-
スポーツ 2022年09月28日 21時50分
阪神次期監督内定の岡田氏、矢野監督を批判!「文句言われて当然」起用法の問題点指摘しファン納得
元阪神の川藤幸三氏・横田慎太郎氏が共同で運営するYouTubeチャンネルに27日、元阪神監督・岡田彰布氏が登場。動画内での発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で両名は動画収録日の21日終了時点で、「65勝71敗3分」とセ・リーグ5位に沈む阪神の課題や問題点を語った。その中で川藤氏から「ずっと最多失策やろ?」と話を振られた岡田氏は、チームの拙守が深刻化している原因を指摘した。 >>阪神助っ人に岡田元監督が酷評!「ボロクソ言われるのも当然」致命的弱点指摘にファン納得、獲得自体がミスと指摘も<< 阪神は2018年~昨年にかけ、4年連続でリーグ最多失策を記録。今季も21日終了時点でリーグワーストの84失策を記録しており、不名誉な記録が5年連続に延びることが現実味を帯びている。 今季も守備ミスが改善されていない理由について、岡田氏は「専門の守備位置がない、というのも絶対あると思うね」と発言。守備位置が固定されていない選手が多いことが大きく影響しているのではという見方を示した。 現在阪神を率いている矢野燿大監督は、選手を本職以外のポジションで使う傾向が強い指揮官。特に顕著なのはどちらも三塁を本職とする大山悠輔、佐藤輝明の起用法で、大山は今季一塁・三塁・外野、佐藤も二塁・三塁・外野と内外野を行ったり来たりしている。 ただ、岡田氏は「打つ方を優先でやってるのかな」と矢野監督の考えを推察した上で、「クリーンナップ打つ奴をこんなに変えたら(アカン)ね」と指摘。守備力よりも打力が重視される中軸打者のポジションをコロコロ動かすのは攻守両面で悪影響だと苦言を呈した。 「(大山・佐藤は)打つ方を期待されているわけで。守備は二の(次)じゃないんだけど、やっぱり(固定の方が)安定して打てるというか、打席を迎えられるというかね」と語った岡田氏。選手は役割や守備位置を固定して起用した方がプレーは安定すると主張した。 岡田氏の発言を受け、ネット上には「守備コロコロは文句言われて当然だな、慣れ親しんだポジションを守った方が守備安定するに決まってる」、「今日は内野、明日は外野なんてやってたら上手くなるものも上手くならないしな」、「今季は未経験のポジションやらせてたこともあったが、こういう博打みたいな起用はマジでやめてほしい」といった同調の声が寄せられた。 また、動画アップ日と同日に岡田氏が阪神次期監督に内定したと報じられたこともあってか、「報道通りに監督やるならポジション固定起用は最優先でお願いしたい」、「前監督時代のように基本固定起用してほしい、それが選手のためだと思う」、「第一次政権での鳥谷(敬氏)みたいに、有望株がいたら定位置与えてもいいぞ」と就任後の改革に期待する声も見られた。 矢野監督の起用法に異を唱えた岡田氏だが、先月もスポーツ紙上で矢野采配を痛烈に批判している。矢野監督は8月26日・中日戦で大山を今季初の右翼、佐藤をプロ初の二塁守備に就かせるという異例の起用を行ったが、岡田氏は「選手にもファンにも失礼」、「残り30試合を切ってCSを争う中、クリーンアップの佐藤輝と大山に今季初めてのポジションを守らせることは理解できない」とバッサリ切り捨てている。 第一次政権(2004-2008)以来、実に15年ぶりに阪神監督に復帰する見込みの岡田氏。守備難にあえぐチームをどのように変えていくつもりなのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について川藤幸三氏・横田慎太郎氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaqc4dehAPvc47IiXs1rPpA
-
芸能 2022年09月28日 21時00分
『有吉クイズ』ゴールデン進出で「ありふれた番組」に?“らしさ”失われ、早くも不満の声
9月27日に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組『有吉クイズ』の内容に「期待外れ」との声が相次いでいる。 ゴールデン進出初回となったこの日の『有吉クイズ』は2時間スペシャル。深夜時代からの人気企画「有吉とメシ」「出川のナビ無しドライブ・マイ・カー」のほか、嵐・相葉雅紀がお笑いコンビ・バイきんぐと千葉県でキャンプロケをした。 >>『有吉クイズ』で衝撃映像?「ここまで放送するんだ」の声 ハナコ秋山のロケに有吉も驚き<< 『有吉クイズ』は深夜ならではのユルいノリが有名で、有吉弘行が早朝の砂場で砂鉄を採るといったような「奇行」とも言える日常生活に密着していた。また芸能人の一日を取り上げるクイズが好評で、2021年10月の深夜版スタートからわずか1年でゴールデンタイム進出を果たした。だが、今回放送の「ゴールデン進出記念2時間SP」は従来の深夜放送を知るファンから「期待外れ」の声が相次いでいる。 従来の『有吉クイズ』では、深夜帯であることをフルに活かし、「蛭子能収の食レポクイズ」「チョコプラ長田の肩幅クイズ」「マヂラブ野田の持ち上がる?上がらない?クイズ」「ハナコ秋山 お尻の手術報告」といった、他のクイズ番組では絶対に題材にしないであろうマニアックな芸能人クイズが目白押しだった。 だが、ゴールデン初回はクイズがメインではなく、既に収録したVTRを元にスタジオの芸能人がコメントする内容。クイズの数も深夜時代より少なく、用意された3本のVTRもほぼグルメ系に偏った内容だった。ほか、解答席に座る芸能人の人数も深夜時代の2倍近くになっていた。 ネットではリニューアルされた『有吉クイズ』に不満を訴える声が続出。「深夜の良さが消えた」「急につまんなくなった」「なんかありふれた番組になってしまった」「これじゃない感が強い」「ゴールデン版は狂気が足りない」といった声が相次いだ。 テレビ朝日は深夜番組がゴールデンタイムに進出すると急に内容がマイルドになり、過度に毒が抜けてしまう現象が伝統的にある。今回の『有吉クイズ』も同じ道をたどってしまうのではないかと不安視する声が多いようだ。 なお有吉は『有吉クイズ』ゴールデン進出について「家族に見られる番組にしたい」と意気込みを語っていたが、今後は深夜時代の「毒」も期待したいところだ。
-
社会 2022年09月28日 20時00分
54歳団体職員男、20代女性の車に人間の排泄物をつけて逮捕
岐阜県羽島市で、20代女性の軽乗用車に人間の排泄物を付着させて汚したとして54歳団体職員の男が逮捕された。 逮捕された男は7月20日、羽島市内のドラッグストア駐車場に停められていた軽乗用車のドアに、人間の排泄物を運転席側のドアに広範囲にわたって付け、汚した疑いが持たれている。被害を受けた女性が「車が汚されている」と通報し事態が発覚。警察が防犯カメラの映像などを元に捜査を進めた結果、市内に住む54歳団体職員の男が捜査線に浮上し、容疑が固まったとして器物損壊の疑いで逮捕した。 >>海から全裸の男が現れ女性に声掛け「お金をあげるから遊ばないか」広島の事件が怖すぎる<< 警察の取り調べに対し、男は容疑を否認しているとのこと。今後、捜査が進められるものと見られるが、防犯カメラに犯行の映像が記録されているということになれば、男の犯行であることは免れないだろう。 人間の排泄物を自動車のドアに塗り付けるという事態に、「非常に迷惑な男だ。生きている価値もない。とにかくどうしようもない」「ゴリラかよと言いたくなる。岐阜にはこんな迷惑な男が存在しているのか」「酷すぎる。どういう心理でこういうことをするのか全く理解が出来ないよ」「人間の行動とは全く思えない異常な発想。心神喪失状態にあったような気もするが、きちんと罪を償わせてほしい」と怒りの声が上がる。 また、「女性はもう自動車には乗れないでしょ。代車にかかる費用を男が負担するべきだ」「女性のケアをきちんとしてほしい。逮捕されたとしても、このままでは女性がやられ損になる」などと、女性を心配するネットユーザーも多かった。
-
-
芸能 2022年09月28日 19時00分
爆問太田、アンチに「統一教会だよな」霊感商法と同じと指摘 談志さんら故人を絡めた批判文句をバッサリ
9月27日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が自身を取り巻く炎上騒動にコメントした。太田は『サンデー・ジャポン』(TBS系)内での旧統一教会に関するコメントが「擁護」であるとして炎上している。 その中で、アンチから「談志が見たら悲しむ」といった批判が向けられることがあるようだ。社会派の毒舌を繰り出した、2011年に亡くなった落語家の立川談志さんを引き合いに、太田の発言を批判する動きがあるのだろう。談志さんは、太田をかわいがっていた人物としても知られる。また、2009年に亡くなったミュージシャンの忌野清志郎さんの名前も出し、「生きていたら悲しむだろう」といった言葉も向けられるようだ。太田は「俺にとってみれば尊敬する人たち。多少思ったりもするわけじゃん。あの人がもし生きていたらって言い方ね。その文脈」と指摘。太田は「大丈夫だよ、そんなこと言われても」と気にしていないとしながらも、その言い方は「嫌いだし、なおかつ『わからねえ』って思ってるわけ」とバッサリ。 >>デーブ・スペクター、鈴木エイト氏に「あっそ」 爆問太田が暴露、意外に冷たい一面も?<< さらに、太田は「あなたのご先祖様が今苦しんでますよとか。あるいは、あなたの近しい人亡くなった人が救ってくれって言ってますよって言い方は。それは、そういうやり方で人を誘導する教団があるとしてだよ、(旧)統一教会だよな」と固有名詞を出した。続けて、「俺が思うにだよ。そういう伝道の仕方をすることを否定している人は、口が裂けても言っちゃいけねえんじゃねえのと俺は思ってるわけ」とツッコミを入れ、旧統一教会問題に関する発言に「○○が悲しんでいる」と批判するアンチを制した。これには、田中裕二も「すげえわかるよ。それは同じだもんね」と共感を寄せていた。 これには、ネット上で「太田さんその視点からアンチへツッコミ入れるのは斬新」「まあ、人の名前を出してねじ伏せようとする奴は無視してればいいだけなんだけどな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年09月28日 18時15分
「ライバルはダウンタウン」賞レースチャンピオン芸人がCMでコント! ニッポンの社長、ゾンビに扮しパワーアップしたネタ披露
お笑い賞レース『スーパーお笑い大賞~おもろいやつが得をする~』の優勝コンビ・ニッポンの社長(辻、ケツ)が、28日より公開された西友の新WEB CMに出演している。 >>全ての画像を見る<< 『スーパーお笑い大賞』とは、西友と吉本興業がタッグを組んだ“安さ”と“お得”をテーマにしたお笑い賞レース。ニッポンの社長をはじめ、ロングコートダディ、もも、ジェラードン、ジョイマン、鬼越トマホークという実力派芸人からお笑い賞レースでの活躍が目覚ましいネクストブレイク芸人、計6組が参加していた。 審査は、7月20日に西友の公式ツイッターアカウントから発信した、ネタ動画の投稿へのいいね数とRT数のランキングに加え、8月に開催された最終戦当日の審査員3人の投票で、ニッポンの社長の優勝が決定。最終審査当日の司会は陣内智則、審査員は平成ノブシコブシの徳井健太、とろサーモンの久保田かずのぶ、パンクブーブーの佐藤哲夫が務めていた。最終決戦の様子は、吉本興業の公式YouTubeチャンネルにて公開されている。 今回、優勝コンビであるニッポンの社長が、優勝賞品としてコンビ揃って初めてCMに出演。同CMでは、優勝ネタである“客とゾンビ”に扮し、シュールな掛け合いをしながら西友で買い物をするストーリーが描かれている。優勝ネタで使ったSEIYUのプライベートブランド『みなさまのお墨付き』商品の調味料を選ぶシーンなど、そのまま活かした部分もあれば、CM独自に盛り込んだネタもありオリジナリティ溢れる作品に。ニッポンの社長の独創的な世界観が詰まったコント仕立てのCMに注目だ。 同CM出演の感想を聞かれると2人は、「正直、ネタのゾンビ姿で出演できるとは思ってなかったので嬉しかったです。見た目も内容もインパクトがあるので、映画を撮っているような感覚でした。普段使っている西友で撮影できるのもとても感慨深かかったです」とコメント。 また、今後の賞レースについて辻は、「今、ちょうど一年で最も盛り上がるお笑いの賞レースに向けて動いているなか、強敵揃いの『スーパーお笑い大賞』で優勝できたことで勝ちグセがついた気がします」と明かし、ケツも「良い状態です!」と絶好調の様子。さらに辻は「ちなみにライバル視している芸人はダウンタウンです」と明かすとケツは「ようゆうたな。その方々と争う賞レースはないのよ!」とツッコミを入れていた。 同CMは、西友の公式YouTubeチャンネルにて公開中。西友公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/SEIYUofficial吉本興業公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCfhfIBo7PhDzpK_Yuyk2OXg
-
-
芸能 2022年09月28日 18時00分
『ちむどんどん』突然新キャラ登場も物議「最終週まで誰かが悪者に…」不自然な展開に指摘も
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第123回が28日に放送された。 第123回は、暢子(黒島結菜)がやんばるで食堂を始める決意をしてから半年、村の人たちの助けも借りて、改装も無事に完了。とうとう新しい店『やんばるちむどんどん』の開店日が決まる。わくわくして準備を進める暢子だったが、開店前日に思わぬ事件が起こり――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』最終週で評価が一変?「母親がヒロインがよかった」沖縄戦に触れ絶賛、皮肉の声も<<※以下、ネタバレあり。 第123回では、暢子は食堂で出すそばの麺に、沖縄の植物であるカラキを練りこむことを思いつき、名護の製麺所・運天製麺の運天進(大野泰広)と半年かけて開発を行う。 しかし、食堂オープンの前日に電気系統のトラブルで機械が壊れ、納品ができなくなる事態に。暢子が「うちが麺を作る!」と宣言すると、家族が小麦粉やカラキなどの材料をかき集め、近所の人も巻き込んで徹夜で麺づくりを敢行。オープンまでになんとか100人分の麺を作ることに成功したという展開だった。 しかし、この放送にネット上からは「悪者いないとストーリー進まないのか?」「一夜漬けで麺打てるなら製麺所のくだりいらない」「半年かけて自分たちで麺開発するストーリーで十分だった」「トラブル起こすためだけの新キャラってなんのために必要なの?」「最終週まで誰かが悪者になるんだね」という苦言が集まっている。 「運天は、第123回で初めて出てきた新キャラ。その新キャラと暢子の麺開発は実際には十数秒程度しか描かれず、ナレーションで半年の月日が経ったことが紹介されました。その半年かけた麺を素人が一晩で100食分用意するのも不自然な上、結局自分たちで製麺するなら、なぜ製麺所の存在が必要だったのか問題も指摘されています。いずれにせよ、ヒロインの集大成である“オリジナルそば”が最終週で無理やりねじ込まれた感は否めません」(ドラマライター) 最終週もまだまだ視聴者を飽きさせない『ちむどんどん』。果たして、どのような最終回が描かれるのだろうか――。
-
スポーツ 2022年09月28日 17時55分
オリックス残り2試合でソフトバンクをひっくり返し逆転優勝なるか? 中嶋監督「やれることをやっていきたい」
【オリックス・バファローズ戦績 9.22-9.27】対 千葉ロッテマリーンズ9月22日大阪・京セラドーム大阪●オリックス(山岡)5-13(美馬)千葉ロッテ○対 東北楽天ゴールデンイーグルス9月24日宮城・楽天生命パーク宮城○オリックス(山本)9-1(田中将)東北楽天●9月27日大阪・京セラドーム大阪●オリックス (宮城)1-6(則本昂) 東北楽天○※(カッコ)内は先発投手。※141試合、74勝65敗2分けの2位。首位の福岡ソフトバンクホークスとは1ゲーム差。残り2試合。9月27日現在。 オリックスにとって“ひとつも落とせない”残り5試合となった初戦の千葉ロッテ戦は、先発の山岡泰輔が大乱調。「大事なゲームのマウンドを任せてもらったのに、申し訳ないということしかありません」と降板後にコメントを出していたが、5-13で大敗した。これには中嶋聡監督も「そのままですね」と試合内容と山岡の投球について一言だけ語ると、「ホームランで9点かぁ。うーん。ホームランは防げる…防げなきゃいけないんですけどね。それができなくて大量点というのは難しい」と嘆いた。 打線に関しては「よく追いかけていったと思うんですけどね。しいて挙げるならノーアウト二、三塁のところですかね。やろうと思ってるバッティングじゃなかったと思うんですよ。そこが次の課題というか、ああいうところでできるバッターなんですけどね。大量点になったときに一気にいこうという雰囲気になっちゃいますんでね。コツコツでもいいはずなんですけど、やっぱりみんな一気に追いつきたいという気持ちが、欲が出ちゃったのかなと思います。まあそれはしょうがないと思いますし、そういう場面でもこっちが言っていけばいいと思いますし、やれることをやっていきたい」と再調整を誓っていた。 仙台に乗り込んでの東北楽天戦はエース山本由伸が7回を無失点の好投。吉田正尚がホームランを含む6打点の大活躍で、千葉ロッテ戦のうっぷんを晴らしている。 山本は「とにかく勝つことだけを考えてマウンドに上がっていました。しっかりとゲームに集中して入れましたし、雨とかもありましたけど、左右されることなくいいピッチングができたと思います!野手陣に点を取ってもらったので、気持ちも少し楽にいいピッチングができたと思います!(個人タイトルについて)チームが優勝争いをしているので、しっかりとそこの戦力になれるようにやった結果が、いい方向にいってくれればうれしいです!」と語っていた。15勝目をあげたことにより、2年連続の投手タイトル4冠がほぼ確定している。 首位の福岡ソフトバンクが序盤から埼玉西武ライオンズにリードを許している情報が流れる中、どうしても勝ちたかった京セラドームでの東北楽天戦だったが、先発の宮城大弥が3回持たずというまさかの展開。打線は東北楽天先発の則本昂大から3安打しか打てず、1-6で痛い敗戦。福岡ソフトバンクの優勝マジックは3に減ってしまった。 中嶋監督は「四死球9つですか。ここ最近では、そういうのもなく攻めてたはずだったんですけど、この重圧がかかる中で、しっかり腕を振っていかなきゃいけないところで、それができなかったというのは、経験と言われたら経験かもしれないですし、まあちょっと空くんでね。それをしっかり修正をして、やっていかなきゃいけない。あと2つしかないんで、思い切ってやるしかないと思います」と残り2試合を悔いなく戦っていくことを誓っていた。 福岡ソフトバンクが2敗すればオリックスに逆転優勝の可能性が残っているが、その道はかなり厳しい。(どら増田)
-
芸能 2022年09月28日 17時15分
大胆イメチェンの華村あすか、柔らか美ボディのランジェリーショット披露!『FLASH』表紙は元乃木坂46松村沙友理、SKE48須田亜香里も
女優でグラビアアイドルの華村あすかが、27日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 華村は、2017年に週刊誌の表紙と巻頭ページを飾り芸能界デビュー。翌年4月にはドラマ『宮本から君へ』(テレビ東京系)で、女優デビューを果たした。最近では、10月24日より放送開始の『エルピス —希望、あるいは災い—』(カンテレ・フジテレビ系)への出演が決定しているなど、注目を集めている。 同号では、デビュー当時の18歳の頃からの黒髪ロングヘアをバッサリとカットしたショートカット姿で、水着とランジェリーショットを披露。柔らかな美ボディと女優業で培われた表現力で見せる新境地グラビアに。また、インタビューでは「思い切って、ずっとやりたかったショートヘアにしてみたら、“ここから心機一転だな!”って気持ちになりました」と今の心境を明かした。 表紙と巻頭グラビアには、2021年に乃木坂46を卒業した松村沙友理が登場。今秋、主演ドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(ABCテレビ)に加え、『結婚するって、本当ですか』(Amazon Prime Video)にも出演が決定するなど、女優として注目を集めている松村。同号では、白いワンピース姿などで磨きがかかった可愛らしさ溢れるグラビアを披露している。 また、11月1日にグループから卒業予定のSKE48須田亜香里が登場し、13年間のアイドル人生ラストとなるグラビアを公開。アイドルらしいフレッシュな水着姿だけでなく、大人の色気漂うランジェリー姿も掲載されている。アイドル活動を振り返ったロングインタビューでは、現在の心境や卒業を決めたきっかけはもちろん、彼女だから経験した苦労話や卒業後の展望まで、等身大の言葉で語ったファン必見の内容に。 さらに、『宇宙戦隊キュウレンジャー』(テレビ朝日系)のヒロインとして女優デビューし、その後数々のドラマに出演する大久保桜子が裏表紙に登場。夏をテーマにした今回のグラビアでは、下着やチューブトップ水着、タンクトップ姿で無邪気にはしゃぐ姿はもちろん、ベッドではブラを外し“シーツ1枚”の大胆なカットも披露している。 他にも、TikTokフォロワー数360万人を超えるなな茶、霊長類最強グラドルとして高い人気を誇る染谷有香、本誌初登場で本格グラビアデビューを果たした四宮ありすが登場し、グラビアを披露している。
-
芸能 2022年09月28日 17時00分
『ヒルナンデス』卒業の和牛、レギュラー激減中?「ずっと空気だった」厳しい声のワケは
28日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)終盤で、水曜レギュラーだったお笑いコンビ・和牛の卒業が発表された。 2019年4月からレギュラー出演し、3年半出演してきた和牛。SNSではファンから「寂しすぎる」「ショックすぎる」「オードリーとの絡みが癒しだったのに」「え〜残念」といった悲しみの声が聞かれている。 >>『ヒルナンデス』料理コーナーに「食中毒怖すぎる」「完全に生」指摘相次ぐ 生焼け鶏肉料理扱い物議<< しかし、ネット掲示板などでは、「やっとか!」「おーついに卒業か」「活躍してなかったもんな」「ずっと空気だった」といった厳しい声が聞かれているという。 「実は一部『ヒルナンデス』視聴者の間では長い間、和牛不要論が起こっていました。最近は料理コーナーのVTRなどを担当していた和牛ですが、水田信二が張り切って回そうとするもスベってしまうことが多く、川西賢志郎については脱力系のキャラもあってか、覇気もなく黙っているだけの場面も多々ありました。こうしたふたりの様子が災いし、一部視聴者からは空回り&無言棒立ちのコンビと見なされてしまっていたようです」(芸能ライター) そのため、以前から『ヒルナンデス』の和牛に対しネット上からは、「バラエティのトーク向いてない」「見てられない」「純粋に面白くない」というネガティブな声が目立っていたという。 「しかし、実は和牛は劇場での漫才を重視しているコンビ。インタビューなどでも、漫才の仕事を優先することなどを明かしています。『ヒルナンデス』以外にもここ数年、レギュラー番組が激減しつつありますが、SNSでは『漫才により力が入ると思うとネガティブな卒業じゃない』『漫才に力置くための卒業だと思う』『もっと劇場の幅が広がるって考えるとやっぱり嬉しい』という声も聞かれており、ポジティブに受け止めているファンも少なくないようです」(同) 和牛の主戦場はバラエティではなく劇場の漫才になるようだ。
-
-
スポーツ 2022年09月28日 15時45分
大関・正代の大不振、原因は糖尿病?「その情報は初耳」貴闘力氏の暴露に驚きの声、関脇転落も不可避か
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が2日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。大関・正代にまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で貴闘力氏は、平幕・玉鷲が「13勝2敗」で制した9月場所(同月11~25日)を総括。玉鷲や平幕・高安(11勝4敗/敢闘賞)の活躍を称賛する一方、大関で負け越した正代・御嶽海(どちらも4勝11敗/御嶽海は関脇転落)には苦言を呈した。 注目が集まったのは、正代へ苦言を呈する中で飛び出た発言。貴闘力氏は「もう正直な話、悪いところだらけだから。体もそうだし、相撲自体の内容も悪いところだらけ」とバッサリ切り捨てた上で、相撲内容については腰高を改善する必要があると指摘。続けて「少し糖尿の気もあるみたいだから、そこも食生活でカバーしていかないといけない」と、糖尿病のケアも怠ってはいけないと口にした。 競技の特性上体を大きくする必要がある力士にとって、糖尿病は“職業病”とも呼ばれるほど発症リスクが高いとされている疾患の一つ。現役でも横綱・照ノ富士をはじめ多くの力士が患っていることが伝えられている。ただ、正代についてはこれまで糖尿病を抱えているとは特に報じられていない。 貴闘力氏の発言を受け、ネット上には「えっ、正代って糖尿病かかってたの!?」、「その情報は初耳だな、公表してないだけで角界に近しい人間は皆知ってるのか?」、「ってことは、前々から悩んでる体重減も病気が原因だった可能性があるな」といった驚きの声が相次いだ。 「これまで病気の情報は特になかった正代ですが、最近は体重減の悩みを吐露していることがしばしば伝えられています。昨年は12月に『今年1年間、去年に比べて体重というか、体の張りが落ちたような気が。体重も10キロくらい落ちてますし』と1年を通じて苦しめられた旨をコメント。今年も7月場所前に『(本場所中は)名古屋に限らず常に心が休まらない。食べても、食べても身にならない感じ』と状況はあまり変わっていないと口にしています。体重減の理由については、本人は表向きには精神的なストレスが原因だと語っていたのですが…」(相撲ライター) 体重減の影響も大きいのか、2021年1月~2022年9月にかけては勝ち越し7回(2ケタ2回)、負け越し4回と目立った成績を残せていない正代。貴闘力氏は動画内で「今まで通りのことをやっていたら、御嶽海と同じように大関陥落するのは間違いないよ」と、相撲内容・コンディション改善に真摯に取り組まければ未来はないと警鐘を鳴らしている。文 / 柴田雅人記事内の引用について貴闘力氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNxyWUfEIBTV4I1C9E4OyCg
-
スポーツ
阪神、高橋のCS開幕起用は「裏目に出る」? 巨人相手の“天敵”投入も物議、早期敗退の可能性も
2021年11月05日 19時45分
-
芸能
デジタル声優アイドル『22/7』がずぶ濡れに! 水着で本気の水かけ合戦、学校で制服姿など夏満喫の1st写真集発売決定
2021年11月05日 19時15分
-
芸能
NEWS小山「野球やってたときに現役時代見てました」日ハム新庄新監督に期待、ふかわは「ツッコミ待ちの表情がたまらない」
2021年11月05日 19時00分
-
スポーツ
ロッテ訴訟騒動の清田を助けたのは「許そうと思ったから」 G.G.佐藤氏が明かした理由に驚き、疑問の声も
2021年11月05日 18時30分
-
芸能
『SUPER RICH』、江口のりこに「カッコイイ」「これは好きになる!」前評判吹き飛ばし絶賛
2021年11月05日 18時00分
-
芸能
元KAT-TUN田中聖が運転しながら配信し、事故?「タイヤがおかしい」主張も指摘集まる
2021年11月05日 17時35分
-
芸能
AKBエース小栗有以、10代最後に初水着・お風呂カットを披露! 彼女感たっぷりの写真集発売決定、ロングインタビューも収録
2021年11月05日 17時15分
-
スポーツ
西武・渡辺GMの決断に「ブルペンがガタガタになる」批判も? タフネス助っ人の放出方針が物議、他球団ファンからは獲得待望論も
2021年11月05日 17時00分
-
レジャー
「まぁ2歳戦ですから生暖かい目で楽しむと言いながら穴馬券チャンス」ファンタジーS 藤川京子の今日この頃
2021年11月05日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【11/7東京・11/6阪神】
2021年11月05日 15時00分
-
社会
長嶋一茂、京王線刺傷事件に「男性諸氏、なんとかならなかったのかな」問題提起に批判集まる
2021年11月05日 13時30分
-
社会
プチ炎上の陣内智則、「炎上は良い意味でもある」SNS気にしすぎ芸人からはブーイング?
2021年11月05日 12時30分
-
社会
人気ユーチューバーの動画に「違法輸入」の指摘 煽りツイート投稿でさらに炎上、謝罪する事態に
2021年11月05日 12時10分
-
社会
ひろゆき「社会にとって良くない」と糾弾 へずまりゅうと京王線事件を重ね本人も反論「不愉快です」
2021年11月05日 12時00分
-
社会
「おかえりなさいを言わなかった」46歳会社員、10代長女の尻や脇腹を蹴るなどの暴行
2021年11月05日 11時50分
-
スポーツ
ロッテ、佐々木のCS開幕戦抜擢がまさかの裏目に? 突然の“清田問題”再燃で懸念される逆風とは
2021年11月05日 11時05分
-
スポーツ
スターダム葉月「この私がベビー?」STARSに電撃加入!岩谷麻優も歓迎
2021年11月05日 10時50分
-
芸能
木下優樹菜、3億円訴訟の行方は YouTubeの収入に頼らざるを得ない?
2021年11月05日 07時00分
-
社会
54歳男、ホームレス男性をコブラで殺害し自身の遺体と欺く 5億の保険金詐欺を働き逮捕
2021年11月05日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分