-
芸能 2022年07月06日 10時55分
蛙亭イワクラ、SnowMan宮舘愛を爆発で「やめて」「共演しないで」一部ファンから悲鳴 共感の声も
蛙亭のイワクラと吉住の冠番組『イワクラと吉住の番組』(テレビ朝日系)が5日深夜に放送。Snow Man・宮舘涼太の魅力を語る企画の後編をお送りした。 先週、宮舘のファンになった経緯を語ったイワクラ。番組で共演経験があったものの、その時はいち共演者だった。しかし、何気なく見たダンス動画で普段とは違った宮舘を発見。「王子様やん!」と大ハマりしたという。それからというものの、相方・中野周平の妻にいろいろと教えてもらいつつ、グッズも購入。初めてファンクラブにも入ったことを明かしていた。また、ラジオで宮舘に対する想いを吐露。再び番組で共演した際、楽屋挨拶でラジオで話をさせてもらったことを明かすと、彼の方からラジオを聴いたと返してくれたという。 そして今週、宮舘への想いを語るほか、Snow ManのDVDを初鑑賞して大喜び。愛を爆発させていた。しかし、そんな彼女の行動に、一部ファンが苦言を呈しているというのだ。 >>佐野ひなこがジャニーズと匂わせ? 本人反論もファン激怒 “勘違い”による炎上か、こじつけ批判は過去にも<< Twitterでは「同担大好きだったけど今回のイワクラさん無理だ、、、、、、結局芸能人には敵わんのよ、こちとら会いたくても会えないのよ 本当に好きだったら共演しないでほしい、でも本当に好きだったらテレビで発言しないか まあどっちにしろ宮舘くん優しいから構っちゃいそう下手したらお友達に、、しんど」「イワクラがスノファン代表みたいになるのも無理なんだけど」「こちらはどれだけ必死に働いても年に一回会えるか会えないかなのに、仕事の中で、番組でラジオで好きだって語れば認知される。裏のことはオタクには分からないから本人に知られてて好き好き言っちゃうイワクラさんのこと見てると本当に不安になるのでやめてほしい」と自分は本人に気持ちを伝えられないのに、なぜイワクラだけ……という人がいるようだ。 「イワクラは宮舘ファンになってまだ日が浅く、いわゆる楽しみ方も十分理解していないような状態。そのため、こうした本気で推しているファンの特徴やマナーを分かっていなかった。長年応援してきたファンからすると悔しい部分もあるかもしれませんが、著名な彼女を通してSnow Manの魅力を知り、ファンができ、番組出演が増える可能性だってある。それは、宮舘の成長にもつながるし、回り回ってギャラや芸能人生にも影響すること。もう少し寛容に受け入れてあげてほしいですね」(芸能ライター) もちろん、こうした声は一部。彼女のSnow Man、そして宮舘に対する本気の気持ちは伝わっているようで、「二週にわたるのも納得の熱さだった」「イワクラちゃんまじでガチオタすぎて今すぐ一緒に語りたいレベル 推しができて生活変わるのまじで分かりみしかない」「イワクラさんがやってること私を見てるようで共感しかない」と応援や共感の書き込みもある。全員が仲良く応援してほしいものだ。
-
スポーツ 2022年07月06日 10時50分
新日本CHAOSがH.O.Tをドッグケージに閉じ込めてNEVER6人タッグ王座奪還!YOH「今はNEVERでしょ」
新日本プロレスは5日、『NEW JAPAN ROAD』東京・後楽園ホール大会を開催した。 セミファイナルは、ドッグケージ・デスマッチという変則デスマッチで、矢野通とディック東郷がシングルマッチ対決。 この試合は、相手をドッグケージに閉じ込め、南京錠で施錠した方が勝ちとなるルールで、頭を使うことには自信のある2人は、お互いに頭脳戦を展開。混戦の中、矢野が東郷のスポイラーズチョーカーを奪うと、EVILの仕業か突如場内が暗転。これで形成逆転に成功した東郷は、H.O.Tの仲間と共に矢野をドッグケージに放り込もうとするも、次の試合でH.O.TのNEVER無差別級6人タッグ王座に挑戦するCHAOSの後藤洋央紀&YOSHI-HASHI&YOHが救出に登場。最後は東郷をシーソーホイップの要領でドッグケージに放り投げた矢野が、見事に東郷をケージに閉じ込め、南京錠で施錠し勝利。 この流れを受け、メインイベントのNEVER無差別級6人タッグ選手権試合、チャンピオンチームのEVIL&高橋裕二郎&SHOが、後藤&YOSHI-HASHI&YOHの挑戦を受けるタイトルマッチも開戦。 H.O.Tはいつものように、ダーティーファイトを仕掛けるが、CHAOSは連携を駆使しながら徹底抗戦。試合は終盤、裕二郎が矢野からドッグケージの鍵を奪い、H.O.Tにとっては必要不可欠な東郷を救出。そして、H.O.TはYOH以外のCHAOSの面々をドッグケージに閉じ込めてしまう。1人になってしまったYOHだが、頭脳派の矢野は隠し持っていたスペアキーで脱出。そして逆にCHAOSはSHO以外のH.O.Tメンバーをドッグケージに収監。最後は孤立したSHOに、YOHが毘沙門(後藤&YOSHI-HASHI)との合体DIRECT DRIVEを炸裂。カウント3が入り、CHAOSがNEVER6人タッグ奪取に成功した。 試合後、矢野はシューズからさらに鍵を出すなどやりたい放題。YOHは「少し休んでる間にさぁ、ジュニアめっちゃ面白そうじゃん。でも今はNEVERでしょ!久々のベルト、CHAOSの先輩方と巻けて、本当にうれしいです。シングルにも活かしていきたいと思います。H.O.T!いつまでその中にいるのかな?今日はそこで消灯したらいいんじゃないですか?ねぇ、お客さん!記念にH.O.Tと一緒に写真撮っていってくださいよ」とNEVER6人タッグ初戴冠の喜びを示すと、毘沙門と矢野と共にドッグケージの中のH.O.Tと記念撮影を行い、観客もドッグケージに置き去りにされたH.O.Tをバックに記念撮影をしていた。◆新日本プロレス◆『NEW JAPAN ROAD』2022年7月5日東京・後楽園ホール観衆 579人▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合(60分1本勝負)<王者組>EVIL&高橋裕二郎&●SHO(19分17秒 片エビ固め)後藤洋央紀&YOSHI-HASHI&YOH○<挑戦者組>※DIRECT DRIVE feat. 毘沙門※第22代王者組が5度目の防衛に失敗、後藤組が第23代王者組となる。▼ドッグケージ・デスマッチ(時間無制限1本勝負)○矢野通(7分20秒)ディック東郷●※ドッグゲージに入れる(どら増田)
-
芸能 2022年07月06日 07時00分
綾野剛とガーシー、双方ともダメージ? 削除の動画も、“見えない力”が言論統制か
暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、7年前の未成年との飲酒&淫行を暴露された俳優の綾野剛だが、主演のTBS系ドラマ「オールドルーキー」は6月26日にスタートし、初回、3日に放送された第2話ともに平均世帯視聴率は11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 「スキャンダル暴露を受け、降板するCMスポンサーもあるかと思われたが、同じ枠の前作で嵐の二宮和也が主演した『マイファミリー』と同じ数のスポンサーはそのままCMを出稿している。なので、表向きには〝無傷〟かと思われていたのだが……」(テレビ局関係者) >>日曜劇場『オールドルーキー』にサッカーファン激怒?「こんなことあったら大事件」あり得ない展開に厳しい声<< 一部が報じたところによると、綾野が出演したお菓子のCMが今春から放送、配信され、いつの間にか終了したが、その会社はあくまでも契約満了によるものと説明している。しかし、10月期と来年1月期のテレビ各局の連ドラにリストアップされていないというから、どうやら、各局も暴露について検討材料にしていたようだ。 一方、東谷氏はこのところのターゲットを、楽天グループの創業者である三木谷浩史氏にロックオン。ユーチューブで三木谷氏と関係のある人物たちの〝相関図〟まで説明したが、その中の1人がツイッターの日本法人代表ということもあってか、もともとのツイッターのアカウントや、新規で作成したアカウントも続々と凍結されてしまった。 さらに、4日にユーチューブではなく、インスタグラムの生配信を予定していたが、通常の投稿は出来るものの、生配信を止められていることが発覚。 TikTokの生配信に変更したが、冒頭から「ホンマ、ナメとるわ! TikTokもフォロワー増やしてよかったわ。イラッとしたな。いろんなことにガッカリやわ!」と怒り心頭だった。 「東谷氏はすでにユーチューブチャンネルも、『プライバシー侵害』という名目で注意喚起を受けていることを明かしただけに、アカウントがBANされる可能性も。〝見えない力〟が言論統制をしようと動いていることは明らか」(芸能記者) 綾野も東谷氏もそれなりのダメージを受けてしまったが、まだバトルは終わらない。
-
-
社会 2022年07月06日 06時00分
警察官の訓練生、コロナ検査キットの陽性の線を自分で書き感染を偽る バレて辞任
仕事や学校に行きたくないとき、なんとかして休めないものかと考えた経験は誰もがあるだろう。海外では社会的責任のある立場の人が、コロナ禍を利用したあり得ない方法でズル休みを企てる事件が起きた。 イギリス・ランカシャー州で、警察官の訓練生だった男性(年齢不明)が簡易コロナ検査キットに手を加え陽性と見せかけ、仕事を休もうとしたと海外ニュースサイト『BBC』と『INSIDER』、『Mirror』などが6月21日までに報じた。 >>マスク着用撤廃で、必要なくなったと耳を切り落とす 男性は全身の改造60回以上<< 報道によると男性は2021年12月、新型コロナウイルスに感染したとうそをつき仕事を休んだ。当時イギリスでは陽性だった場合、少なくとも7日間は自宅待機しなければならなかった。男性は簡易検査キットを使って検査。男性が使用したキットは、鼻ぬぐい棒で鼻の粘膜を取り、粘膜と専用の液体を混ぜて検査スティックに垂らすものだった。陰性であれば、1本の赤い線が浮かび上がり、陽性の場合は2本の線が浮かび上がる。検査の結果、線が1本で陰性だったにもかかわらず、ペンで自分で1本線を引き、陽性だと偽った。男性は結果を写真に撮り、上司に送って陽性のため仕事に行けないと報告した。 写真を見た上司が検査の異変に気づき、テレビ会議を通じて再検査をするように指示した。男性は従ったが、結果は陽性だと主張し検査の結果を画面に見せなかった。結果は上司など他のメンバーは見ていないものと思われる。 男性は陽性を偽った疑いをかけられていたが、2022年6月に男性に対する最終ヒアリングが行われ、男性は自ら線を引いて陽性だと偽ったことを認めた。男性は仕事を休むためにうそをついたそうだ。ヒアリングで罪を認めた後、男性は退職した。男性は法的な罰を受けてはいない。 男性が所属していた警察署の責任者は「警察官は正しい行動を常にすべきと市民から期待されていることを常に念頭に置かなければならない」という声明を発表している。男性のコメントは出ていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「仕事を休みたいからってコロナを偽るなんて悪質だし、道徳観に欠ける」「休みたいならただ体調が悪いと言えばよかったのに。コロナだと7日間は休めるからいいと思ったのか」「他の病気だと仕事に行かなければならないのにコロナだと休める雰囲気があるのは分かる」「自分で線を引っ張っても絶対にバレると思うが」「サインペンでにじませたようにしたら意外とバレない」といった声が挙がっていた。 ちょっとした出来心で男性はうそをついてしまったのかもしれないが、その代償は大きかったといえよう。記事内の引用について「Lancashire Police trainee faked Covid test to skip work」(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-england-lancashire-61870184「A trainee police officer admitted drawing red lines on his at-home COVID-19 test to fake a positive result and get time off work」(INSIDER)よりhttps://www.businessinsider.com/police-officer-lied-faked-positive-covid-test-to-avoid-work-2022-6「Trainee police officer drew red lines on Covid test so he could get time off work」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/trainee-police-officer-drew-red-27287472
-
社会 2022年07月05日 23時00分
37歳男、家賃3か月滞納 取り立ての保証会社社員に暴行し逮捕 酒に酔って犯行か
北海道札幌市中央区のアパートで、家賃保証会社の20代男性に暴行したとして、37歳建設業の男が逮捕された。 男は6月30日午後8時50分すぎ、家賃の取り立てに訪れた保証会社の20代男性に対し、玄関のドアをぶつけたとして、暴行の疑いで逮捕された。警察によると、この男は家賃を3か月にわたり滞納していて、男性が取り立てに訪れ、支払いを求めた。そのことに男は激怒し、犯行に及んだものと見られている。なお当時、男は酒を飲んでいたとのことだ。 >>63歳男、昼から酒に酔いパチンコをして従業員を暴行 注意され激昂し頭を殴る<< 事件当時、被害男性と一緒に取り立てに訪れた男性が「腕を負傷した」などと通報し、事態が発覚。駆けつけた警察官が逮捕した。取り調べに対し、男は「間違いない」と話し、容疑を認めている。家賃を3か月滞納した上、支払いを求められると怒り暴力行為をするとは、言語道断である。 この犯罪に、ネット上では「賃貸物件って家賃が払えないと強制退去させられるものと思っていたけど、意外と待ってくれるんだろうか。男の行動に情状酌量の余地はないね」「結局家賃の支払いをゴネると、そのしわ寄せはオーナーに行く。強制退去させることができても、片付けや清掃、補修費などはオーナーに行く」「家賃が払えなくなっても早急に相談すればなんとかしてもらえる場合もあると聞く。突然ブチ切れるなんてもってのほか」と憤りの声が上がる。 また、マンション管理経験者からは「私も踏み倒されそうになり、かなりごねられたことがある。こういう人間って至るところでこういうことをしていると思う」「払えないと開き直られることはたまにある。本当に面倒くさい」などの声も出ていた。
-
-
芸能 2022年07月05日 22時00分
兄の再逮捕でもSixTONES・田中樹が“無傷”の理由 話題のドラマにも出演
ジャニーズ事務所の人気グループ・SixTONESの田中樹が、綾野剛主演のTBS系日曜劇場「オールドルーキー」の17日放送の第3話に出演することを、各メディアが報じた。田中が日曜劇場に出演するのは初となる。 同ドラマは、現役を引退した37歳でサッカー元日本代表の主人公・新町亮太郎(綾野)が、さまざまな挫折を経て出会ったスポーツマネージメント会社「ビクトリー」でセカンドキャリアを歩み、もう一度娘が誇れる父親になるために奮闘する物語。 記事によると、田中が演じるのは、塔子(芳根京子)が入社当初からマネージメントを担当しているマラソン界の絶対的エース・秀島修平。大会での優勝経験も多く、世界一を目標として日々ハードな練習に励む日本のトップランナーだ。 >>『オールドルーキー』主人公が会社員としてあり得ない?「なんでこんなに能天気」背任行為に指摘相次ぐ<< 田中は、秀島を演じるにあたり、マラソンランナーとしての走りをよりリアルに近づけるために、撮影前に青山学院大学陸上競技部のバックアップで練習を重ねたのだとか。 田中は、「練習では全日雨にもかかわらず撮影日は猛暑日で、体力的にも非常に厳しかったですが、クオリティーの高い映像が撮れたと思います」とコメントを寄せている。 田中といえば、兄で元KAT-TUNの元メンバーの田中聖容疑者が6月29日の夜、千葉県柏市の柏駅前で、覚醒剤を所持していた疑いで、現行犯逮捕されてしまった。 田中容疑者は今年1月に薬物事件で逮捕され、執行猶予付きの判決を言い渡されたのは6月20日。判決からわずか9日での再逮捕とあって、弟もショックを受けているはずだが……。 「ジャニーズは各メディアに対して、『KAT-TUNに触れるのは仕方ないが、樹とSixTONESに触れるのはNG』と、兄が逮捕されるたびに通達している。なので、兄が何度逮捕されても弟は〝無傷〟でいられる」(テレビ局関係者) ドラマでの好演が期待される。
-
芸能 2022年07月05日 21時00分
新山千春、娘と共演しカミングアウト「それを目の前で言うの?」配慮が足りないと指摘の声も
7月4日放送のフジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』に出演した新山千春の発言が話題になっている。 この日、新山は娘のタレント・もあと一緒に出演。先日、マッチングアプリで出会った14歳年下の恋人との仲を語った。 新山は1カ月限定でマッチングアプリに登録。最初に出会ったのが今の恋人だったと明かした。交際当初は恋人がサンフランシスコに住んでいる関係から、新山がアメリカまで会いに行ったこともあったという。 >>ひっそりと女優デビューしていた大物女優のまな娘 過去にもバラエティ番組に出演<< 再婚については「(高校生になる)娘が幸せになることが私の中で一番大事なこと」と言いつつも「女性として今の男性が大事なので幸せになりたいな、という気持ちもある」と、複雑な心境を口にした。 また、将来的には交際男性との間に子どもを授かりたいという願望もあるようだ。新山は「いつかは子どもも産めたらいいな」としながらも「娘が妹弟を拒むなら絶対に産みたくない」という気持ちもあるとした。 一方、娘のもあは既に精神的には自立しているといい「その気遣いが逆に負担になるくらい…(気遣いは)いらないよって思う」と母・新山を応援し続けると誓った。 このやりとりに対しネットでは賛否が分かれていた。「良い娘さんだね」「娘さんが精神的に独立してて凄い」と、もあを称える声が続出していた。 一方、新山の「いつかは子どもも産めたらいいな」という発言には、「両親が離婚した娘さんの前にキツい話だろ」「ちょっと浮かれすぎじゃない?」「娘が拒むなら産みたくないって、それを目の前で言うの?」「高校生の娘にそれを聞くのは重すぎる」と、テレビのバラエティ番組で娘に決断を求めるのは気の毒だと考える視聴者の声もあった。 「子どもを産みたい」とカミングアウトをした新山の決断は立派だが、本当に娘のためを考えるのであれば、娘は同席しない方が良かったのではないだろうか……。
-
スポーツ 2022年07月05日 20時30分
平幕・宇良の戦略に「力士生命に響きかねない」心配の声 古傷再発のリスクも? 稽古後に明かした増量継続が物議
5月場所で「9勝5敗1休」と勝ち越しを収め、7月場所は西前頭3枚目へ番付を上げて臨む平幕・宇良。5日に伝えられたコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、宇良は同日の稽古後に報道陣の取材に対応。その中で、先場所前計量で自己最重量となる148キロ(身長173センチ)を記録している体重について「重たい方が有利」、「だから限りなく増やす方向に持っていきながらですね」とさらなる増量をめざしている旨を明かしたという。 宇良は入門当時の2015年3月は体重113キロ(身長172センチ)。その後もおおむね130キロほどとそこまで体重は増えていなかったが、ここ1年間は徐々に体重が増え148キロまで到達した。これにより持ち味とする低い体勢からの押しに力強さが増した影響からか、ここ1年は勝ち越し4回(うち2ケタ2回)、負け越し2回と成績も安定してきているが、本人は150キロ、160キロとさらに体重を増やし本場所の好成績につなげていきたいと考えているようだ。 >>平幕・宇良、照ノ富士戦の撃沈シーンが「かめはめ波くらった?」「赤ちゃんみたい」と話題に 白鵬との“リプレイ検証”では笑顔も<< この宇良のコメントを受け、ネット上には「宇良は昔から体重増えにくい体質らしいけど、それでも地道に増やそうと頑張ってるのは立派」と向上心を評価する声が寄せられたが、中には「宇良は下半身が古傷だらけだから、力士生命に響きかねない事態を招くのが怖いな」、「先場所も足の怪我で休場してるのに、このまま体重増やし続けて大丈夫なのか」と心配するコメントも少なからず見られた。 「宇良は低い体勢から押しを中心に多彩な攻めを仕掛けるという取り口で一定の地位を築いていますが、その一方で右膝前十字靭帯断裂(2017,2019)、左膝半月板損傷(2017)、左ふくらはぎ肉離れ(2021)、左足関節捻挫(2022)と下半身の故障に泣かされ続けている力士。大柄な力士と相撲を取ることでの負担に加え、増量による負担も故障が相次ぐ一因だとされていますが、このこともあり過度な増量は重大なアクシデントにつながる恐れもあるのではと今後を不安視しているファンもいるようです」(相撲ライター) 先月22日に30歳を迎えるなど、力士としてはもう若くはない年齢の宇良。今後体重増を進める上では、下半身のコンディションに細心の注意を払う必要もありそうだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年07月05日 20時00分
47歳男、電車内で女性に下半身を押し付け逮捕「お尻を触ったことは間違いないが」容疑を一部否認
JR神戸線の車内で、乗っていた女性に下半身を押し付けたとして、兵庫県姫路市に住む47歳の会社員男が現行犯逮捕された。 男は6月30日午前7時20分すぎ、JR神戸線明石~神戸間を走っていた電車内で、40代女性に近づき、下半身を押し当てた。神戸線ではこれまでに複数の女性利用客から痴漢被害の相談が寄せられており、兵庫県鉄道警察隊と加古川署が警戒していた。現場を押さえた警察官が、男を県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。 >>下半身を露出し女子高生のスカートに手を入れ逃走 苫小牧のわいせつ事件にドン引きの声相次ぐ<< 警察の取り調べに対し、男は「お尻を触ったことは間違いないが、下半身を押し付けたのは違う」などと一部容疑を否認しているとのこと。なぜ男が下半身を押し付けたことだけを否定しているのかは不明だが、尻を触ったという事実がある以上、逮捕は正当だと言えるだろう。 男の意味不明な供述に、ネットユーザーからは「尻は触ったが股間は押し付けていないと否定することになんの意味があるのかわからない」「そんな細かいことを否定するのはおかしい。まるで尻を触る行為は許されると思っているかのよう」「全てが理解できないし、罪の意識が非常に低い。今後も同じことを繰り返す可能性が極めて高い」などと怒りの声が相次ぐ。 また、「会社は男をクビにするべき。もう通勤電車に乗る必要はなくなるよ」「刑罰が軽すぎるんじゃないの。痴漢の抑止になるような法整備をしてほしい」という指摘や、「こういう人間がいると、男も電車に乗るのが怖くなる。迷惑」「被害を受ける女性はもちろんだけど、男性だって間接的に嫌な思いをする。許せない」という声が出ていた。
-
-
スポーツ 2022年07月05日 19時30分
中日・立浪監督、不振の高橋に苦言も「そっちにも責任がある」と批判 熱血指導が問題視されるワケは
3日終了時点で「52試合・.243・2本・13打点」と打撃不振に苦しんでいる中日のプロ11年目・28歳の高橋周平。4日に伝えられた立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、立浪監督は同日に本拠地・バンテリンドームで行われた野手練習で、身振り手振りを交えながら高橋に熱血指導。練習終了後に取材に応じたが、その中で「三塁の代わりは誰がいるんだとなったら、誰もいないので、頑張ってもらわないといけない。ただ、気持ちだけでは打てないので、技術が伴ってないからこれだけ打てないわけなので」と高橋に苦言を呈したという。 今季の中日は高橋(41試合)、石川昂弥(37試合)が主に三塁を守っていたが、石川が5月末の左膝故障で今季絶望となってからはレギュラー格が高橋1人のみに。高橋を押しのけられそうな他の三塁手も現状では見当たらないだけに、立浪監督はいつまでも不振のままでは困ると高橋に危機感を抱いているようだ。 >>中日・石岡、三振後の態度に「岡本とは大違い」称賛の声 バット投げ捨て後の対応で好感度アップ?<< 立浪監督のコメントを受け、ネット上には「守備も含めると今三塁は高橋一択だし、早く復調してもらわないとチームの今後に大きく響く」と同調の声が寄せられたが、中には「技術が伴ってないのは、教えてるそっちにも責任があるのでは?」、「打撃コーチがちゃんと2人いる中、立浪監督まで口を出してるのも良くない気がする」と監督側にも非があるとするコメントも少なからず見られた。 「球界では一軍打撃コーチの人数はおおむね1~3名で、今季の中日も森野将彦コーチ、中村紀洋コーチ(5月23日からは波留敏夫コーチ)の2名体制。選手への指導は基本的にコーチが担い、監督は一歩引いたところから適宜助言を与えるというやり方が一般的です。ただ、今季から就任した立浪監督は高橋をはじめ京田陽太(打率.181)、根尾昂(.205/現在は投手)、鵜飼航丞(.206)といった野手陣に積極的に指導を行っていることが春季キャンプの時期から頻繁に伝えられています。教えを受けた選手たちが軒並み不振だということもあり、ファンの間ではコーチが2名いる中、立浪監督まで口出ししていることで高橋らが混乱し、その結果が数字に表れているのではないかという見方も散見されます」(野球ライター) 同日放送の『山浦ひさしのドラゴンズステーション』(東海ラジオ)では、球団OBの山崎武司氏(元中日他)が「監督、コーチは言い過ぎ。あれせい、これせい、何せいというのはもう一切言わない(方がいい)」、「右左上下から言われまくっておかしくなっている」と指摘している高橋の現状。立浪監督がこのまま積極指導を続けるのか、それとも一歩引いてコーチに任せるのかは調子を大きく左右しそうだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
巨人・山口がぶっつけ本番で一軍復帰登板へ 本人は現状に不安吐露も、首脳陣は阪神追撃へ余裕ナシ?
2021年06月22日 11時20分
-
スポーツ
オリックス7年ぶりの単独首位!9連勝&貯金「6」の快進撃にファン歓喜感涙
2021年06月22日 11時00分
-
スポーツ
DDT佐々木大輔が秋山準に勝ち決勝進出「ちょっくら優勝してきます!」逸材を意識?
2021年06月22日 10時50分
-
芸能
いまだ苦境抜け出せず? 佐々木希、「今一番必要なもの」を聞かれ思わず本音をポロリ
2021年06月22日 07時00分
-
社会
56歳女性、結婚式の2日後に夫の元妻へ腎臓を提供 お互いを「腎臓姉妹」と呼び合う
2021年06月22日 06時00分
-
芸能
家具も植物もレンタルできる! 夏帆が『Perk』新CM出演、リモートワーク向けサービスに興味津々
2021年06月22日 04時00分
-
芸能
豪華サポート役はギャラ上乗せでオファー? フジ新人女子アナ3人が大抜擢の事情
2021年06月21日 23時00分
-
社会
40歳男、スポーツクラブ男性従業員のシューズを盗み逮捕「匂いを嗅ぎたかった」と供述
2021年06月21日 22時00分
-
スポーツ
元ヤクルト・上田氏が現役時代に受けた恫喝を明かす「何でダメなん」 自身のプレーがトラブルに発展、強烈な仕返しを食らうケースも
2021年06月21日 21時30分
-
芸能
『イッテQ』新・出川ガールに「かなり失礼」早くも批判 先輩に「すごいピーピー言ってる」発言、毒舌キャラ不評か
2021年06月21日 21時00分
-
芸能
「いろんなことが起こるけども…」谷村奈南、ヨガや瞑想を始めたきっかけ語る
2021年06月21日 20時00分
-
スポーツ
巨人・坂本、東京五輪への心境を明かし心配の声「弱気過ぎだろ」 直前の故障離脱も影響? 5度目の大舞台へ及び腰なワケは
2021年06月21日 19時55分
-
芸能
松本人志も「態度悪いし文句も多い」と呆れ? ダイアン津田、インタビュー中にガチギレ
2021年06月21日 19時00分
-
芸能
JO1、4thシングル『STRANGER』のセンターは川西拓実! ジャケット写真公開、3形態セット購入店舗特典も
2021年06月21日 19時00分
-
芸能
『ドラゴン桜』、共通テストシーンに違和感「現実的じゃない」の声 受験の描写が手薄になっている?
2021年06月21日 18時00分
-
芸能
グラビア初挑戦の候補者も多数!『ミスヤングチャンピオン』決勝進出者22名が決定、最終選考は8月発表 投票などでグランプリが決まる
2021年06月21日 17時40分
-
スポーツ
“ノマドベイスターズ”が東京ドームをジャック? ホーム仕様の敵地にDeNAファン「違和感が楽しい!」
2021年06月21日 17時30分
-
社会
野々村真、ルール守らない飲食店客に「国の方が罰則を」提案で坂上忍も驚き「酒癖の悪いまこちゃんから…」
2021年06月21日 17時15分
-
スポーツ
巨人・ビエイラが敵打者を挑発?「煽ってるとしか思えない」阪神ファン激怒、巨人ファンからは“過剰反応”と反論も
2021年06月21日 17時00分