-
スポーツ 2022年05月27日 22時00分
パリ・サン=ジェルマンFC、ジャパンツアー決定! フロンターレやガンバ、レッズと親善試合を開催
フランスのプロサッカー1部リーグの名門チーム「パリ・サン=ジェルマンFC」が1995年以来2度目の来日となる、ジャパンツアーを7月に実施することが26日、都内で行われた『Paris Saint-Germain Japan Tour 2022』開催概要記者会見で発表された。 >>全ての画像を見る<< パリ・サン=ジェルマンはエムバペ、メッシ、ネイマールらの所属するフランスの人気チーム。会見には、同クラブに所属経験のあるパトリック・エムボマや、PSGアジア・パシフィック代表のセバスチャン・ヴァセル氏が登壇したほか、ツアーアンバサダーを務める三浦知良もスペシャルゲストとしてZOOMでオンライン参加した。また、エムバペ、メッシ、ネイマールからのメッセージ動画も会場で公開された。 試合日程は、一試合目が7月20日に国立競技場で行われ、相手チームは川崎フロンターレになるとのこと。二試合目は7月23日に埼玉スタジアム2002で浦和レッズ戦、三試合目は7月25日にパナソニックスタジアム吹田でガンバ大阪を相手に行われる。 ヴァセル氏は「こんにちわ。パトリック・エムボマ氏とともに今回の発表をお伝えできるのを大変光栄に思います」と壇上で挨拶。「最初にクラブを代表し、Jリーグが30年を迎えることを心からお祝い申し上げます。私たちを招待いただけることにも感謝します。日本ツアーを発表できることは特別なこと。クラブは今年の夏、日本で素晴らしい経験をお届けできると思います」と感慨深げにコメント。「日本の熱いファンの存在は我々にとって重要な位置を占めています。日本に駐在員を置き、他にもいくつかのプログラムが動いています。7月には新たなプロジェクトも発表できると思います」と今後のビジョンについても笑顔で紹介した。 会見前はエムバペ残留のニュースが世界を賑わしていたが、エムバペ残留についても、ヴァセル氏は「全然心配していませんでした。なんて嬉しいんだろう。我々は彼の決定を待っていたので大満足でした。パリの若者を象徴するのがエムバペ。世界最高の選手になった彼がわたしたちと長期契約をしてくれて、こんなに嬉しいことはありません」と話す。 カメルーン出身の元同国代表サッカー選手としても有名なエムボマも「エムバペ選手に注目しています。残留を決めて、これからも大きな挑戦を続けていく。パリ・サンジェルマンで彼以外にないという素晴らしい選手になったわけです。私も嬉しいです」とコメント。また、「みなさん、こんにちわ。私にとってかつてのパートナーであった三浦知良さんにまずはご挨拶させてください」と冒頭、三浦に敬意を評す一幕もあった。その三浦も「参加できることはとても光栄で幸せに思います」とエールを送り、「日本にこれだけのビッグクラブが久しぶりに来日する。自分も盛り上げていきたいと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年05月27日 21時30分
NiziUが初全国ツアー、待ちくたびれた? 既に他のグループに乗り換えたファンも
9人組ガールズグループ・NiziUが今月20日、初の全国ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」の開催が決定したことを発表した。 7月23日の兵庫・神戸ワールド記念ホールを皮切りに、全国7都市で15公演を行う大規模なアリーナツアー。ツアーの開幕直前の7月20日には、サードシングル「CLAP CLAP」を発売する。 各メディアによると、メンバーは『NiziU 初の単独ツアーが決まりました!全国のWithU(=ファンの呼び名)のみなさんに会えることをとても楽しみにしています。ぜひ会場に遊びに来てください!』とコメントしている。 >>NiziU、日韓での活動両立は難しい? 勢いがダウンしている理由は<< 「全国の主要都市のみでの開催だが、東京での集客は特に力を入れているようで、8月31日と9月1日、同3日と4日の4日間も開催。初ツアーなので、なかなかチケットを取るのは難しいのでは」(音楽業界関係者) NiziUはソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントの合同オーディション・Nizi projectで1万人の中から選ばれた9人組。 20年6月のプレデビュー曲「Make you happy」は女性アーティストとして初のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙を成し遂げ、全世界の音楽チャートで110冠を達成。 その後、同年から紅白に2年連続で出場するなど、人気を集めていたが、コロナの影響でなかなかファンと触れ合う機会に恵まれなかった。 「新曲を出し続けてはいるが、プレデビュー曲を超えるインパクトの作品はまだない。関係者もそのことを意識してはいるものの、なかなか軌道修正ができていない。NiziUがなかなかライブをやらないので、しびれを切らしてほかのグループに乗り換えてしまったファンも多いようだ。もし、デビュー時の勢いのままならば、東京ドームで何日か公演を行っても集客できていたはず」(芸能記者) 初の全国ツアーで巻き返しを図りたいところだ。
-
芸能 2022年05月27日 21時00分
浜田雅功「何のために来てんねん!」 アインシュタイン河井、『ダウンタウンDX』出演もツッコミ殺到?
アインシュタイン河井ゆずるが、26日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出たのだが、その立ち位置が話題となっている。 この日は、7人組YouTuber「フォーエイト48」やジャニーズJr.内のグループ「Aぇ! group」など、新世代芸能人5組が集結。平均年齢22.3歳という超フレッシュな顔ぶれが揃う中、20歳の山之内すずとともに登場したのが41歳の河井だった。 浜田雅功が2人に対し、「君らはどういう役割で来てるんですか?」と聞くと、山之内は「(5組の)みなさんのすごさを説明する役」と回答。浜田が「分かってるってこと?」と確認すると、彼女は「もちろんです、もちろんです」と繰り返し強調した。 >>『水曜日のダウンタウン』ハプニング漫才企画に「史上一番つまらない」の声 Aマッソに批判?<< だが、河井が無言だったため、浜田が「お前、何にも言えへんやん!」とツッコミ。すると彼は立ち上がり、「僕は正直、知ってる人と、知らない人がいます!」と素直に申告。松本人志が「頼むわ~勉強して来いよ~!」と苦言を呈すると、河井は「もちろん(勉強)しました!もちろんしましたけど、9万も2千も、いろいろいてるんで、もうよく分かってない」と言って、笑いを誘った。 9万とは、演劇とお笑いの8人組ユニット「ダウ90000」、2千は『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』(同系)でも話題を呼んだヨネダ2000を指す。 さらに、浜田から「フォーエイト48、知ってるか?」と問われた河井は、言葉に詰まりながら「いや、あのすみません、存じ上げません」と返答。浜田も思わず、「お前、なんやねん!何のために来てんねん!」とツッコミ。河井が「言いましたやんか、(同じ吉本の)ヨネダ2000くらいしか知らない」と言うと、松本も「ヨネダなんて、俺かて知ってる」と反論し、笑いが起きていた。 場違いな出演に、ネットでは「なんで呼ばれたんや」「なんでここにいる」というツッコミも起きていたが、河井は途中からはうまくフォローや質問する側に回り、活躍していた。スタッフは「若ぶっているけど実はオジサン」という彼のキャラを確信犯的に利用し、スタジオの潤滑油にさせていたようだ。 また、相方の稲田直樹と一緒に歩いていた時、外国人から「ジャパニーズ・バイオハザード!」と言われた稲田が「NO!バイオハザード2」と答えて、さらに爆笑をさらったというエピソードを話していた河井。だが、海外では『Resident Evil』で販売されているため、ネットでは話を盛っている疑惑も巻き起こっていたが、「それでも面白い」という声もあった。
-
-
スポーツ 2022年05月27日 20時30分
広島・佐々岡監督が九里を酷評、批判の声も「使った方が悪い」 物議醸すワケは対戦相手にアリ?
26日に行われ、広島が「3-6」で敗れたロッテ戦。先発登板した広島のプロ9年目・30歳の九里亜蓮に対する佐々岡真司監督のコメントがネット上で物議を醸している。 九里はこの日序盤3イニングで3失点と不安定な立ち上がりを見せるも、4回表は無失点に抑え立ち直ったかに思われた。しかし、「3-3」の同点で迎えた5回表、先頭・中村奨吾への四球から1死一、三塁のピンチを招くと、レアード、角中勝也に連続タイムリーを浴び降板。「4.1回6失点(自責5)・被安打8・四球2」と今季初めて5回を投げ切れずに敗戦投手となった。 >>広島・九里、ベンチで地団太を踏み激怒? 真顔の助っ人に批判のワケは、降板直後の一場面が物議<< 試合を作ることができなかった九里について、佐々岡監督は試合後に応じた取材の中で「追いついてもらって、さぁ、というところで(崩れた)。しかもストレート(の四球)。球数も多くなって、リズムも悪い」とコメント。直前の4回裏に味方打線が同点に追いつくなど、試合後半に向けいい流れが来ていた中それをつぶしてしまったと酷評した。 佐々岡監督のコメントを受け、ネット上には「同点追いついて反攻ムードが盛り上がった直後に炎上したのは本当に酷かった」、「せっかく援護したのにまたすぐに点取られてたら野手としてもやってられないよね」、「四球からズルズル崩れたのも自爆したみたいで印象が悪い」と同調の声が寄せられた。 一方、「今日に関しては九里を使った方が悪いだろ」、「相性悪いロッテにぶつけるからこういうことになるんだ」、「九里はロッテが大の苦手なんだし、最初から投げさせなければよかったのでは?」と、先発起用自体に問題があったのではと指摘するコメントも多数見られた。 「九里はプロ入りした2014年から昨季までロッテ相手に5登板していますが、通算成績は『0勝2敗・防御率7.88』とかなり打ち込まれており、3年ぶりの対戦となった今回も攻略を許しました。ただ、ロッテは前回対戦から野手陣の顔ぶれが大きく変わっている上、九里自身も26日試合前時点で今季防御率『2.26』と安定した数字を残していたことから佐々岡監督は起用を決断したものと思われます。また、そろそろ苦手意識を払しょくしてほしいという思いも当然あったでしょう。それでも、相性の悪さを重く見て最初から起用は回避するべきだったのではと考えているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 九里の後を受けた4投手(薮田和樹、ターリー、松本竜也、ケムナ誠)は全員無失点だったため、九里の背信投球がなければ勝機は十分だったといえる広島。試合後、九里は「早い回で降りてしまったので、中継ぎの投手に本当に申し訳ないと思います」と反省の弁を口にしたことが伝えられている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月27日 20時00分
純烈・小田井涼平、卒業は「もったいないかな」 元乃木坂46・新内眞衣は「緊張します」スーパー銭湯LIVE出演
純烈の小田井涼平が26日、都内で行われたスーパー銭湯LIVE「ユーラン・ルージュ~笑いの源泉かけ流し!~」(有楽町よみうりホール)の公開稽古に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同舞台は6月3日、4日の2日間開催される、よしもと人気芸人と2.5次元舞台主演俳優、ラジオメインパーソナリティアイドル、紅白常連歌手による異色の組み合わせが巻き起こすノンストップコメディー。公開稽古には純烈メンバーのほか、俳優の田村心、元乃木坂46の新内眞衣、次長課長・河本準一、タカアンドトシ・トシ、村上ショージも出席。純烈の歌を全員で熱唱した。 リーダーの酒井一圭は「緊張しながら来たんですけど、スタッフさんの手際が良くて……。本番まで僕らは稽古できるのが今日だけ。本当なら記者会見をやっている場合じゃないんです。覚えることばかり」と充実の表情。キャスト陣の奮闘にも感激したようで、「河本さん、歌うのが本当に好きなんだなって思いました。歌も明らかに小田井さんよりうまかったです」と絶賛する。 田村も「本番までにしっかり稽古してしっかりお見せられるようにしたい。周りの芸人さんたちのテンポが心地いいです」と述べ、新内も「純烈さんに初めてお会いしたんですけど、優しい人ばかり。周りは売れっ子の皆さんばかりで緊張します」と感想を述べた。酒井に歌唱力を絶賛された河本も終始ご機嫌。「今日の公開稽古で、純烈さんと初めてお会いしましたが、酒井さんと同い年だっていう話ができて良かったです。ご本人の前で歌うのはなかなかあれですけど、思い切って(歌を)ぶつけてみました」と笑顔を見せた。 純烈卒業をすでに発表している小田井は、純烈としての舞台出演は本作が最後になると言い、「寂しいですか」と質問を受けたが、「寂しさ?わからないです。もう少ししたら実感が湧くのかなって。卒業を発表してまだ実感が湧かないんです」とコメント。「(自分が辞めるとなって新メンバーになりたいと)いろんな人が申し込んでいるのを見ると、辞めるのもったいないかなって気持ちにもなります。それくらい価値のあるグループになったのかなって」と心中を話す。 小田井は最近、夫人(タレントのLiLiCo)を通じて、カメラマンの加納典明氏が知り合いを純烈に紹介して来たエピソードなども紹介したが、酒井は「(新メンバーになりたいというメールを)送って来ないで」と苦笑い。「そもそもオーディションはしてないです。でも、小田井さんを送り出して新メンバーを迎え入れたら、次のメンバーは応募でやった方がいいのかなってと真剣に考えています」と述べ、「新メンバーのタイミングはあと一か月くらい考えて決めます。小田井さんが在籍中か、それとも辞めてからがいいのか判断が難しいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年05月27日 19時00分
有吉の誕生日会で『白い雲のように』披露、嵐・櫻井も涙 上島竜兵さんの写真にも感動の声
有吉弘行が26日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。31日に48歳の誕生日を迎える彼を祝うべく、さまざまなタレントが登場し、トークや企画で盛り上がった。 番組では、有吉の芸人人生が明らかに。過去に『進め!電波少年』(日本テレビ系)のヒッチハイク企画でブレイクしたものの、一気にどん底に。仕事のない不遇の時代が長らく続いたという。そんな時に、広島のローカル番組に出演。今やMCのイメージがある有吉だが、その時代では、車のボンネットに乗って洗車機に入ったり、裸でスキー場を走ったりと、リアクション芸人・体を張る芸人として笑いを起こしていたことが明かされた。 >>『ロンハー』、有吉がベテラン芸人に意味深質問?「泣きそうになった」上島さん彷彿とさせたと話題に<< 「そのほか、有吉と20年以上の親友である俳優・大下源一郎が登場。有吉から仕事の愚痴を一切聞いたことがない、などの話をする中で、有吉が『たぶん大下だけじゃないですかね。奥さん(夏目三久さん)と付き合っていたのを知っていたの』などと語るなど、プライベートな一面が明かされました」(芸能ライター) そんな中、サプライズゲストとして、藤井フミヤと藤井尚之のユニットF-BLOODが登場。彼らは、有吉の元コンビ・猿岩石に提供した大ヒット曲『白い雲のように』を披露した。幸せそうな表情で彼らを見つめている有吉を横目で見た櫻井翔が、涙を流す一幕もあった。 Twitterでは、有吉の意外な一面に「夜会の有吉さん愛がすごくて泣きそうになった」「有吉さん自身が体を張ってきたから、人をイジったりリアクションをさせる側になっても、嫌な感じがしない。これが今の立場の基盤になっているのだと思った」「めちゃ体張ってたんだね」との声が。 また、『白い雲のように』披露中、VTRにて有吉と親交のあった故・上島竜兵さんの写真が流れる場面もあった。そんなこともあってか、「上島竜兵さんの姿を見て、さすがに涙が出てしまった」「途中で差し込まれた写真に上島さんがいらして余計泣けたなぁ」「思い出しては泣けてきちゃう」「気持ち忙しくて涙腺がおかしくなるわ」とのコメントが集まっていた。
-
芸能 2022年05月27日 18時45分
元AKB48松井咲子、ランジェリーやバニーなど大人の魅力全開!“30代最初の妄想”がテーマ、2nd写真集発売決定
元AKB48の松井咲子が、7月21日に2nd写真集『delusion』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2008年よりAKB48に所属、2015年8月に開催された握手会をもってグループを卒業した松井。現在はテレビやラジオ、特技のピアノを生かした活動をしている。2021年1月には、“20代最後の妄想”をテーマにした1st写真集『咲子』(KADOKAWA)を発売した。 今回、“30代最初の妄想”をテーマにした大人の魅力全開の写真集が発売決定。同写真集では、温泉での入浴シーンや和室で見せる色っぽい浴衣、紫のボディスーツ、黒のTバック、ピンクのランジェリー姿を披露。さらに、ブルーのチャイナ服や白のバニーガールなど、松井の妄想が広がった衣装を着こなしている。1st写真集より、サイズも中身もボリュームアップした1冊に注目だ。 写真集について松井は、「“20代最後の妄想”から少しの時が経ち、またひとつ大人になりました。昔から変わらない部分も、今までお見せしてこなかった姿も、この一冊に詰め込みました。どうかまるっと愛してください」とアピール。 また、「新しいけどどこかちょっと懐かしい。妄想だけどなぜかちょっとリアル。昔のアルバムを開くような気持ちで、あ? 咲子さんとこんな日々過ごしたっけな? とあなたなりの妄想をしながらぜひご覧ください!」と見どころを明かした。 同写真集をアマゾンで購入すると、表紙アザーカットに加え、撮りおろし別カット10P、直筆のメッセージ付きデータが、セブンネットショッピングではブロマイド、HMVではフォトカード特典も。 さらに、表紙アザーカットに撮りおろしカット10P、直筆メッセージが付いてくる電子書籍版も発売予定。『松井咲子2nd写真集delusion』著者:松井咲子撮影:田中智久定価:本体2,700円+税
-
スポーツ 2022年05月27日 18時30分
ソフトB・杉山、降板後に悔し涙も「もっと悪い奴いる」の指摘 見殺しにした野手陣に批判相次ぐ
26日に行われたソフトバンク対DeNA戦。「1-5」でソフトバンクが敗れたが、試合結果以上に話題となったのがソフトバンクのプロ4年目・24歳の杉山一樹の涙だった。 この日先発の杉山は5回裏終了時点で「5回3失点・被安打6・四球2」と、不安定ながらも中盤まで試合は壊さず。ただ、「1-3」と2点ビハインドで迎えた直後の6回表、1死二塁で回ってきた第3打席で牧原大成を代打に送られ降板となった。 牧原のカウントが「1-1」となったところで、中継カメラはベンチ内の杉山の様子を映す。杉山は目を赤らめながら両手に持ったタオルで顔を拭うと、自身のバット、グラブを持ちベンチ裏に下がっていった。 >>ソフトB、藤本監督の甲斐批判に「怒るのはそっちじゃない」の声 敗戦招いた守備ミス以上に問題視される選手は<< この杉山の姿を受け、ネット上には「泣くな杉山! 切り替えて次頑張れ!」、「多少ふらついてたとはいえ、最低限試合は作ってたんだから気落ちすることないぞ」、「今日の悔しさを今後の糧にして強くなってくれ」と激励の声が寄せられた。 同時に、「泣いた杉山よりももっと悪い奴はいる、1点しか取らずに見殺しにした野手陣だ」、「打線がちゃんと援護しないから杉山が泣きを見るような展開になるんだ」、「1試合通じて好機を逃し続けたことを野手陣は深刻に捉えてほしい」といった野手批判も多数見られた。 「ソフトバンク打線はこの日1回表に野村勇の4号ソロで1点を先制すると、そこからさらに1死満塁のチャンスを演出。しかし、松田宣浩が一邪飛、柳町達が二ゴロに倒れ得点機を逃すと、この回を含めて『12残塁・無得点』と、チャンスは作りながら最後まで得点を奪えないまま敗戦しました。このこともあり、今回の敗戦で一番責任を感じなければいけないのはベンチで号泣した杉山ではなく、その杉山を1点しか援護できないまま見殺しにした野手陣の方だと憤っているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 試合後の報道では、藤本博史監督が「チャンスメークはできるんやけどね。あと1本というところ」と拙攻を嘆いたことも伝えられている野手陣。次カード以降、奮起を見せることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月27日 18時15分
日向坂46加藤史帆、スタイル際立つ艶っぽい姿披露!『blt graph.』表紙に、櫻坂46原田葵ラストグラビア、森戸知沙希、元AKB大和田南那も
日向坂46の加藤史帆が、6月8日発売の『blt graph.vol.79』(東京ニュース通信社)の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 加藤は、2016年5月に『けやき坂46オーディション』の合格者として、SHOWROOMの配信でお披露目。2021年5月に発売された日向坂46の5thシングル『君しか勝たん』では初センターを務め、『かまいガチ』(テレビ朝日系)や『ラヴィット!』(TBS系)などバラエティでも活躍し話題となった。YouTubeチャンネルの『THE FIRST TAKE』にも2度登場、“歌うまメンバー”としても人気を集め、『CanCam』(小学館)では専属モデルも務めるなどモデルとしての一面も。 今回、2年半ぶりに同誌の表紙に登場。休館日の博物館で撮影が行われ、静寂の中で軽やかに愛らしく動き回る加藤の姿から、どこか未来への希望を感じるようなグラビアに。シンプルな空間の中での撮影では、タンクトップと膝丈のスカートで加藤のスタイルのよさが際立ち、艶っぽく女性らしい魅力を披露している。そんな表情とは打って変わって、Tシャツをゆるっと着こなしたり、爽やかなミントカラーのオーバーオールで屈託のない笑顔を見せてくれたりと、飾らない素の表情も楽しめるグラビアとなっている。 さらに、3月に開催された“約束の彼の地”東京ドーム公演を経ての想いや、日向坂46からの卒業を控える後輩・渡邉美穂について語ったインタビューも収録。他にも、4期生の加入など転換期を迎えるグループや、自身のこれからについても明かしている。 また、4月に発売した櫻坂46の4thシングル『五月雨よ』の活動をもって卒業を発表した原田葵が登場。欅坂46時代から“妹キャラ”として、メンバーからもファンからも愛されていた原田。同号では、広大な草原の中で羽のついた美しいドレスを身にまとい、軽やかに高らかに羽ばたくラストグラビアを披露している。1万字の大ボリュームインタビューで、アイドル活動と学業を両立させた7年間を振り返る。 他にも、モーニング娘。'22及びハロー!プロジェクトからの卒業を発表した森戸知沙希、端正な顔立ちと美ボディを武器に各グラビア誌で注目の澄田綾乃、2nd写真集の発売やグラビア誌への登場で人気を集める元AKB48の大和田南那、アイドルグループ・#ババババンビの吉沢朱音などが登場し、グラビアを披露している。 同号をローソンエンタテイメント(※WEBのみ)で購入すると加藤と原田の選べるポストカードの特典も。
-
-
芸能 2022年05月27日 18時00分
『ちむどんどん』、ペナルティなしの主人公に「なんで誰も怒らないの?」呆れ声 ミスしても“ドジっ子”扱いで疑問
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第35回が27日に放送された。 第35回は、暢子(黒島結菜)は、オーナーの房子(原田美枝子)とのペペロンチーノ勝負に挑む。「負けたらクビ」の背水の陣。暢子が作ったペペロンチーノは、料理長の二ツ橋(高嶋政伸)らに好評だった。一方、房子の作ったペペロンチーノは――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』長女の結婚で感動回のはずが「一家全員やばい」苦言集まる<<※以下、ネタバレあり。 料理対決では、暢子が沖縄のソーミンチャンプルーからヒントを得て、島にんにくを使ったおいしいペペロンチーノを作ることに成功。しかし、房子が作ったのはシークワーサーで隠し味をつけたダントツにおいしいペペロンチーノ。勝負は暢子の負けとなったものの、暢子が「負けるとは思っていなかったんです。うちが間違っていました。お願いだから、クビにしないでください」と懇願した結果、クビは撤回に。 無事クビは回避できたが、暢子は店の従業員たちに「暢子と、名前で呼んでください」とお願い。「比嘉」と呼ばれて今まで馴染めてなかったことを明かし、その後は先輩からつい「比嘉」と呼ばれると、いたずらっぽく睨み返す姿などが描かれたが――。 「料理勝負はもともと暢子が売った喧嘩ですが、少し謝った程度で簡単に許されるという展開に。また、その後調子に乗ったかのように『名前で呼んで』と頼み、名字呼びされた際には先輩を無視する暢子の視聴者からの印象は、当然ながら芳しいものではありませんでした。ネットからは『なんでこんなに暢子に甘いの?』『先輩無視した時点で限界来た』『クビクビ詐欺』『暢子何様?』『暢子の無神経さに全く共感も感動もしない』というブーイングがほとんどを占めています」(ドラマライター) また、それ以上に物議を醸すシーンがあったという。 「問題となったのは、暢子が賄いでカレーを作ったシーン。従業員たちから大絶賛を受けていましたが、実は使用したのは賄い用の安価な肉ではなく、客のディナー用に出す牛肩ロース肉。しかし、房子は少し顔を歪めてため息をついた程度で、二ツ橋も『以後、気を付けてくださいね』と軽い注意をしただけ。かなり大きなミスにも関わらず、“ドジっ子”程度に描かれていました。これにネットからは『信じられない』『許す理由が分からん』『もうめちゃくちゃ』『なんで誰も怒らないの?』と困惑しきりでした」(同) 周囲がヒロインに甘すぎる『ちむどんどん』。だからこそ、視聴者からは応援されないヒロインになってしまったようだ。
-
社会
玉川徹氏「我々マスコミのことは“マスゴミ”」揶揄する声を批判 ネット情報過信に警鐘も「1番責任持ってないくせに」指摘も
2021年04月07日 12時50分
-
芸能
『あいのり』クロに「常識なさすぎて笑えない」批判の声 娘の入園式で「衝撃の事実が発覚」と報告
2021年04月07日 12時25分
-
社会
「彼氏に言われてやった」28歳高校教師の女、女風呂を盗撮したとして逮捕
2021年04月07日 12時10分
-
社会
吉村知事に「マスク盲信しすぎ」の声 「7人でマスクなし会食を行い…」府職員コロナ感染を謝罪も物議
2021年04月07日 12時05分
-
芸能
ユーチューバーのヒカル、実父に現金を手渡し「これが欲しかったんや」発言にファンから冷ややかな声も
2021年04月07日 12時00分
-
スポーツ
巨人に大型連敗の前触れか 予期せぬ雨天コールド負け、対Aクラス6連戦黒星スタートに原監督も激怒?
2021年04月07日 11時55分
-
スポーツ
新日本NEVER王者の棚橋弘至「実験的にいろいろやってみる」5.3ジェイの挑戦を受ける!
2021年04月07日 10時50分
-
芸能
“橋田ファミリー”が橋田壽賀子さんに追悼コメント 今後の心配も
2021年04月07日 07時00分
-
社会
夫が愛人と比べて「ブス」など暴言や暴力、妻に訴えられる 義理の家族も殴るように挑発していた
2021年04月07日 06時00分
-
芸能
高橋ひかる、テレ東ドラマ初出演にして初主演! 人気漫画『春の呪い』を実写化、“情念の濃い”ラブストーリーに
2021年04月07日 06時00分
-
芸能
チョコプラのYouTube企画がまたヒット!「史上最高に問題作」今度はまさかの“ド下ネタ”?
2021年04月06日 23時00分
-
スポーツ
東京女子プロレス初の女性限定無料興行は大盛況!辰巳リカ「私たちは感無量」
2021年04月06日 22時30分
-
社会
37歳介護士の女、交際相手とパチンコに興じ駐車場に生後4か月の我が子を放置
2021年04月06日 22時00分
-
スポーツ
侍ジャパンの新ユニ導入に「グッズ代稼ぎたいだけ」冷ややかな声 五輪以外に着用機会は無い? 他国との“色被り”指摘も
2021年04月06日 21時45分
-
芸能
ローラ『しゃべくり』出演も緊張しすぎ?「どうしても目が行ってしまう」視聴者を釘付けにしたのは
2021年04月06日 21時00分
-
スポーツ
清原氏を巡る発言が退団の原因に? 西武監督の意向に背き「それから厳しくなった」 田尾氏が明かした理不尽エピソードに驚きの声
2021年04月06日 20時30分
-
芸能
元SKE北川の“パパ活”報道に高橋みなみ「ちゃんとしている」発言で疑問の声 過去の報道が影響?
2021年04月06日 20時15分
-
芸能
マツコ、“倍速視聴”のドラマを明かす?「いかに面白くないかを再確認するために見る」
2021年04月06日 20時00分
-
芸能
美脚で大人の色気を披露! 櫻坂46の中心的存在、小林由依が『blt graph. vol.66』の表紙に初登場 特大ポスターの付録も
2021年04月06日 19時10分