-
芸能 2009年11月05日 15時00分
まえだまえだ 仮装に大興奮
小学生のお笑いコンビ・まえだまえだが先ごろ、神奈川県川崎市で行われた「川崎ハロウィン」に登場、米3Dアニメ映画「カールじいさんの空飛ぶ家」のカールじいさんに仮装して同作をPRした。 「川崎ハロウィン」は川崎の元気と魅力を全国に向けて発信することを主目的にスタート。今年で13回目となる国内最大級のハロウィーンイベント。 髪も眉も白く塗って、カールじいさんそっくりに仮装した2人は「カールじいさんの空飛ぶ家」のフロートカーに乗って大はしゃぎ。おじいさんの仮装ということで兄の航基は「動きがのろくなった気がします」と観客を笑わせた。 弟の旺志郎も「3000人の前で仮装するのは初めて。すごくうれしい。またやりたい」と大興奮だった。
-
芸能 2009年11月05日 15時00分
マイケル映画上映延長決定
映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が追加2週間の上映期間延長を行うことを決定した。 同作は、10月28日(水)19時から全国324館で公開をスタート。10月31日までの4日間で、全国興行収入6億4663万6400円、動員50万9251人を記録する大ヒットとなっている。また前売券の販売枚数も最終24万枚に迫る異例の売れ行きを示した。これを受けて、マイケル・ファンや全国の劇場から上映期間延長の要望が数多く寄せられた。 さらに休日に入り、東京・新宿ピカデリーでは10月31日、同館の動員記録である「崖の上のポニョ」を500人近く上回る4023人を動員するなど、満席で希望の日時に鑑賞できない観客も出始めた。配給のソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは米国ソニー・ピクチャーズ本社や松竹と検討し、前売り券購入者ができるだけ確実に鑑賞できるよう、上映を延長できる劇場での2週間の追加上映を決定。全国の上映劇場との調整を開始。現在公開中の全国324館のうち、およそ7割の劇場が、上映期間を11月27日まで延長できる見込み。
-
レジャー 2009年11月05日 15時00分
谷やんの地獄耳 ラナンキュラスの渋田助手を直撃
深まる秋、今年デビューした若駒たちも暮れに控える2歳GIを目標に戦いが激しさを増してきた。「第14回ファンタジーS」(JpnIII、京都芝1400メートル、8日)も阪神JFへ向け、有力牝馬がラインナップ。とりわけ、新馬→特別を連勝しエリート街道に乗ったラナンキュラスは、2歳女王はもちろんのこと来春のクラシックも狙える好素材だ。栗東キャップの谷口記者が、渋田助手に迫った。 −−良血馬らしくデビューから2連勝を収めました。 渋田助手「まだまだ心身ともに幼くて弱いですね。周囲の物音などにも過剰なくらい敏感だし、物見をしたり遊ぶ面も多い。でも、それでいてあの走りができるんだから、持っているものが違うとしかいいようがないね」 −−良家のお嬢様だけに気苦労も多いのでは? 渋田助手「母のファレノプシスを現役時代に担当していた清水久調教師に、よく相談したりしているんだ。話を聞くと気性、体質ともに若馬のころの母とそっくり。長所もきちんと受け継いでいて、とにかく馬体がすごく柔らかくてゴムまりみたい。動きも俊敏だから、人馬ともどもケガをしないように全神経を集中して乗っているんだ」 −−ケイコをつけていて感触は? 渋田助手「キャンターだと遊び遊びだけど、追い切りになると自分からスーッと動き出す感じで一変する。追ってからはグッと重心が沈んで何ともいいようがない乗り心地。また大跳びじゃないのに、跳躍時間が長く器用さもある。それに、ケイコでも競馬でもバッチリ折り合いがつくのはいいね」 −−最後に期待のほどを。 渋田助手「もう厩舎の馬ではなく、ファンの馬だと思っているぐらい。やれば坂路で(800メートル)51秒台は出るけど、その必要もないでしょう。期待に応えられるデキにあると信じています」
-
-
レジャー 2009年11月05日 15時00分
ハアさんの厩界舞台裏 ファンタジーS シーズバレンタインが果敢な挑戦
阪神JFの前哨戦・ファンタジーSに関東からただ一頭、敢然と挑むのがシーズバレンタイン。担当するのは、この道6年目の大原巨督調教厩務員だ。 重賞挑戦は今回が初めてという大原さんは大学2年の春に中退して、この世界に入った。その際、「青森の実家では親族会議が開かれ、爺ちゃん、婆ちゃんに『グレてしまったのか。思いとどまれ』と、泣きながら説得されました」。 それも笑い話になり、今は家族みんなが応援してくれている。「あのころ、家族は競馬中継なんて見たことなかった。ところが、今はグリーンチャンネルがあるし、民放でも競馬が見られるようになった」 関西馬の壁は厚いが、相手にとって不足はない。「スピードはヒケを取らないし、折り合いさえつけば終いは切れる馬。チャンスはあると信じています」 1勝馬とはいえ、前2走とも中身は濃い。芙蓉S(7着)は大外11番枠が災い。道中は掛かり通しだったが、大物ニシノメイゲツの0秒5差に粘った。続く前走のサフラン賞(3着)はレコードの0秒2差と好走。実力の片りんを示している。 「精神力の強い馬だから、長距離輸送も初コースも克服してくれるでしょう」と大原さんはあくまでも前向きだ。 実際、新潟、中山、東京と場所が変わっても馬体重の変動は上下4キロの範囲内。2歳牝馬とは思えない芯の強さがその数字からもうかがえる。 最終追い切り(南ポリトラック)は輸送を考慮して5F66秒0とマイペースの調整に終始したが、「状態に関して心配な点は何ひとつありません」と太鼓判を押す大原さん。「前に壁をつくり、好位で流れに乗れれば」。金星奪取に力コブをつくった。
-
レジャー 2009年11月05日 15時00分
AR共和国杯追い切り ジャガーメイル好気配
これで負けたら仕方ない。悲願となりつつある初重賞Vへ向け、ジャガーメイル陣営は打てる手をすべて打ったといっていい。 この秋、最も勝てる条件がそろっているのがこのAR共和国杯だ。昨年は2着。そして、同じ東京2500メートルの春の目黒記念も2着だった。東京はそれらを含めて<3200>。パーフェクト連対の絶好舞台だ。 前走の京都大賞典はあくまで叩き台。休み明けで馬体は緩さが目立ち、集中力も欠いていた。 それでいて、早めスパートから見せ場たっぷりの4着。「一応、力は示してくれました。追い出してからの反応を考えてみると、休み明けと右回りが影響したんでしょう」と騎乗した石橋脩騎手は振り返った。 予定通りのじんわり離陸。ここでさらに陣営は足りなかったあと一歩を補うため、鞍上の強化を図った。石橋脩から名手スミヨンへのバトンタッチ。来日したばかりで、先週のスワンSをキンシャサノキセキですぐさまゲットするなど、その判断力と腕力は健在だ。 肝心の状態も期待通りの上昇カーブを描いている。降ろされたにもかかわらず、この中間、石橋脩騎手が調教を買って出た。誰よりもその背中を知る男の寡黙な後方支援は、何より頼もしい。 「1度使って息遣いが良くなってきましたね。確実に上積みが見込めますよ」といえば、トレーナーも「思った通り上向いてきた。手前の関係で左回りの方がスムーズだしね」と静かにうなずいた。 昨年、敗れたスクリーンヒーローは現役最強馬を狙える位置まで成長。今年はジャガーがそのステップを駆け上がる。 【最終追いVTR】ポリトラックで半マイルから追われ、54秒1→38秒7→12秒4を馬なりでマークした。ピサノドラクロワ(2歳新馬)との併せ馬で自身が2馬身先行。4角で合流するとバネの利いた動きでそのまま併入した。休み明けを叩かれ、気配は上向きだ。
-
-
レジャー 2009年11月05日 15時00分
ハイセイコー記念 ショウリュウが逃げ切る
「第42回ハイセイコー記念」は4日、大井競馬場で行われ、的場文男騎手騎乗の4番人気ショウリュウ(牡2歳、大井・市村誠厩舎)が逃げ切りV。2着にドラゴンキラリが入り、無傷の4連勝中で1番人気に支持されたマグニフィカは3着に終わった。 スタートして行く馬がいないと見るや、スッとハナへ立ったショウリュウ。道中は単騎の形で終始、マイペース。4角で後続に詰め寄られたものの、直線では逆に2馬身半突き放す完勝だった。 「いいものを持っていると思っていた。まだ教えることはあるが、来年が楽しみ」とテン乗りで会心の騎乗を見せた的場文騎手。重賞初出走初勝利となった市村誠調教師は「うれしいのひと言。今後は状態を見ながら来年のクラシックを目指したい」と喜びをかみ締めていた。
-
芸能 2009年11月05日 15時00分
川村ゆきえ 夢かなう
タレントの川村ゆきえが4日、都内でアニメ映画「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜」の公開アフレコ収録を行った。 ジュリエット役で声優初挑戦の川村は「小学校の卒業アルバムに将来の夢は声優と書いていたので、夢が叶ってうれしい」と笑顔。ジュリエットは頭に船をのせた独特すぎるセンスの不思議少女。それに合わせて奇抜な衣装で登場した川村は「“川村ゆきえ”の要素は何ひとつ残ってない。こっちのほうが水着より恥ずかしい」と話した。 同作の主題歌は、英国のオーディション番組で“奇跡の歌声”と呼ばれた歌手スーザン・ボイルが担当。世界的な注目を集めた「夢やぶれて」が起用される。脚本、キャラクターデザイン、声の出演など、ほぼ1人でこなすFROGMAN監督は「スーザン・ボイルさんの生い立ちと、キャラクターのジュリエットの生い立ちがすごくオーバーラップして。この歌に決まったのは運命だなぁ」と感慨深げに語った。
-
その他 2009年11月05日 15時00分
パチンコの全てが詰まったDVDをプレゼント
1999年に発売された「永久保存版パチンコ絶版名機大図鑑シリーズ」が待望のDVD化! 多くの人々を魅了したヒット機種の数々が、これでもかというほど収録されているレトロマニア必見の作品に仕上がっている。このDVDを発売元であるワンダーラボラトリーより本紙読者1人にプレゼントします。 ※プレゼントの応募は締め切りました。【商品名】PACHINKO CLASSIC COLLECTION DVD-BOX(全3巻)永久保存版パチンコ絶版名機大図鑑【収録時間】101分【価格】7800円(税込み)【収録機種】全45機種【発売日】2009年9月9日【発売元】株式会社ワンダーラボラトリー【HP】http://pachi-shop.jp/<パチンコ絶版名機大図鑑DVD-BOX 第1巻>・センターダルマ(大一)・下クラゲ(三洋)・ゼロタイガー(平和)・コスミック(三共)・キングスター(三共)・ラドン8(平和)・アイドルセブン(大一)・コスモアルファ(京楽)・エレックスサンダーバード(西陣)・パラレル(マルホン)※一部抜粋<パチンコ絶版名機大図鑑DVD-BOX 第2巻>・ブラボー10(平和)・レッドライオン(西陣)・カーチス(大一)・グランドホーク(京楽)・スーパーコンビ(三共)・ハードロックII(大一)・スリープパート3(マルホン)・ニューパニック(三洋)・タンブラーA(京楽)・セイヤ(三星)※一部抜粋<パチンコ絶版名機大図鑑DVD-BOX 第3巻>・弁慶(平和)・ドンスペシャルB(豊丸)・魔界組(西陣)・ワイワイワイ(太陽電子)・麻雀物語(平和)・ダイナマイト(大一)・エキサイト(藤商事)・たぬ吉くん2(京楽)・ソルジャー(マルホン)※一部抜粋
-
トレンド 2009年11月05日 15時00分
「パチンコの現場」2代目ミスマリンちゃん小倉遥単独インタビュー
数あるCR海物語シリーズの中でも一、二を争うほど人気が高いIN沖縄(以下沖海)。その沖海でイメージキャラを務めたのが、2代目ミスマリンちゃんこと小倉遥。今回、グラビアやTV出演など、多忙な日々を送る彼女の単独インタビューに成功。ミスマリンちゃん時代の苦労話など、パチンコファンにはたまらない貴重なエピソードの数々を、本紙読者だけにお届けしよう。 −−ミスマリンちゃんに選ばれた時の感想はどうでしたか? 「オーディションを受けた時から、私も(初代ミスマリンちゃんの)大久保麻梨子さんのようになりたいなとあこがれていたので夢みたいでした」 −−周りの方はどんな反応でしたか? 「すごく喜んでくれました。パチンコ好きな親せきとかは特に(笑)」 −−ミスマリンちゃん時代の苦労話を教えてください。 「早起きしなくちゃいけないことが多くて大変でしたね。遠方のホールさんに行くときは朝3時に起きたりとか」 −−体力を使うお仕事なんですね。 「そうですね。6時までにメークを済ませて、7時に飛行機に乗り、そしてイベント終了後はとんぼ返りで終電…みたいな感じでした」 −−大変ですが、いろいろなところに行けて、ちょっとうらやましい気もします。どのくらいの数のホールさんに行かれたのでしょうか? 「ミスマリンちゃん時代だけで450くらいですかね。マリンちゃんが終わった後も呼んでいただけることが多いので、トータルでは500以上です。ほぼ全国を回ったと思います」 −−いい経験になりましたね。 「すごくプラスになっています。今の自分があるのはミスマリンちゃんのおかげですから」 −−イベントの時はお客さんに声を掛けられたりもしますか? 「はい。イベント中は水着を着ていることが多いのですが、『大丈夫? 寒くない?』って気遣ってもらえたり。お母さんみたいだなあと(笑)」 −−パチンコファンにとっては幸運の女神ですから。優しくしておかないとバチが当たりますよ。 「あはは。でも『マリンちゃんが来てくれたから今日はいっぱい出た』なんて言われるとやっぱりうれしいですね。マリンちゃんやってて良かったと思える瞬間です」 −−今までミスマリンちゃんでしか味わえない喜びですね。では、現在の活動状況を教えてください。 「DVDや写真集、TVにもレギュラー出演させていただいています。私は2代目ミスマリンですけど、海シリーズが出ると、ホールさんのイベントについでに呼ばれたりします(笑)」 −−今後やってみたいお仕事はありますか? 「さっきまで旅番組のロケで沖縄に行っていたのですが、すごく楽しかったので、ぜひまたやりたいですね」 −−さすがは小倉さん。何かと沖縄に縁がありますね。 「これもミスマリンちゃんのおかげですね。もう5、6回は行ってます。沖縄は海もすごくキレイですし、人も気候も暖かい。それにご飯もおいしくて大好きです」 −−ちなみにどんなロケだったのですか? 「『美女と旅打ち』という番組で、ヒロシ・ヤング(パチンコ・ライター)さんと旅をしました」 −−パチンコも打たれたのですか? 「はい。年に1回くらいですけど、プライベートでも打ちますよ」 −−それでは、最後にファンに向けてひと言お願いします。 「いつも応援してくださってありがとうございます。『おねだりマスカット』というバラエティー番組に出演していますので、ぜひ見てくださいね。小倉遥をこれからもよろしくお願いします!」◎ミスマリンちゃんとは? 三洋が行うイベントに出演する同社のイメージガール。初代から3代目までは「ミスマリンちゃんを探せ!コンテスト」によって選出されており、小倉遥は2005年に行われた同コンテストでグランプリを受賞。「CRスーパー海物語IN沖縄」で5連チャン以上すると、小倉遥が登場するプレミアラウンドに変化する仕組み。なお、現在のミスマリンちゃんは4代目。
-
-
その他 2009年11月05日 15時00分
小倉遥チャンのサイン色紙を3人にプレゼント
小倉遥チャンのサイン色紙を3人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分