-
その他 2013年05月08日 15時30分
5・18「スナック☆アケミン」7号店のお出迎えママは米ポルノスターまりか
美人AVライター・アケミンがママとなり、タブーなしの赤裸々トークを繰り広げ、毎回立ち飲み(!?)もでるほどにぎわっているイベント「スナック☆アケミン」。その7号店が、5月18日(土)、東京・新宿のライブハウス「LEFKADA(レフカダ)」で行われる。今回のママは、昨年3月単身渡米し、1月には日本人初の「ペントハウスペット」に選ばれる快挙を果たした、米ポルノスターのまりか。 毎年1月に米ラスベガスで開催される、世界的権威を持つポルノの祭典「AVNアワード」に、「New Starlet(新人賞)」または「Best Performer(最優秀女優賞)」でノミネートされそうなほど、米国で認知度を上げまくっているまりかの口からいったい、どんな“過激トーク”が飛び出すのか!? 当日は写真集「I am a porn star〜marica」(双葉社)の発売記念サイン会も開催。また、「スナック☆アケミン」恒例の撮影タイムもあり見逃せない酒宴になることは必至だ。■AVライターアケミンブログ http://blog.livedoor.jp/akemin_1024/■まりか オフィシャルブログ http://blog.livedoor.jp/cinderella_02/■LEFKADA公式HP http://lefkada.jp/schedule_1305.html#130518a
-
社会 2013年05月08日 15時00分
仕組まれた株高・円安“燻る火種” GW明け安倍・黒田バブル崩壊の恐怖(2)
アベノミクスの失速懸念が囁かれているのは、何もそれだけの理由ではない。 ギリシャに端を発した金融危機はキプロスに飛び火。これがスペイン、イタリアなどに波及し、欧州各国を舐め尽くしかねない。そんな事態になれば世界同時恐慌が現実味を増す。足元の東アジアでは、引き続き尖閣問題で日中間に暗雲が漂っているし、北朝鮮からも目が離せない。 もし不測の事態が発生し、戦禍が一気に拡大すれば、世界を震撼させて株価は大暴落する。たとえ5月危機が杞憂に終わるにせよ、6月以降にどんな修羅場が待っているかは誰にも分からない。言い換えれば、市場がはやすアベノミクスの前途は、実に危うい限りなのだ。 リスクは国内にも渦巻いている。自信満々の黒田日銀総裁は「異次元の金融緩和」を唱え、国内外の投資家を仰天させた。しかし、その手法には危うさもはらんでいる。典型例が国債市場の7割を日銀が吸い上げるという“禁じ手”だ。 長期金利は史上最低水準に押さえ込まれ、銀行や生保は国債で運用したのでは想定利回りが確保できなくなり、比較的利回りが良い外国債券や株式などのリスク資産を買うことになる。結果、銀行や生保が株式市場に大量の資金を回し、安倍首相と黒田総裁が仕掛けたバブル相場を一気にあおり立てる図式である。 そんな安倍・黒田コンビのさもしい魂胆を見透かしたのが国際通貨基金(IMF)だ。 4月半ばに公表した各国の財政状況に関する報告書で「安倍政権が打ち出した景気対策に伴う財政出動で、これまでの財政見通しが大きく悪化した」と指摘。公的債務残高約1000兆円は、国内総生産(GDP)比で245%にも達することから「先進国で最も財政健全化が必要」と、異例の警告を発した。要するに安倍政権が仕掛けた円安株高の“にわかバブル”政策は地に足が着いていないため「国家財政の破綻に直結しかねない」とのイエローカードを突きつけたのである。 安倍首相はともかく、日銀の黒田総裁がIMFの意図を読み取らないわけがない。しかし、黒田総裁は頬かぶりを決め込んでいる。 「世間が何と言おうと、アベノミクスは消費税率を引き上げるための手段にすぎません。だからこそ黒田さんは日銀総裁に指名された。それを承知の彼が『殿、ご乱心』などと口が裂けても言えるはずがない。そんな黒田総裁の胸中を推し量った面々が、景気調査で策を弄したところで誰も驚きません」(政府関係者) 本来が官製バブルとはいえ、性懲りもなく再び宴に踊った大衆投資家の恨み節が聞こえてきそうだ。
-
芸能ネタ 2013年05月08日 14時00分
志村けん激怒スクープ 加藤綾子と福山雅治に隠れ交際の衝撃情報浮上
フジテレビのカトパンこと加藤綾子アナ(28)に衝撃的な交際情報が浮上してきた。「カトパンと結婚したい」と公言している志村けんが大激怒したともいう。 加藤アナの人気はまさに衰え知らずだが、まったく見えてこないのが本命男性。昨年、一部週刊誌が一般人との交際を報じたが、いつの間にか雲散霧消。相変わらずカレ氏の存在は確認できていない。 「いまや本物の超マジメアナ。3月には“編成局特別賞”という貢献社員に贈られる賞をもらい、これはかつての看板だった“アヤパン”高島彩以来だとか。人気だけでなく業務でも敵なしの状態だし、完全に仕事に没頭している」(テレビ雑誌編集者) '08年入社。社会人になって丸5年が経過。その美貌とT166センチ、B88・W58・H86という巨乳にして細身のナイスバディ。周囲が放っておくはずがない。 「仕事関係の合コン誘いでも社内では人気ナンバー1でしょう。もっとも、いくら一流会社の人間が誘ってもなかなかOKの返事がない。最近では『カトパンは飲み会に出ない』が定説化している」(同) 彼女の男性の興味は一体どこにあるのか。各男性誌も報じているが『年齢関係なし』『お金持ち大好き』という話は本当だとされる。 「そこで浮上してきたのが、お笑い芸人の志村です。志村はもともとカトパンのファン。共演したくて“バカ殿”シリーズに出演を頼んだところ、彼女は快諾。共演後、志村は『本当にかわいい』『結婚したい』と公言するようになった。“マジ愛”と評判です」(投稿雑誌編集者・藤井直樹氏) 志村はお笑い界の大御所にして独身。若い子好きで知られ、過去の同棲相手も有名、無名問わず20代。資産は50億円とも噂され、志村、加藤アナともお互いの理想は一致している。 「ただ以後、仕事がらみの食事は成功しても、ツーショットには至ってないんです。また、バツイチの明石家さんまもカトパンを狙っている。ライバルは非常に多い」(フジテレビ社員) しかし、ここにきてトンデモナイ情報が浮上してきた。志村を超える大本命が出現。 「歌手の福山雅治です。彼は音楽界のスーパースターだし、この先いくら稼ぐか想像もつかないリッチマン。44歳でなかなか結婚しない注目の大物。仰天候補ながら、本命の有力人物」(同) 福山は俳優としても活躍。現在、フジテレビの『ガリレオ』に主演。初回視聴率22.6%を記録するなど、俳優としても評価は高い。 「音楽関係、ドラマと接点はやたらある。そのうえ加藤アナは国立音大の出身で、歌はプロ級。『桜坂』を歌ったりすることから、実は“隠れ福山ファン”らしいんです。ただ福山は昨年夏まで女優の吹石一恵と交際。知人の話によれば、加藤アナはファンの一人として、福山が吹石と別れてくれることを切に願っていた」(フジテレビ関係者) 吹石とは、結局、憎悪破局したのは各マスコミも報じている通り。 「なにより福山は巨乳好きで有名。加藤アナも巨乳だし、相思相愛の様相。実際、『ガリレオ』の番組紹介で福山にたびたび会っているし、スタッフがいたとはいえ、密会みたいな食事会も行っている。究極の相手でしょう」(フジテレビ関係者) となると『結婚』を言い出した志村はどうなるのか。 「候補として名前は残っています。でも、福山が相手となると、どうなるか…。カトパンが福山に会ったことは、志村も耳にしていて『本当かよ!?』と激怒。カトパンの本命争いは混沌としてきた」(女性誌記者) カトパン・ケンちゃんは解消か。
-
-
その他 2013年05月08日 12時00分
日本一の長野県に続け! 100歳まで丈夫に生きる「健康長寿」の条件10選(2)
そこで、同教授の識見と長寿医療研究機関の話を参考に、長寿の条件10カ条をまとめてみた。(1)1日3食と腹八分目 1日3食で肉、魚、野菜、果物、乳製品、何でも食べる。さらに朝食には「味噌汁と納豆」。特に味噌汁は必須アイテムで、酵母や乳酸菌など良い菌が取れて、ビタミン類も豊富。中性脂肪、コレストロールなどの除去する働きする。ただし食事は「腹八分目!」。(2)太陽光を浴びる サラリーマンは太陽光を浴びる時間が圧倒的に少ない。太陽光を浴びると血中のビタミンDが増え、“うつ気分”にならない。100歳以上で元気な人は、暗い人は少なく、明るく社交的な人が多い。日光を素肌に直接浴びることが大切だ。(3)野菜や果物のジュースを飲む 野菜や果物に含まれている酵素は、体内の細胞を傷つける活性酸素の過剰発生を抑える。豊富なビタミン類は、セロトニンなど脳内物質の働きを正常に保つ。植物繊維が摂れるので、体内の老廃物を効率よく排出でき、動脈硬化の進行を抑え、腸内環境を整えながら免疫力を高める。(4)体型は少々小太りでも可 アメリカの科学者が、600万人に行った体重と寿命との関係の調査でで、小太りの人は体力エネルギーや病気への抵抗力が痩せている人よりも強く、寿命が長いという結果が出ている。(5)夢をよく見る 人の脳の中には、睡眠に影響する物質(睡眠誘発ぺプチド)が存在することがわかっている。夢を多く見る人は、この睡眠誘発ペプチドが少ないので、長生きをするといわれる。(6)血圧はやや高めでもOK フィンランドの医療機関の調査では、80歳以上の老人の血圧の多くは〈160-90〉前後で、長寿率も血圧が〈120-70〉の人に比べ高いことを発見している。(7)社交的、活動的、好奇心が旺盛 前述しているが、長寿の人は明るく社交的な人が多い。周囲の人との付き合いの中から楽しさを発見することが大事。(8)腰回りが細い 70歳以上の人で、腰回りの細い人は全体の95%を占めるそうで、その人たちは心臓血管関係の病気も非常に少ないといわれる。(9)水、空気の質の良いところで生活 できれば気候と住環境の良いところに住みたい。雑菌が多く舞う空気の吸い込みは肺炎の危険もあるため、外ではマスクをし、室内にも空気清浄器は置きたい。(10)適度な運動と声を出す とくに体の関節部を無理なく動かすようにしたい。声出しも、周囲の人との会話や歌などを楽しむ。 環境や体質によって可能、不可能はあるが、長寿を目指し参考にしたいものだ。
-
芸能 2013年05月08日 11時45分
牧伸二さんの金銭トラブルは愛人&隠し子が原因だった?
4月29日に東京・大田区の丸子橋から多摩川に飛び降り、死去したウクレレ漫談家の牧伸二さん(享年78歳)に愛人と隠し子がいたことを発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、牧さんの愛人は現在70歳前後で40年来の付き合いで、その女性との間に30代の娘がいるだけではなく、その娘に「マキ」と名付けていたという。牧さんは自宅と愛人宅の“二重生活”を送り、周囲に愛人の存在を公言。牧さんの妻も愛人とその娘の存在を認めていたという。 牧さんといえば、会長を務めていた東京演芸協会のプール金約650万円が使途不明になっている、と一部で報じられ、牧さんは5月30日の同協会の総会でプール金の預金通帳を開示する予定だったというが、同誌は牧さんがその金を愛人に注ぎ込んだ可能性があるばかりか、最近までバイアグラを愛用するほどの女好きとして知られていただけに、複数の女性に注ぎ込んだ可能性があることも報じている。 「長引く不況のせいもあって、協会の運営は厳しくなり、所属する芸人たちのギャラも下がる一方。にもかかわらず、毎年8000円の年会費はしっかり徴収され、おまけに、プール金で会長だった牧さんが私服を肥やしているとなれば、反発がない方がおかしかった。牧さんは閑静な住宅街の一軒家に住んでいるので、その家を担保に銀行から融資を受けるなど、もし使い込んでいるとしたら返済の道はあったはずだが、さすがに、妻には相談できず、自ら命を絶って責任をとる道を選んでしまったようだ」(演芸関係者) 同協会は7月上旬に都内で牧さんのお別れの会を計画しているというが、それまでに使途不明金問題についてどう決着するかが注目される。
-
-
芸能 2013年05月08日 11時45分
連続ドラマ「配達されたい私たち」完成、栗山千明&塚本高史が舞台あいさつ
WOWOW連続ドラマW「配達されたい私たち」の完成披露試写会が7日、都内で開催され、主演の俳優・塚本高史、出演の女優・栗山千明、子役の須田瑛斗くん、原作・脚本の一色伸幸氏が舞台あいさつを行った。 「配達されたい私たち」は、自殺を決意した、うつ病の澤野始が7年前に捨てられた7通の手紙を拾い、人生のカウントダウンとしてその手紙の配達を始めるヒューマンストーリー。うつ病を克服した一色氏が原作・脚本を手がけ、歌手の佐野元春が21年ぶりに連続ドラマに主題歌を提供。5月12日(日)午後10時から放送開始で、全5話(第1話は無料放送)。 うつ病の男性を演じた塚本は、役作りについて、うつ病患者という観点からのアプローチはせず、本人に固有な病気を持った男として主人公を演じたことを明かした。ネガティブなことを話すときにイキイキし、ポジティブなことを口にする際はめんどうくさそうにしゃべるなどを心掛けたエピソードを語った。 そんな主人公との出会いがきっかけで、「抱えていたモノを一個、飲み込むこと」ができた女性を演じた栗山は、役柄を、「感動や、人の温かみに触れて、どんどん成長していく役」と紹介した。同時に、「ここまで何で澤野につきまとうのかといわれるほどのツッコミ役」でもあり、「プツッと切れるお芝居が得意ではない」と明かすも、「ドラマにたずさわって、手紙を書くことのすばらしさに触れました」と、撮影を終えた心境を告げた。 イベントではドラマの内容にちなんで、もし7年後に送る手紙を書くとしたら、誰にどんな内容を書く? という話題が挙がった。5歳と3歳の子を持つ塚本は、「7年後の息子に、『とーちゃんカッコええか?』と聞いてみたい」と父親の顔で語った。栗山は、家族など身近な人に、普段は言えない「自分の今の思いや、ありがたさを伝えてみたい」。塚本は、同作を「最後に気持ち良くなる作品」と紹介し、「2話、3話、最終回まで見てほしい」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年05月08日 11時45分
【週刊テレビ時評】綾瀬はるか主演のNHK大河ドラマ「八重の桜」が奇跡的に9週ぶり15%台復帰!
低迷が続くNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)が、9週ぶりに視聴率(数字は以下、すべて関東地区)を15%台に戻した。 初回(1月6日)21.4%と好スタートを切った同ドラマは、第2話(同13日)から第5話(2月3日)まで18%台をキープ。第6話(同10日)で15.3%に落としたが、それでも、第9話(3月3日)までは、15%以上を維持してきた。 しかし、第10話(同10日)で12.6%と急落。以降、8週連続で15%割れが続き、第14話(4月7日)では11.7%と、過去最低の視聴率を記録するなど、低迷が続いてきた。 このままでは、前作「平清盛」(松山ケンイチ主演)の二の舞も危惧されたが、第18話(5月5日)では15.7%をマークし、前週より2.0ポイントもアップした。ライバル番組の日本テレビ系列「世界の果てまでイッテQ!」は13.0%にとどまった。 一時は主役なのに、出番が極端に減った綾瀬の出演時間も回復気味で、それが功を奏したのか。今後、今回の数字を保てるかどうかがカギとなる。 快心のスタートを切ったフジテレビ系列の月9枠「ガリレオ」(福山雅治主演/月曜日午後9時〜)は、第3話(4月29日)でも21.1%と3週連続で20%の大台超え。こうなると、視聴者の関心もホンモノのようで、少々のことでは揺るぎそうにない。 「ガリレオ」に続く熾烈な2番手争いを繰り広げているのが、米倉涼子主演「35歳の高校生」(日本テレビ系列/土曜日午後9時〜)と、篠原涼子主演「ラスト・シンデレラ」(フジテレビ系列/木曜日午後10時〜)。 前週(ともに第3話)は「35歳の高校生」が15.1%、「ラスト・シンデレラ」が14.4%だったが、先週(ともに第4話)は米倉ドラマ(5月4日)の14.7%に対し、篠原ドラマ(2日)が14.5%と肉薄。今後、「ラスト・シンデレラ」が逆転する可能性もありそうだ。 その他、初回(4月18日)で15.8%と良かった「ダブルス」(坂口憲二&伊藤英明主演/木曜日午後9時〜)は第2話(25日)が11.6%、第3話(5月2日)では10.4%と、さらに落とした。 初回(4月14日)14.0%でスタートしたTBS系列「空飛ぶ広報室」(新垣結衣主演/日曜日午後9時〜)第4話(5日)は11.2%で、2週連続の11%台となり、回を重ねるごとにジリ貧状態となっている。(坂本太郎)
-
芸能 2013年05月08日 11時45分
“女の戦い”ガールズケイリン応援会に石田純一・河北麻友子が出席
昨年48年ぶりに復活したガールズケイリンの応援会が7日、東京・ベルサール秋葉原で開催された。 走る気満々のガールズケイリン選手51人が登場し、イメージソング「STAY GOLD」を歌う「湘南乃風」のメンバーと、タレントの石田純一、モデルの河北麻友子らが出席し応援会に花を添えた。 2期生の加入により面白さが増したガールズケイリン。2期生の18選手は、10日からの京王閣競輪と、11日からの松戸競輪でデビューを予定している。
-
トレンド 2013年05月08日 11時45分
ハマカーンの「下衆の極み」を英語で言うと?
「下衆の極み」「畜生の仕業」…。THE MANZAI2012年で優勝したハマカーンの決めゼリフ。あなたは英語で言えますか? たとえば、「下衆の極み」を英語で言うと“You're the worst of the worst!”。「おまえなんて最低の最低だ!」と言い捨てます。放送禁止用語ギリギリの線をいった強い相手を否定する表現です。 英語で言いたいけれど、いざ訳そうとすると、どう訳せばいいかわからない…そんな日本語はたくさんあります。特にこういった相手を罵倒する言葉の場合は特に難しく、場合によっては、日本語を英語に直訳してもネイティブにちゃんとこちらの気持ちが伝わらないこともあります。 面白い! 使いやすい! と発売当初から大好評の、デイビッド・セインさんの新刊『「ごちそうさま」を英語で言えますか?』(アスコム刊)から、言えそうで言えない、相手を罵倒する際によく使う日本語の英語訳をいくつか見てみましょう。◆「がっかりだよ!」はドラマティックに“You let me down!” 日本語を英語に直訳した“I'm disappointed.” 「失望したよ」でも間違いではないのですが、ネイティブにはちょっと物足りないように聞こえるかもしれません。ネイティブがよく使うのが “You let me down.”。「落ち込ませる」や「裏切る」といった意味合いが含まれるので、日本語の「がっかり」により近い情動的な表現になります。◆「ふざけんな!」は冷徹に“Very funny” 日本語を直訳して“Get real!”だと「現実を見ろ! 本気を出せ!」といった意味合いが強い表現です。応援しているニュアンスに取られてしまう可能性があります。ネイティブ流にいうなら、“Very funny.”がオススメ。「まったく面白くないんですが」とクールに言い放つと、言葉が凄みを帯びて、相手の心にぐさりと突き刺さります。◆「ありえない!」は強く短く“Never!” 直訳の“It is impossible”「不可能です」では少々堅苦しく、気持ちがダイレクトに伝わりません。まったくもって、ありえない! と強い気持ちを込めて端的に言うなら“Never!”が適当です。 他にも、「やけくそ、のるかそるかだ!」や「バカにするな」といった罵倒表現、「おつかれさま」や「いってきます」といった日常生活で使う表現など、日本語ではよく使うのだけれど、英語ではどう言ったらいいかわからない言葉はたくさんあります。この本をチェックして、日本語で言いたい思いを英語でちゃんと伝えられるようになりたいですね。
-
-
社会 2013年05月08日 11時45分
警察庁技官が路上で女性の尻を触る
警察庁の職員が、とんでもないことをしでかした。 山形県警山形署は5月1日、山形市内の路上で女性の尻などを触ったとして、強制わいせつ容疑で、東北管区警察局山形県情報通信部機動通信課技官・杉山正広容疑者(39=同市香澄町)を逮捕した。杉山容疑者は「大変申し訳ないことをした」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、4月23日午後10時半頃、同市香澄町の路上で、アルバイト勤務を終えて徒歩で帰宅途中の20代女性に対し、尻を無理矢理触ったり、抱きつくなどしたとしている。杉山容疑者は女性に抵抗され、そのまま現場を立ち去った。 女性は翌24日に交番に被害を届け出た。同署は防犯カメラの映像や被害者の証言などから、杉山容疑者を特定した。 杉山容疑者は92年に技官として警察庁に採用。05年から同課に勤務していた。 事件当日、杉山容疑者は午後5時半頃、勤務を終えて退庁したといい、県警は詳しい動機などを調べている。 同部では「被害者に対して深くお詫びを申し上げる」と謝罪。今後、杉山容疑者への処分を検討する。 午後10時半というと、もう夜も深い。そんな時刻に、路上を歩いている女性に抱きついて、尻を触るなど、悪質極まりない卑劣な行為。 しかも、警察組織に関わっている人間の犯行であったとは、開いた口がふさがらない。警察庁の職員としての良識が問われる。(蔵元英二)