-
レジャー 2011年07月15日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/16) 大文字S・北陸S
◆京都11R 大文字S◎トモロポケット○タガノエルシコ▲ラフォルジュルネ△リッカロイヤル△ミッキーチアフル△アヴェンティーノ ワンパンチ足りない印象は否めないが、このクラスでは力量上位のトモロポケット。同格と思える馬たちが背負わされていることを考えると、56キロなら買いだろう。好位から粘る競馬は今の京都コースにも向くだろうし、この馬の安定味み賭けてみたい。タガノエルシコが当面の相手か。500万→1600万を3連勝した当時の勢いが感じられず、ややスランプの印象さえ受けるラフォルジュルネも巻き返す力量は秘めている。以下、リッカロイヤル、ミッキーチアフル、アヴェンティーノあたりまで抑えれば馬券的には十分に楽しめる。【馬連】流し(10)軸(2)(4)(11)(12)(13)【3連単】フォーメーション(10)→(2)(13)→(2)(4)(11)(12)(13)◆新潟11R 北陸S◎トーホウチェイサー○アースサウンド▲ルティラーレ△ナムラカクレイ△ステイドリーム△ティアップハーレー 鳴門Sでは1番人気に推されながら10着と期待を裏切ったトーホウチェイサーだが、4か月半ぶりを一叩きして型どおりに良化。クラスは違えど夏競馬の実績もあり、暑さもさほど堪えぬタイプのようなので迷わずに本命視。冬場に1000万→1600万を連勝したポテンシャルはこのメンバーなら上位だけに、ここから手広く流したい。同じように休み明けを叩いたアースサウンドの逃げ残り注意。3着争いは混戦を予想して、ルティラーレ、ナムラカクレイ、ステイドリーム、そして人気薄ティアップハーレーあたりを抑えておきたい。【馬連】流し(4)軸(2)(8)(10)(12)(13)【3連単】フォーメーション(4)→(12)(13)→(2)(8)(10)(12)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年07月15日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/16)北陸ステークス 他4鞍
☆新潟11R「北陸ステークス」(ダ1200メートル) 〈2200〉とメンバー屈指のコース+距離実績を挙げている、アースサウンドをイチ押し。 2勝の中には、ここと同条件の越後S圧勝(0秒4差)の星が含まれており、中味も濃い。また、オープン特別のBSN賞で小差2着に逃げ粘るなど、スピードはオープン級だ。 休み明けを1度使われた効果は大きく、プラスアルファも魅力。ここは降級戦でもあり、チャンスは限りなく高い。 当面の相手は、トーホウチェイサー。やはり、休み明け2戦目で走り頃。また、この条件は休養前に2連勝で橿原Sを快勝しており、実力はアースサウンドとは言わせない。当然、代わってのチャンスも十分考えられる。 台風の目は、カホマックス。凡走直後だが調子落ちはないし、得意のダートにかわり、ガラリ一変のシーンも。◎13アースサウンド○4トーホウチェイサー▲9カホマックス△3サリエル、8ナムラカクレイ☆新潟10R「五頭連峰特別」(芝1800メートル) 3歳の精鋭、ハーキュリーズでもう一丁。 その前走、芦原特別は圧巻。番手マークから、最後はメンバー最速の瞬発力を発揮。後続を完封した内容は着差(1/2馬身)以上に強かった。このレースを含め、過去4戦すべて上がり最速の差し脚を発揮している点は、特筆されていい。 進化を続ける3歳馬で、可能性は無限大。そして、今回は直線の長い新潟コース、ハンデ54キロなど2連勝に向けて好材料は目白押しだ。◎11ハーキュリーズ○1カネトシディオス▲2ザバトルユージロー△7ガンズオブナバロン、9プティプランセス☆新潟9R「閃光特別」(芝1000メートル) 直千競馬は外枠が圧倒的に優位。この勝利の方程式に当てはまる、グラスピュアが絶好の狙い目。 初勝利を挙げたのが直千競馬だから、適性も高い。休養明け2戦は(5)(11)着と不本意な結果に終わっているが、着差は0秒3、0秒5だから決して悲観することはない。 まして、500万に降級した以上、チャンスは十分だ。◎17グラスピュア○13ヤサカシャイニー▲9ビラゴーティアラ△2スイートライラ、3スマートムービー☆函館11R「STV杯」(芝1800メートル) 前走のHTB杯で小差2着と好走し、ここに大きく望みをつないだ実力馬の、モズがベストパフォーマンスを披露する。 新馬勝ち、そして、札幌2歳S2着を持ち出すまでもなく、実力はここでは一枚上の存在。ハンデも据え置きの57キロなら全く心配無用だし、期待して大丈夫。◎4モズ○10アキノカウンター▲6サクラキングオー△8ダノンヒデキ、11ナムラボルテージ☆京都11R「大文字ステークス」(芝1800メートル) ハンデキャッパーが認めた実力の持ち主、ミッキードリーム(ハンデ58キロ)が一気呵成に2連勝を達成する。 毎日杯、都大路Sで強敵相手にいずれも2着している実力は伊達ではない。ここはあくまで、通過点に過ぎない。◎7ミッキードリーム○2ラフォルジュルネ▲13タガノエルシコ△3ワンダームシャ、10トモロポケット※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2011年07月15日 15時30分
甲子園ダークサイト情報2011年版(3) 父母会とのお付き合いも大変だ…
近年、試合中の“負傷退場者”も目立ち始めた。熱中症である。どの学校の指導者も深刻に受け止め、万全を期して大会に臨もうとしているが、『食の細さ』も改めて指摘されるようになった。 「家庭で調理した弁当を持たせてほしいと、父母たちにお願いしました」 これは、30代後半の私立高校監督の話だ。 栄養のバランスや食中毒のことを考えれば、各家庭で調理したお手製弁当の方が良いに決まっている。しかし、この高校の場合、手弁当はむしろ逆効果であり、父母会の分裂騒動まで巻き起こしてしまった。 日曜日の練習試合でのこと。同監督は部員たちの弁当を覗いてみた。 「だから、部員たちはメシを残すのか…」 食事の量、栄養のバランス、メニューには全く問題ない。しかし、この暑さである。父母たちは弁当がいたむのを恐れ、オカズに揚げ物や炒めものなどを入れていた。部員たちは脂っこさに滅入ってしまい、食が進まなかったのだ。 学校にも相談した。結果、4年前に勇退した前任監督が父母会に要請していた『焚き出し』を復活させることになった。 「ワタシが前任監督の下でコーチをし、監督に上がる際、父母会から『焚き出し当番は負担だ』との相談があり、取り止めになったんです。ワタシ個人も焚き出しをやって、そのために土・日曜日に父母会を招集するのは気が引けましたし、監督の自己満足にすぎないと思っていましたので…」 父母会にも改めて相談し、土・日曜日の焚き出しが復活した。月1回か2回、ローテーション制で父母たちに学校に来てもらい、冷しうどん、パスタ、牛丼などの主食と、サラダ、豚汁などを作ってもらった。その場で食材を切り刻み、出来上がってすぐ食べるのだから、食中毒の心配はない。少しだが、部員たちの食べる量も増えたようだ。父母たちは部員たちの水分補給にも気を配ってくれた。同監督はそれなりの効果を実感していたが、『新たな難題』が舞い込んできた。 「焚き出しに来ない父母がいる…」 熱心な親御さんにすれば、仕事などを理由に当番をサボる一部の父母には腹が立つ。欠席が多い日は「臨時の参加協力者」を探さなければならない。欠席の連絡が入る度に父母会の役員は「急で申し訳ありませんが、明日何とかなりませんか?」と、他の親御さんに電話をする。責任感で電話をした親御さんが恨まれるときもある。また、焚き出しに出られない側にも言い分はある…。 同監督は“臨時措置”として、自分の奥さんや女性教諭にも協力を仰ぎ、1年目を凌いだが、2年目からは仕出し弁当を注文することにした。 「あの監督がしっかりしないから、こんなことになったんだ」 父母会の亀裂は焚き出しがなくなっても修復されなかった。冷たい目線を感じるようになった。父母会の分裂は監督のせいと言わんばかりだ。全ては部員たちの栄養、食の細さを改善するためだったのに…。 高校野球の監督とは、図太いくらいの打たれ強さがなければやっていけない職業なのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2011年07月15日 15時30分
西田隆維のマラソン見聞録 第4話「スポーツ選手活用体力向上事業」
7月7日、日本体育協会が文科省より委託を受け実施される「平成23年度スポーツ選手活用体力向上事業」陸上教室の講師として岩手県岩泉町の小川(こがわ)中学校へ。当日は早い時間からの授業だったので前日より現地に入り、日本の三大鍾乳洞のひとつ【龍泉洞】へ行った。 湧水をそのまま飲めるほど水がとてもキレイで、鍾乳洞の名とその水の透明度から『ドラゴンブルー』と呼ばれているそうだ。国の天然記念物に指定されるように、とても素晴らしい鍾乳洞なので是非一度は足を運んでいただきたい場所でもある。 小川中学校は全校生徒63名。数人は見学であったが、ほぼ全員がこの授業に参加した。スポーツクラブやサークルでは、ある程度やる気や知識もあるが、全校生ともなると運動の嫌いな子や苦手な子もいるので、どのようにしたら興味を持ってもらえるのか? というのが、まず第一の課題だ。マラソンはわかっているようで、わかっていないことが多い。ムダな情報ばかりが目立ち、型にはまることにこだわって楽しめないのではないか…と感じていた。 まずは20分間の講話。「記録を出したりする選手はカッコよく見えるけど、その陰では小さな努力の積み重ねがある。自分はマラソン選手としてオリンピックを目標としてきたが結果的には叶わなかった。しかし、ほかの道でその努力や、がんばりは生かされているので、投げ出さないことが大切なのだと──」そう話す私を生徒たちは食い入るように見つめている。純粋、無垢──。そんな言葉を感じさせられた。 次の実技では、誰にでもできるトレーニングから始めた。おしゃべりできるくらいのペース(市民ランナー用語にすれば“ニコニコペース”)での走り5分→歩き5分。その後10分軽く走って、短い距離のウィングスプリント(ダッシュの7〜8割の速さ)2本。少し休んで、ウィングスプリント90秒間→おしゃべりできるペースで90秒間。このような段階を踏んだトレーニングによってムリすることなく走れる状態になる。何だかゆるいメニュー…。マラソンらしからぬやり方と思われるかもしれないが、重要なのはペース配分。わかりやすい基準を示してあげながら、まずは『スポーツ=楽しい』と感じてもらえることが先決だ。 彼らからは思っていた以上に、吸収しようとする力を感じた。私の伝えたいこと、やってほしいことを察し、期待をはるかに超え「とりあえずトライしてみよう!」という前向きな意思を感じた。大人になるとつい色々と面倒になったり、おろそかになったりするが、彼らのハツラツとした笑顔と、まっすぐな瞳に忘れかけていた大切なことを教わったような気がした。<プロフィール>西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ陸上長距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。09年2月、現役を引退、俳優に転向する。
-
トレンド 2011年07月15日 15時30分
メールやつぶやきに使えるgirl's顔文字5000o(≧▽≦)o
イマドキ女子のメールを見ると、顔文字だらけでビックリすることがあるが、ほとんどが自作じゃなくてコピペ。そんな顔文字女子たちのための辞典がこれだ。 「あいさつ系」や「悲しい系」「アクション系」など、ジャンル分けされた顔文字5000(実際には5000以上収録されている)を集めた顔文字集。これをコピーしてメールやつぶやきに使ってください、というわけだ。 iTunesのレビューを見ても「無料でこの量はスゴイヤッタ━━━\(`∀´)ノ━━━マンッ!!」「メッチャ使える☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」と顔文字たっぷりで高評価。イマドキ女子を見習って、華やかなメールを作ってみては?(谷りんご)▼girl's顔文字辞典5000http://itunes.apple.com/jp/app/id444939842
-
-
芸能ニュース 2011年07月15日 11時45分
原因は潔癖症? 結婚できない男性芸能人たち
独身でいることを選ぶ人が増加傾向にある昨今。経済的な問題や生活スタイルの変化を恐れて、また結婚したいと思える相手がいない、など人によって理由は様々だろう。 男性が結婚や恋愛に関して消極的であると『草食系』と呼ばれて余計にはっぱを掛けられるようにもなってしまったが、『結婚できない』『結婚したくない』理由はどうやらそれ以外にもあるようだ。 例えば、日本を代表する男性アイドルグループSMAPの中居正広は10日、自分がMCを務める『中居正広のブラックバラエティ』(日本テレビ系)で結婚しない理由を問われて「自由に独りの時間を楽しめない」事を語るとともに、かなりの“潔癖症”である側面を見せていた。曰く、好きな女性であっても「他人に体を触られるのが嫌」、それ故に「彼女と一緒にお風呂に入ったことは一度もない」とも語る。 中居正広が極度の潔癖症ではないか、という噂は以前から囁かれていた。例えば、飲み会などでもグラスで回し飲みできない等の話がよく聞かれている。 そして芸能界には、彼と同じように潔癖症やその疑惑が伝えられている男性芸能人が多くいる。例えばジャニーズの大先輩の東山紀之、お笑い芸人の今田耕司やロンドンブーツ1号2号の田村淳もそうだ。 いずれも、週刊誌などで結婚や熱愛の報道が語られるも、うやむやになってじきに話が流れていく面々。 芸能界に所属しているが故に、世知辛い不和の話や離婚話をよく耳にするため結婚する気が失せる、結婚に対してどうでもよくなるという意見もあるが、男性芸能人が浮き名を流せど『結婚に踏み切れない理由』は意外にこんな所にあるのかもしれない。
-
芸能ニュース 2011年07月15日 11時45分
AKB48 ユニット「ワタナベガールズ」が仙台で歌う!
大手芸能プロダクション「ワタナベエンターテインメント」に所属するAKB48のメンバー、柏木由紀(20)、高城亜樹(19)、倉持明日香(21)、大家志津香(19)、佐藤夏希(21)が、ユニット「ワタナベガールズ」を結成、8月7日に仙台で復興ライブを行うことがわかった。 「ワタナベガールズ」は柏木、高城、倉持のユニット「フレンチキス」に大家、佐藤を加えたスペシャルユニット。ライブでは、メンバーそれぞれが選曲したものや、「フレンチキス」の震災復興ソング「君なら大丈夫」も披露する予定。さらにメンバー直筆メッセージやファンの応援コメントが寄せ書きされている横断幕も持ち込む予定だ。
-
芸能ニュース 2011年07月15日 11時45分
遊助、ひまわりの日に奇跡のライブ
7月14日(水)、歌手の遊助が日本武道館にてワンマンライブを行った。 今回のライブは、東日本大震災のために中止となった3月11日のライブの振替公演。 「3月11日はデビュー2周年の日で、偶然ツアーの初日が当たっていたんだけど、震災があって出来なかった。でもその振替公演が、今日“ひまわりの日”に出来るっていうのも、奇跡。今日という日を一期一会と思って 思いっきり楽しんでください。」と語った。 武道館の中心に設置されたステージで「正面どっち?」とおどけながらも、「今日は節電もあるけど、みんなの熱気と元気で暑いので…」と水分補給を進めるなどファンを気遣う場面も。 さらに「本番前にこれだけはいろんな感情になったのは初めて。ここで出来たのもみんなやスタッフのおかげ」と会場中の全員で「ありがとう」を合唱するなど、ファンだけではなく、スタッフにも遊助流の心遣いをみせた。 この日は2回のアンコールと本編合わせ全部で22曲を披露。アンコールでは「次歌う曲は、お互いの“良いとこ”を10言い合うというゲームをヒントに作った曲です。皆さんも帰ったら絶対このゲームやってみてください。」と語り、7月20日発売予定の新曲「全部好き。」を披露した。 翌15日には同会場にてツアーファイナルが行われ、全国16か所22公演のツアーが締めくくられる。
-
芸能ニュース 2011年07月15日 11時45分
オセロ中島 休養の陰にスピリチュアルの落とし穴
女性お笑いコンビ『オセロ』の『黒いほう』こと中島知子(39)。今年4月から体調不良を理由に無期限休養中だが、彼女の身辺が最近妙にきな臭い。 某週刊誌でも報じられた大物歌手との不倫疑惑もさることながら、それ以上に危険視されているのが同居しているという『女性霊能者』の存在だ。 オセロ中島が同居し、一時は彼女の言うことしか聞かなくなっていたと言うほどに心酔していたという『女性霊能者』。中島のあまりの心酔ぶりと容姿、背格好や年齢から「この女性霊能者は元オウム信者で指名手配中の菊地直子容疑者(39)ではないか!?」との疑惑が生じ、実際に警察が本格的に調査に乗り出す展開にもなった。 警察も念入りな捜査を行い、一部報道では「指紋まで採取した」ともされている。実際はよく似ているだけで別人であると判明したのだが、それでもオセロ中島が『危険な状態』にいるのは変わりないと言う。 「中島は明るくさばさばしたキャラクターで好かれていましたが、実際の彼女は傷つきやすく、ストレスを溜め込みやすい性格。そのくせ、相方の松嶋尚美共々言いたいことは何でもハッキリ言うタイプですから、相当参ってしまったのでは」(業界関係者) 確かに、激太りや番組での態度など、休養前の彼女の不調は視聴者にも判るほどであった。中島が同居の『女性霊能者』にのめり込んでいったのはこの時期からだという。 「心身共に辛い状況の時ほど、人は宗教やスピリチュアル系の話に頼り、どんどん深みに入って周りが見えなくなってしまう傾向にある。彼女にとっては心の支えになってくれる大切な人なのかも知れませんが、依存しきっていてはより危険な方向に向かいかねない。彼女と一緒に仕事をした人で、仲の良かった人も大勢いたはず。もっと周りの人との接点を持って、多くの人と何でも話せるようになって欲しいのですが」 最近ではナインティナインの岡村のように、休養した芸能人が後に元気に復活してくる事例はたくさんある。彼女もまた岡村と同じように帰ってきて、再び我々に明るく活躍する姿を見せて欲しいものである。
-
-
トレンド 2011年07月15日 11時45分
優勝賞金7億円!? 海外ポーカートーナメントへの夢
最近はFACEBOOKやmixiなどのソーシャルアプリで、気軽にテキサスホールデムポーカーを楽しむ人も多いのではないのだろうか? そのテキサスホールデムポーカーの世界最大のイベント:ワールドシリーズオブポーカー(WSOP)が、現在、ラスベガスのリオホテルで開催されている。メインイベントには6865人が参加し、優勝賞金約7億円をかけて、大きな盛り上がりを見せている。 日本国内でも徐々にポーカー人気が高まりを見せている。今年は多くの日本人がWSOPへ参加し、サイドイベントだけでも、日本人の獲得賞金は約2,500万円に達した(2011年7月11日現在)。近頃は海外トーナメントで入賞する日本人も増えてきており、8日に始まったメインイベントでの結果に大いに期待したい。 ポーカートーナメントに興味はあるが、いきなり海外に参加する予算も勇気もない人には、“東京ポーカーツアー”のイベントがオススメだ。6月で1周年を迎えた東京ポーカーツアーは、テキサスホールデムポーカーの1DAYトーナメント形式で、イベント当日に優勝者が決まるため参加しやすい。もちろん、日本国内でお金を賭けることはできないが、優勝者には、8月17日からマニラで開催されるアジアンポーカーシリーズ(APT)マニラの体験ツアーが、2位には、8月3日からマカオで開催されるアジアポーカーキング(APK)の体験ツアーが用意されている。 この東京ポーカーツアーは、実際に海外で入賞している日本人先鋭プレイヤーも多数参加するイベント。まずはここで勝ち抜いて、海外へ夢をつないでみてはどうだろうか?【大会名】『Tokyo Poker Tour 2011 SEASON2-4th-』【開催日時】2011年7月18日(月・祝) 12:00〜【会場】ハイアットリージェンシー東京 東京都新宿区西新宿2-7-2【料金(参加方法)】9,800円(メインイベント) 2,000円(サイドイベント)チケットぴあにて発売中 Pコード:618-510【問合せ】<TPT実行委員会> info@tokyopokertour.net www.tokyopokertour.net〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-3-8 松濤アネックス2F
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分