踊る!_さんま御殿!!
-
芸能ニュース 2022年08月03日 13時30分
キスマイ二階堂のスキューバ話に「本当にあり得ない」「バディ組みたくない」ダイバーたちから悲鳴、さんまも「インチキ」
Kis-My-Ft2・二階堂高嗣が、2日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。あるエピソードが危険だと指摘の声があった。 今回の企画は「趣味にどっぷりハマってる芸能人SP」。二階堂のほか、NMB48・川上千尋、小山ティナ、ハライチ・澤部佑、千原兄弟・千原ジュニア、とよた真帆、中川翔子ら豪華ゲストが、自分の趣味について熱くトークをした。 >>『さんま御殿』声優特集に「うるさいから見られない」ファン怒り? キスマイ宮田が大興奮で賛否<< 二階堂は、これまで100本ほど潜ったというスキューバーダイビングでのエピソードを披露。水中カメラでウミウシを撮るそうなのだが、ほとんど動かないため、何枚でも撮影することができるという。写真を撮ってはチェックを繰り返していたこともあってか、「(空気の残量を調べる)残圧計を見るのを忘れちゃっていて……。(水深)十何メートルかでエアーが切れちゃった」と回顧。「バディと交代しながら帰ってきました」と振り返った。 そうして撮影した写真が、現在50枚ほどしか残っていないと明かした際には、MCの明石家さんまから「たった(50枚)!?」「50枚……お前、1回しか行ってないやろ?」「これは(エピソードの)インチキやわ」とのツッコミが。澤部からも、エアーの話も盛ったものだと指摘があり、スタジオの笑いを誘った。 「二階堂のこのエピソードに多くの心配の声がありましたね。彼はついうっかりして空気がなくなった……と話していましたが、一歩間違えれば死んでいた可能性もある。著名人の水難事故も少なくないので、ファンとしても心配でしょうし、ダイバーからも二階堂の行為は危険だという声がありました」(芸能ライター) Twitterでは「ダイビングする人間からしたら エアーなくなるまで潜ってたなんて本当にあり得ない」「エアー切れてもそんなすぐ上がれないよね??潜水病なっちゃうし。怖い」「100本潜ってるダイバーの発言ではないですよね」「スキューバの話、写真に夢中でエア切れするとかあほやん そこを疎かにするやつとは絶対バディ組みたくない」との声があった。
-
芸能ネタ 2022年07月31日 21時00分
【放送事故伝説】「さんま御殿」出演者のスカートがスケスケに!?
薄着になりがちな夏。薄着になりすぎて服が透けてしまうようなハプニングは避けたいところ。女性タレントなら特にそうだろう。 だが、恥ずかしくて気まずい「スケスケ」ハプニングも司会者の力量によって笑いに変えられることを証明したエピソードがある。 これは2020年3月3日に放送された『踊る!さんま御殿!!』でのハプニングだ。新春2時間スペシャルで「男と女」「話題の人」がテーマだった。 >>【放送事故伝説】お笑い番組であの大物歌手の幽霊が「特別出演」?<< ハプニングは、2019年の『女芸人No.1決定戦 THE W』で優勝した女性お笑いトリオ『3時のヒロイン』かなでに起こった。 この日、かなでは緑色のセーターに薄い生地のピンク色のワンピースという「ゆるふわ系」の衣装で出演していたのだが、放送直後からネットで「かなでのスカートやばくない?」といった声が相次いでいたのだ。 彼女の股間部分からは黒い下着のようなものがずっと透けて見えており、視聴者は「おいおい、かなでのパンツ見えてないか?」「これ放送していいの?」「放送事故?」と心配していた。 しばらくして、かなでに話題を振った明石家さんまは、かなでのスケスケの衣装に注目し「おい!お前それパンツ透けていないか?」と誰もが思っていたことをツッコんだ。 するとかなではスっと立ち上がり「透けてないですよ!」と怒り出し、黒い下着のようなものが股ずれ防止のスパッツであることをさんまに説明した。 かなでは『3時のヒロイン』メンバーの中ではふくよかな方であり、股ずれ防止用のスパッツは必需品と思われる。 しかし、スパッツといえど肌着が透けているのは事実のため、さんまはかなでに対し「もうソレ二度と履いてくるなよ!」とくぎを刺したのだ。さんまが指摘しなければテレビの前の視聴者は、なんとも微妙な気持ちを抱えたままテレビを見ることになっていた。 さんまの指摘以来、かなでは「スケスケ衣装」でテレビには出演していないようだ。さんまの言いつけを守っているのだろう。
-
芸能ニュース 2022年07月27日 20時00分
『さんま御殿』声優特集に「うるさいから見られない」ファン怒り? キスマイ宮田が大興奮で賛否
明石家さんまがMCを務めている『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)が26日に放送。「人気声優&アニメ大好き芸能人」企画が行われ、アニメ好きで知られる宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が出演した。 今回は、古谷徹、島本須美、浪川大輔ら人気声優陣と宮田や岩井勇気(ハライチ)らアニメ大好き芸能人が集結。 そんな中、人気アニメ『パリピ孔明』の月見英子の声を担当している本渡楓に宮田が大興奮する。動画サイトでコスプレをして「踊ってみた」動画をアップするほど同アニメの大ファンだという宮田。本渡が月見の声を披露すると「たまんね~!」と叫んで笑いを誘った。そのほか、『ラブライブ!』の高坂穂乃果でおなじみの新田恵海と一緒に掛け声をしたり、『転生したらスライムだった件』のリムルを担当している岡咲美保が声を披露するたびに大喜びした。 >>さんまに「声優さんに対しての扱いが雑」の指摘 ゲスト声優のアニメ台詞に「違う違う」ツッコミが物議?<< 「宮田のアニメ好き話も明かされました。過去、どうしても新田らが出演する『ラブライブ!』の声優ユニットμ'sのライブに行きたいため、家の用事だと嘘をついて仕事を休みにしてもらったそうです。しかし、全身グッズを身にまとって参戦したため、すぐにファンにバレてSNSで情報が拡散。事務所のスタッフに怒られてしまったことがあったようです」(芸能ライター) Twitterでは、宮田の“ガチ”アニメファンぶりに「宮田くん、メッチャ楽しそうにアニメトークするし、この手の番組に良く呼ばれるのも納得いく」「宮田くんファンの鑑すぎて出る度に好感度が上がっていく」「声優特集ってMCがわからないと結構地獄な空気になったりするけど、宮田ニキがいる安心感すげえ」とのコメントがあった。 一方で、宮田が大袈裟にリアクションするためか、「純粋に声優さんの話を聞きたいのに、宮田くんがうるさい…」「やっぱり宮田うるさい メインの声優より目立つなよ」「さんま御殿見たいのにキスマイの宮田がうるさいから見られない 純粋に声優さん見たいのに気が散る」「さんま御殿宮田居なければ楽しく見れるのになんか不快宮田黙って欲しい」「えー、宮田いるのぉ? ヲタとしても語り口がマスコミ的視点のヲタク感全快で不快なんで声優さんとかいる場に呼ぶのやめてほしいわ…」「宮田ウザい!だまれ!」との反応もあった。
-
-
芸能ニュース 2022年07月06日 21時00分
『さんま御殿』丸山礼に「芸能人がそんなに偉いの?」批判の声 「一般ピーポー」発言に不快感
7月5日放送の日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』に出演した、ものまねタレントでYouTuberの丸山礼の発言が物議を醸している。 この日の『さんま御殿』は3時間スペシャル。後半には「浴衣女が火花バチバチ&激アツ家族集合SP」と題し、NMB48・渋谷凪咲、鷲見玲奈、浅田美代子らが夏らしく浴衣姿で出演。普段抱えている「男性への不満」を明かした。 物議を醸したのは、「愚かだなと思う男の言動」というトークテーマで丸山から飛び出た、見かけたら思わず笑ってしまうという男性の仕草だった。 >>好きな人に午前4時100回電話、「本当やばい」「怖い」丸山礼の恋愛エピソードにドン引きの声 小杉も「陽気なストーカー」指摘<< 丸山が笑ってしまうと語ったのは、集合写真を撮る際、一番前方にいる男子がおちゃらけて寝そべる仕草。見かけるたび「恥ずかしくないのかな」と感じているという。 スタジオでは丸山の実演もあり、女性陣も「分かる!」と大いに盛り上がっていた。 さらに丸山は南国に旅行に行った際、ラッパーのようなポーズで集合写真を撮る男性にも「寝そべり」と同じような違和感を抱いているという。 ラッパーのようなポーズで写真を撮る男性について、丸山は「ヒロミさんとかがこういうのやってるのは分かるんですよ。木梨憲武さんとかがこういうのやってるのは分かるんですけど、本当に一般ピーポーの方が…」とポーズを決め、芸能人以外がおちゃらけたポーズをとるのは恥ずかしいと持論を展開した。 この丸山の発言について明石家さんまは「一般ピープル(だ)からやぞ!これは」と笑いながらフォローしこのテーマは終了した。 放送後、丸山の「一般ピーポー(ピープル)」を批判する言動に対しネットでは「一般ピーポーって芸能人がそんなに偉いの?」「選民思想まるだしでダサい」「一般人をバカにする必要ある?」「何様のつもりなの?」「今の発言で丸山が嫌いになった」「先輩はOKで一般人はダメという考え方はどうなの?」といった声が相次いでいた。 丸山は現在、活動の中心をSNSやYouTubeに移行しており、YouTubeの登録者数は120万人を超えている。 現在の丸山の活動を支えているのは丸山がやゆした「一般ピーポー」そのもの。今回の発言は丸山を応援していた視聴者にとってはショックだったに違いない。
-
芸能ニュース 2022年06月22日 19時00分
『さんま御殿』、オネエキャラのアナウンサー暴走で賛否 さんまも「アホ!」爪痕残し所属局HPのサーバーダウン
福島中央テレビのアナウンサー・直川貴博が21日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。強烈キャラで賛否を巻き起こした。 趣味は美容で、「来世は女性アナウンサーになりたい男性アナウンサー」だという直川。和歌山県出身の28歳で、福島県で放送されている情報番組のお天気キャスターや、『ZIP!』(同)にも出演している。テンションが高い、いわゆるオネエキャラで、4月に同番組に出演した際に全国的に注目を浴びる形に。今回は2回目の登場となった。 >>『さんま御殿』出演アイドルに「トーク入ってこない」「さんまもキレ気味」の指摘 不自然な個性に不快感?<< 「終始、テンションが高かった直川。エピソードトークでは、天気予報コーナー出演直前、忙しい時に限って、スタッフがどうでもいい無駄話を振ってくることを回顧。そこで、オーバーリアクションでオチをつけたり、同じくゲスト出演した俳優の竹財輝之助のファンであることを明かしたりする一幕もありました。竹財が目を合わせると、『キャー!』『見ないでください!』と奇声を上げ、MCの明石家さんまからは『お前が声かけてねんやアホ!』とツッコまれていましたね。こうした彼のキャラを受け入れて、『面白い』と感じる人もいれば、不快だと感じる人もいるようです。良くも悪くも話題となり、同局のHPがサーバーダウンしたようです」(芸能ライター) Twitterでは、彼のキャラクターについて「さんま御殿の直川アナが面白過ぎた」「直川アナ、推していく」「福島中央テレビの知名度アップに繋がったと思うな~。福島出身の私もうれしいよ。フリーにならないでね~」との声が。 一方で、「(報道志望のため)このキャラで報道アナとか無理だろニュース読んでたら番組変えるかも」「直川アナ、初見なんですがまだ受け入れられない笑。わかるんだけど、まだ慣れてない」「この人に限らずお姉キャラの人ってなんか喋るとこれは面白いんだって空気になりがちだけど、実は大して面白いこと言ってない」「アナウンサーには面白さとかギャクとかボケとかはいらない。ただ伝える事に集中してアナウンサーであってほしい」「直川暴走しすぎ」「直川アナ 何こいつ腹立つ チャンネル変えるわ」「キャーギャー言われて困ってる様に見えるのは、私だけかなぁ?竹財さん」とのコメントがあった。記事内の引用について福島中央テレビアナウンサー・直川貴博Twitterより https://twitter.com/noupan_official
-
-
芸能ニュース 2022年06月15日 11時55分
デヴィ夫人、宮下草薙・草薙に侮辱発言?「あの一言は一生ひきずる」批判の声集まる
デヴィ夫人が14日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。宮下草薙・草薙航基に侮辱発言をしたシーンが放送され、物議を醸した。 今回は『ポジティブVSネガティブ』。さまざまなトークをする中で「全く共感されない私のネガティブ思考」として、一般人から「旅の終わりを考えると、旅行が楽しめない」との投稿があった。 >>『さんま御殿』出演女優、錦鯉に失礼発言で批判相次ぐ さんま「今、君何言うた?」渡辺も「傷つきました」<< ネガティブだという俳優の手塚とおるが、投稿者の気持ちが分かると熱弁していたところ、ポジティブとしてゲスト出演したデヴィ夫人がカットイン。彼女が突然、「ちょっと待って。アナタ容貌が不景気ですよね?」と切り捨てた。手塚は目を丸くし、「60年生きてきて初めて言われました」と動揺。ここで、司会の明石家さんまが「草薙も不景気やもんな」と話を振ると、再びデヴィ夫人が「いや、アナタ(草薙)は汚い」とぶつけた。 「デヴィ夫人の大暴れにスタジオは爆笑の渦となりましたが、草薙に対する言葉はかなりキツいものがありました。特に彼への発言に対して、ネットが大荒れとなったのです」(芸能ライター) Twitterでは、デヴィ夫人の発言について「デビィ夫人、ホントに面白いな」「デヴィ夫人『アータ、容貌が不景気』って言ってて、ワードチョイスがハイセンスすぎる。尊敬……」との声が。 しかし、草薙への発言に対しては「デヴィ夫人、それは流石に失礼すぎない?」「容姿が汚いだなんて侮辱だろ」「デヴィ夫人はポジティブなのは結構だけど、草薙の容姿を『汚い』と言って良い権利はないと思う」「ネガティブからすると、デヴィ夫人のあの一言は一生ひきずるし、テレビだとしてもちょっと受け入れ難いなぁ」「デヴィ夫人、立場上言ってもネタで済まされるんだろうけど、容姿が不景気とか草薙の顔が汚いとかかなりギリギリ侮辱ではないか…?」とのコメントがあった。
-
芸能ニュース 2022年06月08日 12時00分
さんまも「群馬かわいそすぎる」埼玉出身タレントのイジリに怒り「全員二度と群馬に来るな」の声も
7日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)が物議を醸している。今回の企画は「オール埼玉祭り! 今夜限りの埼玉御殿!!SP」。埼玉出身のタレントを集めて地元トークを行うというもの。 上尾市出身のハライチ・岩井勇気は、感覚的に埼玉は二分化されており、上尾市が近い大宮までは“東京”という感覚で、「そのほかは群馬だと思っている」とコメント。スタジオの笑いを誘うと、MCの明石家さんまは「群馬かわいそすぎるやろ」とツッコミを入れた。 >>『さんま御殿』出演アイドルに「トーク入ってこない」「さんまもキレ気味」の指摘 不自然な個性に不快感?<< そんな中、深谷市出身でグラビアアイドルの豊田ルナが「そうやって、南部の人は(深谷市のある)北部の人をバカにする」とポツリ。深谷市の人が、群馬と同じ方言を使うと指摘された際には「私、群馬出身とは言っていない。深谷市出身と(言っていて)埼玉の威厳を持って生きているので、群馬と一緒にしないでほしいです」と語った。 「SNSでは、こうした群馬を下げるようなやりとりに多くの反応がありました。豊田としては、埼玉出身ということに誇りを持っての発言だったので仕方のない部分はありますが、群馬出身の人はもちろん、地方に住む視聴者すら、“群馬をバカにしている”というやりとりに見えてしまったようです」(芸能ライター) Twitterの書き込みでは「群馬県人を敵に回したな」「埼玉県民のネタやフリに使われて最下層の扱いを受ける群馬県が、いっちばん可哀想」「見てたら腹立ってきた」「群馬バカにして稼ぐ視聴率はウマいか??? 出演者全員二度と群馬に来るなよ」「各市町村ごとに魅力があるでいいじゃん。見てて胸糞だったわ」「今日みたいなテーマだと観る気が失せる。くだらないからチャンネル変えたよ」との反応があった。
-
芸能ニュース 2022年06月01日 12時25分
『さんま御殿』出演アイドルに「トーク入ってこない」「さんまもキレ気味」の指摘 不自然な個性に不快感?
アイドルグループPASSPO☆(現在は解散)の元メンバー岩村なちゅが、5月31日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。彼女の一人称についてツッコミが相次いだ。 今回のテーマは『健康大好き有名人VS不摂生軍団』。体を鍛えるなどして健康に気を遣っている玉木宏、マヂカルラブリー・野田クリスタル、みちょぱ(池田美優)らと、岩村、空気階段・鈴木もぐら、ぼる塾・あんりら不摂生チームが『自分のカラダの強さor弱さにビックリした時』などのトークテーマでエピソードを語っていった。 >>『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」<< 「さまざまなトークで盛り上がる中、共演者はもちろん、ネットも反応したのが岩村の一人称。よくある『私』などではなく『ワシ』だったんです。もちろん人の勝手ではあるのですが、明らかにトークの中に『ワシ』の比率が多く、内容が入って来ない。スタジオが困惑する中、あんりが『ワシが気になる』とつぶやくと、MCの明石家さんまは『どうも“ワシ”が売りみたいやわ』『ワシで押せというマネージャーからのGOサインが出てる』などとツッコミを入れていましたね。あまりに共演者から言われるためか、一人称を『私』に変える場面もありましたが、結局『ワシ』に戻っていました。もともと、自分のことを『ワシ』と言っていたようなのですが、さんまがツッコミを入れたように、視聴者の中にも気になる人が多くいたようです」(芸能ライター) Twitterには番組について多く書き込みがあったが、岩村に対しては辛辣な意見もあった。「わしわし女うるさいなwwwww」「何故"ワシ"を押そうとしているんだ事務所は…普通にさせてあげればいいのに」「本当に"ワシ"に引っ掛かってトークがすんなり入って来ないんだよね…バラエティでは控えた方がいいと思うけどな…」「自分のこと『わし』っていうのが、不自然かつわざとらしい上に不愉快極まりない 明石家さんまもキレ気味なの、分かってんのかな」「顔は可愛いのに第一人称ワシなの勿体ねぇって、、」「売れないアイドルの無理あるキャラ付けって必死感あってイタい」との反応があった。記事内の引用について岩村なちゅ公式Twitterより https://twitter.com/iwamuranatsumi
-
芸能ニュース 2022年05月25日 12時00分
北乃きい、極度の潔癖症を語るも“過去の報道”から疑問「ホテルから髪の毛を濡らしたまま…」思い出す声も
女優の北乃きいが、24日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。番組中に、潔癖な一面を明かしたものの、視聴者からツッコまれる一幕があった。 今回のテーマは「家事ウマvs家事ベタ」。北乃をはじめ、家事がうまい・家事が嫌いなタレントが集結し、自身の持論を語った。 その中で北乃は、人の手作り料理を食べるのが苦手だと告白。作っている過程を見ることができればまだいいが、「扉を閉めて作られるのは怖いです。落ちたものを入れたりするじゃないですか」とこぼした。また、10代の時にさんまに料理を作っていったこともあったが、それもマスク、帽子、手袋をして調理したという。 >>『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」<< 「そのほか、飲食店の食器を拭いたり、お酒の回し飲みができないと明かしたり、いろいろ語っていましたが、北乃が潔癖であることは、別の番組でも明かしていて、有名なようです。ネットを見てみると、彼女の意見に同調する人もいたものの、中には疑問の声を上げる視聴者もいたようですね」(芸能ライター) Twitterでは、彼女の潔癖トークに「全てわかる!納得しかない!」「言ってることは全て共感できる笑」「きいちゃんの言うことわかるわ。飲み回し食べ回しはもう今は絶対無理」と同調の声が。しかし、「もはや無菌室でしか生活できないのでは?」「気持ち分からんでもないけど過剰過ぎるよな」「北乃きいさんの潔癖症で人の手料理食べれないというのしんどいな。まあ、よく分からん人の料理は確かに食べたくないって気もするけど、それ言い出すと外食もできないという話になるし」「引いたわぁ」と驚きのコメントも集まった。 また、10年ほど前に、俳優との熱愛騒動があった際、ホテルから髪の毛を濡らしたまま外に出てきて、路上チューまでした一部始終を激写されたことがあった。潔癖の人がやらないような行動をしているためか、「髪の毛濡れたままで出てきて、路チューしてじょべじょべしてたの撮られてたよね(^_^;)」「路チューは大丈夫」との反応もあった。
-
-
芸能ニュース 2022年05月18日 12時00分
『さんま御殿』チャンカワイの愚痴が物議「スタッフ可哀想」「自腹で食えばよくね」呆れ声も
Wエンジン・チャンカワイが17日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。彼の発言が物議を醸した。 今回の企画は『ウマいものに目がない有名人!』。食べることが大好き、食べるものにこだわりのあるタレントなどが集結し、自身のエピソードを語っていった。 そんな中、地方ロケに行くことが多いチャンは「移動メシ問題」に直面しているとコメント。「ウチから2時間超えた時、“チェーン店の弁当出てきたらテンション下がるな”みたいな」と普段食べられるものを、地方で食べるのは嫌だと本音を語る。先日、沖縄に行った際にも、汗だくでロケをやった後、チェーン店の弁当が用意されていたとし、「“うぁ~”と思ったら、それよりも先に技術さんが『はぁ~』って(ため息を)言ったんです」と回顧。チャンは代表してスタッフにクレーム。ご当地の弁当を食べたい気持ちを伝えたと明かした。 >>チャンカワイ、愛娘の“出血事件”に批判殺到で猛反論!「救急車を呼ぶ」レベルのケガとは?<< 「チャンの意見に同調し、地のものを食べたいというゲストばかりでしたが、MCの明石家さんまは『美味しかったらどっちでもいいわ』とコメント。北海道に行っても唐揚げ弁当で構わないとしました。ここでさんまが、貴乃花光司氏に話を振ると、彼も『食べられるだけで有難い』と述べていましたね。笑いに包まれる中、慌てたチャンは『せっかくその土地に行くから、せめてそれ(地のもの)を持ってきてくれたら嬉しい、ということです。当然、唐揚げ弁当でも嬉しいです』と弁明。最後に『(ネットで)燃えるところでしたよ』と語っていましたが、視聴者は許せなかったようですね」(芸能ライター) チャンの訴えについて、Twitterでは「ご当地のもの食べたいのすごくわかる!」「ご当地のものを食べたいよね」「スタッフさんが用意してくれた弁当にいちゃもんつけるのはどうかと思うけど、でも言いたくなる気持ちはわかる」と一定の理解を示す人がいつつも、違和感を持つ視聴者が多くいた。 チャンの“弁当をもらって当たり前”という考えに、「人に用意させてるのに弁当に文句言うなよ」「夜自腹で食えばよくね?って思う」「タダで出してもらって文句言うなよ。普通に仕事してる人は働いて少ない小遣いで弁当買ってんだよ!」「チャンカワイさんみたいなクレームって大物俳優とかが言いそう スタッフ可哀想やな」「いやいや弁当出るだけ有難いよ。一般の人はほどんどの人自腹もしくは持参なんだから」とのツイートがあった。記事内の引用についてチャンカワイ公式ブログより https://ameblo.jp/chan--kawai/
-
芸能ニュース
キスマイ二階堂のスキューバ話に「本当にあり得ない」「バディ組みたくない」ダイバーたちから悲鳴、さんまも「インチキ」
2022年08月03日 13時30分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】「さんま御殿」出演者のスカートがスケスケに!?
2022年07月31日 21時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』声優特集に「うるさいから見られない」ファン怒り? キスマイ宮田が大興奮で賛否
2022年07月27日 20時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』丸山礼に「芸能人がそんなに偉いの?」批判の声 「一般ピーポー」発言に不快感
2022年07月06日 21時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』、オネエキャラのアナウンサー暴走で賛否 さんまも「アホ!」爪痕残し所属局HPのサーバーダウン
2022年06月22日 19時00分
-
芸能ニュース
デヴィ夫人、宮下草薙・草薙に侮辱発言?「あの一言は一生ひきずる」批判の声集まる
2022年06月15日 11時55分
-
芸能ニュース
さんまも「群馬かわいそすぎる」埼玉出身タレントのイジリに怒り「全員二度と群馬に来るな」の声も
2022年06月08日 12時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』出演アイドルに「トーク入ってこない」「さんまもキレ気味」の指摘 不自然な個性に不快感?
2022年06月01日 12時25分
-
芸能ニュース
北乃きい、極度の潔癖症を語るも“過去の報道”から疑問「ホテルから髪の毛を濡らしたまま…」思い出す声も
2022年05月25日 12時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』チャンカワイの愚痴が物議「スタッフ可哀想」「自腹で食えばよくね」呆れ声も
2022年05月18日 12時00分
-
芸能ニュース
さんまも苦笑い「今さら言うな」元テレ朝竹内アナが楽屋の匂いを謝罪 『さんま御殿』大暴走で炎上狙いの指摘も
2022年05月11日 19時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」
2022年04月27日 12時00分
-
芸能ニュース
大黒摩季が『明石家サンタ』電話出演を謝罪、ネットの批判にショック さんまも「こっちも困って…」
2022年04月13日 12時30分
-
芸能ニュース
さんまも「謝れ!」 元地方アナの失礼発言に「ガチで引いた」「学歴でしか人を見られない」炎上狙いの指摘も
2022年04月06日 11時55分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』トリンドルに「嫌味すぎ」「女子に好かれない女子」の声 顔のコンプレックス明かすも不快感
2022年03月16日 12時30分
-
芸能ニュース
サバンナ高橋に「怖い」の声、さんまも「なんちゅうこと言うねん」 泥酔エピソードにドン引き、本性が露呈?
2022年03月09日 20時00分
-
芸能ニュース
羽鳥アナの“家事できない自慢”にドン引き「気持ち悪い」「正当化しないで」厳しい声も
2022年03月02日 12時30分
-
芸能ニュース
フワちゃんとの初共演「明らかにさんまさんがイラついてた」共演のEXITが指摘、説教された芸人も
2022年02月22日 12時30分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』フリーアナ、妻に爪切りまでさせて「正直気持ち悪い」私生活にドン引きの声
2022年02月16日 21時00分
特集
-
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
社会
2022年07月19日 10時20分
-
海外の大物政治家殺傷事件・ハイチ大統領殺害から1年、全貌は謎のまま 治安悪化で現在も混乱続く
社会
2022年07月18日 06時00分
-
-
ケネディ暗殺事件の背後で…現場に居合わせた謎の人物たち
ミステリー
2022年07月17日 23時00分
-
安倍元首相批判で炎上のぜんじろう、過去にはホリエモンや東国原とトラブルも
社会
2022年07月17日 07時00分
-
話題の教団に芸能生活をささげてしまった桜田淳子のその後
芸能ニュース
2022年07月16日 12時00分