すと、いかに据え置きが多い店とはいえすぐにシメられる可能性もある。明日以降もう少し抜きたいので今日はこの辺でヤメておこう。 そしてちょうど同じタイミングでA氏も実戦終了。そのまま居酒屋へ直行した。しかしA氏が到着した瞬間に注文したのはなんと烏龍茶だったのには拍子抜けした。立ち回りの際に判断力が鈍るからヤメたらしい。あれほどの酒好きがそこまでしているとは…。 実はA氏、新婚なのだそうだ。ちなみにA氏も嫁も無職…というか2人ともパチプロであり、毎日生活を賭けてパチンコを打っている。「とてもスリリングな毎日だよ」とはA氏。 しかしながら先月の収支は2人でプラス40万というからたいしたものだ。なお収支に応じてその日の夕食の内容が異なるらしく、3万円以上負けると食事抜き。確かにスリリングな生活である…。プラス5万7500円ナリ。<プロフィール> 白覆面T 競馬雑誌の編集者を経てギャンブルライターへ。現在はさまざまなパチンコ&パチスロ攻略誌で活躍している。鋭い洞察力によって書かれる記事の数々は業界内でも定評アリ。ただし、なぜかいくつものペンネームを使い分け行動しているため、正体を知るものはごくわずか。熱しやすい性格で湯水のごとく金を突っ込む姿が何度も目撃されている正真正銘のギャンブル狂だ。
-
その他 2009年07月23日 15時00分
サマーナイトフェスティバルクオカードを10人にプレゼント
24日、25日の二日間、川崎競輪で開催される「GII第5回サマーナイトフェスティバル」。同レースのオリジナル・クオカードを10人にプレゼントします。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
レジャー 2009年07月23日 15時00分
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
佐々木敦子です。このコーナー、絶好調です。今週も狙っていきましょう。 24日(金)は7月最後の大井ナイターです。人気を集めるのはシルクハットでしょう。 1800メートルは2回使って(1)(2)着。流れに応じて自在に立ち回れるのが強みで、前走も上がり3F38秒9と上々の末脚を発揮しています。ここは、この馬を軸に3連単マルチで勝負といきます! 相手はグレイトアクション。前走は7番人気ながら中団からしぶとく脚を伸ばして4着と健闘しました。有年淳騎手とコンビを組んで4走目。すっかり息も合ってきましたし、今回は配当的にも絶好の狙い目です。 船橋勢では、テイエムデンセツとパワーヴィクトリーをマークします。とくに前者の前走の上がり3F38秒6は、シルクハットの上をいっています。要注意の一頭ですね。 ほかでは、ピサノダイチ、ダンツイッドン、ニコラスバローズを押さえにマーク。以上が馬旨指数で上位にくる馬です。 フォージドフィールは前走の上がり(3F38秒9)こそいいのですが、馬旨指数では人気薄から上位というケースでは数値が下がりますので、今回は見送ります。【3連単】マルチ(7)軸(10)(3)(6)(11)(8)(13) 今週も大井で馬券をゲットとして、土、日の中央競馬へとつなげたいですね。ジトジトしている暑さに負けないで頑張りましょう! ※馬旨(ウマウマ)指数…前4走の成績と前3走の成績をそれぞれ数値化し、その合計の差がより低く、総合計が高い馬が軸候補の筆頭となるデータ馬券。データは3着までに入る確率がベース。予想の基本は3連複となる。<プロフィール> 佐々木敦子(ささき・あつこ)3月31日生まれ/B型/東京都出身/パチンコ・パチスロに特化し、タレント活動中。最近は馬券もデビュー。南関東を中心に、パチンコ・パチスロで培った勝負勘と独自のデータをもとにヒットを連発している。 パチンコ必勝ガイド・漫画パチンカー・パチスロパニック7ゴールドでコラムを連載中。スカパー!777chサイトセブンTVにレギュラー出演中。 まだまだ競馬は駆け出しの私ですが、馬旨指数で頑張ってます。応援よろしくお願いします!
-
レジャー 2009年07月23日 15時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」ボッタクリは社会勉強か?
ボッタクリは社会勉強か? 夜の街で遊んでいると、たまにはボッタクリに会うことがあります。 何年前になるのでしょうか、私が「お見合いパブ」に行ったときののことです。「お見合いパブ」というのは、見知らぬ男女が出会うことを目的にしている「パブ」です。女性は無料で入ることができまずが、男性は有料になっています。 料金システムは店によって異なります。最初は、男女それぞれが専用の座席に座っています。気に入った女性が見つかると、男性が申し込むのです。女性は、選択権があり、断ることもできます。 そのとき、私が指名した女性は、「A大学の学生」を名乗りました。A大学はお嬢様学校であり、伝統校です。学生証も見せてもらいました。そのため、相手の素性が明らかになった感覚がありましたので、気を許してしまいました。話が弾んだのか、二人で外出しよう、ということになりました。 「でも、2人はちょっと怖いなあ、と思うんです。もう一人、友達と来ているので2人で言ってもいいですか?」と聞いてきた。奢ってもらう人を捜していたのか、と思った私は、当人と友達を名乗る女性2人ともかわいく見えたので、「一緒でいいよ」と言ったのです。 すると、「雑誌で見たお店があるので、そこでもいいですか?」と聞いてきました。(A大学のお嬢様がいったいどんな店を知っているんだろう)そう思った私は、その女性の提案に同意をしたのです。すると、待ち中のビル3階にあるバーでした。お客さんもいて、和気あいあいな感じがしています。 メニューを見てみると、「ビール一杯1000円」とあったので、ちょっと高い目だなと思いましたが、女性が知っている店なのだから、安心して飲めるのだろうと思っていました。カラオケでも、女性たちはアニソンを歌うなど、オタクぶりを発揮していました。 いざ会計となった時に、店側の人から合計額を聞いたときに、あぜんとしました。なんと合計は「10万円」を超えていたのです。「え? こんなにいくはずがないでしょ?」何かの間違いだと思った私は、店側に説明を求めた。店側は「チャージ2万5000円」を主張したのです。たしかに、店のチャージ代を聞いていなかった私は、「あ、やられた」と思ったのです。女性も申し訳なさそうにしていました。そして、それぞれ「高額になってしまったから」といいって、一人5000円を出してきました。交渉しても安くなるはずもなく、チャージを聞かない私が悪いということになりました。いまでは「ボッタクリ禁止条例」があるため、指定された地域ではチャージ代もメニューに表示しなければならないのです。しかし、この時は、まだ条例が出来ていません。女性二人も、「ほんと、申し訳ない。ちょっとはあとで返せるから」といって、ケータイ番号を聞き、その日は別れました。 翌日になって、彼女たちのケータイに電話をしました。しかし、<この番号は現在、使われておりません>とアナウンスがされます。教えてもらった時に電話にかけて確認していたはずですが、二度とかかることはありませんでした。「やられた。女性二人も店側とグルだったのか!!」私はボッタクリは詐欺だと思って、警察に行きました。しかし、条例なき時代だったので、警官にも、「歌舞伎町の店では、一杯2〜3万しても仕方がないんだよ」と言われただけでした。 ボッタクリの被害も社会勉強のうちだ、とよく言われます。しかし、10数万円も出して、社会勉強をするのなら、もっと他の手段で勉強したいと思ったのでした。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
その他 2009年07月23日 15時00分
アキバ探検隊「驚きの男装のイケメン風麗人がエスコート」
誰もが知っているサブカル発信ベース、世界の秋葉原では黒木メイサにも引けを取らない男装女子と、倒錯な世界も体験することが出来るらしい。 男装エスコート店の元祖、『ギャルソンと一緒』はそんな男装の麗人=ギャルソンに秋葉原の街をガイド&エスコートしてもらい、買い物やカラオケ、食事などをデート感覚で一緒に楽しめるというもの。 非会員は秋葉原内限定だが、会員になれば出張可能範囲は秋葉原〜首都圏内であれば貴方のリクエストは受けてもらえる。特に行き先が決まってない、初めてご利用される方々にも「驚愕の秋葉原ジャンク屋めぐり」、「芸術は爆発だ! 美術館コース」、 「大人らしく? いや、アナタらしく…ディナーコース」などなど各ギャルソンが用意した多彩なコースを提案してもらえるそう。 男性のお客さまには少し違った趣向のレディーと一緒に、まるで恋人とデートをしているような場面を、女性のお客様には下手なホストより遥かに中性的なイケメンなギャルソン達が非日常をプロデュース。 最近では、各メディアも本当にドップリとはまる方々が急増中と紹介しているほど。 料金は男性60分6000円〜。また女性のお客様もご利用可能で60分4000円から。会員登録は現在無料サービス中。http://www.garcon-with.com/ (PC・携帯共通)で確認。
-
スポーツ 2009年07月22日 15時00分
阪神・山田久志監督で虎党・大暴動
最下位まで見える位置に低迷する阪神。これまで真弓明信監督の休養が、まことしやかにささやかれ、岡田彰布前監督の復帰説、星野仙一・阪神SD(シニアディレクター)の担ぎ出しが噂されていたが、ここにきて浮上してきたのがWBC日本代表のチーフ投手コーチとして“復権”した山田久志氏の名前である。崩壊した投手陣の立て直しが急務なのが山田氏リストアップの理由らしいが、ところがどっこい、仮に『山田・阪神』が誕生した場合、とんでもない事がボッ発するという。それも、虎ファンが大暴動を起こすという危険極まりない情報である。 山田氏は日本一の投手コーチとして評価され、かつて1999年には巨人・長嶋茂雄監督と中日・星野監督が大争奪戦を展開。次期監督の座を約束した星野監督が長嶋監督に勝利している。実際に星野監督が中日を退団、阪神監督に就任した2002年、中日・山田監督が誕生。だが、監督としては大失敗で、初年度の02年は3位、翌03年のシーズン途中に解任されている。 「いい投手コーチだったのに、監督としては全くダメだった」と酷評されたのも無理はない。中日監督に就任早々のキャンプで、星野人脈のコーチに対し、「阪神に情報を流しているのではないか」と詰問。伝え聞いた阪神・星野監督が「情報なんかもらわんでも、ワシが中日のことは一番良く知ってるわ」と激怒した事件まで起こっている。 ところが、地に落ちた山田氏の管理職としての能力が見直されたのが、今年のシーズン開幕前のWBCだったわけだ。原辰徳監督が日本代表の投手陣を山田氏に一任。連覇という結果を出したことで再評価されている。しかし、投手コーチと監督というのが全く違う仕事なのは、中日時代の話で歴然としているだろう。 さて、ここで問題となるのが山田氏の出身チームでの地位と名跡である。「阪急時代からの大エースで、オリックスの監督候補生」といわれ、“阪急の顔”だった山田氏だけに、もし阪神監督となった時に思わぬ問題が浮上するというのだ。 というのも、06年に阪神電鉄株が村上ファンドに買収されそうになった際に、巻き起こった虎党の怒りの抗議の声。そのあまりのすさまじさに村上ファンド側は尻込みし、買収は失敗。その後、阪神電鉄を吸収合併し、完全子会社化した阪急HDも、「阪神タイガースは、従来通りに阪神電鉄に経営してもらう」と明言したほど。理由は、球団をオリックスに身売りした阪急電鉄に対し、阪神ファンが悪感情を持っているからだ。「阪急タイガースなんかになったら、応援しないからな」という虎党の拒否反応を熟知している阪急電鉄の首脳陣は、大人の対応で阪神タイガースに不干渉の方針を貫いている。 だが、球界内部ではこうささやかれているのも事実だ。「時間が経てば、いずれ阪急カラーが出てくるだろう。一番分かりやすいのは、テレビ局だ。阪神は朝日放送(テレビ朝日系列)と密接な関係を持っている。阪急の方は関西テレビ(フジテレビ系列)とパイプがある。阪神タイガースに関するテレビ局の力関係が関西テレビに傾けば、いよいよ阪急カラーが出てくることになるだろう」と。 そういう意味でいえば、山田氏は阪急ブレーブス黄金時代のエースであり、阪急カラーの象徴でもある。噂にとどまらず、現実的に阪神・山田監督誕生というような動きが出てくれば、熱狂的な阪神ファンは黙っていないだろう。いよいよ阪急電鉄が阪神タイガースを支配下に置きだしたと判断して、騒ぎ出すのは目に見えている。それだけ山田氏イコール阪急の色が濃いということなのだが…。 さらには、WBCの恨みもあるだろう。日本代表は連覇したが、虎の守護神・藤川球児は準決勝から起用されずじまい。抑えは日本ハム・ダルビッシュ有になり、藤川のプライドはズタズタにされている。 そうした張本人が山田チーフ投手コーチである。就任1年目だというのに、開幕からの長期低迷で真弓監督の途中休養まで要求するほど熱い虎党だけに、阪急OBというだけでなく、阪神の誇りである守護神の藤川を潰した山田氏が監督となったら暴動もオーバーではないだろう。
-
-
その他 2009年07月22日 15時00分
大空あすかちゃん大特集予告
内外タイムス7月24日号(7月23日発売)に大空あすかちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>2月3日 山口県生まれ血液型:A型スタイル:T160 B84 W55 H86デビュー:2004年8月11日「川崎ロック座」にて趣味:エステに行くこと初エッチ:15歳性感帯:ナイショ所属:ロック座 みなさん応援よろしく!