ヒルナンデス!
-
芸能ニュース 2021年04月18日 20時00分
視聴率爆死の『ラヴィット!』、『ヒルナンデス』以外にも“パクリ”の指摘が?
麒麟の川島明らによる、新しい朝の新帯番組『ラヴィット!』(TBS系)が大苦戦注だ。初回視聴率2.7%(ビデオリサーチ調べ・関東地区世帯別平均/以下同)と低調スタートとなった同番組は、その後も視聴率が芳しくなく、4月9日の放送ではついに1.1%を記録してしまった。このままでは「※」で表記される、視聴率1%割れ、実質0%の不名誉な数字も見えてきた。 この番組は開始当初から、どこかで見たような企画が続出する類似・パクリの指摘が相次いだ。よく聞かれたのは『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)だろう。だが、ネットでは他の番組の名前も挙がっている。 その一つがクイズコーナーだ。家電製品の「千」の単位の部分を隠して値段を当てるクイズが、『潜在能力テスト』(フジテレビ系)の内容を類似しているのではとツッコミが殺到してしまった。さらに、クイズコーナーは各曜日対抗であり、出演者のケンドーコバヤシが『笑っていいとも!』(同系)の名物コーナーだった「タモリンピック」に例える場面も。 また、『ラヴィット!』では、ランキング系の企画も多く行われている。こちらに関しても、爆笑問題の田中裕二が『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、「『お願い! ランキング』(テレビ朝日系)みたい」とポロリと素朴な感想をこぼしてしまった。 >>2局が新番組スタート、朝の“帯番組戦争”は羽鳥独走に拍車? 『ラヴィット!』は大苦戦<< このほか、ネット上では『ジョブチューン:アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)との内容の類似を指摘する声もある。こちらは、チーフプロデューサーが一緒など局の事情も絡んでいそうだ。さらに、TBSの系列局であるMBS毎日放送制作の番組『サタデープラス』の平日版?といった声も見られた。 もちろん、グルメやスイーツなど扱う生活情報番組という性質上、企画や内容が似てくるのは仕方ないとは言え、そこは「見せ方」で工夫するなど対処法はある。『ラヴィット!』にそうしたオリジナリティが見えないため、ネット上では「先週だけこの感じかと思ってたが、まだこれやるん?」「ヒルナンデスとお願いランキングの合わせ劣化版」といった視聴者からの厳しい声が続き、視聴率も低迷しているのかもしれない。 『ラヴィット!』にまず求められるのは、「既視感の打破」と言えそうだ。
-
社会 2021年04月14日 15時45分
『ヒルナンデス』に「これ放送していいの?」の声 ドッグカフェメニュー開発で玉ねぎ使用など批判相次ぐ
14日放送の『ヒルナンデス』(日本テレビ系)で紹介されたドッグカフェが物議を醸している。 問題となっているのは、「悩める飲食店の一発逆転メニュー」という企画に登場した都内のドッグカフェ。苦しむ飲食店が生まれ変わるきっかけを作るため、飲食業界の敏腕社長が新メニュー開発を徹底指導するという企画になっていた。 ドッグカフェを経営するのは20代の新婚夫婦。昨年11月に店をオープンさせたものの、月の売り上げは1日1万円を切ることもあり、かなり厳しい状況とのこと。夫は「協力金がなかったらつぶれてる」といい、それでも利益はほぼない状態と話していた。 また、夫婦ともに飲食店での経験はなく、料理はまったくの素人。にもかかわらず、メニューは130種類ある状態だという。そんな夫婦のもとに、飲食店を8店舗経営する敏腕社長・狩野高光氏がやってきて、「ワンちゃんとシェアできるようなメニューがあったらいい」とし、グルテンフリーで競合が少ないライスバーガーで勝負することとなった。 その後、夫婦は試作することとなったが、夫は「基本、量って料理することないから大変だね」と飲食店経営者とは思えない言葉を口に。さらに量った材料を鍋で調理したものの、よく混ぜなかったため鍋底に砂糖の塊が残ってしまう場面も。それを妻から注意された夫は笑ってごまかしていた。 >>『ヒルナンデス』、ADに「鬼ブス」発言で批判 “仕事で動きづらい服装”に変身させ厳しい声<< その後も、「ワンちゃんとシェアできるメニュー」のはずが、ライスバーガーのパティには玉ねぎやスパイスが大量に入ったり、塩分の強いシラスがトッピングされることに。最終的には別に作られたワンちゃん用のミニバーガーが添えられることとなった。 しかし、この企画に視聴者からは、「飲食店舐めてる」「これいろいろ放送していいの?」「大量に玉ねぎ使ってたけど、あんな不器用だったら材料混ざりそう」といった批判の声が集まることに。『ヒルナンデス』の番組名もトレンド入りし、多くのクレームが寄せられた。 「最終的には人間と犬のバーガーはまったく別の材料で作られることとなりましたが、最初に『シェアできるメニュー』という触れ込みがあったせいで、『犬の食べ物に玉ねぎを入れている』と勘違いしてしまった視聴者もいた様子。それでより批判を集めてしまったようです。とはいえ、都の協力金はピンチの飲食店を救うものではなく、あくまでコロナ感染拡大防止に関連する協力金。それに頼って経営する姿勢にも疑問の声が集まってしまいました」(芸能ライター) とはいえ、狩野氏からのアドバイスを素直に受け入れ、試行錯誤を繰り返していたふたり。エールも多々寄せられていた。
-
芸能ニュース 2021年03月29日 16時30分
初回放送の『ラヴィット!』が『ヒルナンデス!』そっくり?「芸人いすぎて落ちつかない」指摘も
新番組『ラヴィット!』(TBS系)が29日にスタートした。 お笑いコンビ・麒麟の川島明と田村真子アナウンサーがMCを担当する番組。『グッとラック!』(同)の後番組となるが、本番組は『グッとラック!』と毛色が違い、ライフスタイルバラエティとなっている。 しかし、初回放送後、視聴者からは多くの苦言が集まったという。 「この日放送されたのは、セブンイレブンのスイーツランキング企画と、本並健治・丸山桂里奈夫妻が西友で買い物しながらおすすめ商品を紹介していく企画、また、トレーニンググッズの値段を見極めるというクイズにも出演者全員で挑戦していました。しかし視聴者からは、『既視感しかない』『ヒルナンデスじゃん』『これ朝の忙しい時間に放送する意味ある?』という声が噴出することに。企画自体は『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で見たことのあるようなもので、新鮮味がなく、VTR中心だったため生放送の醍醐味もあまりない状態。多くの視聴者が疑問を抱いてしまったようです」(芸能ライター) >>志らく後釜報道の麒麟川島、過去にも「朝の顔」 隠れた名番組だった?<< 『ラヴィット!』放送時間帯の朝8~10時は他局ではワイドショーが放送されている。この枠はもともと『はなまるマーケット』(同)が放送されていたものの、『あさイチ』(NHK総合)に視聴者を奪われてしまい、ワイドショー路線に切り替えることに。『ビビット』、『グッとラック!』となったものの、やはり視聴率競争は厳しく、いずれも短命となる始末。そのため、再びバラエティ路線となったという経緯があるが――。 「『ラヴィット!』の曜日レビュラーはほぼ芸人とタレント。月曜日はぼる塾、本並・丸山夫妻、ロバートの馬場裕之となっていましたが、視聴者からは『芸人とタレントがガチャガチャいすぎて落ちつかない』『こんなに芸人いる必要ある?』という指摘も集まっていました。視聴層が完全に主婦となっている昼放送の『ヒルナンデス!』と違い、朝の時間帯は通勤前の会社員や学生なども見ている時間。朝から大きな声で盛り上がる芸人と視聴者の間にまだまだギャップがあるようです」(同) 果たして『ラヴィット!』は長寿番組となることができるだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年03月28日 20時00分
「見ていて不快」出演増のチョコプラ、不評番組も? 新レギュラー番組への期待は
チョコプラことチョコレートプラネットの視聴者からの評価が割れている。 チョコプラと言えば、年末年始に多くの番組に出演し、エム・データ集計のテレビ番組出演ランキングで1位を獲得するなど、今注目の人気芸人だ。4月からは、霜降り明星、ハナコとともに新番組『新しいカギ』(フジテレビ系)のスタートが予定されている。だが、すべてのテレビ露出が好評なわけではないようだ。 かねてよりレギュラー出演している『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)では、3月4日の放送で、松尾駿がコーナー進行をキレ気味に進めた。キャラクターとして務めた部分はあるが、「見ていて不快」と感じる視聴者が多かった。お昼間の時間帯に、怒鳴り声を上げるなど、場の空気にそぐわない振る舞いが不評を買ってしまったようだ。 レギュラー放送以外にも、3月10日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー」(フジテレビ系)では、2時間スペシャルで「開かずの金庫」を開ける企画に出演したが、「とにかく地味でつまらない」「別にチョコプラである意味がない」といった声が聞かれた。 >>チョコプラ長田がナイツ塙に「なんやあの人は!」 相方松尾が「悪口をすげえ言ってる」と暴露<< 一方で、『有吉の壁』(同)に関しては、安定のネタのほかにも、POPグループ・ホフディランのモノマネを本人とのコラボで披露するなど、芸の幅の広さが好評を博している。 元々、チョコプラはモノマネを最も得意とするため、多くの番組で“テッパン”のネタとして披露している。こちらにも「結局、返しがモノマネしかないワンパターン過ぎて無になる」「同じネタを何度も見させられて飽きてきた」といった声が聞かれた。 チョコプラが露出を増やしたことにより、テレビで同じようなパターンやネタを何度も目にすることになり、視聴者が飽き始めているのが実情なのかもしれない。 新番組『新しいカギ』では、じっくりと作り込んだ新鮮な笑いを見せてもらいたいところだ。
-
芸能ニュース 2021年03月22日 11時15分
次は堺正章も? 大物のみならず細部までコストカットの嵐が吹き荒れるテレビ各局
12日に放送された日本テレビの情報番組「ヒルナンデス!」で、タレントの河北麻友子が3月いっぱいで卒業することが発表された。 同日は河北が久本雅美、SHELLYとともに、新たな習い事に挑戦する様子が放送された。 11年から出演している河北は思い出として、「3色ショッピング」のコーナーMCを務めたことを挙げ、その一方で「スタジオで1回もコーナーとかやらせてもらえてなかった」と悔しがった。 久本といえば、MCを務める同局系のバラエティー番組「メレンゲの気持ち」が今月27日の放送回で終了。 同番組は1996年4月にスタート。久本を中心としたトークや、お笑いコンビ・ホンジャマカの石塚英彦が各地のグルメ情報などを紹介するコーナーで人気を集めていたが、25年の歴史に幕を閉じることになった。 >>ロケ中、和牛に反発?「嫌です」 若手女優の『ヒルナンデス』の態度に批判「失礼すぎて不愉快」<< 「日テレのコストカットは、出演年数が長くてギャラがアップしたことから、それなりのギャラをもらっているタレントのリストラが中心の模様。今後、ギャラの割に数字を持っていないビートたけし、堺正章にも及ぶことになるかもしれない」(放送担当記者) さらに、日テレは新型コロナウイルスの影響で経営状況が悪化しているANAグループ(同)との共同プロジェクトにより、CS放送「日テレNEWS24」に4月から5人のANAグループ社員がキャスターとして加わることが決定したと発表。ついに、キャスターの“外注”まで始めた。 一方、TBSは生情報番組「王様のブランチ」は、レギュラーの石田ニコル、大友花恋、リポーターの斎藤明里、山田菜々、高柳愛実、鈴元まいの卒業を発表している。 「同番組のリポーターは、大した仕事をしているわけでもないのに、それなりに顔と名前が売れるのでなかなかおいしい仕事。しかし、コロナ禍で外ロケが難しくなっているので、ギャラの高いリポーターからあえなく“雇い止め”になったようだ。石田や大友はいてもいなくてもそれほど影響がなかったから仕方ない」(TBS関係者) テレビ各局もコストカットに本腰を入れ始めたようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年03月12日 23時00分
オードリーがまた椅子を破壊? トレンド入りの『IKEA事件』、その後意外な展開を迎えていた
オードリー(若林正恭、春日俊彰)が、11日に放送された『どうぶつピース!!』(テレビ東京系)に出演。あることがきっかけで、Twitterのトレンド入りを果たした。 事件は、ペットに関するクイズ企画の最中。春日が自らの解答を語った時に起こった。彼が椅子に座ったまま体を動かすと、木の椅子からバキッという音が……。なんと木の椅子が破損してしまったのだ。オードリーと言えば、2016年2月に放送された『ヒルナンデス』(日本テレビ系)で、何百万回もの耐久テストに合格したIKEAの椅子を紹介した際、無理に強く跳ねたため、壊してしまったことがある。生放送中ということもあり、スタジオは騒然。ネットでも大騒ぎになった。 「ちなみに、YouTubeなどの動画サイトでも『IKEA事件』の模様が違法アップロードされているのですが、視聴回数は100万回を超えています。さらに、今年の2月には『#オードリー椅子破壊記念日』と題したハッシュタグが大盛り上がりとなったほど。それほど強烈な出来事だったわけです」(同上) >>オードリー若林「これ言っていいのかな…」テレビ業界の裏側を暴露? 某番組スタッフからかけられた言葉は<< IKEAと微妙な関係になってしまったオードリーだが、2度と同社に関する仕事ができなくなったわけではない。いわゆる『IKEA事件』の約1年後、二人は『ヒルナンデス』でIKEAを訪れ、ロケを行っている。さらに2018年には、壊してしまった椅子の新型をオードリーが紹介。PR中に、臆することなく跳ねたのだが、特に壊れることなく、無事に紹介することができた。ちなみに、オードリーが椅子を壊したことが、逆に大きな宣伝となって売り上げ好調に。新型の発売に繋がったという。 「『どうぶつピース!!』で春日が木の椅子を壊した後、若林は『お前、よく椅子壊すな!』とツッコミを入れ、スタジオは爆笑に。テロップでも『IKEA事件再び』とイジる一幕がありました。Twitterでは『IKEA事件』がトレンド入り。視聴者も事件を思い出したようですね」(芸能ライター) 今回のことをきっかけに、さらに盛り上がりを見せそうな『IKEA事件』。これからも、ネットではイジられ続ける出来事となりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年02月24日 17時00分
ロケ中、和牛に反発?「嫌です」 若手女優の『ヒルナンデス』の態度に批判「失礼すぎて不愉快」
24日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に出演した女優・横田真悠の言動に賛否両論が集まっている。 横田は今月3日放送回から水曜シーズンレギュラーとして出演。この日はお笑いコンビ・和牛とともに「自分じゃ聞けない街のナゾ」という、街中にある不思議な建物や会社などを訪問する街ロケ企画に挑戦した。 まず赤羽を訪れたが、和牛・川西賢志郎から「赤羽はなにか思い出ある?」と聞かれた横田は、「え? 多分、ないかな……。パスで」と発言。水田信二から「パスが一番アカン!」と叱責される一幕があった。 また、雑居ビルの窓際にマネキンが飾ってあるという謎の会社を訪れることになった際には、「服屋さんだとしたらダサい」と発言し、「どうするの? 服屋さんやったら……」とツッコまれる場面も。結局、その会社は便利グッズを売る商社で、マネキンはたまたま置いた際に通行人に撮影されて話題になり、そのまま置き続けていることが判明していた。 >>『ヒルナンデス』出演の一般女性「有名俳優と付き合ってる」告白で心配の声「ロマンス詐欺では?」<< そんなマネキンの新たなコーディネートを3人で考えることになったが、川西に「女性モノだから選んだら上手に決まるんちゃう?」と言われた横田は、「はい、和牛さんよりかは」と余裕しゃくしゃく。しかし、和牛から「外したら仕事減るで」「選ぶのはダサイ……とかな」など茶々を入れられると、「ずっと言われてるの嫌ですね」と言い返した。 その後も地上にいながら海外旅行を疑似体験できる体験型施設を訪れ、パリへの旅行を楽しんだ際には、VRで見たエッフェル塔について「思ったより傾いてない!」と発言。ピサの斜塔と間違えてしまった。機内食を食べた際には「Buono!」と絶賛し、川西から「イタリア語」とツッコまれる始末だった。 この一連の言動に視聴者からは、「無知すぎて見てて不快」「企業や和牛に失礼すぎて不愉快になった」「せめて敬語くらい使ってくれ」という批判的な声が集まってしまった。 とはいえ、これまでさほどバラエティ番組への出演経験がない横田。ファンからは、「バラエティ慣れしてないところがかわいかった!」「笑顔に癒やされた」というフォローの声も上がっていた。 3月まで出演予定の横田。果たしてこの悪評を覆すことはできるだろうか――。
-
芸能ネタ 2021年02月14日 21時30分
【放送事故伝説】『ヒルナンデス!』で大転倒!顔面蒼白に
今年で放送開始10周年を迎える日本テレビ系の情報バラエティ番組『ヒルナンデス!』。ウッチャンナンチャンの南原清隆を中心に若手芸人やモデル、タレントなどが多数出演するこの番組は現在も20~30代の若い世代をメインに高い人気を維持している。 そんな『ヒルナンデス!』だが、平日の5日間、毎日2時間という長時間の放送ということもあり、様々なトラブルに見舞われている。 特に近年、大きな話題になったのが2019年3月11日の「森三中・黒沢転倒事件」である。 この日、『ヒルナンデス!』ではプロフィギュアスケーターの鈴木明子を呼び、フィギュアスケート選手はなぜ目が回らないのかという疑問を解決することになった。 その手始めとして、森三中の黒沢かずこと鈴木がバットをひたいに当てて、その場でぐるぐると回転する、俗にいう「回転バット」を試すことになった。 勢いよく回る黒沢だったが10回目でフラフラとよろけ、敷いていたマットからはみ出し、客席の目の前で転倒してしまった。 >>【放送事故伝説】蛭子能収が収録中にブチギレ?伝説の『スーパージョッキー事件』<< 黒沢の顔は蒼白状態。南原、バイきんぐの小峠英二らが近づき「大丈夫か?」と声をかけ、現場は一時騒然となった。 およそ30秒間、黒沢は倒れこみ苦しそうな表情を見せたものの、しばらくして平静を取り戻す。手前に座る女性の観客の足元を指さし「パンツ白!」とつぶやき、無事であることが確認された。 その後、黒沢はスタジオの隅で待機。その時も顔は真っ白であり、軽度の貧血になっていたようにも見えた。 当時、このハプニングはネットニュースでも大きく報じられ、黒沢の体調を心配する声が相次いだが、特に大事には至らず、翌週には元気な姿を見せていた。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ニュース 2020年12月15日 17時15分
『ヒルナンデス』出演の一般女性「有名俳優と付き合ってる」告白で心配の声「ロマンス詐欺では?」
15日の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で放送された大型リサイクルショップのロケに登場したある女性に、視聴者から心配の声が殺到している。 問題となっているのは、この日紹介された大型リサイクルショップ「トレジャーファクトリー」の「トレファク引越」というサービスを利用した年配の女性の言動。業者が自宅を直接訪れ、引っ越しと同時にいらなくなったアイテムをその場で買い取ってくれるというサービスになっていた。 番組が密着したのは、世田谷区に住む未亡人で、今回家具を売るためにサービスを利用したとのこと。自宅の家具はかなり高価なものばかりだったが、利用した理由について、「引っ越しするんだけど……。ちょっとね、有名な人と付き合ってて」と告白。さらに「日本人じゃないの。俳優」と明かした。 女性のこの言葉に驚いたスタッフが「どういうことですか?」「ハリウッドスターとか、そういうことですか?」と聞き出そうとすると、女性は「ハリウッドスター」と嬉しそうに肯定。「(誰が聞いても)分かる。映画観るでしょ? 有名な映画に出てる」「それで主役だから、全部」と主役級のハリウッドスターであること話していた。 スタジオからは「え?」「主役……?」といった戸惑いの声が聞かれていたが、密着ロケでは結局、この話はそれ以上掘り下げられることなかった。女性は高価な家具を次々と売り、ナレーションでは「ハリウッドスターとお幸せに!」と締められていた。 >>『ヒルナンデス』GENKINGの冷蔵庫チェック、恥ずかしい文字が映り込む? カッコつけたのに赤っ恥<< しかし、この一幕についてネット上からは「国際ロマンス詐欺としか思えない」「ロマンス詐欺では…?と心配でそわそわする」「そのハリウッドスターとちゃんと会って話したことあるのか気になる」といった心配の声が続出する事態になっている。 「国際ロマンス詐欺」は、主に女性をターゲットにした詐欺で、有名な俳優や架空の人物を装ってSNSなどで繋がり、甘い言葉で囁いて金銭をだまし取ろうとするもの。結婚の約束を持ち掛けてくるケースも多く報告されていることから、今回心配の声が多く集まったようだ。 放送後には「ロマンス詐欺」がツイッターでトレンド入りに。また、「お幸せにとかじゃなくてちゃんと心配してあげて」「せめて番組スタッフがちゃんと話聞いてあげたことを願う」と番組に対応を求める声も多く寄せられているが、果たして女性の信じるハリウッドスターは存在するのだろうか――。
-
-
芸能ネタ 2020年10月17日 21時30分
【放送事故伝説】生放送に笑顔を絶やさない若い女性が乱入!?その驚きの正体は!
何が起こるのか分からない生放送。番組スタッフが一番恐れているのが「外部からの乱入者」であるという。 近年では、日本テレビ系の『ヒルナンデス!』で小島瑠璃子とサバンナ・高橋茂雄がある街のパン屋でロケを行っていた際に一般人男性が割って入り、因縁をつけるハプニングが発生。小島と高橋が思わず逃げ出す模様が生中継されたことがある。 不特定多数の人間が集まる外のロケでは、どうしても予期できない人物の乱入を許してしまうことがあるが、2014年にはこの乱入者が思わぬ形で視聴者からバッシングを浴びたことがある。 2014年9月5日、当時日本テレビ系で放送されていた朝の情報番組『PON!』で「一般人と思われる女性が出演者の背後に立ってずっとカメラを見ている」とネットを中心に話題になった。 その女性は長い髪にアイドルのような出で立ち。特に何をするわけでもなく、目をカッと見開き、笑みを浮かべながらカメラを見つめていた。この日の『PON!』の放送中では場所を変えながら数回わたって目撃された。 当初は、「番組のおっかけ?」「完全に危ない人だった」「まさかの幽霊?」といった声が相次いでいたが、この時『PON!』を見ていた一部のアイドルファンの間では、「SKE48(当時)の柴田阿弥に似ている!」と密かに話題になっていた。 実は、この人物はまさしく柴田だった。後にこの行動は同局で放送されていたバラエティ番組『有吉反省会』の企画のひとつであることが明らかになった。 柴田は自分がメインでなくても、ずっとカメラに目線を送る癖があり、「禊(みそぎ)」として「日本テレビに24時間滞在し生放送番組に映り込み目線を送る」という罰ゲームを行っていたのだ。 だが、柴田の目力があまりに強く、同時に『有吉反省会』の企画であることを知らない視聴者から「あの女はなんだ」というクレームが相次ぎ「このままでは夕方のニュース番組にも支障が出る」と危機感を覚えたスタッフの判断で、罰ゲームは終了となった。 まったくお騒がせな話である。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ニュース
視聴率爆死の『ラヴィット!』、『ヒルナンデス』以外にも“パクリ”の指摘が?
2021年04月18日 20時00分
-
社会
『ヒルナンデス』に「これ放送していいの?」の声 ドッグカフェメニュー開発で玉ねぎ使用など批判相次ぐ
2021年04月14日 15時45分
-
芸能ニュース
初回放送の『ラヴィット!』が『ヒルナンデス!』そっくり?「芸人いすぎて落ちつかない」指摘も
2021年03月29日 16時30分
-
芸能ニュース
「見ていて不快」出演増のチョコプラ、不評番組も? 新レギュラー番組への期待は
2021年03月28日 20時00分
-
芸能ニュース
次は堺正章も? 大物のみならず細部までコストカットの嵐が吹き荒れるテレビ各局
2021年03月22日 11時15分
-
芸能ニュース
オードリーがまた椅子を破壊? トレンド入りの『IKEA事件』、その後意外な展開を迎えていた
2021年03月12日 23時00分
-
芸能ニュース
ロケ中、和牛に反発?「嫌です」 若手女優の『ヒルナンデス』の態度に批判「失礼すぎて不愉快」
2021年02月24日 17時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】『ヒルナンデス!』で大転倒!顔面蒼白に
2021年02月14日 21時30分
-
芸能ニュース
『ヒルナンデス』出演の一般女性「有名俳優と付き合ってる」告白で心配の声「ロマンス詐欺では?」
2020年12月15日 17時15分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】生放送に笑顔を絶やさない若い女性が乱入!?その驚きの正体は!
2020年10月17日 21時30分
-
芸能ニュース
リニューアルの『バイキング』、新企画「2時プロジェクト」に批判?「日テレに便乗しすぎ」の声も
2020年09月29日 17時55分
-
芸能ニュース
土屋アンナがスタッフにパワハラ?『ヒルナンデス』、ルール無視の振る舞いにスタジオも騒然
2020年09月11日 17時15分
-
芸能ニュース
『ヒルナンデス』、人気の“カフェ風いちごミルク”を韓国語で紹介「SNSで話題沸騰」とし疑問の声
2020年06月29日 18時30分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】生放送中に出演者が殴られる寸前に!?恐怖のハプニング
2020年06月20日 21時30分
-
スポーツ
巨人・菅野、『ヒルナンデス』にサプライズ登場で大反響 「菅野投手でもいいよ」オードリー春日の発言が予想外の展開に
2020年05月20日 19時30分
-
芸能ニュース
『ヒルナンデス』、ADに「鬼ブス」発言で批判 “仕事で動きづらい服装”に変身させ厳しい声
2020年05月19日 18時05分
-
芸能ニュース
『ヒルナンデス』GENKINGの冷蔵庫チェック、恥ずかしい文字が映り込む? カッコつけたのに赤っ恥
2020年05月18日 16時10分
-
芸能ニュース
「月イチでフリー転身報道」と吐露 日テレ水卜アナ、実際のところ独立はいつ?
2020年05月06日 22時30分
-
芸能ニュース
増えるリモートTV出演、家からの出演で小声ツッコミとなった芸人も?
2020年04月19日 12時00分
特集
-
マリエの告発で評判ダダ下がりの出川哲朗 オードリー春日が呆れ、たかじんさんを激怒させた過去も
芸能ニュース
2021年04月10日 12時20分
-
マリエの衝撃告白は暴露本出版のため? 意外な人物が紳助さんの現状明かしていた
芸能ニュース
2021年04月13日 22時00分
-
-
マリエの大暴露、裏に“黒幕”がいる? 出川哲朗は経済産業省がPR動画非公開など実害も
芸能ニュース
2021年04月12日 12時00分
-
マリエにはなく梨花にあったものとは ビジネスモデルを模倣できず暴露に走った?
芸能ニュース
2021年04月18日 12時10分
-
爆問太田が「マセキ終わった」発言? 妻・光代は「マリエって誰?」 出川の後輩・かが屋が暴露報道に言及か
芸能ニュース
2021年04月09日 12時30分