-
芸能 2023年03月25日 07時00分
中居正広がWBCの大役で〝完投〟できた理由 座っている時間も長かった?
WBCで14年ぶりの世界一に輝いた侍ジャパンだが、「侍ジャパン公認サポートキャプテン」の大役を務めたタレントの中居正広は日本ラウンドと米ラウンドでの現場リポートを〝完投〟した。 かたくなに病状などの詳細を明かさず、2022年11月に休養し、年明けに復帰し大役を務めることになった中居。 長年の野球愛が実り、前回の2017年に続く大役となったが、前大会では試合中、解説と実況が話しているところに「グラウンドレベルの中居です!」と割って入り、批判が殺到。当日の先発投手に試合前に話しかけるなどの〝ルール破り〟を犯し現場の取材記者の怒りを買うなどしていた。 ところが、今大会での日本ラウンドでは前大会のようなことはなく、むしろその存在はあまり目立たなかった。 >>TOKIO松岡の「中居さん」呼びが物議 ジャニーズ思い出話の中で「何があった」驚きの声も<< 「周囲が体調を気に掛けて気を遣い、座っている時間が長かったようだ。そうしたのも、準決勝と決勝が行われる米国にどうしても同行して現地リポートをしたかったから」(テレビ朝日関係者) 日本ラウンドで体力の消耗を避けたかいもあってか、21日の準決勝で村上宗隆選手が二塁打を放った際は「やっと起きてくれました! 村上選手おはようございます!」と興奮気味にコメント。 22日の決勝でも、9回でマウンドに上がった大谷翔平選手のユニフォームが汚れていたのを見て、『泥だらけのストッパー! 泥だらけのリリーフピッチャー! 初めてです』とリポート。 どちらの発言もツイッター上で連日トレンド入り。視聴者から大好評だったが、今大会はどうしても大役を〝完投〟したかったようだ。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、日本ラウンドの舞台裏ではスタッフにも必要最低限のあいさつのみで、控室で休むことが多く、現場でも常に顔色が悪く、声もかすれ気味だったのだとか。 今大会では中居の体調不良もあり、一時はジャニーズ事務所の後輩で野球関連の仕事も数多くこなしているKAT-TUNの亀梨和也が後継者として名前が挙がっていたという。 それだけに、中居は意地でも後輩にその座を奪われたくなかったのか大役を〝完投〟し、世界一の瞬間を見届けることができた。
-
社会 2023年03月25日 06時00分
電気代で揉め、女が大家男性の股間を強くつかんで引き回す 男性死亡で女を逮捕
男性の股間は急所ともされる場所だ。このほど急所を強くつかまれ、男性が死亡する事件が発生した。 ナイジェリア・オグン州の住宅で、電気代の支払いをめぐり口論となった男性大家の急所をつかんで死なせたとして、警察が同アパートに住む女を逮捕した。海外ニュースサイト『Pulse.com』『Guardian Nigeria』などが3月15日までに報じた。 >>サウナで「股間のサイズ」を嘲笑された男、刃物で友人の胸を突き刺し重傷を負わせる<< 報道によると3月11日、同州警察サンゴオタ署は「兄が股間をつかまれて殺された」などと男性の弟から通報を受けたという。弟の話によると50歳の男性は、所有するアパートの一室を賃貸に出しており、33歳の女に貸していたという。 この日、男性は女に「電気代を払ってほしい」などと、話をしに行ったそうだ。しかし女は拒否。男性は「電気代、水道代など光熱費は賃借人の負担」と主張するも、2人は口論になったそうだ。 口論はエスカレートし、女が男性の陰嚢を強くつかんだ。さらに、女は陰嚢をつかんだまま、男性を引きずり回したという。男性は地面に倒れて意識不明に。のちに病院に搬送されたが男性の死亡が確認された。男性の遺体は病院内に安置されており、検視が行われる予定だ。 弟の通報を受けて、警察は女を殺人の疑いで逮捕した。女は容疑を認めているようだが、電気代の支払いを拒否した理由について「大家さんは、私が引っ越しする前に、アパートに水道を引く約束をした。水道工事が完了するまでは、電気代を含めて、光熱費を支払うつもりはない」などと主張。現在も捜査が続いているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「これはひどい。とんだ逆恨み」「水道と電気は別物。トラブルは水道。電気代くらい払えよ」「そもそも水道がない家には住めない。アフリカならではの事件」「攻撃的な女に家を貸せばトラブルの元。大家さんの人選ミス」「股間はやめて。顔を殴るくらいにして」「最初からタマを狙うとは。殺意あるし殺人事件だな」「タマをつぶされたら男性は死ぬのか」といった声が上がった。 ささいな言い争いで、相手に暴力を振るうのは許されない行為だ。男性を死なせてしまったことで、女は取り返しのつかない結果を招いてしまった。記事内の引用についてFemale tenant arrested for squeezing landlord’s testicles to death over electricity bill(Pulse.com)よりhttps://www.pulse.com.gh/news/filla/female-tenant-arrested-for-squeezing-landlords-testicles-to-death-over-electricity/syxnvljPolice arrest tenant who killed landlord by grabbing his manhood in Ogun(Guardian Nigeria)よりhttps://guardian.ng/news/police-arrest-tenant-who-killed-landlord-by-grabbing-his-manhood-in-ogun/
-
社会 2023年03月24日 23時00分
47歳無職男、高校女子運動部部室に侵入し靴を盗んで逮捕 「生活費のため」と主張
茨城県つくば市のつくば秀英高校に侵入し、ハンドボールシューズを盗んだとして47歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は2022年12月19日から2023年1月4日にかけ、つくば市のつくば秀英高校女子ハンドボール部の部室に侵入。置かれていた部員のハンドボールシューズ13足(約9万1000円相当)を盗んだ。当時、学校が冬休みで部室に教諭や生徒などがおらず、部室には鍵が掛かっていなかったという。 学期が始まった際に、靴が盗まれていることに気がついた学校側が警察に通報し、事態が発覚。捜査を進めた結果、住所不定の47歳無職の男が捜査線に浮上し、窃盗などの疑いで逮捕した。警察によると、男は容疑を認め、「生活費に充てたかった」などと話しているとのことだ。 >>下半身を露出し女子高生のスカートに手を入れ逃走 苫小牧のわいせつ事件にドン引きの声相次ぐ<< この事件に、ネットユーザーからは「ハンドボールシューズって売れるのだろうか? 変態目的の収集が真の動機だと思えてしまう」「とにかく気持ちが悪い。中古のシューズなんて売れるわけがないし、性欲目的を隠している」「生活費目的な訳がない。苦しい言い訳をするな。シューズの匂いを嗅いでいたんだろ」と憤りの声が相次ぐ。 また、「部室にはしっかり施錠しておくべきだと思う。性善説に立ちすぎている」「人がいない部室にカギをかけるのは基本の“き”ではないか」「簡単に第三者が入ってしまえるのは怖い。入って来れた原因や経路をしっかり明確にして再発防止に努めてほしい」などの声も出ていた。 あくまでも「生活費のため」と主張している男。本当に、そうなのだろうか。
-
-
社会 2023年03月24日 22時00分
34歳相模原市男性職員、パチンコ店の温水洗浄便座を7台壊して逮捕 「結婚できずにイライラして」と供述
神奈川県相模原市の男性職員がパチンコ店の温水洗浄便座を壊したとして、減給3か月の懲戒処分を受けたことが判明。その行動と動機に呆れの声が広がっている。 相模原市によると、処分を受けたのは環境経済局に勤務する34歳の男性職員。2022年6月から7月にかけ、相模原市中央区のパチンコ店トイレに設置されていた7台の温水洗浄便座の操作パネルを足で蹴り、壊した。店が被害届を出し、警戒中の警察が男を発見。男は容疑を認め、店に全額弁済した。男は今年2月に相模原簡易裁判所に罰金20万円の略式命令を受けている。 子どものような犯罪の動機は何だったのか。市の聞き取り調査に対し、「同僚や動機が結婚をしたり子どもをもったりしている中で自分だけ独り身だった」「憂さ晴らしにパチンコをしていたら、負けてしまいその腹いせにやってしまった」と話しているという。 >>50代市職員、免許証を偽造したうえ飲酒出勤 不審に思った職員がアルコールチェック実施<< この事件に、ネット上では「独身でもめげずに頑張っている人はたくさんいる。異常な犯行の動機を独身のせいにするな」「パチンコに負けて器物損壊をするような人物だから結婚できないんでしょ」「自己肯定感が低い人間だと思う。アンガーマネジメントもできていないし」「公務員で安定した収入がある。なぜ結婚できないのか」などと呆れの声が上がる。 また、相模原市の処分にも「こんな人物が、われわれが支払った市民税で生活している。市民税は所得に応じて取られ、生活の事情はあまり反映されない。娯楽を我慢している人々からむしり取った金をパチンコに使うのが許せない」「普通の会社ならクビじゃないの?」「相模原市の処分が甘すぎる」という指摘も出ていた。
-
芸能 2023年03月24日 21時30分
意味深な新会社名で出直しする山口達也氏
TOKIOの元メンバー・山口達也氏が24日までに「株式会社山口達也」を設立し、公式ツイッターも立ち上げた。 山口氏といえば、2018年4月下旬、同年2月に酒に酔って女子高生に対して強制わいせつを行った容疑で書類送検されたことが報道され、ジャニーズ事務所から無期限謹慎処分を受けた。これを受け、レギュラー番組からの降板・放映終了などが相次いだ。同年5月に起訴猶予処分となったが、TOKIOから脱退し、事務所を退所した。 また、退所後、2020年9月には酒を飲んでバイクを運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕され、略式起訴となっていた。 >>フワちゃんが山口達也氏に「ゾンビみたい」 和田アキ子には伝わらずも「めっちゃ的確」の声<< 新会社のサイトには山口氏の近影が掲載され、《私がこの度患っている『アルコール依存症』は、完治しないと医師に宣告されました》と説明し、《アルコールを一生一口も飲まない》などと決意表明。 そのうえで、《2018年、2020年に私が起こしてしまった事件、事故につきまして、誠に申し訳ございませんでした 改めてお詫び申し上げます》と改めて謝罪。反省と自戒の日々を過ごしていることを明かした。 同社は、代表取締役を山口氏が務め、事業内容は「各種依存者向け講演活動」「企業向け各種危機管理セミナー」「SDGs活動のアドバイザー」などとしている。 「山口氏の兄、離婚した元妻と長男もSNSなどでエールを送っている。アルコール依存症と向き合うことを決意したことから、周辺の人間も活動を見守ることを表明した形になった」(芸能記者) そして、気になるのが新会社名。残るTOKIOのメンバーでリーダーの城島茂、国分太一、松岡昌宏は現在、「株式会社TOKIO」に所属し活動。山口氏の会社名も酷似しているが、今後の展開が注目されるという。 「おそらく、株式会社TOKIOが山口氏の会社に協力する体制を取るのでは。株式会社TOKIOは実質的にジャニーズの傘下だが、あくまでも取引先の1つとして一緒に仕事をするのならば、ジャニーズとしても問題ないだろう」(テレビ局関係者) 芸能活動以外で、山口氏が表舞台に出始めることになりそうだ。
-
-
芸能 2023年03月24日 21時00分
『テニフェス2023』跡部役・諏訪部順一、入江役・相葉裕樹ら追加! 史上最多キービジュアル、ラケット型ペンライトなどグッズも解禁
人気アニメ『テニスの王子様』の豪華声優陣が出演する『テニプリフェスタ2023 U-17 WORLD CUP』が、6月3日、4日に横浜アリーナにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 『テニスの王子様』は2001年10月より、テレビ東京系列にてアニメ放送が開始。2012年には、『ジャンプ SQ.』(集英社)で連載中の『新テニスの王子様』がテレビアニメ化され、2022年7月にその続編となる『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』が放送され話題を集めた。放送開始から20年経った現在も多くのファンから支持を集めアニメだけでなく、イベントなども様々な形で展開。中でも声優陣が出演するイベント『テニプリフェスタ』はこれまで4回開催されるなど反響を集めている。 そんな『テニプリフェスタ』が、2016年に開催されて以来7年ぶりに開催決定。主人公・越前リョーマ役の皆川純子をはじめ、30名以上の豪華キャスト陣が集結する。開催に先駆け、テニフェス史上最多となる20キャラクターが描かれた同イベントのキービジュアルが解禁。アニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』のキャラクターデザイン・総作画監督を務めた石井明治氏の、描き下ろしイラストとなっている。 また、既に発表されている出演者に加え、新たに追加キャストが発表。跡部景吾役の諏訪部順一、平等院鳳凰役の安元洋貴、入江奏多役の相葉裕樹が6月4日の2公演に、L・カミュ・ド・シャルパンティエ役の緑川光が6月3日の公演に出演することが決定した。加えて、『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』の主題歌を担当したYOSHIKI EZAKI x Bleecker Chromeと、エンディングテーマを担当したテニプリアーティスターズが柳生比呂士役の津田英佑を交えた、特別編成バージョンで全公演に出演する。 さらに、同イベント公式グッズ情報も公開。テニスラケット型のペンライトをはじめ、ラケットケース型のペンライトポーチ、Tシャツ、シリコンバンドなど、約24種類の豊富なグッズがラインアップされている。24日の21時から事前受注販売期間がスタートし、5月下旬に発送予定。『テニプリフェスタ 2023 U-17 WORLD CUP』開催日時:6月3日(土)17:00 開 場 /18:00 開 演 6月4日(日) 11:00 開 場 /12:00 開 演 6月4日(日) 17:00 開 場 /18:00 開 演チケット:指定席SS ¥ 14,300(税込) 指定席¥11,000(税込)公式サイト:http://tenipuri.jp/festa2023/グッズページ:http://tenipurifesta-goods.jp/
-
社会 2023年03月24日 20時01分
いつ帰国?議員除名 逮捕状 ガーシーはなぜ失敗したのか
ガーシーが、参議院で除名処分となり議員資格を失った。その翌日、さっそく警視庁が常習的脅迫・名誉毀損・強要・威力業務妨害の容疑で逮捕状を取った。さらに旅券返納命令も出た。もしガーシーが返納命令に従わなかった場合、彼が中東のアラブ首長国連邦(UAE)のドバイにいるとして、不法滞在になってしまう。アラブ首長国連邦と日本とは犯罪人引渡条約はないが、比較的友好的な国なので、ガーシーを身辺拘束し強制送還となるかもしれない。あるいは、ガーシーは身辺拘束されない他の国に移るかもしれない。どちらにせよ、ガーシーが日本に帰ってくると、ほぼ間違いなく警察に逮捕されることになる。ほんの少し前、日本に帰国して国会で釈明していれば、この事態は避けられたかもしれない。そもそもガーシーは28万7714票とって議員になっているのだ。この票数がいかに多いかというと、前回の参院選に立候補した著名人と比べると・中条きよし(演歌歌手) 4万7420票・松野明美(元マラソン日本代表) 5万5608票・水道橋博士(タレント) 11万7794票ガーシーの28万7714票がいかに多いかがわかる。ではなぜガーシーはこれほどの票を集められたのか? ガーシーは最初から国会に出ないと言っていたのだ。そして「海外から国会議員のスキャンダルを暴く」と言って30万近い票を集めて当選したのだ。多くの有権者にとって、議員が国会に出席するかどうかは、あまり関心がない。ガーシー自身、最初から国会に出ないと言っていたので「それではダメだ」と言う人はそう多くないだろう。このコロナ禍で、我々は会社に出席しなくてもリモートで出来ることを知ってしまったのだ。ウクライナのゼレンスキー大統領も、リモートでG7に参加するという。岸田首相がコロナにかかったとき、数日間リモートで公務を行ったが、これに文句をいう国民はいない。ではガーシーは何を失敗したのか? 結局何もしなかったからだ。彼は「海外から国会議員のスキャンダルを暴く」と言って当選した。ガーシーが国会議員になって半年間、もし国会議員のスキャンダルをいくつか暴いていたら、与野党ともガーシーに処分を下すなどということはできなかったはずだ。なぜなら、自分たちのスキャンダルを追求している本人を処分するというのは「言論弾圧じゃないか」と言われるので、やりたくても出来なかっただろう。ガーシーに1票を入れた人は、与党も野党も信用できないので、ある意味ガーシーの政界暴露に期待していた人も多かったことだろう。ガーシーはその人たちも裏切ったことになる。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能 2023年03月24日 20時00分
ナイナイ岡村「煽り運転ばかり…」TikTok番宣にとまどい、アプリ操作も苦戦?
3月23日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、若者世代に人気のTikTokの話題となった。 岡村はTikTokはもちろん、YouTubeなどにも興味がなく、「それなんやったらあれやわ。目黒川沿いの桜ぱーっと撮ってる俺は平和やわ」とコメント。本人としては、そうしたものとはほぼ無縁の生活を送っているようだ。 ただ、芸能活動ではそういかないのも確か。自身が出演する番組『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)でも、TikTok向けの動画撮影を行っているという。岡村は「俺、52(歳)やから。若い子が踊ってるダンス見さされて、それ踊る年やけど。そんなんで力なってますか、私って。申し訳ない」と疑問を持っているようだ。岡村は「俺、入れなくていいですよ。Snow Manの2人(向井康二と目黒蓮)で踊った方がいいわ」「俺、入ってない方がええんちゃうかな。邪魔かと思ってるけど、やってるけどな」としぶしぶ動画を撮っているようだ。これには矢部浩之が「違う世代の人が入ってくれてきたりということでしょ」とフォローを入れていた。 >>ナイナイ岡村、TVで言わないフジモンとの確執暴露「こいつ殺したんねん」矢部も「目合わせてくれへん」<< さらに岡村自身、「一応TikTokのアプリ取ってんけど、見方もわからへんしね。踊ってるやつとかないのよねなんか。煽り運転のやつばっかり出てくる」とコメント。これには矢部から「そんなんばっかり見てるからや」とツッコまれていた。TikTokを始めとする動画アプリは、本人の視聴傾向に応じてお勧め動画が表示される仕組みだ。矢部のツッコミ通り、岡村は「煽り運転」に関する動画を好んでいるのかもしれない。 これには、ネット上で「リストに煽り運転の動画ばかり出てくるて。普段どんな検索してんだ」「Snow Manのファンも岡村さん岡村さん言ってくれるけど、ほんまは二人だけで見たいんやろなとはちょっと思う」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月24日 19時00分
オリラジ中田の夫婦喧嘩に「女性から嫌われるタイプ」の声 精神的DVの指摘も
オリエンタルラジオ中田敦彦が、23日放送の『トークィーンズ』(フジテレビ系)に、妻・福田萌と共演。夫婦ゲンカについての様子が話題となっている。 シンガポールに移住して3年目になる中田・福田夫妻。今回は、2丁拳銃・川谷修士の妻で放送作家の野々村友紀子が現地を訪問。その暮らしぶりを直接聞き出した。そんな中田は、自身のYouTubeチャンネルで理路整然と話を展開することでも知られているが、夫婦ゲンカの時でもそれが発揮されるという。 福田は「口論が始まると、コーナーリングでずっと殴られる(状態)」と、追い込まれたボクサーのように攻められ続けると表現。さらに、「前もこうだった、俺はこうした」など過去のことを持ち出してくることが多いと告白した。中田は「そういうエモーショナルな陰湿さ」と語って笑いを誘ったが、「(妻が)感情がとにかくバーンとなっちゃうので、バーンとなったら、(彼女の)スキがあるところを全部叩く」と、ケンカの最中で理性を失っている福田の弱みや欠如している部分などを徹底的にあげつらうと述べた。 >>加藤浩次「自分の力を見誤っている」松本人志に噛みついたオリラジ中田を叱っていた?“闇営業問題”裏話も<< だが、「自分としても最悪なことを言っていると思うので、1時間したら平謝りする」と謝罪はするよう。 しかしネットでは、中田の意外な素顔に「やり過ぎてあとで反省して平謝りって典型的なDVパターンでは」「精神的DVとか言われても文句言えないレベル」「さんざん攻め抜いた後で平謝り…って。酷い仕打ちの後優しくするこのパターンは、あれなんじゃ?」「この方と結婚したら疲れそう」「世の女性からは完全に嫌われるタイプよね」「こういう論破してやった的な男キライ」などドン引きしていた。
-
-
スポーツ 2023年03月24日 18時30分
中日・レビーラ、球審の判定に楯突き呆れ声「クビにされるぞ」 バットで線引き即退場、二軍戦でのトラブルが物議
24日に行われ、中日が「5-9」で敗れた二軍・阪神戦。「5番・一塁」で先発した中日助っ人・レビーラの行動が物議を醸している。 問題となっているのは、「2-3」と中日1点ビハインドで迎えた3回裏2死でのこと。打席のレビーラは、阪神先発・桐敷拓馬がカウント「0-1」から投じた直球を見送る。球審は高さがレビーラのベルト付近、コースはベース板の左端付近だったこの球をストライクと判定した。 しかし、レビーラはこの判定が不満だったのか、右手に持ったバットでボールの軌道をなぞるような動作を見せる。これを見て球審は即座に「退場!」と大声でコールし、レビーラは一瞬その場で立ちつくした後に三塁側の自軍ベンチへ。この後、球審は場内アナウンスで「レビーラ選手を侮辱行為で退場といたします」と説明した。 >>中日・龍空「書かなければよかった」サイン入りユニ転売にショック SNS投稿にファンも激怒「恥ずかしくないのか」<< 球界ではバットを用いてボールの軌道をアピールする行為は、審判に対する侮辱行為として即退場となる。直近では2022年3月29日・DeNA対中日戦で、見逃し三振と判定されたDeNA・大和が地面にバットで線を引くような動作を見せたとして退場処分を食らったケースがある。 退場を招いたレビーラの行動を受け、ネット上には「まだ三振じゃないのにそんなに不満だったのか」などと驚きのコメントが上がった。ただ、中には「審判に楯突いて退場はみっともなさすぎる」、「セルフジャッジでイキって退場なんて恥ずかしくないのか」、「判定に噛みつくとかそんなことしてる場合か、今のままだとクビにされるぞ」、「今求められてるのは審判批判じゃなくて結果だろ」といった呆れ声も見られた。 「レビーラは昨年6月に育成選手として中日に加入し、翌7月に支配下に昇格。しかし、昇格後は『21試合・.203・1本・3打点』とほとんど結果を残せず、シーズン後に育成に逆戻り。迎えた今季も試合前時点で『4試合・.071・0本・0打点』と不振が続いています。2度目の支配下昇格に向けてとにかく結果、アピールが必要な立場といえますが、その立場を分かっていないのかと今回の退場にため息をついたファンも少なからずいたようです」(野球ライター) 同戦では1回裏2死一、二塁で逆転の2点タイムリー二塁打を放ったが、直後の退場で好アピールを棒に振った形のレビーラ。支配下復帰まではまだまだ先が長そうだ。文 / 柴田雅人
-
社会
入浴中の少女を盗撮、35歳元教師に懲役2年執行猶予3年の判決「甘すぎる」の声も
2022年10月07日 23時00分
-
社会
34歳路上シンガー男、通行女性に「下手くそ」と罵られ暴行し逮捕 容疑を認める
2022年10月07日 22時00分
-
芸能
おぎやはぎ小木「見下してんじゃん」日テレ山本アナを“キレやすい”と暴露? フットサル裏話明かす
2022年10月07日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督に「無責任では」呆れ声 野村のコメントでコンバート案の停滞発覚か、今月も特に予定ナシ?
2022年10月07日 20時30分
-
芸能
米倉涼子「生配信とか苦手なの」と赤面? 腰痛こらえYouTubeイベントに出演、山里をベタ褒め?
2022年10月07日 20時00分
-
スポーツ
巨人・井納、球界OBの解説通りの展開に?「野球人生終わり」戦力外決定で再注目、奮起見えなかったと呆れも
2022年10月07日 19時30分
-
芸能
全て撮影OK! 東リベ作者“女体マイキー”イラストも、伊織もえがコスプレ衣装など展示イベント開催 ゲーム部屋の再現も
2022年10月07日 19時15分
-
芸能
ナイナイ岡村「大恥ですよ」ラジオスタッフがミステリー作家デビュー、マジダメ出しを後悔?
2022年10月07日 19時00分
-
芸能
アニメ『ブルーロック』潔世一、凪誠士郎が店内アナウンス! タワレココラボ決定、浦和希のコメントカード、購入特典も
2022年10月07日 18時45分
-
芸能
格闘家でYouTuberの朝倉未来、育毛剤をプロデュース! 年内の目標は「登録者300万人」
2022年10月07日 18時30分
-
芸能
新ドラマ『silent』目黒蓮のブチギレ手話シーンに「性格悪いやつにしか見えない」疑問の声も
2022年10月07日 18時00分
-
芸能
『バンドリ』現役高校生声優・進藤あまね、セーラー服のエモいショット披露! 高校最後の夏を収録、デジタル写真集発売
2022年10月07日 17時15分
-
社会
『ミヤネ屋』世耕氏に反論で「一瞬で論破」と話題 鈴木エイト氏が“一人もいません”発言に鋭い指摘
2022年10月07日 17時00分
-
スポーツ
広島・新井新監督、オリ水本ヘッドを引き抜くか 先月予告していた? 能見引退セレモニー中の発言が話題に
2022年10月07日 15時30分
-
レジャー
「気合いで、なんとかする!」サウジアラビアロイヤルカップ 藤川京子の今日この頃
2022年10月07日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/8東京・10/9東京】
2022年10月07日 15時00分
-
芸能
『プレバト』アート企画に「食べ物で遊ばないで」「時代と逆行」と批判 トーストが美味しそうに見えないと指摘も
2022年10月07日 13時00分
-
芸能
2丁目劇場時代からのファンも!吉本新喜劇総選挙で堂々1位を獲得のアキが「吉本新喜劇まつり2022」を盛り上げる
2022年10月07日 12時10分
-
芸能
藤田ニコル、柴田理恵に「メガネかけたおばさん」俳優にも失礼発言連発で視聴者ドン引き「直した方がいい」の声も
2022年10月07日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分