ジャニーズ
-
芸能 2020年11月22日 07時00分
マッチ不倫報道でメディアの“忖度”が物議 日常生活でも無意識的に行っている“忖度”の正体とは
12日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で25歳年下の女性社長との不倫疑惑が報じられた、ジャニーズ事務所所属タレントで実業家の近藤真彦。芸能人の不倫報道といえば、週刊誌に続いて続々とワイドショーなど情報番組が取り上げるというのがよくある流れだが、今回は少し違った。 週刊誌報道から3日が経過した15日、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が『ワイドナショー』(フジテレビ系)の中で、近藤の不倫疑惑がなかなか情報番組で報道されないことについて、「もうちょっと平等に扱うべき」「長い歴史の中で、大手事務所をスルーしましょうっていうのが、各局染みついちゃってて」などと言及した。 >>松本人志、ジャニーズに忖度なしで好評? マッチ不倫報道の前から独自の発言<< ジャニーズ事務所といえば、国内の芸能界では言わずと知れた大手芸能事務所だ。ジャニーズタレントに関するこれまでの不名誉な行動に関する報道は、近藤に限らず、メディアの「忖度」によって抑制されていると感じられる場面が確かにあった。 ジャニーズはなぜ忖度されやすいのか?その理由は、忖度する時のメカニズムを理解すれば見えてくる。 「忖度」という言葉は、過去の政治問題で頻繁に使用されたことをきっかけに、どこか含みを持った悪いイメージとして捉えられることが多いが、本来は「他人の気持ちを推し量る」というシンプルな意味を持つもので、それ自体は悪いことではない。 忖度するというような、相手の立場に立って考えるという機能は、「心の理論」とも呼ばれ、人が成長する過程で獲得していくものと考えられている。心の理論をどれだけ有しているかは、個人の性質や生育環境によって差がある。相手の気持ちや立場について考えることが多かった人や、その考えが正しかったかどうか確認する機会が多かった人ほど、この能力が高くなる。 忖度をする理由として考えられる心理の働きには、共感性・承認欲求・自己保身などがある。 例えば、長年の親友など、まるで自分のことのように相手のことを考えられるような「共感性」が強く働いている場合、それは忖度しやすい関係性といえる。親友と第三者の間で起こったもめごとを相談された時、優先的に親友の肩を持つ場合がこれにあたる。 また、相手に利益をもたらすことによって、相手から自分の価値を認められたいという「承認欲求」が関わっている場合もある。例えば意中の異性に対して忖度する時は、少なからず相手にとって自分の価値を認めてほしいという動機が関わっているものだ。 さらに、社会的立場を守りたいという「自己保身」的な動機もある。例えば、降格を恐れて上司に忖度したり、契約を順調に進めるために取引先に対して忖度する場合などがこれにあたる。 いずれの忖度も日常的に見られるもので、特にどれが悪いというわけではない。時には複数の動機が同時に働く場合もある。 忖度することによって第三者に違和感を与えるケースというのは、承認欲求や自己保身などの個人の利益に関わる動機があからさまに強く表れている場合や、多数の第三者から見て忖度すべき対象を誤っていると判断された場合である。 忖度したことで世間に違和感を与えれば、世間から反感を買う原因になってしまう。逆に言えば、忖度する相手を見誤ることなく、より多くの人に対して好感の持てる忖度ができる人は、世渡り上手な人と言うことができるだろう。 とりわけテレビメディアで華々しく活躍し、大きな勢力と多くのファンを抱えているジャニーズ事務所だが、そんな事務所と忖度のメカニズムを合わせて考慮すれば、むしろテレビ関係者が忖度しない方が不自然なのである。 しかしながら、ファンでもなく利害関係のない世間一般の層から見ると、やはり違和感はぬぐえない。今回の松本の指摘は、そんな世間の声を代弁したものだった。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
芸能 2020年11月21日 12時00分
長澤まさみ、前作ではキムタクとのPR活動を拒否? 続編のオファーを受けた理由は
木村拓哉の主演で昨年公開され、興行収入46億4000万円の大ヒットを記録した映画「マスカレード・ホテル」の続編「マスカレード・ナイト」(来年9月17日公開)の製作が決定したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、今回の原作は、直木賞作家の東野圭吾氏の作品の中でも人気が高く、累計発行445万部を突破した「マスカレード」シリーズの第3弾。 木村演じる警視庁捜査一課のエリート刑事がホテルマンに扮して殺人予告があったホテルに潜入。女優の長澤まさみ演じるヒロインのコンシェルジュとバディを組み、事件に立ち向かうというが、続編の実現は難しいと思われていたという。 「キムタクはノリノリだったようだが、どうやら、長澤はあまりキムタクと“波長”が合わず、大先輩であることから一緒にいると緊張してしまうため、前回はあまり積極的に番宣で稼働しなかった。しかし、今回、正式に続編製作の発表となった」(映画業界関係者) どうやら、長澤の気が変わったようだが、その背景には大きな理由があったようだ。 >>主演作のダメージだけでなくトラウマも? 長澤まさみ、デビュー20周年に苦悩を抱えることに<< 「今年、長澤が主演する人気シリーズの劇場版第2作の『コンフィデンスマンJP-プリンセス編-』が公開されヒットした。本来ならば、映画版の第3弾の製作に取り掛かるはずだったが、いずれも主要キャストで映画版には欠かせなかった三浦春馬さん、竹内結子さんが相次いで亡くなってしまった。どちらの役も代役を立ててカバーすることはできず、製作サイドも頭を抱え、一度、製作がストップしてしまっている」(芸能記者) そのため、長澤はスケジュールに空きができてしまったようで、木村との共演オファーを引き受けた模様。 とはいえ、「マスカレード」シリーズはそれなりの集客が見込める作品だけに、さらなる続編の製作もありそうだ。
-
芸能 2020年11月20日 07時00分
マッチ、ヒット曲の歌詞と状況が同じ? ワイドショーの忖度終了で詳細が露呈
ジャニーズ事務所が17日未明に公式サイトを更新し、12日発売の「週刊文春」(文芸春秋)の不倫報道を受け、歌手の近藤真彦に無期限の芸能活動自粛処分を下したことを発表したが、発売中の同誌が処分までの内幕を報じている。 近藤は、1994年に一般女性と結婚。07年に第1子となる男児が誕生。にもかかわらず、同誌はオーダースーツの会社を経営する25歳年下の女性と5年にわたって不倫関係にあることを報じていた。発売中の同誌によると、妻は近藤の必死の弁明にも聞く耳を持たず、一時は「離婚する」と言って突き放したため、近藤もケジメをつけなくてはならなくなったというのだ。 >>坂上忍、マッチ不倫報道に「60過ぎた人は笑い話で済ませませんか」発言で批判 「擁護したいからって…」の声も<< 今月16日、都内のジャニーズ事務所に近藤が姿を現し、その後、同事務所の藤島ジュリー景子社長も入り、近藤が事務所を退出したのは午後5時。その7時間後の17日午前0時に公式サイトで処分が発表されていた。 「処分が発表されるや、それまで“スルー”していた各メディアが反応。スポーツ紙は大きく紙面で扱い、テレビ各局の情報番組も時間をかけて扱い、マッチの不倫が世間に広く伝わることになった」(芸能記者) 関係各所の反応も早く、近藤がオーナー兼監督を務めるレーシングチーム「KONDO RACING」は17日、近藤がチーム監督としてのレースへの参加を見合わせることを公式サイトで発表。 出演していた、フジ・コーポレーションのタイヤ&ホイール専門店「フジ」のCMは、17日を以って契約終了に。 ほかにも出演予定だったテレビ番組の降板、パーソナリティーを務めていたラジオ番組の差し替えが発表されたのだ。 「今後、夫婦仲も修復しなくてはならないが、今回、マッチは1984年の自身のヒット曲『ケジメなさい』の歌詞をそのまま突きつけられることになってしまった。なんとかケジメは付けたものの、今後待ち受けるのは茨の道」(芸能記者) 不倫のおかげで“ライフワーク”だったレースもお預けになってしまった。
-
-
芸能 2020年11月19日 15時45分
Hey! Say! JUMP、「SHOWROOM」で生配信決定! 新アルバム発売を記念、ミニライブとトークの二部構成
ジャニーズ所属のグループHey! Say! JUMPが12月16日に8枚目の新アルバム「Fab! -Music speaks.-」をリリースする。この発売を記念して12月20日、アルバム通常版購入者を対象にしたスペシャル生配信イベント『「Fab! -Music speaks.-」Online』を仮想ライブ空間 「SHOWROOM」にて二部構成で開催することが決定した。 >>ジャニーズ、オンライン続々解禁のワケ 2021年に向けた布石?<< アルバムのタイトルにある“Fab!”は、“Fabulous“の略で、「架空の世界のような」を 語源に持つ言葉。本アルバムでは、「音楽×童話」をテーマに、様々な童話をモチーフに各ミュージシ ャンが書き下ろした新曲が収めらており、”Music Speaks.“の「音楽が語る」との意味通り、音楽 が物語をひとつひとつ紡ぐアルバムに仕上がっている。 本イベントは 正午からと、15:30からの二部構成。アルバムに収録されている楽曲を披露するミニライブと、メンバーのトークを生配信する内容となっており、ファン必見だ。 12月22日、23日には見逃し配信も予定されている。『「Fab! -Music speaks.-」Online』<生配信イベント対象商品>12 月 16 日(水)発売 「Fab! -Music speaks.-」通常盤(JACA-5861)※本作の初回限定盤①・②は本イベント対象外。<生配信開催日時>12月20日(日)[PART-1] 正午 12:00~ 生配信スタート[PART-2] 15:30~ 生配信スタート※PART-1・PART-2 の内容は異なる内容にて配信予定。※引換番号 1 つにつき、PART-1、PART-2 のいずれか視聴可能。※PART-1・2 両方の視聴を視聴する場合は異なる引換番号が2つ必要。<見逃し配信(再配信)日時>12月22日(火)・23日(水)両日 [PART-1] 再配信 19:00~ [PART-2] 再配信 21:00~※引換番号登録・シリアルコードを入力期限内に入力済の場合、再配信を視聴が可能。SHOWROOMhttps://www.showroom-live.com
-
芸能 2020年11月19日 07時00分
ジャニーズ残留よりも海外作品のチョイ役を選んだ山P
俳優で歌手の山下智久が、10月31日を以ってジャニーズ事務所を退所したことが先ごろ発表された。 山下といえば、米俳優ウィル・スミスの息子である米俳優で歌手のジェイデン・スミスと、2018年に東京ガールズコレクションで共演して以来、ジェイデンのみならず、ウィルとも親交を深めた。 その縁で、ジャニーズ事務所とのマネジメント契約の一方、ウィルらの日本での活動を管理するマネジメント会社とも業務提携を結んでいた。 >>山P退所で「『コード・ブルー』どうするんですか?」古市氏の率直な疑問にファン感謝<< 各スポーツ紙によると先月27日、同マネジメント会社を通じて山下にハリウッド作品のオファーが届いたという。 しかし、活動自粛期間中のためジャニーズ事務所に在籍したままでは、11月中に始まる撮影に参加できない状況。 チャンスを逃したくない山下は、10月27日に事務所側に契約満了を申し出て話し合いの末、最終的に本人の意思が尊重され、本来の満了日は先だったが、同31日付の契約解除で双方が合意したというのだ。 「山下は現在すでに、撮影現場のカナダに滞在しているのだとか。さらに、その作品のみならず、別の海外制作ドラマやハリウッド作品への出演も決定しているというが、まだまだそんな大きな役はもらえていないはず。それでも、ジャニーズに残留しない道を選択することになった」(芸能記者) 出演作は複数決まっているようだが、そのうち1つの作品が明らかになった。 「アメリカのインターネット配信サービス向けに作られるドラマ『トウキョウ・バイス』です。読売新聞の記者だったアメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エーデルスタインによるノンフィクション本が原作で、出演する渡辺謙が企画段階から関わっています。そこに山下はセリフのない歌舞伎町のホスト役で出演予定。ところが、コロナ禍で撮影がストップしてしまい、再開のメドが立っていない状況です」(映画業界関係者) 山下のジャニーズ退所後の初出演作がどの作品になるのかが注目される。
-
-
芸能 2020年11月18日 22時00分
松本人志、ジャニーズに忖度なしで好評? マッチ不倫報道の前から独自の発言
ダウンタウンの松本人志が11月17日のツイッターで、「ワイドショーが一斉に扱いだしたね。【おあずけ】タイム終了ですね」と書き込んだ。これは、ジャニーズ事務所のマッチこと近藤真彦の不倫報道を各局が扱い出したことに対する皮肉だ。松本は15日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、マッチの不倫報道が出ないことに「モヤモヤする」と疑問を呈していた。 >>加藤浩次、マッチ不倫報じなかったのは「週刊誌をそのまま流すことはできない」 疑問の声相次ぐ「違和感しかない」<< 松本と言えば、同番組での時事ネタコメントが物議を醸し出しがちだ。その理由として挙げられるのは、「俺はこう思う」系のマッチョな姿が垣間見えるためだだろう。2019年に50代の高校の男性教師が生徒に体罰を加える動画が拡散され問題となった時には、「先生が生徒に暴力を振るったって僕はあまり思わない」と述べている。 こうしたスタンスは、芸能界では「触れてはいけない」存在となっているジャニーズ関連のスキャンダルに関しても変わりないものだ。 15日の放送では、山Pこと山下智久のジャニーズ事務所退所も報じられたが、「ファンクラブに入っていたらすごいやるせない結末だと思う」とファンの立場に寄り添った。 6月に手越祐也がNEWS脱退と事務所退所を自ら記者会見を開き説明したことには、「一人くらいいてもいいかなと思った」と彼のキャラクターを評した。 さらに、2018年に元TOKIOの山口達也氏が未成年に対する強制わいせつ事件を起こした時には、「芸能人がこういう事件を起こした時には周りの仲間や事務所が絶対かばっちゃダメ」と釘を出した。山口氏の酒癖の悪さは「僕の耳にすら入ってきますから」と話している。 こうして見ると、山下と山口氏には否定的だが、手越には肯定的なニュアンスが感じられ、これは松本の好みの反映でもありそうだ。ネット上では「松本さんだけがきちっとモノを言ってくれる」「俺もモヤモヤしてたわ」といった共感の声が聞かれた。 松本のコメントは、多くのコメンテーターにあるような「世の中全体の空気を代弁する」「あえての逆張り」といったものではなく、「俺はこう思う」をストレートに主張するものだ。それが、ジャニーズに関しては、忖度のない意見表明ともなっているため、好印象を抱くネット民が多いようだ。記事内の引用について松本人志のツイッターより https://twitter.com/matsu_bouzu
-
芸能 2020年11月18日 15時35分
坂上忍「結婚したら人を好きになる気持ち捨てていいんですか?」マッチ擁護で視聴者呆れ 反論するたかみなに同情の声も
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が不倫騒動を起こした歌手の近藤真彦をまたも擁護し、波紋を広げている。 この日も番組では、一部週刊誌で不倫が報じられた近藤について特集。17日未明に事務所を通じて芸能活動休止を発表した近藤。現在は余波として、CM契約の解除や、自身のレーシングチームの監督としての活動自粛なども明らかになっている。 >>坂上忍、マッチ不倫報道に「60過ぎた人は笑い話で済ませませんか」発言で批判 「擁護したいからって…」の声も<< そんな中、この日の『バイキング』では、多くの出演者が近藤の不倫を擁護。カンニング竹山は「正直なこと言うと、マッチはよくね?」と言い、「法律違反でも何でもない」と断言。また、おぎやはぎの小木博明も、騒動が逆にレーシングの集客になると指摘。「それで客を呼べるなら、それはそれでいいと思う」と言い、「いい不倫だと思いますよ」とおどけていた。 さらに坂上も、「昔だったら『浮気』っていうものが、いまは『不倫』なんだよ。犯罪色が強い呼び方になってる」と言い、「不倫にしてもいろんな不倫がある。傷ついた女性なり、男性だっているんですよ。そういう人が『どうにかしてください、助けてください』って言うものもあれば、そうじゃないものもあるんだけど、みんな一緒くたになってる」と持論を展開した。 これにカンニング竹山も「いろんな不倫があると思うんですよ。小木くんの言う『いい不倫』じゃないけど、大人になればいろいろあるの」と賛同。坂上は「結婚してたら人を好きになる気持ちって捨てていいんですか!?」と言い出し、「結婚したら女でいちゃだめなんですか? 男でいちゃだめなんですか? 心は動くものじゃないですか! そこから一歩踏み出すか、踏み出さないか!」と不倫について熱弁していた。 この出演者たちの発言に視聴者からは、「不倫を正当化してどうするんだ…」「家族を傷つけてもいい恋なんてないでしょ」「そこまで一生恋したいならそもそも結婚しなければいい話」といった声が集まっていた。また、番組で唯一不倫に異を唱え、「いい不倫とかないですから」と反論していた高橋みなみには、「一人だけ正しいのに可哀想だった」「唯一まともな高橋みなみが1対4になってて見てられなかった」という声も寄せられていた。 無理のある不倫正当化に、多くのツッコミが集まっていた。
-
芸能 2020年11月18日 07時00分
紅白、SixTONESとSnow Manの出場に疑問の声も? 落選組セクゾファンらは「CDも売れてるのに」と落胆
年末の『NHK紅白歌合戦』の出場メンバーが11月16日に明らかとなった。白組にはジャニーズ事務所所属のSnow ManとSixTONESが初出場を果たした。この2組は、今年1月に同時メジャーデビューを果たしており、合わせて「スノスト」とも呼ばれている。ただ、この並びに疑問の声もある。 >>嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か<< もっとも大きな問題は、Snow Manはリーダーの岩本照に関するものだ。3年前のジャニーズJr.時代の未成年女性との飲酒が、3月に『FRIDAY』(講談社)で報じられ、芸能活動を謹慎。7月に活動再開を発表しているものの、「今年の不祥事なんだから、紅白は来年以降でいいのでは」「なんだかモヤモヤとする」といった声が聞かれる。さらにSnow Manは、同事務所の滝沢秀明副社長のお気に入りのグループとも言われており、そこに、いわゆる「ゴリ押し」を見るネット民も多いようだ。それでも、どちらかだけが出場しても不自然に映ってしまうだろう。 このほか、この2組が出場したことで、ほかのグループに影響が出たと見る声もある。特に、昨年に続きセクゾことSexy Zoneは、二年連続で落選してしまった。これにはファンから「CDも売れてるのになんで出ないんだろう」といった声が聞かれた。セクゾは今年に発表したシングル『RUN』『NOT FOUND』が2枚連続でオリコン売上で1位を記録するなど売れているグループだけに、「まだまだ伸びしろがあるって思いたい」といった声もある。 さらに今年、手越祐也の脱退とグループと事務所卒業が発表されたNEWSも「そろそろ出て欲しいところ」「いつかと思っていたら手越消えちゃった」といった声が聞かれた。 ジャニーズアイドルは若手グループが多く育ってきている。だが、当然ながら、すべてのグループが出場できるわけではない。業界全体ではなく、いわばジャニーズ内での紅白出場枠に関して争いが生じていることに、やきもきとしているファンは多そうだ。
-
芸能 2020年11月17日 23時00分
活動自粛もダメージは小さい? マッチの不倫報道、“スルー”から一転メディアが一斉に報じたワケ
ジャニーズ事務所が17日未明に公式サイトを更新し、一部週刊誌の不倫報道を受け、マッチこと歌手の近藤真彦に無期限の芸能活動自粛処分を下したことを発表した。 近藤は1994年に一般人女性と結婚。07年に第1子となる男児が誕生し妻子持ち。 にもかかわらず、今月12日発売の「週刊文春」(文芸春秋)によると、オーダースーツの会社を経営する25歳年下の女性との関係は5年にわたって続き、今年6月には東京湾でクルーザーデート、10月には沖縄旅行へ出かけており、同誌は2人の様子を掲載していた。 >>年末の大型番組出演も? 近藤真彦の不倫報道、テレビでスルー状態続く<< サイトでは、近藤が不倫を認めたことを報告。報道により一番負担をかけることになった家族と本人が話し合うための時間を要していたとした上で、「昨日、近藤本人より『一連の出来事に対する責任を取り、芸能活動を自粛したい』と申し出があり、弊社としましても、最年長である近藤の処分として当然の結論だと受け入れました」とし、近藤を「無期限芸能活動自粛処分」としたことを発表した。 各スポーツ紙によると、近藤は事務所を通じ「皆様の信頼を回復できるよう、自分を見つめ直し精進いたします」とコメント。 活動自粛に伴い、12月2日に出演予定だったフジテレビ系「FNS歌謡祭」は降板。同11~12日に東京・渋谷で開催する予定だった40周年ツアーの最終公演も中止となったという。 「各メディアはジャニーズからのお達しで後追い報道をスルーしたというが、当然のようにネット上ではマッチに対する批判が殺到。いくら事務所の大御所のマッチを守るためとはいえ、ジャニーズの時代錯誤が浮き彫りになった。さすがに吹き荒れる“逆風”にマッチも逆らうことができなかったようで自ら自粛を決断。さすがに退所することはないと思われるが、もともと、芸能活動は多くなかったので、事務所の売上げとしてはあまりダメージがない」(芸能記者) 活動自粛の発表を受けて、17日には各局ワイドショーが不自然なほど一斉にこの件を報道。次の土曜日と日曜日、それぞれ情報番組のコメンテーターを務めるTOKIOの城島茂、少年隊の東山紀之がこの件についてどうコメントするのか、それともスルーするのかが注目される。
-
-
芸能 2020年11月17日 17時50分
坂上忍、マッチ不倫報道に「60過ぎた人は笑い話で済ませませんか」発言で批判 「擁護したいからって…」の声も
17日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)が歌手・近藤真彦の芸能活動自粛を報じたが、MCの坂上忍の発言が視聴者のひんしゅくを買っている。 今月12日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で25歳年下の女性との不倫が報じられていた近藤。16日深夜、ジャニーズ事務所が近藤の無期限芸能活動自粛処分を発表し、近藤も事務所を通じ、謝罪のコメントを出していた。 >>ホリエモン「世の中の人は普通にみんな浮気している」発言が物議 マッチ不倫報道に苦言、賛同の声も<< この日の『バイキング』では事の経緯などを報じていたが、その中で坂上は今回の騒動について、「アイドルは夢を売るご職業なんでしょう。ただ一方で、あんだけ格好いい人たちなんだから、めちゃくちゃモテるのになんにもできないね」とコメント。これに対し、出演者でタレントのミッツ・マングローブは、「まあ、別に恋愛はしててもいいと思いますけど」と苦笑いしていた。 しかしミッツは続けて、「いわゆる倫理に反することは、若い顧客がいる人だったりとかはお客さんとかファンの人たちにも影響があるっていう理屈は分かるんですけど」としつつ、「56歳のマッチですよ? 私、どこに影響があるんだろうと思って」とすでにファンの年齢も上がってきている近藤に対する処分に疑問を呈した。 また坂上は、今月12日に死去した歌舞伎役者の坂田藤十郎さんが2002年に京都のホテルで当時19歳の舞妓に局部を露出している場面を週刊誌にスクープされたスキャンダルに触れ、「対応の見事さもあったんだけど、ほぼ笑い話にしかなってなくて。年齢どこで線引くか分からないけど、60過ぎた人の(スキャンダル)って、もう笑い話で済ませませんかね、っていうか」と提言。「周りの人たちがね、それで傷ついた人がいるなら話は別なんだけど、ああでもないこうでもないってその年齢の人たちに、っていう気はしてるんだけど」と話していた。 この坂上の一連の発言に視聴者からは、「年齢で線を引こうとするのは無理がある」「なぜ家族が傷ついていないと思うのか」「擁護したいからって笑い話で済ませるとか無理がある」という苦言がネットに多く集まっていた。 近藤に対し、始終擁護モードだった坂上。多くの視聴者が違和感を抱いたようだ。
-
芸能
『ドラえもん』キムタク起用で思い出される黒歴史 無かったことにされている大リニューアルは
2020年01月19日 20時00分
-
芸能
王座死守のためについに“都落ち”した国分太一
2020年01月19日 18時00分
-
芸能
SexyなZoneをさらけ出した“全裸アイドル”菊池に「ナイスですね!」と称賛の嵐
2020年01月19日 14時00分
-
芸能
ジャニーズJr.秋山の退所&引退劇が持つ大きな意味 今後のJr.たちに影響?
2020年01月19日 12時00分
-
芸能
タッキー副社長がジャニーズの歴史を変える? Jr.の労働環境が格段にアップか
2020年01月18日 12時00分
-
芸能
嵐・櫻井翔、「婚前旅行」だった? 相手は昨年秋にテレビ局を退社済み
2020年01月16日 23時00分
-
芸能
思ったほどフォロワー数が伸びない? SNSの発表のみで発表のせいか話題になっていないジャニーズの新プロジェクト
2020年01月13日 19時00分
-
芸能
キンプリがJUMPと激突? キンキキッズ光一を巡って嫉妬したエピソードとは
2020年01月13日 14時00分
-
芸能
SixTONES、昨年9月デビュー予定だった? 滝沢副社長に疑惑の目、反発の声も
2020年01月13日 12時20分
-
芸能
「ジャニー基金」、緊急搬送の病院で活用 寄付金は年収に比べて控えめ?
2020年01月12日 16時00分
-
芸能
嵐、このままだとSMAPと同じ道をたどりそう?
2020年01月10日 23時00分
-
芸能
アルバム対決は木村拓哉の圧勝? 香取慎吾はサブスクで力を発揮か
2020年01月10日 21時00分
-
芸能
嵐・松本、二宮との不仲説も「ニノが好き」発言にファンが歓喜 さらに思い出される4年前のSMAP
2020年01月10日 12時20分
-
芸能
香取慎吾とのソロアルバム対決、キムタクが圧勝 大差がついたワケは
2020年01月09日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分