-
芸能 2022年08月16日 11時55分
人気YouTuber、大食い企画で連続嘔吐で批判「史上最悪の放送事故動画」コムドットにドン引きの声
人気ユーチューバーグループ・コムドットが大食い企画に挑戦。その中で、リーダーのやまとが2回に渡って嘔吐する場面があり、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、14日に公開された動画。その中で、やまとは「今年一過酷な企画をやっていきたいと思います」と言い、「5000キロカロリーリレー」という、メンバー5人で計5000キロカロリーを摂取するという企画を敢行した。 >>ガーシー暴露で活動休止の女性YouTuberを下ネタで揶揄「人として最低」DJ社長に改めて批判殺到<< 企画ルールは、それぞれが食べ物を被りなしで買ってきて、一人ずつ車の中で食べるというもの。問題となったやまとは3番手で、銀だこでたこ焼き2舟と焼きそばを購入していた。 しかし、たこ焼きを1舟食べた段階で、やまとは「やばい、お腹いっぱいだ」とポツリ。その後も食べ続け、たこ焼きをほぼ完食したものの、焼きそばを食べている途中で、「ちょっと待って吐きそう」と訴え、半分ほど食べ終えたところで、咳き込んで嘔吐し始めた。 一方、吐き終えた後もやまとは「まだいけるから」と言って大食いを再開し、なんとか完食。その後、後部座席でうめき声を上げながら横たわっていたが、隣に座っていたメンバーのひゅうががふざけてお腹を何度かチョップ。その影響でやまとは再び大量に嘔吐してしまっていた。 この動画タイトルは「コムドット史上最悪の放送事故動画がこちら...」とメンバーはネタにしていたが、ネット上からは「一昔前のバラエティレベル」「吐いた人にまた吐かせようとするのも最悪」「無理して食べて吐くとかあり得ない」「普通に引いた」「モラルなさすぎ」といった声が集まっていた。記事内の引用についてコムドット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRxPrFmRHsXGWfAyE6oqrPQ
-
スポーツ 2022年08月16日 11時35分
阪神、矢野監督の後任が水面下で決定? Aクラス入りへ試練続く中飛び出した注目発言
矢野阪神が8月16日からの東京ヤクルト3連戦に備え、甲子園球場に隣接する室内練習場で軽めの練習を行った。目下、6連敗中。新型コロナウイルスの陽性判定者を出し、ベストメンバーが揃えられないせいもあるが、気掛かりなのはクローザー・岩崎優の“ハート”だ。 「2試合連続での救援失敗ですからね。特に、2試合目は精神的にこたえたようです」 「2試合目」とは、同14日の中日戦のこと。同点で迎えた9回、中日ベンチにスクイズを仕掛けられ、慌ててしまった。 「相手打者のバットが届かないところへ」「外さなければ」の思いが強すぎたのか、“超・暴投”に――。 一球のミスで敗戦投手になるのは、クローザーの宿命みたいなもの。しかし、凡ミスとなれば、話は違う。試合終了後、岩崎はタオルに顔をうずめ、しばらくの間、フリーズしてしまった。 >>阪神・岩崎、ベンチでの様子に「メンタル弱ってる」心配の声 背信投球後の映像が物議、配置転換すべきと指摘も<< 関係者の一人がこう言う。 「金村暁投手コーチが場所を変えて、岩崎と話をしています。金村コーチの問い掛けにも、何を言っているのか分からないところもあったそうです」 その金村コーチが練習終了後、記者団に囲まれた。「どっちかと言えば、精神的なケアも必要かなと感じましたね」「敗戦の責任」を背負い込んでいるようだ。 金村コーチは「ブルペンをずっと支えてきた」「精神的支柱」とフォローし、ファームでのリフレッシュ休養説を否定したが、「阪神のストロングポイントは、救援陣です。岩崎の精神的スランプはブルペン全体に広まる危険性もあります」(前出・プロ野球解説者) と、ヤクルト3連戦を不安視する声も聞かれた。 また、ヤクルト3連戦の初戦マウンドを任された青柳晃洋も一抹の不安を抱えている。 「青柳は最近4試合、6回で降板しています。負けは付いていないけど、調子を落としています」(在阪メディア) 12日に遡るが、青柳は試合前の練習中、自ら矢野燿大監督に歩み寄っている。「6回交代=不振」と捉えており、助言を求めたそうだ。指揮官がどんなアドバイスを送ったのかはナゾだが、「20分くらい話し込んでいた」(関係者)という。 青柳がまた6回で降板することになれば、岩崎が投げられないリリーフ陣にも影響が出る。16日からの3連戦は、矢野阪神がAクラス争いに生き残れるかどうかの最終ステージともなりそうだ。 「阪神スカウトが即戦力のピッチャーを1位指名する方向で、その絞り込みに入りました。即戦力ということは大学生か、社会人のピッチャーとなりますが、それは『新監督の意向』だと…」(球界関係者) その通りだとすれば、次の監督はもう決定したことになるが? 監督人事に関する情報は選手に与える影響も大きい。虎ナインはゲームに集中できないかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年08月16日 11時30分
スターダム新旧赤いベルト王者対決が実現! 現王者の朱里「過去の歴史に負けるわけにはいかない」と初代王者の高橋奈七永を挑発
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、21日に愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催される真夏のビッグマッチ『STARDOM×STARDOM 2022~名古屋真夏の遭遇~』の対戦カードを発表した。 ロッシー小川エグゼクティブプロデューサーは「今回ですね、愛知県体育館という非常に大きな会場でのビッグマッチとなりますので、それにふさわしいスターダムの初期メンバーである選手が出場したり、そして今のスターダムとの遭遇がおもしろいと思いますので、お楽しみください」と今大会に懸ける意気込みを語っていたが、今夏は名古屋でビッグマッチを乱発したスターダムにとっては集大成的な大会となりそうだ。 メインイベントでは、赤いベルトことワールド・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの朱里に、初代王者の高橋奈七永が挑戦する。朱里は「このベルトを懸けて闘いたい相手がいる」と話していたが、それは奈七永だった。 朱里は「現チャンピオンと初代チャンピオンの闘いは、歴史的な一戦になると自負しています。ただ私は、現在進行形のチャンピオン。過去の歴史に負けるわけにはいかない。今は、今だと思っています。この闘いに勝利し、スターダム史上最強の女になります」と語り、歴史を越えると宣言。 一方の奈七永は「パッション!私は、過去にすがってプロレスをしているわけではありません。私も現在進行形のプロレスラーとして、今を生きている証として、赤いベルトが欲しい。素直にそう思う。ただ、ただですよ。ただ、私がスターダムの歴史を創ってきたというそういうもの、偉大な先人だというものはどうしても勝手についてきてしまうし、朱里、オマエの前にも立ちはだかる。わかる?オマエがチャンピオンとしてどんなドラマを見せてきたのか、どんな生き様を見せてきたのか、どんなロマンをリングで見せてきたのか知らないけどさ、強さは確かにあるでしょう。赤いベルトのチャンピオンだしな。でも、そこにパッションはあるのかよ?オマエのどこに、どこにパッションがあるの?」と奈七永流の挑発。 すると朱里が張り手を見舞い、奈七永が張り返し、張り手の応酬からもみ合いに発展。奈七永は「楽しみになってきたよ、オマエよお。この続きと私が勝つところを見たいヤツは、名古屋に来いよ、パッション!」と言い放ち退場。朱里は「プロレス歴14年のすべてを懸けて、この赤いベルトを守ってみせる!」と防衛を誓った。(どら増田)
-
-
スポーツ 2022年08月16日 10時50分
ノア清宮海斗が中嶋勝彦を武藤殺法で破りN-1初勝利!「武藤さんのおかげで、自信持ってできた」
プロレスリング・ノアは14日、広島・広島サンプラザホールで、『N-1 VICTORY 2022』を開催した。セミファイナルでは、清宮海斗と金剛の中嶋勝彦が激突。清宮は開幕から2連敗中、勝彦は13日の大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第2競技場大会で、同門の船木誠勝に敗れている。 清宮はタイガースープレックスを狙ったところを勝彦のダイヤモンドボムで切り返されるが、右ハイキックを軸足の低空ドロップキックで防ぐと、武藤敬司から伝授された足4の字固めをガッチリ極めて、勝彦はたまらずギブアップ。武藤殺法を解禁した清宮が決勝進出に希望を残し、初勝利。 試合後、清宮は「正直、いろんなことに追い込まれてますよ。僕はもう後がないです。もうここから一歩も今、勝ってもまだこれからも下がれない状況だと思ってます。だからこそね、もう本当になりふり構わずいこうと思ってますよ」と2連敗から臨んだこの試合を振り返ると、武藤殺法を使って勝利につなげたが、手応えについて、「ずっとやってきて。リングで出したのは今日が初めてだったんですけど、そこは武藤さんのおかげで、自信持ってできたと思います」と笑顔。 勝彦に勝ったことに関しては「いろんなことを考えずに。もう本当に今は悩んでいる暇がないから。その気持ちで、これからのリーグ戦も行きます」と語り、「もう本当に一歩も後に引けないです。後はできるかできないかだと思ってます」と気を引き締めていた。 連敗を喫した勝彦は、コメントスペースに倒れ込むと「ああ、クソ!ああ!ああ!ああ!(座った状態で)でも、まだ…まだ2敗目。まだ2敗だ。まだ終わっちゃいけねえ。終わっちゃいないよ。これまでこの熱いN-1を2回も制してきたんだ。2度あることは3度あるって言うだろ。なあ? まだ、まだ…N-1はこれからだ」と強がるしかなかった。 今大会からコスチュームと髪型を再び明るく派手にした清宮だったが、ようやく結果が出て、これから快進撃に入りたいところだ。◆プロレスリング・ノア◆『N-1 VICTORY 2022』2022年8月14日広島・広島サンプラザホール観衆 704人▼『N-1 VICTORY 2022』Bブロック公式戦(30分1本勝負)○清宮海斗【1勝2敗=2点】(17分45秒 足4の字固め)【1勝2敗=2点】中嶋勝彦●(どら増田 / 写真©︎NOAH)
-
芸能 2022年08月16日 10時35分
梅沢富美男、写真が無断使用された過去明かす「何で俺は中国人なんだ」
8月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男が国際ロマンス詐欺をバッサリと切り捨てた。国際ロマンス詐欺は、これまで主に中高年の女性が騙されてきたが、最近では男性がターゲットになるパターンもあるという。番組では、アフリカのガーナの組織と関わりのある日本人男性が逮捕された話題が取り上げられた。 梅沢は「どうして引っ掛かるんだろうな、こんなことで。『あなたが好きです。好きです』と言っていて、急に『金出してくれ』って言うんだろう。おかしいと思わねえのか。思わねえから引っ掛かるんだろうな」とバッサリ。「見ず知らずの人からメールが来たらおかしいと思わなきゃ。何なんだろうこれ。こういうの引っ掛かる人多いよな」と呆れ気味だった。 >>梅沢富美男「儲かる話は人に言わない」TKO木本をバッサリ 投資話は「山ほど来る」<< NEWSの小山慶一郎は「ちょっとすごいなと思うのは、国際捜査ってすごいなと。犯人ガーナにいたわけですよね。今回、公開捜査に出て、SNS時代だから犯人にそれが伝わって、あちら側が動いてきたことだから。日本の警察が最後まで諦めなかった」姿勢を評価していた。 これには、ネット上で「ベタベタな内容なのに引っ掛かる人がいるのが不思議」「確かに、警察はよく追い詰めたと思うわ」といった声が聞かれた。 また、梅沢は「初めて言うんだけど」と、ネット上で自身の顔写真が勝手に使われていた経験も暴露した。梅沢は「(使用目的はロマンス詐欺と)きっと一緒だよ。『お付き合いしませんか』と。何で俺は中国人なんだ」と、中国人を自称していたことにもツッコミ。さらに、舞台の公演で新歌舞伎座の近くのホテルに20日間ほど泊まり込んでいた時、毎朝朝食を食べに行っていたが、「(ホテルのスタッフが)俺の顔見て『ニーハオ』って言いやがった」と中国人観光客に間違えられた体験も暴露していた。これには、ネット上で「これは外れ無しエピソードだな」「確かに、梅沢さん見ようによっては中国人っぽいかも」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年08月16日 07時00分
初登板で異例の集客、グッズもバカ売れのティモンディ高岸 今後は起用が難しい?
7月に独立リーグのBCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスに入団したお笑いコンビ・ティモンディの高岸宏行が14日、栃木県で行われた埼玉武蔵ヒートベアーズ戦で初登板初先発し、念願のプロデビューを果たした。 愛媛・済美高時代は甲子園をめざしていた高岸だが、実戦マウンドは10年ぶり。初回、先頭打者は不運な内野安打、次打者を二ゴロに打ち取ったはずが、二塁悪送球で無死一、二塁のピンチ。続く、元楽天の片山博視はこの日最速となる140キロで併殺打に仕留めたが、その後、2死三塁から暴投で失点。 >>ティモンディ高岸のほかにも、芸人からプロ野球選手は多い?<< 2回は先頭打者に左中間スタンドに運ばれるなど2点を失った。しかし、その後、味方が同点に追い付き試合は引き分けとなり、高岸は負け投手にはならず。試合後は観客を前に、満面の笑みで「今日は両者優勝で~す!」と絶叫した。 球場には今季最多の5021人が訪れ、生配信したティモンディ公式ユーチューブチャンネルでは、8万4000人超が同時視聴。各メディアによると、囲み取材で高岸は「今の自分を出し切りました。改善点はありますし、成長できるポイントも分かったので…」と早くも次回登板を見据えていたという。 「高岸に〝集客効果〟はあるとは思っていたが、まさか5000人も来場するとは思わなかった。高岸のグッズは飛ぶように売れ、東京から多くのメディア関係者も訪れた。高岸はチームとリーグに多大なる経済効果をもたらしただけに、入団させて大正解だった」(地元のメディア関係者) 2回52球を投げ、被安打3、5四球の3失点というほろ苦いデビュー戦となったが、肝心なのは、今後、プロとして通用するかどうかだが……。 「球速はそこまでではないが、元プロの片山が一部メディアに対して、『ど真ん中で〝いただき!〟と思ったら、カット気味に変化した』とコメントしているように、〝動くボール〟が武器。もっと力を抜いて投げられるようになればゴロの山を築けるのでは。本当は、ワンポイントリリーフで経験を積むのがベストだが、先発を予告しないと集客できないので、起用法が難しい」(スポーツ紙のアマチュア野球担当記者) 次回の登板でのパフォーマンスが注目される。
-
社会 2022年08月16日 06時00分
1ドル札を拾った女性、手にした瞬間意識を失う 意外な原因に恐怖の声
人生で1度か2度あるかないかの奇妙な経験をする人が世の中にはいるようだ。海外では、1ドル札を拾うも、予想だにしない理由で失神した女性がいる。 アメリカ・テネシー州で、若い女性が床に落ちていた1ドル(約139円)札を拾うも失神。理由は1ドル札に付着していた薬物だったと海外ニュースサイト『THE Sun』と『Daily Record』、『Daily Mail Online』などが7月16日までに報じた。 >>国家試験で女子受験者にブラを外すことを強要 会場内には外されたブラが大量に保管された部屋も<< 報道によると、女性は仕事で、夫と2人の子ども(1人は生後3カ月、もう1人は年齢不明)と一緒にケンタッキー州の自宅からテキサス州に車で向かっていたという。その途中、女性らはテネシー州のマクドナルドに立ち寄った。女性らは注文をしたが、その際、女性は同店の床に落ちた1ドル札を発見したそうだ。 女性は生後3カ月の子どもを抱きながら1ドル札を拾った。女性は1ドル札をすぐにポケットに入れ、トイレに行って手を洗い、その後、夫や子どもたちと共に車に乗り込んだ。女性は1ドル札を手にしながら夫に「見て、今日は私にとっていい日だわ。私は1ドル札を見つけたの」と言った。夫はその言葉を聞いて「床に落ちているものを拾わない方がいい」と警告したが、夫が警告した瞬間に女性は失神したという。『THE Sun』によると1ドル札を拾ってから女性が失神するまでの時間は、わずか数分間だったそうだ。女性を触った夫の腕からは奇妙な湿疹が出て、夫自身もくちびるにしびれを感じたという。 夫は異変を察知し女性を乗せたまま車で病院に直行。女性は病院で治療を受け、1時間後に通常の体に戻った。病院で女性を診察した医師は、薬物の過剰摂取だと診察した。女性は薬物を摂取したことはなく身に覚えがなかったことと、女性の体内から薬物が検出されなかったことから、警察は女性が薬物を摂取した以外の原因で捜査をした。 明確なことは公にはなっていないが、女性によると、調査のために訪れた警察のうちの1人は女性がマクドナルドの床から拾った1ドル札にフェンタニルというモルヒネの50〜100倍強力な合成薬物が付着していたことを示唆した。警察によると、女性が1ドル札を拾った近隣のガソリンスタンドでも、紙幣にフェンタニルが混入された薬物が付着していた事件が過去に2件起きており、今回の事件となんらかの関係があるとみている。何者かが故意に薬物を付着させた1ドル札を置いたのか、また売人が誤って落としたかは現在までに不明だ。なお、夫と3カ月の赤ちゃんが治療を受けたという情報はなく、特に体に問題はなかったとみられている。 一方で、情報は錯綜しており、もう警察の1人が1ドル札からフェンタニルは検出されなかったと明かしたと報じられている。女性はこの情報を受け、地元テレビ局のインタビューに答え、1ドル札に何が付着していたのかは分からないものの、病院で薬物の検査はしたが検査項目にフェンタニルは入っていなかったと話している。現段階で出ている情報から、薬物が付着していた可能性は高いものの、確実ではなく薬物の種類は不明といえよう。なお通常、薬物は皮膚接触によって害を及ぼす可能性は低いが、薬物が付着した手で目や鼻をこすったり、指をなめたりすると薬物が体内に侵入し体に影響を及ぼす可能性が出てくる。 女性は自身のSNSを通して「私は何も考えずに1ドル札を拾った」「その後、私の体は完全にまひし、ほとんど話すことはできず、呼吸もほぼできなかった。体全体が灼熱で最初は肩から始まった」と当時の状況について伝えている。そして女性は「床から知らないものを拾わないで」と警告した。同様に警察も「落ちているお金を拾うことは非常に危険です。子どもたちにも情報を共有してください」と警告を発している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「1ドル札を拾ってこんなことになるなんて。へたに知らないものには触ってはいけない」「身近に危険があるようで怖い。1ドル札くらいだったらなんの悪気もなく拾ってしまう」「犯人はわざとやったのだと思う。拾っても罪悪感のない1ドル札を選んだところも計画的」「触れただけでここまで症状が出るものなのか。他の原因は考えられないのか」「謎が多い事件。新たな被害者が出ないようにもっと詳しく調査を進めるべき」といった声が挙がっていた。 意図的なのか、誤って落としたのかは不明だが、犯人が捕まっていない以上、今後同様の事件が起こる可能性はある。見知らぬものには触れないことが重要だろう。記事内の引用について「'POISON' RIDDLE Woman fears she was poisoned after picking up banknote laced with mystery substance from McDonald’s floor」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/19183414/banknote-mystery-poison-mcdonalds/Woman collapses after picking up banknote in McDonald's 'laced with poison'」(Daily Record)よりhttps://www.dailyrecord.co.uk/news/uk-world-news/poison-laced-bank-note-mcdonalds-27475910「Kentucky woman who nearly died after picking up 'fentanyl-laced' $1 bill from McDonald's floor slams cops who cast doubt on her claims and says she was never tested for the drug in hospital」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11018373/Kentucky-woman-nearly-died-picking-fentanyl-laced-1-bill-McDonalds-slams-cops.html
-
芸能 2022年08月15日 23時00分
東京五輪スノーボード金の四十住さくら、世界大会の裏話明かす 今後の目標はパリ五輪での2連覇!
モデルの冨永愛と、東京五輪スケートボード女子パーク金メダルの四十住さくらが10日、都内で行われた縫製ハサミの貝印が主催するコンテスト「KAI Hat & Head-piece Competition」の優秀賞受賞式にゲスト出演した。 >>全ての画像を見る<< 帽子のデザインコンテストとして7月より開催されてきた同イベントで、冨永はスペシャルサポーターを、四十住は特別審査員を務めている。この日は8月10日が「ハットの日」であることから、同コンテストの優秀賞が発表され、日爪ノブキ氏(Hat & Head piece designer)も審査員として登壇した。また、冨永は新型コロナウィルス陽性者の濃厚接触者となったため、オンラインでの参加となった。 四十住は競技中も帽子をかぶっており、帽子がトレードマーク。「外で滑ることが多いので帽子は常にかぶっています。帽子をかぶってその上にヘルメットをかぶっているんです。それで競技もするんです」と自身と帽子の関わりを紹介。「競技の時にずっとかぶっているので、フィット感をすごく大切にして選んでいます」と帽子を選ぶ時のこだわりも明かす。 また、欲しい帽子を聞かれると、「この前の世界大会(Xゲーム米国大会)で(転倒して)脳震盪を起こしたんですけど、(地面が)コンクリートなのでヘルメットが割れてしまったんです。怪我をしない帽子があればいいなって思います」とコメント。今回の審査に参加した感想についても「帽子の審査員をするのは初めて。いろんな帽子を見れてよかったです」と述べ、今後の目標を聞かれると、「パリオリンピックで2連覇すること」と話した。 冨永も帽子をいつも愛用していると言い、「夏なので日よけとしてかぶっています。もちろんオシャレとしても大切なアイテム。そんなにたくさんは持っていないのですが、家に30個くらいはあります」と紹介。 「帽子を選ぶ時は、全体的なバランスを大事にして選んでいます。ファッションのコーディネートも、帽子から選ぶことが多いかもしれないです」とも述べ、今回のコンテストについて「物作りはゼロからものを生み出す。自分の技術力、想像力を振り絞ってものを作ることは大変。審査をする上で、誠意を持って取り組もうと思っていました。夢が広がる作品が多かったです」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年08月15日 22時30分
東京女子プリンセスカップは坂崎ユカが逆転優勝!「夏を超えたということは、またあの白いベルトに挑戦できるのかな?」
東京女子プロレスが14日、東京女子プロレス最強決定トーナメント『東京プリンセスカップ』決勝戦、東京・後楽園ホール大会を開催した。同トーナメントは今年で9回目。メインイベントで行われた決勝戦では、8度目の出場で初優勝を狙う坂崎ユカと渡辺未詩が激突。 準々決勝で現プリンセス・オブ・プリンセス王者の中島翔子、準決勝で前王者の山下実優を下して、先輩超えを果たし波に乗る渡辺は、この勢いで優勝すべく、ショルダータックル、カナディアン・バックブリーカーと畳み掛け、雪崩式ティアドロップを放ち、試合の主導権を握る。 対する坂崎は関節技、ブレーンバスターで応戦。試合は中盤になり、エルボー合戦から、渡辺がダブルハンマーを連打。坂崎はTeaTimeから魔法少女にわとり野郎を狙うが、なんと自爆。これを勝機と見た渡辺は、アバランシュホールドからティアドロップを炸裂させるも、坂崎が蹴りで阻止に成功。渡辺のレーザービームは食らってしまった坂崎だが、エルボーからマジカルメリーゴーランドが決まり3カウントを奪取。坂崎が見事な逆転勝利で、プリンセスカップ初優勝を飾った。 試合後、坂崎は「夏に勝ったぞ!」と絶叫すると、「みんな強くなってて。夏に嫌われ続けた女が、こんなトロフィーが私の中にあってうれしい。私以外は悔しい思いをしたみんながいて。9回出てる山下、中島が負けた姿を見て、トーナメント中に心が揺さぶられました。私は東京女子のお姉ちゃんだから、みんなに頑張ってもらいたいし。意地悪ばかりして。私だって応援されたくって、いろんな感情になったけど、トロフィーがあるからいいや。夏を超えたということは、またあの白いベルトに挑戦できるのかな?(サイバーファイトフェスティバルで)1回挑戦したけど、もう1回やってもいい?」と涙ながらに中島をリングへ呼び込む。 ベルトを持って来た中島は「私はトーナメントで負けて。ユカっちはこんな逆境の中、勝ち切って。1回私は勝った気でいたけど、いつも戦いで勇気をくれて、背中を押してくれるのは坂崎ユカの後ろ姿で。9年やってきた覚悟もプライドも全部見せてもらって。こんな私でよければ、もう1回このベルトを懸けて試合してほしい」と快諾し、決戦の場に10.9東京・TOKYO DOME CITY HALL大会を指定した。 この結果を受けて団体は、坂崎が10.9TDCホールで行われるビッグマッチ『WRESTLE PRINCESS III』で、中島が保持するプリンセス・オブ・プリンセス王座に挑むことを決定。歴史を感じる試合になりそうだ。◆東京女子プロレス◆『東京プリンセスカップ』2022年8月14日東京・後楽園ホール観衆 551人▼第9回東京プリンセスカップ決勝戦(時間無制限1本勝負)○坂崎ユカ(19分36秒 片エビ固め)渡辺未詩●※マジカルメリーゴーランド※坂崎が初優勝。(どら増田)
-
-
社会 2022年08月15日 22時00分
51歳男、前方車両の車線変更に激怒しカーチェイスのうえ暴行 被害男性の運転に疑問も
兵庫県宝塚市で、26歳の男性に暴行したとして51歳の男性会社員が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 警察によると、男は11日午後7時頃、宝塚市の市道を自動車で走行中、前を走っていた26歳男性が運転する車が車線変更をしたことに激怒。数百メートルにわたり、抜きつ抜かれつのカーチェイスを繰り広げる。そして、信号待ちで停車すると男は車を降り、運転席にいた26歳男性の頭を窓越しに掴み、締め上げるなどした。 >>30歳男性教諭、高速道路を155キロで走り戒告処分「腹痛でサービスエリアに向かっていた」と話す<< その後12日になり、警察が男を暴行の疑いで逮捕する。取り調べに対しては容疑を認めているとのことだ。車線変更をしたことに激怒し、車を降りて相手を暴行するという事実は、実に凶悪で、治安を著しく悪化させる行動である。 この行動に、ネット上では「こんなことをする輩は一生刑務所に入っていたらいい。怒りに任せて凶悪な行為に出られる人間は本当にあり得ない」「51歳にもなってカっとなるのは、もう一生直らない。また同じような事件を起こすと思う」と驚きや怒りの声が上がる。 一方で、「被害男性の運転が事の発端ではないか。男の行動は絶対に許されるものではないが、一方的に責められるのもどうかと思う」「後ろの車を見ずに強引に車線変更をしたうえ、邪魔をしたうえカーチェイスになったと考えると、男の気持ちもわからなくはない」「どっちもどっちという感じがする。これが兵庫の日常なのかな」という指摘も出ていた。
-
スポーツ
球団40年ぶりの快挙、史上最年少がかかる選手も? プロ野球後半戦、球史に残る記録ラッシュに期待
2021年08月12日 11時00分
-
芸能
所ジョージがリストラ危機を迎えてしまったワケ 売れっ子となった理由こそが問題?
2021年08月12日 07時00分
-
社会
「激しい孤独と苦しさ」から女が元夫の恋人を殺害 コロナ禍が原因で起きた恐ろしい事件
2021年08月12日 06時00分
-
芸能
『キングオブコント』準々決勝目前 今年の注目は昨年決勝を逃したトリオ芸人
2021年08月11日 23時00分
-
芸能
『ナイトスクープ』、感動ネタ増えマンネリ化? 元出演者から「守りに入らずに挑戦して」苦言も
2021年08月11日 22時00分
-
芸能
「史上最低最悪なオリンピック開催国日本」発言のデヴィ夫人、失言続きで好感度暴落?
2021年08月11日 21時00分
-
芸能
『ただ離婚してないだけ』、クズ役熱演のキスマイ北山に称賛 「新演技派ジャニーズ」との呼び声?
2021年08月11日 20時00分
-
芸能
復帰後の独立説が浮上した深田恭子 交際相手の発言に事務所が不快感も?
2021年08月11日 19時00分
-
芸能
『ハコヅメ』で期待急上昇? 過去のスキャンダル払拭できるか、若手俳優・渕野右登に注目集まる
2021年08月11日 18時00分
-
芸能
レアカットの水着姿も! 櫻坂46の新センター・田村保乃、1st写真集の書店別ポストカードは全10種類
2021年08月11日 17時30分
-
社会
30年前の大事件「コミケ幕張メッセ事件」は何故発生したか?
2021年08月11日 16時00分
-
芸能
小山田や小林氏の例は氷山の一角? 小学校のトイレ盗撮企画も、問題となったテレビ番組の数々
2021年08月11日 14時00分
-
社会
コメンテーター業も好評の金子恵美氏は隠れた苦労人 市議会議員から積み重ねた政治キャリア
2021年08月11日 12時20分
-
芸能
「私に得があるの?」草なぎ剛の誕生日に激怒? 工藤静香、度々やらかしているインスタ投稿
2021年08月11日 12時10分
-
レジャー
コロナ禍で見えた夫の本性に苦しめられる妻たち 外出自粛でDV男と化した夫も
2021年08月11日 12時00分
-
スポーツ
阪神ファンの痛烈批判に「ドタマかちわったろうか」とブチ切れ? 元阪神・片岡氏が告白、株主総会で起こった悲劇に反響
2021年08月11日 11時00分
-
芸能
「嵐」枠に危険信号? 元メンバー担当番組が迷走中、存在感が徐々に薄まる
2021年08月11日 07時00分
-
社会
生徒を脅して性的暴行を加えた副校長も 夏休み中にも学生に危険、教師や学校関係者が起こした不祥事
2021年08月11日 06時00分
-
芸能
一発屋から再ブレイク芸人も?『M-1』出場が期待されるユニットコンビたち
2021年08月10日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分