-
スポーツ 2022年11月02日 17時30分
スターダムBLACK DESIREがゴッデス王座返り咲きへ「ウチらを逆指名したことを後悔することになるぞ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが『広島女神祭り~きんさいスターダム~』11.3広島サンプラザホール大会の第1弾決定カードを発表した。 ゴッデス・オブ・スターダム選手権試合は、チャンピオンチームの中野たむ&なつぽいにスターライト・キッド&渡辺桃が挑戦する。 桃が「どういうこと?どういうこと?なんで? タッグリーグ中だよね。私たち的にはタッグリーグ優勝して、タッグ挑戦しようと思ってたんだけどね。考えてたんだけど」と言うと、中野&なつぽい組が「挑戦状。第23代ゴッデス・オブ・スターダムチャンピオン。BLACK DESIRE様。meltear計画1。ゴッデス歴代チャンピオン撃破。この計画に一番食いついてくれた強欲さん、初戦は絶対アナタたちと闘いたいって思ってたよ。私たちがアナタたちの二番煎じだっけ。確かにタッグの関係性は似てるのかもね。でも一緒にはしないで。アナタたちの悪の道か、私たちの輝かしい革命の道か。どちらが味わい深いのかはっきりさせようじゃないか。キッちゃん、桃ちゃん、革命へようこそ。meltearより」と会見には出席せず、挑戦状を送りつけていた。 キッド「おい、ゴッデスチャンピオンチームは会見にも出席しねえし、BLACK DESIREをこの挑戦状、ペラッペラ一枚で逆指名ですかあ? ずいぶんとなめたチャンピオンチームだなあ、おい、見てるか。なあ。でもさあ、まあ何言ったところで、これ決まってんだろ、会社が勝手にこっちの要望聞いちゃったのかわかんないけど。まあまあ、だったらこのゴッデス歴代チャンピオン撃破計画っていうのもこの一番最初で終わっちゃうけど大丈夫かなあ。あとこの挑戦状、決まってるなら、もういらねえだろ。まあ前にさ、なつぽい革命ってヤツをぶち破ってやってたけど、今回はたむ革命?2人の革命、まとめてぶち壊しだなあ」と言うと、桃も「優勝して、なんか逆指名したいヤツいるとか言ってるけど、何これ、どういうこと?全部が間違ってんだけど」と怒り心頭。 さらに、桃は「なんだっけ、夢もあるらしいじゃん。アーティストめざしてる?ベルトじゃないよ。アーティストデビューめざしてるって。なめてんだろ、マジで。そんなクソみてえな、クソみてえな夢に、このゴッデスのベルト使うんじゃねえよ」とアーティスト活動発言にケチをつけ、キッドも「ホントですよねえ。私たちは一からスターダムでプロレスだけをやってきました。ここでBLACK DESIRE、計画変更だね。このタッグリーグ中にベルトをいただきまして、ベルトを持ったまま優勝。これだね。もうこれでBLACK DESIRE、巻き返ししたいと思います。チャンスが転がってるなら。相手の計画も相手のベルトもいただいて、BLACK DESIREが一番ゴッデスのベルトお似合いで、一番最強チームなので。おい、たむとなつぽい、オマエら、ウチらを一番最初に逆指名したこと、後悔することになるぞ」と釘を刺していた。(どら増田)
-
芸能 2022年11月02日 17時15分
グラドル桜井木穂、大自然やプールでの迫力カット解禁! 八丈島などでロケ、エモーショナルな1st写真集発売決定
グラビアアイドルの桜井木穂が、11月12日に1st写真集『うたかたの』(徳間書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< オホーツク生まれ、Iカップの“豪雪バスト”のキャッチフレーズでグラビア誌を中心に活躍している桜井。グラビアの他にも、2022年5月に放送のドラマ『春の翼』(NHK)に出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 同写真集は、9月初旬の火山島と八丈島を舞台にロケを実施。1日しか花を咲かせない仏桑花(ハイビスカス)をキービジュアルに、滝、樹海、岩場、草原といった島ならではの大自然から、民宿、プール、温泉といったロケーションまで、桜井の魅力が余すところなく詰め込まれている。 発売に先駆け、先行カットが公開。同作のテーマにもなったハイビスカスに囲まれたアンニュイな表情や、美脚が映える白いミニスカワンピースではしゃぐ姿、夕暮れの光が反射したプールでのエモーショナルなショットなど、多彩な魅力を放っている。 同写真集について桜井は、「撮影に向けては、日課のウォーキングに加えて毎日コルセットをしてみたり、水分を沢山摂りながら朝から自宅で半身浴をしたり、逆に撮影中は沢山水分を摂ってしまうと見た目にすぐ影響するので水分は1日500mlと決めて、夜体重が増えていたら1時間くらい温泉に浸かって体重を戻していました」と撮影を振り返った。 また、「撮影場所が東京とか沖縄だったらキャピキャピしていつも通り桜井木穂を演じたと思うんですけど、八丈島だったからこそありのままの自分で撮影する事が出来ました。今回の写真集ではそんな素の私を表現しています。見所は純真無垢なお尻です。自分で言いますけど神々しいです」と見どころをアピールしている。 20日には、書泉ブックタワーにて発売イベントの開催が決定。当日は桜井から直接写真集を受け取れるお渡し会を実施予定。桜井木穂1st写真集『うたかたの』定価:3,300円(税込み)撮影:佐藤裕之https://www.tokuma.jp/book/b615011.html
-
芸能 2022年11月02日 17時00分
谷原章介、男性アナへの質問物議「触れてやるな」サッカー部監督の父の問題知らなかった?
2日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、スタジオに出演していた堀池亮介アナウンサーに対し、MCの谷原章介が放ったある質問が「無神経」とネット上で物議を醸している。 この日、番組では前日に発表されたサッカーのカタールワールドカップ日本代表メンバーについて特集していた。 その中で、メンバー選考について報じていた情報キャスターの堀池アナに対し、谷原は「お父さん何か言ってなかったですか?」と質問。堀池アナは「ああ……。父にちょっと聞けなかったんです。ごめんなさい。ちょっと聞いておきます」と戸惑った様子を見せていたが、谷原は「ええ、ちょっと!」と大げさに驚きながらツッコミを入れていた。 >>『めざまし8』谷原章介の怒りの発言に「差別的で悲しい」の声 児童に発達検査勧めた教師に「失礼極まりない」<< しかし、この質問がネット上で波紋を広げているという。 堀池アナの父親は大学サッカーの名門校・順天堂大学のサッカー部監督の堀池巧氏。しかし、この堀池監督について10月に『週刊文春』が選手に対しパワハラを行っていたという疑惑を報道。複数の選手が堀池監督のパワハラ的言動について訴えを上げており、大学側が調査を行っていることや、一時的に監督の職務から外されていることが報じられた。 さらに10月末には『FRIDAY』も堀池監督が2016年8月の総理大臣杯のトーナメントで、戦いやすい組に入るため、わざと負けるよう指示した「敗退行為指示」があったという疑惑も報じた。 こうした経緯もあり、ネット上から谷原の言動に「分かってて聞いたなら悪意あるし、知らなかったのなら無知すぎ」「無神経すぎる」「堀池はそれどころじゃないでしょ」「触れてやるなよ…」「息子も気まずいだろうに」といった困惑の声が集まっていた。 谷原がどういう意図で質問したかは定かではないが、パワハラ疑惑が報じられているこのタイミングでの発言に、無神経さを感じた視聴者は多かったようだ。
-
-
スポーツ 2022年11月02日 15時50分
阪神・岡田新監督、森への発言に「自軍にも失礼」と批判 FA獲得拒否理由が物議、調査不調の“八つ当たり”と憶測も
2日から高知・安芸で秋季キャンプをスタートさせた阪神。同日に伝えられた岡田彰布新監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、高知入りした1日に取材に応じた岡田新監督は、同日に西武のプロ9年目・27歳の森友哉がFA宣言したと報道陣から話題を振られる。だが、「全然考えてない。そんなん、いらんよ。せっかくチームが若くなってきたのに、年寄りいらんやろ」と、獲得は全く考えていないと口にしたという。 森はプロ入りした2014年のプロ入りから西武でプレーし、今季までに「926試合・.289・102本・449打点」といった通算成績を残しているチームの正捕手。巨人、オリックスが獲得に動いており、オリックスについては4年総額16億円プラス出来高という大型オファーを準備していることも伝えられるなど争奪戦の様相を呈している。 >>西武・森、FA行使報道に「先輩引き留めておいて…」ファン落胆 昨オフの更改後コメントに再注目、当時から移籍を想定?<< その森の獲得には否定的な見解を示した岡田新監督だが、ネット上には「まだ20代後半の森を年寄り扱いって馬鹿にしてるのか」、「獲らないなら獲らないでいいが、年寄り呼ばわりは絶対に余計な一言だろ」、「一軍捕手の梅野(隆太郎/31歳)、坂本(誠志郎/28歳)、長坂(拳弥/28歳)は皆森より年上なのに…自軍選手にも失礼だ」といった批判が寄せられた。 森への敬意を欠いていると非難される岡田新監督の発言だが、一部からは「獲得調査不発で逆ギレしてるんじゃ…」という憶測の声も上がっている。阪神は今季8月に水面下で森の獲得に動いていると報じられたが、その後は同様の報道は全く出ていない。ファンの中には水面下の調査が不調に終わったことも“年寄り発言”の背景にあるのではという意見もある。 1日の取材では「阪神だけやろ。レギュラーポジション取っている高校生いてないの。阪神だけやもんな。それはちょっと寂しいよな」と、高卒の主力野手が見当たらないことを問題視したという岡田新監督。外部補強よりも現有戦力の底上げが急務と考えているようだが、この判断は果たして吉と出るのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年11月02日 13時45分
有吉も「やめろよ!」ストーカーギリギリの行為にツッコミ?『ロンハー』ななまがり森下の奇行に驚き
1日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、ある芸人の女性への執着心がネットで話題となった。 それが、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にもたびたび出演している、ななまがり・森下直人。彼は以前オンエアされた『ロンドンハーツ』で、恋多きピュアボーイであることが判明。今回、その妄想恋愛の遍歴を辿った。 >>有吉弘行「芸人終わりだね」毛嫌いする霊感芸人に厳しいひと言 オカルト嫌いは筋金入り?<< ロンドンブーツ1号2号・田村淳が1人ずつ、森下の片想いの相手を順を追って読み上げていったのだが、彼はかなり気が多いのか、その人数は数え切れないほど。 これらの遍歴は、森下が書いたアンケートを元にスタッフが年表にしたのだが、本人は「『アンケートを書いてくれ』って言われて思い出してたら楽しくなっちゃって、2万文字ぐらい書いてしまって」と、過去の“相手”への想いが溢れて書きすぎてしまったと語った。 森下の偏愛が明かされて行く中、前回のオンエアで、大学時代から10年間好きだった女性Nさんへの“行為”が再び紹介された。それが、森下がグーグルマップを使って、Nさんの家から、通っていた中学校までの通学路をなぜか調べていたというもの。 すると、他にもやっていたことが新たに追加された。「当時、偶然を装って会おうと思い、ずっとNさんの家の周りを自転車で毎日、何十周も回って、いざ会うと怖くなって一目散に逃げるということを繰り返していた」と淳が読み上げると、有吉弘行も「やめろよ!」も笑いながらも一喝。藤田ニコルも「怖い」と悲鳴。 森下は「全く手は出さないです。犯罪行為は及んでないです」と反論しながらも、「まだ、その子とメールできていた時、メールの受信口を股間に当てて…着信」とニヤニヤしながら“自白”。メール受信をバイブレーションに設定しておくのだという。これにスタジオは一瞬静まり返り、有吉が「その人の振動だって感じるわけ?」と聞くと、森下は「はい」と返事。 有吉がこの行為に「犯罪者じゃないもんね」と一定の理解を示すも、淳は「犯罪者ではないけど予備軍ではある」と判定。有吉も「警察も歯ぎしりですよ」と苦笑いしていた。 ネットの声を見ても「キモい通り越して怖いから」「アウトだ!アウト!」「自覚ないのヤバイな」「もう犯罪者レベル」「笑えない」「ガチだな」といった声が寄せられている。
-
-
芸能 2022年11月02日 12時40分
関西ジャニーズJr.、女装メンバーのスカートめくり物議「今の時代は性加害」YouTube動画の悪ふざけに嫌悪感
関西ジャニーズJr.内グループ・Aぇ! groupが1日にユーチューブチャンネルにアップした動画で、女装したメンバーに対し別のメンバーが「スカートめくり」する場面があり、物議を醸している。 問題となっているのは、1日に「ジャニーズJr.チャンネル」に公開された「Aぇ! group【福本学級】簡単に世の中学んでいこう!」という動画。Aぇ! groupのメンバー・福本大晴が教師になり切り、教室を舞台にろ過装置で日用品を作り出していくという企画になっていた。 >>ジャニーズが結婚の予定を暴露?「隠し通してほしい」WEST中間、ラジオの発言にファン激怒<< その中でメンバーの佐野晶哉はセーラー服を着用し、「まさ子」として女子生徒になりきり。そんな佐野がろ過装置の選定に集中している際、メンバーの末澤誠也が後ろからこっそりと近づき、佐野のスカートをめくる場面があった。 これに佐野は「アァァァァン♡」と高い声を出してふざけて対応。その後、「誠也がめくってきました」「やってへん」と2人の応酬があり、再び末澤がスカートめくりを敢行。佐野は同じように「アァァァァン♡」とふざけたように悲鳴を出していた。 しかし、この一幕にSNSや動画コメント欄からは「今の時代イタズラではなく性加害」「スタッフも一線越えてた感覚を持つべき」「この時代わざわざやることじゃない」「あり得ない」「意識が低すぎる」といった批判が噴出する事態に発展している。 一方、単なるおふざけで行われたこともあり、ネット上からは「過剰反応しすぎでは?」「ただの男子校のノリ、としか思えない」「ネタなのにそこまで批判されるようなこと?」といった批判に対する困惑の声も多く集まっていた。 一昔前はただのおふざけの範疇だった「スカートめくり」。現在は性加害に繋がるとして、こうした行為を動画内で悪ふざけで披露すること自体に苦言が集まってしまうようだ。記事内の引用についてジャニーズJr.チャンネルより https://www.youtube.com/c/johnnys
-
社会 2022年11月02日 12時00分
岸田内閣の経済対策に疑問、大手のリスキリングは「ペン習字」金子元議員が内情を暴露
11月1日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、岸田文雄内閣が打ち出した総合経済対策について取り上げられた。 岸田内閣の目玉政策の一つとして打ち出される総合経済対策では、電気代の2割ほど引き下げ、新生児1人あたり10万円分のクーポン支給、リスキリング(学び直し)支援拡大などが掲げられている。 この中身について、元衆議院議員の金子恵美氏は「経済危機であることは間違いないので、一定規模の財政出動は必要」としながらも、全体的には批判的に捉えているようだ。 >>金子恵美氏、官邸関係者から「岸田政権の足元がぐらつき始めている」と明かされる<< 金子氏は「リスキリングというのが言われていますけど。これは今までも言われてきた中で、学び直しということですけども。ちょっとね、業界的に大手のところでリスキリングと言うと、例えばペン習字とかそういうところが大きかったりするんですけど」と実態を暴露。続けて、金子氏は「本来の転職とか採用というマーケットに合うような、即戦力になるようなスキルアップだったらいいと思うんですけど」ともコメントし、リスキリングの実用度に疑問を示した。 さらに、新生児1人あたり10万円分のクーポン支給についても、「支援対象になる世帯の方には頂けるのはいいと思う」と前置きしつつも、「少子化対策という考えであるんだったら、生まれてくる子どもではなく、前の段階から」の支援の必要性を主張。「経済的な理由で(妊娠に)踏み切れない人達がいっぱいいるので。若い人達を含めてであればいいのかなと。少子化対策という観点から行くと」と話し、「全体的に見た政策になっているかというと疑問を持ちました」と話していた。 これには、ネット上で「確かに、ペン習字習は即戦力にはならない」「10万円分のクーポン配っても速攻なくなると思う」「少子化対策として共働きをやめて専業主婦を推奨出来るように政策をすればいいと思う」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年11月02日 11時55分
爆問太田、「タッキータイタン来るかもしれない」事務所の若手育成担当をオファー?
11月1日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、10月31日を以ってジャニーズ事務所を電撃退社したと報じられた滝沢秀明氏について、太田光がコメントした。 太田は「タッキータイタン来るかも知れない」と話し、自身の所属事務所へ来るかもしれないとボケる。すると、田中裕二からは「来ねえよ。来るわけねえだろうが」とすかさずツッコまれていた。 続けて、太田は「(事務所を)辞めただろって。暇になるんだったらね。ウチで。タイタンの学校で若手を……」と滝沢氏に裏方としての活躍を求めていた。滝沢氏は2018年末に芸能界を引退し、新メンバーの発掘や後進の育成に尽力していたため、太田としてもその能力を生かして欲しいと考えているのだろう。 >>タッキー副社長が退社、後任にイノッチが選ばれたワケ ジャニーズ事務所の衰退加速?<< さらに滝沢氏の電撃退社の背景には、藤島ジュリー景子社長との意見や路線の対立などが取り沙汰されている。太田もそうした事情を踏まえたのか、「でもいろいろあるよな」と言葉を濁しつつ、滝沢氏をねぎらうような姿勢も見せていた。 また、滝沢氏に代わって新たにジャニーズアイランドの社長に就任する元V6の井ノ原快彦に対して、太田は「イノッチ頑張って欲しいね。社長だよ」とエールを向けていた。これには、田中も「本当にイノッチとか、まだ十代の頃から知ってるじゃん」と古くから知る存在が芸能事務所の社長となることに、感慨もひとしおの様子だった。太田も「すごいね。そう考えると時間が経つもんだよな。そうなってくると。俺らジジイだよ。そう考えたらな」としみじみと語っていた。これには、田中も「ジジイですよ。57(歳)ですからね」と同調していた。 これには、ネット上で「太田さん何だかんだでタッキーのこと心配してそう」「爆笑問題も一度、事務所辞めてるから気持ちはわかるんだろうな」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年11月02日 11時30分
新日本NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント準決勝注目は成田蓮!SANADA撃破へ「世代交代は始まってんだからな」
新日本プロレスは『バトル・オータム ’22』最終戦となる、11.5大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会の対戦カードを発表した。 第5試合では、NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント準決勝、ザック・セイバーJr.とEVILが対戦。10.27東京・後楽園ホール大会でのトーナメント2回戦で、ザックはデビッド・フィンレーを撃破。同大会でEVILもYOSHI-HASHIを撃破して、ともに11.5大阪大会の“準決勝”進出を決めている。 10.30千葉・幕張メッセイベントホール大会の試合後、バックステージでザックはEVILを挑発。今年の『G1』公式戦での短時間決着を持ち出して、「テッカーズ・オア・トリート! 今回も“55秒”で片付けてやろうか?」と余裕のコメントをしているところにEVILがザックを急襲し、Tシャツで首を絞めてKOしてみせた。EVILは「『G1』の恨み、忘れてねえからなコノヤロー!オメーごときがトーナメント生き残れると思うなよ!地獄見せてやるからな!」と『G1クライマックス』のリベンジを誓った。 第4試合では、同じくNJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント準決勝、成田蓮とSANADAが注目の対戦。10.30幕張大会で、成田は矢野通から新技“断頭台”で勝利を収めて2回戦を突破。同大会のメインでSANADAは、KENTAを電光石火のオコーナーブリッジで仕留めて、準決勝へ勝ち上がっている。 試合後、勝利したSANADAの元に登場した成田は「SANADA!世代交代は始まってんだからな。次の準決勝、ただの準決勝と思うなよ」とマイクで宣戦布告。成田がリングを下りると、今度はSANADAが「オイ、成田!世代交代?やれるもんならやってみろよ。以上ッ!」と成田の師匠、柴田勝頼のフレーズで成田の挑発を一蹴。10.10東京・両国国技館大会で、3年ぶりの凱旋帰国(スポットは除く)し、今回のトーナメントでは実力でのし上がってきた現在24歳の成田。一方のSANADAは現在34歳で、レスラーとしては一番脂が乗った状態。怖い者知らずの成田に洗礼を浴びせておきたいところだが、成田の勢いはホンモノだ。 この4人のうち2人が、1.4東京ドーム大会で行われる決勝戦へ駒を進める。(どら増田)
-
-
スポーツ 2022年11月02日 11時00分
ロッテ・佐々木朗希、オーストラリア戦で登板? 吉井新監督が明かした侍ジャパンでの起用法は
侍ジャパン強化試合の主役は千葉ロッテ・佐々木朗希ということになりそうだ。 11月1日、ZOZOマリンでの秋季練習でシート打撃練習が行われ、佐々木が登板したのは既報通り。岡大海、そして、安田尚憲、高部瑛斗、山口航輝といった同世代のスラッガーたちに2打席ずつ、30球ほどを投げ、4三振を奪ってみせた。 >>ロッテ・佐々木朗希を堀内元監督が酷評! 沢村賞選考後の苦言に批判相次ぐ「育成方針知らないのか」<< 興味深かったのは、来季からチームの指揮を執る吉井理人・新監督の“佐々木評”。と言っても、吉井監督は昨季まで佐々木を見守ってきた元投手コーチでもあるわけだが、その「師弟関係」は侍ジャパンでも続けられるようだ。 「ライブビーピーだと、あのくらいで十分。あれでゲームに行くとまた違う何かが出てくるので、5、6キロ(は球速が)速くなると思う」 吉井監督はそう言って、目を細めた。 ライブビーピー? 「Live Batting Practice」。メジャーリーグとは少し内容が異なるが、シート打撃練習のことを「ライブBP」と言うそうだ。 佐々木の成長をその眼で確信した吉井監督はこうも語っていた。 「確か(11月)10日に投げると思うので。気分良く投げてくれれば」 今さらだが、佐々木は侍ジャパン入りした。11月10日はオーストラリアとの試合が予定されており、代表チームの投手コーチでもある吉井監督は「佐々木の登板日」をいち早く教えてくれたのだ。 佐々木も練習終了後、日にちこそ言わなかったが、「登板日までしっかり調整していきたい」と述べていた。オーストラリア戦に登板、栗山英樹代表監督の意向はすでに伝えられているのだろう。 「強化試合は、日本ハム(5日)、巨人(6日)と1試合ずつ、オーストラリアとは9、10日の2試合が予定されています。佐々木は巨人打線との相性が良くありませんでした。オープン戦、交流戦ともに失点しています。日本ハムとは同一リーグなので、手の内を見せるようなことはさせたくない。そういうわけで、佐々木のオーストラリア戦の登板は早くから決められていました」(関係者) 先発するのかどうかは教えてくれなかった。しかし、「長いイニングは投げさせない」(同)と言う。ほかに招集された投手たちとの兼ね合いもあるが、「負担軽減」は吉井監督が“代表コーチ”として進言し、栗山代表監督も同意見だったそうだ。 「今季の佐々木なら、WBC本番でも通用するでしょう。心配なのは『身体のこと』。WBCが行われる来年3月に全力投球をして、その後、長いペナントレースを乗り切るだけの身体ができているのかどうかです」(前出・関係者) WBCとペナントレースの両方をこなす体力があるのかどうか、それを見極めるのも吉井監督だ。 「栗山監督は日本ハム時代の教え子である大谷翔平の体調を懸念し、WBCでは先発起用しない方向です。オリックスの山本由伸の日本シリーズでの故障も気掛かりです。今回の強化試合で『中軸』になる投手を見つけないと…」(前出・同) オーストラリア戦では圧巻のピッチングで「新チームのエース」としての名乗りを上げてもらいたい。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ
侍ジャパン・栗山監督、大谷翔平の招集は絶望的? 初陣前に噴出する編成面の難題とは
2022年01月07日 11時00分
-
スポーツ
新日本vsノア1.8横浜アリーナ大会の試合順が決定! メインIIはオカダ&棚橋vs武藤&清宮、メインIはロスインゴvs金剛
2022年01月07日 10時50分
-
社会
ホリエモン、日本郵政とトラブル「わたしにも責任の一端はある」年末に送ったゴルフバッグが届かず
2022年01月07日 10時20分
-
芸能
神田沙也加さんと交際の前山剛久、自ら引退を申し出る他に道はない? 復帰はほぼ不可能か
2022年01月07日 07時00分
-
社会
39歳男、監禁し暴行した女性の手にナイフで「6」と刻む 数字の意味に恐怖の声
2022年01月07日 06時00分
-
芸能
東リベ・マイキー「手ェ出そうと思ってるやついねえよなあ!」政府の18歳成人CM公開、千冬らの袴姿もドラケン登場せず
2022年01月07日 04時00分
-
社会
51歳男、女湯にスマホを持って入り口から侵入し逮捕「バレないと思った理由が知りたい」驚きの声
2022年01月06日 23時00分
-
スポーツ
ノアにウルティモ・ドラゴンが登場!大原はじめとの師弟対決が実現「大原とは師弟関係だから」
2022年01月06日 22時30分
-
社会
気象台勤務の58歳男、浄水器を盗んで逮捕「お金を使うのがもったいなかった」
2022年01月06日 22時00分
-
芸能
『ノブナカなんなん?』キワドイ映像に「ゴールデンで大丈夫?」千鳥ノブが心配、視聴者からも困惑の声
2022年01月06日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、選手のインスタにコメントし反響 野村も即レス、直接説いた自主トレ中の心得とは
2022年01月06日 20時15分
-
芸能
『家ついてって』、3時間SPが急遽差し替えに 5年前の空気階段もぐら映像が話題もファンは複雑?
2022年01月06日 20時00分
-
芸能
井上咲楽、片想い男性に告白もドン引きの声「やらされてる?」「ワンチャン男だ」相手にも批判
2022年01月06日 19時00分
-
芸能
朝ドラ『カムカム』、ジャニーズファンから落胆の声「本当に終わり」風間俊介の再登場は絶望的?
2022年01月06日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、最下位からの逆襲へ視界良好? 怒涛の補強ラッシュで2022年は期待大
2022年01月06日 17時30分
-
芸能
かわいくセクシーを実現! 明日花キララ、プロデュースランジェリーの福袋を発売 シークレットアイテムもセットに、最大70%オフ
2022年01月06日 17時15分
-
社会
松嶋尚美、医師会に「ふざけんな」「ちゃんとしてくれへん?」と説教でドン引きの声
2022年01月06日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB、新助っ人獲得も「補強とは呼べない」厳しい声 実績は豊富も今後に懸念相次ぐワケは
2022年01月06日 15時30分
-
芸能
TOKIO城島、菅田将暉への結婚祝いが物議「台本であってくれ」「本気で引いた」非常識行動連発?
2022年01月06日 13時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分