ママタレ
-
芸能ニュース 2022年05月21日 12時00分
事務所移籍の清野菜名、出世作は消し去りたい過去に?
女優の清野菜名が今月14日、自身のインスタグラムで俳優の菅田将暉らが所属する大手芸能事務所・トップコートへの移籍を発表した。 清野は《この度、私清野菜名は11年間在籍していた所属事務所ステッカーを離れ、トップコートに移籍する事になりました》と報告。 前事務所に対して、《高校生の頃からお世話になり沢山の事に挑戦させていただきました。本当に感謝しております》と感謝の意を綴った。 >>清野菜名だけじゃない! ドラマ出演中に妊娠発覚の女優、出番激減で大御所も激怒?<< 今後に向け、《これからも自分のペースでお仕事をしていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします》と心境を綴った。 清野は2020年6月に俳優の生田斗真との結婚を発表し、今年3月に第1子を出産したことを発表していた。 「トップコートには、いずれも育児と仕事を両立させている木村佳乃、杏、佐々木希がいて、社長が女性で女性スタッフが多い。そのため、ママタレにとってはとてもいい環境で仕事ができるし、作品選びもタレントの意思が優先。前事務所は清野が所属タレントの中で稼ぎ頭だったのでそうはいかなかった」(テレビ局関係者) 育児に追われる日々を過ごしているはずの清野だが、今夏以降、主要キャストを演じた「キングダム2 遥かなる大地へ」(7月15日公開)、ヒロイン役を演じた「異動辞令は音楽隊!」(8月26日公開)など出演作4本が公開を控えているだけに、プロモーション活動で稼働することになりそうだが、どうやら、事務所移籍で過去をリセットしたいようだ。 「清野の出世作といえば、14年公開の『TOKYO TRIBE』で、メガホンを取ったのは、複数の女優に性被害を告発されて渦中の園子温監督。その作品で清野が脱ぐのを条件にヒロインに抜てきされた。おまけに、自分のアクションの師匠の俳優・坂口拓は園監督に女優をあてがったことを週刊誌で報じられ、活動を自粛中。すっかり消したい過去になったはず」(芸能記者) 新天地でのさらなる活躍を期待したい。
-
芸能ニュース 2022年05月06日 16時00分
「近所迷惑」と度々炎上 豪邸に引っ越しの辻希美、過去には住宅トラブルが多発?
元モーニング娘。でタレントの辻希美の引っ越しが話題だ。新居は3階建ての一軒家であり、約3億円の豪邸だと報じられている。辻と言えば、ブログがたびたび炎上することで知られ、この豪邸はいわばアンチが建てたようなものだとも一部では報じられている。 辻は様々なネタで炎上しているが、引っ越し前の住宅に関するものには何があるだろうか。 >>辻希美の引っ越し、予言されていた?「本当に当てるとは」アンチが買い物内容から的中、驚きの声<< よく知られているところではプールがある。子どもたちのために毎年夏のシーズンは家庭用プールを設置しているのだが、2016年から始まり、そのサイズが毎年巨大化していった。そのため、「プールに空気を入れるコンプレッサーの音がうるさそう」「大量の水で床が抜けないの」といったツッコミが殺到してしまった。2018年には「水不足なのに」と炎上したこともある。 プールは自宅のバルコニーに設置されているのだが、この場ではバーベキューパーティーや、流しそうめんなども開催している。さらに2020年8月には、コロナで出歩けないため、子どもたちのために射的や焼きそばなど屋台を再現した「お祭り」を開催した様子を報告している。これには、ネット上で「騒音対策しっかりしているのか」「近所迷惑もはなはだしい」と炎上してしまった。2019年10月には、夫の杉浦太陽が夜にウクレレを演奏して炎上したことも。 さらに、間取りに関する炎上も多い。アンチたちは辻の家の間取りをほぼ完璧に把握している。 2020年3月に、辻は夜中に洗濯機を回したところ夫婦の寝室に響くため、部屋の模様替えを行ったと報告。しかし、「そもそも夜中に洗濯機回すのが非常識では」とツッコミ。2019年7月には、グリコのポッキーのPR動画をトイレの前で撮影したことに、「スポンサーに失礼」と炎上してしまった。それだけ、前の家は撮影場所に困るほど狭かったのかもしれない。 新居はこれまでよりも広いため、以前のような炎上や細かいツッコミが入らないことを願いたい。
-
芸能ニュース 2022年02月14日 21時30分
キンタロー。「次女をフライングゲット!」第2子出産を報告「やりすぎたなって」子育ての反省も?
タレントのキンタロー。が10日、都内で行われた「2月11日は初午いなりの日」記者発表会にテツandトモと出席した。 >>全ての画像を見る<< キンタロー。は昨年12月に第2子を出産したばかり。この日が出産後、初の公の場となったが、「久しぶりにライトを浴びました。久しぶりに人間を見た感じ」と嬉しそうな表情。「12月に次女をフライングゲットしました」と出産を改めて報告し、長女についても2歳になったことを紹介。「上の子が2歳になったんですけど、変顔であやしてたら、その変顔を真似するようになってしまって……。やりすぎたなって」と話して会場を笑わせる。 この日はみすずコーポレーション主催の「味付け油揚げ」PRイベントだったが、テツandトモとともに、2月11日が「初午いなりの日」であることをキンタロー。もダンスでアピール。キンタロー。は「いなり寿司と言えば、お揚げに染み込んだ和風だし。あれがうちの子も大好き。美味しいんです。(出身の)愛知県はいなり寿司が俵型。だから、わたしも小さい頃から俵形のおいなりさんはいつも食べていました」と述べ、「いなり寿司くらい顔のサイズが小さくなりたい」と願望も明かす。 テツも2月11日が娘の14歳の誕生日であることを報告。「僕は滋賀県出身で関西人。いなりは三角形のイメージがあります」といなり寿司について語ったほか、コロナ禍は料理を作ることに力を入れていたことを紹介。「餃子を作ったり、焼きそばを作ったり。うちは7人家族。みんながいる時は7人分の焼きそばを作ります」と家庭での良きパパぶりをアピール。今後のテツandトモの活動について問われると、「紅白歌合戦再出場」を目標に挙げ、「2003年に出させてもらったんです。今年出れるなら19年ぶり。一生のうちにもう一度出たい。『なんでだろう』以外の真面目な歌で出たい。僕は何しろ、若い頃は歌手志望だったので」としみじみと話す。 トモはコロナ禍で仕事が減ったことを嘆きつつ、「初午いなりの日」に絡めて「営業本数211本をめざしたいです」と宣言。「最近は営業も減りましたから。いなり寿司を食べて運気を招く。みんなにも食べて欲しい」とコメント。「コロナの前は200本、営業を回ったこともあった。それが緊急事態宣言になるとバタバタとイベントがなくなって……。元のコロナのような状態に戻って欲しい」とカメラの前で懇願していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2021年12月16日 12時30分
最上もが、娘の父から「おろして欲しいかも」シングルマザー選んだ理由改めて告白「産むかすごく悩んで」
でんぱ組.incの元メンバーでタレントの最上もがが、シングルマザーになった理由を改めてブログで明かした。 >>「守ってあげるのが立派な大人」最上もが、“ハロウィン痴漢”で自己防衛を求める風潮に疑問も賛否<< 今年5月、未婚のまま第一子を出産したことを報告していた最上。このことについて、10月16日深夜放送の『占いメガネ』(TBS系)に出演した際、「結婚する予定だった人にフラれたんです」と告白していた。 最上は16日に「シンママでも産もうと決意した理由」というブログ記事を投稿し、「私、中絶できる21週ギリギリまで産むか本当にすごく悩んでいました」と産むことを迷っていたことを告白。子どもの父親には「おろして欲しいかもしれない」と言われていたと明かした。 妊娠した当初、最上は結婚願望があったものの、「でもそれは私だけだった」とのこと。「命を何だと思っているんだ?と言われるかもしれませんがシンママとしてやっていく決意については出産するまでは本当にブレブレだったんです」と明かし、相手との話し合いを重ねる中で21週が過ぎてしまったことを告白した。 妊娠発表当初、相手について触れなかった理由は「相手の方も罪悪感から悩んでいて私自身は好きなままだったので踏ん切りがつかず諦めきれなかったからです」とのこと。今になり出産までの経緯を明かせるようになったのは、「私の一番大切な存在が娘になったからです」と言い、「私の中でこんなに愛おしい存在ができるの本当に32年間生きてはじめての感情で守りたい、幸せにしたいって思ってるんです」と娘への愛を綴っていた。 このブログに、ネット上からは「朝からブログ拝見して泣きました」「色んな思いや葛藤があってここまで来られたんですね」「読んで泣いてしまった」「もがさんを素敵に思います」という反響やエールが集まっていた。記事内の引用について最上もが公式ブログより https://ameblo.jp/mogafamily/
-
芸能ニュース 2021年12月03日 13時10分
ベッキー夫にモラハラ疑惑?「冗談で言っていいことではない」子どもへの発言が物議
ベッキーが、2日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。夫で、このほどプロ野球・巨人の三軍野手総合コーチを退任した片岡治大氏のエピソードが話題となっている。 >>ベッキー、『あちこちオードリー』で暴露トークも不評?「ほかに話すことがないの」話が古いと指摘の声も<< この日は「芸能界メンタル大調査」。メンタルが強い芸能人、弱い芸能人が、それぞれのエピソードを披露した。その中で弱い側にいたのがベッキー。浜田雅功がこれに「ベッキー、弱いか!?」と疑問。すると、彼女は「強い方で最初オファーいただいて。私もそう思って打ち合わせしてたんですけど、ディレクターさんが『あれ?(メンタル)弱いっすね』ってなって急きょ変更になりました」と回答。 そんな彼女の発言で注目を集めたのが、夫との話。「冗談を真に受けちゃう」というベッキーは「(テレビ)カメラがあると、これはバラエティのやつだと分かるが、カメラがなくなるとバラエティスイッチがなくなっちゃって、旦那さんの冗談でもすぐ泣いちゃう」と告白。 2児の母であるベッキー。幼い赤ちゃんを抱く仕草をしながら、「例えば旦那さんに『ねぇ、やっぱ子ども、可愛い?』とか言うと、旦那さんが冗談で『あぁ、今朝、散歩の時にすれ違ったトイ・プードルの方が可愛いかな』と言われて、『どうしてそういうこと言うの?』(と訴えながら泣く)」と明かしたのだ。「分かんないの。冗談か分かんないの」と混乱してしまうと語ったのだ。 松本人志は「ああ、そんな冗談言うよ、旦那って」と男性にありがちな言動と指摘していたが、片岡氏の“冗談”にネットは反応。「発言は冗談で言っていいことではない。 ベッキーは泣いたらしいけど、私もガチギレしたあと泣くと思う」「それを何度もされるのはもはや冗談ではなくて、モラハラ男にどこまでやれるか試されてるやつじゃん…」「そういう冗談は人として嫌だな」「その冗談も良くない冗談やな」「旦那おかしくない?」と疑問が湧き上がってしまった。 一方で、ベッキーには「メンタル弱いわけないじゃん!」「ベッキーってメンタル激強だと思うんだけど? 自分のした事忘れたんか」「ベッキー弱いどころか鋼のメンタルだろうよ」という声も見られた。
-
-
芸能ニュース 2021年11月12日 12時15分
加護亜依の発言にマツコ「辻ちゃんとケンカするつもり?」 ママタレに「それって芸じゃなくない?」指摘
11日放送の『アウト×デラックス』に、元モーニング娘。加護亜依が登場。ママタレントに物申した。 この日、加護は18歳の時に報じられた喫煙騒動による謹慎で、体重63キロから37キロに激減した過去や、そもそもタバコを吸い始めたのも、子どもっぽい声を「潰してハスキーにしたかった」など赤裸々に語っていた。 現在は2児のママとして育児に奮闘している加護だが、世にいうママタレに物申したいということで、「ママタレントさんは素晴らしいし、自分がママとして尊敬する部分はある」としながら、「私は歌手になりたくて芸能界に入った。だからそれが仕事」と主張。 >>『さんま御殿』出演の教育ママタレントが物議「これテレビで放送していいの?」教育法に疑問の声<< 続けて、「ママタレに変更する人は子どもが仕事になる。それって“芸”じゃなくないかな?っていう疑問が…」と訴えると、マツコ・デラックスは口を手で押さえながら、「あれ、あの…辻ちゃんとケンカするつもり?」とママタレ界のカリスマへの苦言なのかと質問。 これに加護は「言い過ぎました?」と動揺。矢部浩之は「完全に相方を…。相方を言ってるよね」と指摘し、マツコも「今、辻ちゃんの顔しか浮かばなかったんだけど」と言うと、加護は「違う違う…。違うんですよ」と必死に否定。 マツコが「辻ちゃんて、一回ちゃんとやった人じゃない?」と芸能界を極めたとした上で、「その後でママタレをやってる」と見解。「そうじゃなくて、何をやってるか分からないのに、ママ売りだけしてる人のことを言ってるんだよね」と加護に向けると、彼女も「そうなんですよ!」と乗っかった。 また、日ごろ家事をやっているという彼女は「別に世間の方に見せるものではないんじゃないかな?っていうのが」「それをアピールするのは違うなって思っちゃいました」と私見を繰り広げると、またもやマツコは「ただ辻ちゃんは除くだからね」とフォローしていた。 『アウト×デラックス』と言えば今年4月、華原朋美がゲスト出演。全盛時と比べるとイメージが激変した姿で、「いやあ、金が全てっすよ」「チャリーン、チャリーン」などぶっちゃけキャラに変身。以後、再ブレイクを果たしている。加護もそれに続けるか。
-
芸能ニュース 2021年08月10日 21時00分
小倉優子、別居の暴露は夫へのプレッシャー? “陰湿”と指摘する声が相次ぐ
タレントの小倉優子が連発していた夫との結婚生活についての暴露が、ネットユーザーをドン引きさせた。 小倉は2018年12月に現夫と再婚。2020年2月には夫との子どもである自身にとって第3子の妊娠を発表したが、実は2019年末から夫と別居状態にあることが発覚。夫側は弁護士を通じて小倉の2人の息子との養子縁組解消を求めており、小倉側がそれを拒否していると報じられた。 その後、今年2月になって小倉は歯科医である夫の職場近くに引っ越しをしたものの、依然として別居は継続されていたが――。 >>小倉優子、ろれつ回らず心配の声「酒を辞められないのでは」台所での飲酒量が増えている?<< 「しかし、7月になり小倉は突然、1日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)の中で、『旦那さんとは別々に暮らしていて。でも全然気を遣わないでください』と突然暴露。さらに『離婚はしてないです。私はうまく過ごしたいっていう提案を(している)』とも明かしました。その後も小倉の暴露は止まらず、6日放送の『芸能界常識チェック!~トリニクって何の肉!?~』では、『今年に入ってから引っ越した』と語り、18日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)でも、別居を認めつつ離婚を否定していました」(芸能ライター) 7月に入ってから連発された小倉の夫婦関係に関する暴露。ネットからは「夫へのプレッシャー」という指摘が集まっているという。 「実は小倉、6月に長男が歯科矯正を行っていることを告白。夫のクリニックで行ったかどうかには触れませんでしたが、夫の存在を連想したネットユーザーも少なくありませんでした。また、小倉は今年1月には歯科医と共同開発したという歯磨き粉の販売を開始。ネットからは『夫へのアピール?』『痛々しくなってきた』という声が集まっていました。こうした数々の行動から、バラエティ番組での夫婦関係のアピールに『プレッシャー』の指摘が集まってしまった様子。ネットからは『実は陰湿?』『夫が周りにどう思われるとか考えないのか』『これじゃますます距離置きたくなる』という厳しい声が集まっていました」(同) これらのアピールは、逆効果になってしまうのか――。
-
芸能ニュース 2021年07月21日 21時00分
『さんま御殿』出演の教育ママタレントが物議「これテレビで放送していいの?」教育法に疑問の声
7月20日に放送された、日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』の内容が物議を醸している。 この日の『さんま御殿』は、「パパママ大反省会」というテーマで放送。子どもを持つ芸能人達の人知れない悩みなどが公表された。 そんなゲストの中、ひときわ異彩を放っていたのが、近年その独特の教育法で話題を呼んでいる廣津留真理(ひろつるまり)であった。廣津留は娘を塾に通わせることなく、現役でハーバード大学に合格、首席で卒業したことが話題になり、現在は英語教室経営のほか雑誌、テレビなど様々なメディアに出演している。 >>『有吉ゼミ』、“ドケチ芸能人”鈴木亜美に疑惑の声「節約家の割には豪華」 子どもが料理を食べずバレバレ?<< 番組では、前半「子どもの宿題が難しくて教えられない」という話題に。この日、スタジオにいた芸能人は元スポーツ選手やお笑い芸人が多く、子どもの頃あまり勉強が得意でない人たちが集まっていた。さんまも身に覚えがあるらしく、「小学5年生まではなんとかなっても、中学生くらいからは教えられない」と自身の経験を語っていた。 そんな中、廣津留に話が振られると、廣津留は自身の教育法として、自身の娘には「(学校の)宿題はやらせないようにしていた」という。 廣津留によると、家で問題を解くドリルなどは「答えは全部丸写しにさせていた」といい、「答えを暗記した方が100点が取れる」と、娘に「答えを暗記すること」を課していたという。現に廣津留の娘は小学生の頃から学校のテストは受けさせず、将来受験するハーバード大のテスト問題を宿題の代わりに解かせる事で無事に合格させたという。 この答えに、さんまは「アカンアカン!」「考えることが大切やねん!」と廣津留の教育法に異議を唱えたほか、「これテレビで放送していいのかな?」と極端な教育論に驚きを隠せなかったようだ。 現にネットでは「考え方が極端すぎる」「学校や宿題は勉強するだけの為にある訳じゃないし」「教育的に良くない」といった声が相次いでおり、さんまの考えに賛同する声が多くあった。 なお、中盤では廣津留は「無駄を省いた勉強法で育てたら、娘がクールな性格になり少し心配」と母親らしい心配もしていた事から、あくまで娘のために教育ママとなっていたようだ。 決して悪い人はないようだが、廣津留の極端すぎる教育論は今後も物議を醸すことになりそうだ……。
-
芸能ニュース 2021年07月14日 23時00分
「いつも泣いています」夫・JOYは娘にメロメロ? わたなべ麻衣が家庭生活と子育てを明かす
モデルでタレントのわたなべ麻衣が13日、都内で行われた「帝人新ブランド発表会」に出席。夫のJOYとの子育て生活を明かした。 >>全ての画像を見る<< わたなべは昨年10月に第一子を出産。今の自分を「家族あってこそのわたし」と述べる。イベントでは「輝く日々の秘訣」について質問を受けたが、「たくさん笑う」「家族と過ごす」「無理をしない」の3点を挙げるなど、家族とのつながりが大切さだと強調。 「たくさん笑って笑顔が溢れていれば輝ける」というわたなべは、「旦那がJOYくんなんですけど、どんなことでも笑わせてくれて、娘と笑顔でやり合っている姿も見せてくれる」とJOYとの夫婦生活もいい方向に自分を導いてくれていると感謝の気持ちを述べる。「最近、娘がだんだん話せるようになってきたんです。こないだキッチンで娘と旦那が『ああ』『うう』って子ども言葉で話していて、ちゃんと通じ合っていて、あとで『何話してたの?』って聞いたら『秘密だから』って言われてちょっと嫉妬しました。自然と笑顔が湧き出てくる環境を作ってくれる娘と旦那に感謝します」としみじみとコメント。 また、「今は家族と過ごす時間を大切にしています」とも述べ、「娘が生まれてからその時間がより大切になりました。娘はどんな瞬間もまだ初めてのことばかり。その初めてを動画や写真に残すようにしているんです。見返した時に笑顔も溢れてすごくいいことだなって」と述べ、そんな写真などの成長記録を見つつ、JOYも「いつも涙腺ゆるゆるで泣いています」とも紹介。 子育てに関しての意識も変わって来たといい、「子どもが生まれて最初は完璧にしないといけないって、すぐにいっぱいいっぱいになって、壊れそうになっていたけど、先輩から『手を抜くとこは抜いた方がいいよ』ってアドバイスをもらったりして、心と体のバランスがうまく取れるようになりました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2021年06月25日 13時30分
東原亜希、小5の長男は柔道とラグビー 夫の柔道・井上監督は「オリンピックを通じ明るい気持ちになって」
タレントの東原亜希が24日、都内で行われたロフテーの新商品発表会に出席。スペシャルゲストとして、夫で柔道男子日本代表監督の井上康生監督もリモート出演した。 >>全ての画像を見る<< 東京オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村へ枕を提供することも決まっているロフテーのブランドスプレッダーに就任した東原は、自身もプライベートでロフテーの枕を使用しているといい、「長男が一緒に寝ると常に体のどこかを触ってくるというか甘えん坊。(ロフテーの)抱き枕を与えてからそれに抱きついて気持ち良さそうに寝ています。みんなが平和にとてもよく寝れるようになりました」とロフテーの枕と子どもたちとのエピソードを紹介。 「長男は今、小5。柔道もやっていますし、ラグビーもやっているんですけど、(ロフテーの枕のおかげで)朝ぐっすり寝てくれるので、こちらも助かっています」といい、ロフテーの枕が洗える素材を採用していることにも言及。「子どもは冬でも寝ている間にすごく汗をかきます。息子はアレルギーや喘息もあるので、こういう梅雨の時期は清潔を保ちたい。だから洗えるのはすごくありがたいです」とにっこり。 「睡眠は子育てをしていても大事だなと思います。どんなにちゃんと勉強をしても睡眠を取らないと意味がないと思っています」と睡眠の大事さも力説。夫の井上をサポートすることに対しては、「わたしは(柔道に関して)何もできないので、家で子どもと家庭のことは(主人が)心配しなくていいようにと頑張っています。子どもが4人いるので、子育てで精一杯」とも話した。 リモート出演した井上監督はオリンピックを前に、「間近になってきている中、選手の目標を達成するために助けていきたい。(オリンピックを見る人にも)こういう世の中だからこそオリンピックを通じて、元気で明るい気持ちになってほしい」と呼びかけ、ロフテーの枕についても「睡眠は人間が生きていく上で大切なこと。スポーツ選手にも多大な影響を与える」とその品質の良さを絶賛していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース
事務所移籍の清野菜名、出世作は消し去りたい過去に?
2022年05月21日 12時00分
-
芸能ニュース
「近所迷惑」と度々炎上 豪邸に引っ越しの辻希美、過去には住宅トラブルが多発?
2022年05月06日 16時00分
-
芸能ニュース
キンタロー。「次女をフライングゲット!」第2子出産を報告「やりすぎたなって」子育ての反省も?
2022年02月14日 21時30分
-
芸能ニュース
最上もが、娘の父から「おろして欲しいかも」シングルマザー選んだ理由改めて告白「産むかすごく悩んで」
2021年12月16日 12時30分
-
芸能ニュース
ベッキー夫にモラハラ疑惑?「冗談で言っていいことではない」子どもへの発言が物議
2021年12月03日 13時10分
-
芸能ニュース
加護亜依の発言にマツコ「辻ちゃんとケンカするつもり?」 ママタレに「それって芸じゃなくない?」指摘
2021年11月12日 12時15分
-
芸能ニュース
小倉優子、別居の暴露は夫へのプレッシャー? “陰湿”と指摘する声が相次ぐ
2021年08月10日 21時00分
-
芸能ニュース
『さんま御殿』出演の教育ママタレントが物議「これテレビで放送していいの?」教育法に疑問の声
2021年07月21日 21時00分
-
芸能ニュース
「いつも泣いています」夫・JOYは娘にメロメロ? わたなべ麻衣が家庭生活と子育てを明かす
2021年07月14日 23時00分
-
芸能ニュース
東原亜希、小5の長男は柔道とラグビー 夫の柔道・井上監督は「オリンピックを通じ明るい気持ちになって」
2021年06月25日 13時30分
-
芸能ニュース
小倉優子、ろれつ回らず心配の声「酒を辞められないのでは」台所での飲酒量が増えている?
2021年06月09日 21時00分
-
芸能ニュース
吉瀬美智子、過去に離婚原因を打ち明けていた? 仕事にも影響が出るほど悩んでいたと語る
2021年04月09日 07時00分
-
芸能ニュース
小原正子、長男の誕生日に“初のカップラーメン”はウソ? 過去に数回の報告、矛盾の指摘集まる
2021年03月22日 12時00分
-
芸能ニュース
高嶋ちさ子「息子はハズレくじ、娘はアタリくじ」発言が物議 「親として大外れ」「胸クソ悪い」批判の声
2021年01月07日 11時55分
-
芸能ニュース
「子連れで無理するのよくない」キンタロー。初詣を混雑で断念するも批判?「混雑に加担した一人」の声
2021年01月04日 12時20分
-
芸能ニュース
「子育てスキルや経済力や心のない人は大勢いる」ひろゆき、長女を施設に入れる今井メロ氏の近況に持論
2020年12月02日 12時20分
-
芸能ニュース
子育ての「全部をやってほしい」? 横澤夏子、育児ロボットに期待
2020年11月13日 16時00分
-
芸能ニュース
篠田麻里子、インスタで愛娘の顔と名前を公開し物議「悪用されるのでは」子供の将来を心配する声も
2020年11月06日 12時20分
-
芸能ニュース
辻希美、夫の杉浦太陽コロナ感染でも炎上しなかったワケ
2020年09月19日 10時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分