-
芸能 2011年05月24日 16時00分
ケヴィン・ベーコン、リスキーな役がお好み!
ケヴィン・ベーコンはリスキーな仕事が好きだという。 公開間近の『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』にも出演しているケヴィン、世界各地で巻き起こる自然災害については心を痛めているが、自分の評判に悪影響を及ぼす可能性のある仕事を引き受けることは恐れないのだという。 「僕はリスクを追うのが好きなんだよ。地震や津波、環境問題、戦争なんかは怖いけど、難しい役柄は平気さ。世間にどう思われているかなんて考えたこともなければ知りもしない。それよりも仕事振りで評価してもらったほうがいいね」 リスクを負う仕事が好きだというケヴィンも、良い作品になるとは思わなかったことからブレイクのきっかけを作ってくれた『フットルース』のリメイク版への出演依頼は断ったという。 「出演依頼を受けたんだけど、僕が好きだと思えるものが何もなかったんだ。たぶん上手く行かないおかしなアイデアだったんだよ。監督のクレイグ・ブリュワーは素晴らしいし、ケニー・ウォーマルドもきっとすごいと思う。ただ脚本が僕には合わなかったのさ」
-
芸能 2011年05月24日 16時00分
トム・クルーズ、新作でまたまたエイリアンと対決!
トム・クルーズが新作SF映画『オブリビオン』に出演する。 『トロン: レガシー』のジョセフ・コシンスキーが監督、トムが出演するかもしれないというウワサはここ数か月広まっていたが、ついに正式な契約を交わすに至り10月にも撮影が始まると言われている。 トムが演じることになるのは未来の破綻した地球に1人取り残された男で、無人のパトロール機を修復し、どう猛なエイリアンたちを滅ぼそうとするキャラクターだ。 同名の長編コミックを原作としたこの作品をユニバーサル・ピクチャーズが製作する。 またトムにとって、キャメロン・ディアス共演の『ナイト&デイ』が今のところ最後の作品となっていたが、『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』が12月に公開を控えているほか、人気ブロードウェイ・ミュージカルの映画化となる『ロック・オブ・ジ・エイジズ』の撮影も先日開始され、期待の作品に続々登場予定だ。
-
芸能 2011年05月24日 16時00分
ブラッド・ピット主演作品、カンヌで最高賞を獲得!
映画『ツリー・オブ・ライフ』が第64回カンヌ国際映画祭で最高賞であるパルム・ドールを受賞。 テレンス・マリックが監督したブラッド・ピットとショーン・ペン主演のこの映画は、22日夜に行なわれた閉会式で審査委員長であるロバート・デ・ニーロ始め、ユマ・サーマン、ジュード・ロウなどの審査員による投票で同賞を獲得したが、初めての上映時には観客の一部からブーイングが起こっていた。 満場一致ではなかったが、デ・二−ロは審査員の大多数から支持されていたことをコメントした。 「この作品には、規模、重要性、さらに意図があり、何かと言う人がいても受賞に値すると思いました。審査員のほとんどが、この作品は素晴らしいと感じました」 ラース・フォン・トリアー監督の『メランコリア』に出演したキルスティン・ダンストが女優賞を獲得しているが、残念ながら監督本人はヒトラーとナチへ同情すると発言したことでこのフェスティバルから追放された。 その他、監督賞にはライアン・ゴズリング主演映画『ドライブ』のニコラス・ウィンディング・レフン、男優賞には『ジ・アーティスト』のジャン・デュジャルダン、そして審査員特別グランプリにはダルデンヌ兄弟の『ザ・キッド・ウィズ・ア・バイク』とヌリ・ビルゲ・ジェイランの『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アナトリア』の2作品が選ばれた。 審査員賞は『Polisse』、新人監督賞であるカメラドールは『ラ・アカシアス』という結果になった。第64回カンヌ国際映画祭受賞者一覧パルム・ドール:『ツリー・オブ・ライフ』、テレンス・マリック(米)審査員特別グランプリ:『ザ・キッド・ウィズ・ア・バイク』、ダルデンヌ兄弟(ベルギー) 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アナトリア』、ヌリ・ビルゲ・ジェイラン(トルコ)審査員賞:『Polisse』、マイウェン(仏)監督賞:ニコラス・ウィンディング・レフン、『ドライブ』(デンマーク)男優賞:ジャン・デュジャルダン、『ジ・アーティスト』女優賞:キルスティン・ダンスト、『メランコリア』(デンマーク映画、米出身女優)脚本賞:ジョセフ・セダー、『フットノート』(イスラエル)カメラドール:『ラ・アカシアス』、パブロ・ジョルジェーリ(アルゼンチン)短編映画:『カントリー』、マリナ・ヴロダ(ウクライナ)
-
-
芸能 2011年05月24日 16時00分
アーノルド・シュワルツェネッガー、新たな隠し子!?
アーノルド・シュワルツェネッガーに少なくとも2人以上の隠し子がいるとイギリス人女優ジェーン・シーモアが激白。 先週、シュワルツェネッガーと一家の元家政婦ミルドレッド・パトリシア・バエナさんとの間に14歳となる息子がいることが発覚したが、一家の隣人としてよく知られるジェーンはこの他にも秘密が徐々に明らかになっていくだろうと予測している。 カリフォルニア州マリブのシュワルツェネッガー宅近くに住むジェーン、他に隠し子がいることは伝えられていたため、妻マリアとシュワルツェネッガーの別居ニュースを聞いても驚かなかったとCNNに語っている。 「少しも驚かなかったわ。別居の話を聞いた瞬間…他の誰かが世界中にこの話を暴露する前に彼自身が自ら引き金を引いたってことに違いないわね」「いろんな人からたくさんの情報がくると思うの。他にも誰かが知っているっていうあと2人の子供についても聞いたことがあるわ。私自身も彼のことをよく知っている人物に会ったし」 一方、シュワルツェネッガーの妻マリアさんは辣腕離婚弁護士ローラ・ワッサーを雇い、和解金1億ドル(約81億円)と共同資産として2億ドル(約160億円)から4億ドル(約330億円)を手に入れる可能性があるといわれている。
-
芸能 2011年05月24日 16時00分
オードリー・ヘップバーン、最も影響力のあるヘアスタイル
オードリー・ヘップバーンの『ティファニーで朝食を』でのヘアスタイルが最も影響力のあるスタイルに選出。 オードリーが同作品でヒロイン、ホリー・ゴライトリーを演じた際のフレンチプリーツは、ヘアドレッシング・カウンシルが主催した美容師達による投票で1位に選ばれ、サロンで最も注文されるスタイルだと証明された。 その他のランク入りしたヴィンテージヘアスタイルには、2位にマリリン・モンローのトレードマークでもあるブロンドのカール、3位にツイッギーのショートヘアの名前が挙がっている。 またジェニファー・アニストンが『フレンズ』で演じたレイチェル・グリーンのスタイル、その名も『レイチェル』や、ヴィクトリア・ベッカムのボブなどもトップ10入りしている。 オードリーは、去年テレビ局QVCが行なった史上最も美しい女性の投票でも1位に選ばれていた。そのときにもマリリンが3位に入っており、ジェニファーは10位だった。 シェリル・コールのような現在活躍中のスターをも2位に抑えたオードリーは、アンジェリーナ・ジョリーやスカーレット・ヨハンソンらも下している。
-
-
芸能 2011年05月24日 16時00分
グウィネス・パルトロー、レコードデビュー保留!
グウィネス・パルトローがレコード契約に失敗。 映画『カントリー・ストロング』で病気を抱えたカントリー歌手を演じ音楽業界を感心させたグウィネスだが、アトランティック・レコーズは現在グウィネスとの契約に対する興味がすっかり冷めてしまったと言われている。 ニューヨーク・ポスト紙に関係者は、「アトランティックの社の上層部はとても関心を寄せていましたし、社長のリール・コーエンはとても協力的でした。しかし話し合いは中断し、契約は失敗しました。パルトローが100万ドル(約8200万円)の契約金を欲しがっていたというウワサがありましたが、それは馬鹿げた予想です。アトランティックは今でも彼女のとの契約には興味を抱いています」 グウィネスは現在女優業と新たな料理本の宣伝に集中しているといわれているが、スポークスパーソンはグウィネスがアルバム制作の可能性を捨てたわけではないと話す。 「アトランティック以外にも彼女にアプローチしている会社がありますし、彼女自身まだアルバムを作るかどうか決定していません。その話はまだ検討中です」 今年度のアカデミー賞でグウィネスは、『カントリー・ストロング』からノミネートされた楽曲『カミング・ホーム』を披露していたほか、グラミー賞ではシー・ロー・グリーンとのデュエットによる『フォーゲット・ユー』のパフォーマンスも行なっている。
-
芸能 2011年05月24日 16時00分
ラッセル・ブランド、入国拒否〜強制送還!!
現在来日中のケイティ・ペリーの夫で俳優のラッセル・ブランドが22日、日本へ入国できずに強制送還された。 以前ヘロイン中毒だったことや、器物破損罪、公然わいせつ罪などで12回の逮捕歴があるラッセル、日本国内でツアーを行なう妻ケイティと東京成田空港に到着したが犯罪歴を理由に入国審査官から入国を拒否された。 このニュースをツイートしたケイティ、夫に「お気に入りの場所」を見せることが出来ないことに困惑しているとコメントした。 「そんなカンジで…夫が日本から今送還されたわ。ほんとに悲しい。私のお気に入りの場所を見せようと思って彼を連れてきたのに。東京の夢は破れたわ」「だけどもちろん、私は日本のファンを愛しているし、毎日余震があろうが夫が誘拐されようと、ショーは続けるわよ! 完璧じゃないけど大丈夫」 ケイティが夫の強制送還にショックを受けていたとき、ラッセルは空港職員から質問を受けた際に逃げようとしていたと冗談まじりにツイートした。 「日本の管理局から逃げようとしているんだ。箸でトンネルを掘るのはマジで大変さ」「ストックホルム症候群作動中。俺のボディーガードに(ベジタリアンの)すしを買って来いって言ったのさ。笑っていたよ」 職員からの質問終了後には再びツイートしたラッセル、「アルカトラズ島! ショーシャンクの空に! そして今回! ああ、自由な可愛い青い鳥!」とコメントした。
-
芸能 2011年05月24日 16時00分
ジャスティン・ビーバー、ビルボード・アワード6部門奪取
エミネムとジャスティン・ビーバーが、22日日曜日の夜、ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催されたビルボード・ミュージック・アワードで最多受賞者の栄誉に輝いた。 エミネムは授賞式でトップ・アーティスト部門をはじめ、トップ・ラップ・アーティスト、トップ・メイル・アーティスト、アルバム『リカヴァリー』でトップ・ビルボード200アルバムとトップ・ラップ・アルバム、さらにリアーナとのデュエット『ラブ・ザ・ウェイ・ユー・ライ』でトップ・ラップ・ソングを獲得。 同じく6部門の獲得をしたジャスティンは、トップ・ニュー・アーティスト、アルバム『マイ・ワールド2.0』でトップ・ポップ・アルバム、トップ・ソーシャル・アーティスト、トップ・デジタル・メディア・アーティスト、トップ・ストリーミング・アーティスト、そして楽曲『ベイビー』でトップ・ストリーミング・ソング(ビデオ)を受賞した。 またトップ・フィーメイル・アーティストをリアーナが獲得したほか、レディー・ガガ、アッシャー、タイオ・クルズ、テイラー・スウィフト、マムフォード・アンド・サンズがそれぞれ3部門を受賞した。 ビヨンセ・ノウルズはキャリアを通しての音楽に対する貢献に贈られるミレニアム・アワードの栄誉を受け、『テレフォン』でコラボをしたレディー・ガガ、バーブラ・ストライサンド、そしてU2のボノからのビデオメッセージを受け取った。 ガガは「あなたはポップスターやアイコンなんていうもの以上よ。夢を与えている存在よ」、ボノは「ビヨンセは永遠に残る曲を作っている」とコメントした。 ニール・ダイアモンドは偉業を称えられたアイコン・アワードを受賞、U2がツアーリング・アワードのトロフィーを手に入れた。 オーディエンスは、ブラック・アイド・ピーズ、ニッキー・ミナージュや、さらにSMボンテージスタイルのコスチュームに身を包んだリアーナとブリトニー・スピアーズが最後にキスを交わしてエンディングというパフォーマンスをエンジョイした。2011年度ビルボード・ミュージック・アワード受賞者一覧:アーティスト賞トップ・アーティスト:エミネムトップ・ニュー・アーティスト:ジャスティン・ビーバートップ・メイル・アーティスト:エミネムトップ・フィーメイル・アーティスト:リアーナトップ・デュオ/グループ:ブラック・アイド・ピーズトップ・ビルボード200アーティスト:テイラー・スウィフトトップ・ホット100アーティスト:ケイティ・ペリートップ・デジタル・ソング・アーティスト:ケイティ・ペリートップ・ラジオ・ソング・アーティスト:リアーナトップ・ツアーリング・アーティスト:U2トップ・ソーシャル・アーティスト:ジャスティン・ビーバートップ・ストリーミング・アーティスト:ジャスティン・ビーバートップ・デジタル・メディア・アーティスト:ジャスティン・ビーバートップ・ポップ・アーティスト:レディー・ガガトップ・R&Bアーティスト:アッシャートップ・ラップ・アーティスト:エミネムトップ・カントリー・アーティスト:テイラー・スウィフトトップ・ロック・アーティスト:トレイントップ・オルタネイティブ・アーティスト:マムフォード・アンド・サンズトップ・ラテン・アーティスト:シャキーラトップ・ダンス/エレクトロニック・アーティスト:レディー・ガガトップ・クリスチャン・アーティスト:クリス・トムリン特別賞ミレニアム・アワード:ビヨンセツアーリング・アワード:U2アイコン・アワード:ニール・ダイアモンドアルバム賞トップ・ビルボード200アルバム:エミネム『リカヴァリー』トップ・ポップ・アルバム:ジャスティン・ビーバー『マイ・ワールド2.0』、ケイティ・ペリー『ティーンエイジ・ドリーム』トップ・R&Bアルバム:アッシャー『レイモンドvレイモンド』トップ・ラップ・アルバム:エミネム『リカヴァリー』トップ・カントリー・アルバム:テイラー・スウィフト『スピーク・ナウ』トップ・ロック・アルバム:マムフォード・アンド・サンズ『サイ・ノー・モア』トップ・オルタネイティブ・アルバム:マムフォード・アンド・サンズ『サイ・ノー・モア』トップ・ラテン・アルバム:エンリケ・イグレシアス『ユーフォリア』トップ・ダンス/エレクトロニック・アルバム:レディー・ガガ『ザ・フェイム』トップ・クリスチャン・アルバム:スキレット『アウェイク』楽曲賞トップ・ホット100ソング:タイオ・クルズ『ダイナマイト』トップ・デジタル・ソング:タイオ・クルズ『ダイナマイト』トップ・ラジオ・ソング:ブルーノ・マーズ『ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー』トップ・ストリーミング・ソング(オーディオ):ネリー『ジャスト・ア・ドリーム』トップ・ストリーミング・ソング(ビデオ):ジャスティン・ビーバーfeat.リュダクリス『ベイビー』トップ・ポップ・ソング:タイオ・クルズ『ダイナマイト』トップ・R&Bソング:アッシャーfeat.ウィル・アイ・アム『OMG』トップ・ラップ・ソング:エミネムfeat.リアーナ『ラブ・ザ・ウェイ・ユー・ライ』トップ・カントリー・ソング:レディ・アンテベラム『ニード・ユー・ナウ』トップ・ロック・ソング:トレイン『ヘイ、ソウル・シスター』トップ・オルタネイティブ・ソング:ネオン・トゥリーズ『アニマル』トップ・ラテン・ソング:『ワカ・ワカ(ディス・タイム・フォー・アフリカ)』トップ・ダンス・ソング:エドワード・マヤ&ヴィカ・ジグリーナ『ステレオ・ラブ』トップ・クリスチャン・ソング:クリス・トムリン『アワ・ゴッド』
-
トレンド 2011年05月24日 15時30分
学習院大卒グラビアアイドル・吉田ユウが「日テレジェニック2011」めざし奮戦中!
日テレジェニック候補生として芸能界のサバイバルに挑む吉田ユウ(24)。 学習院が育んだB86センチEカップと、これまでテレビやラジオのほかアイドルユニットのメンバーとしても活動してきた経験を生かしたパフォーマンスが受けて『アイドルの穴』(ntv)主催イベントの人気投票では2回連続の1位を獲得するなど、アイドル業界の台風の目となっている。 同番組は数千人から選ばれた候補生25人が、番組が用意する過酷な題材やイベントによるサバイバルを勝ち抜いて日テレの看板娘になろうというもの。 同番組では「エロ賢さ」をアピールするもエロと「面白さ」のポジションを天然で勝ち取ってしまう才能が目立っている。「ファンがいない!」「人気がない!」という吉田の口癖とは逆に、ボディと笑顔で悩殺される男子は少なくなく「ファンへの対応が良い」という接客評価もウケて、広く支持されている。 ファイナルまで残すところ約1か月間、アイドル生命を学習院が育んだB86センチEカップと天然のピン芸人キャラのエロ賢さを武器に戦い続ける吉田ユウは、「ジェニックになったらマネージャーを募集します!」と、合格の暁には腕利きのマネージャーを公募するとのこと。以下は本人のコメント。 「ごきげんユウ! ご学ユウ! 吉田ユウ! ナニをユウ!! ごめんあそばせ〜(笑)。日テレジェニック2011候補生の吉田ユウです。中高大に通った学習院が育んだこの86のEカップ極上ボディ(笑)と、これまでテレビやラジオのほかアイドルユニットのメンバーとしても活動してきた経験を生かして日テレジェニックに挑戦中です!! 芸能界のサバイバルが詰まった過酷な番組の企画に、負けそうになりながらもなんとか生き残って頑張っています!! 応援よろしくお願いします!!」
-
-
トレンド 2011年05月24日 15時30分
噂の深層 芸能人の人脈
歌舞伎町のある人物A氏(31)に話を聞いた。中古自動車の海外輸出に関わるビジネスなどをしている氏だが、様々な付き合いから、このような芸能裏人脈にも明るいのだという。 「繁華街で喧嘩でのしあがった奴らのうち、優男タイプが、不良仲間のツテで芸能界に入るケースが多いんですよ。こうして、大物芸能人のマネージャーになったり、自らが俳優や歌手になって、芸能のキャリアをスタートさせる」(A氏談) ということらしい。 「このタイプは、祖父世代から闇市の興行師だったり、親が成金の大社長だったりするおぼっちゃまが多い。だから意外な大物ともつながっているんです。大物芸能人とか作家とか、その筋の人たちとか…」(同) 華やかな世界ゆえ、多少のきなくさい部分も仕方なし…とも語る。まさに、信じる信じないは、アナタ次第、といった感もある。 氏は最後にこんなことも教えてくれた。 「某国民的ダンスグループは、ひとりひとり別のケ○○チがついてます。これも、不良人脈のネットワークによるものです」(同) そうなると、彼らにとってスキャンダルつぶしのひとつやふたつなど、朝飯前、なんてことなのか。 なかなかにアンタッチャブルな話だ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分