-
社会 2013年07月23日 11時45分
広島の男子高校生7人が女子更衣室の盗撮動画をLINEに投稿
スマートフォンの無料通信アプリ「LINE」を通じた若者の暴走が止まらないが、広島であってはならない事件が起きた。 広島市内の県立高校の男子生徒7人が4〜5月、校内の女子更衣室をスマートフォンで盗撮した動画を「LINE」に投稿していたことが分かった。学校外への動画の流出は、見つかっていないという。広島県教育委員会によると、7人の男子生徒は4月中旬〜5月初旬に複数回、体育の授業の着替えに使う女子更衣室の内部を、隙間からスマートフォンで撮影。「LINE」でグループ登録者だけが見られるように投稿していた。 5月2日に盗撮のウワサを聞いた一部の保護者が、高校に相談して発覚。問題の7人とは別の生徒が不鮮明な静止画像を携帯電話に保存し、事件の確証が得られたため、高校側が広島県警に被害届を提出した。 県警は生徒から事情を聴いた上で6月7日、学校に捜査結果を通知。盗撮に関わった7人を特定したが、事件性が低く常習性もないとして立件を見送る方針を伝えた。高校側は6月、7人に2日間、自宅で反省するよう指導。全校集会を開いて、校長が女子生徒全員に謝罪した。保護者には文書で経緯と謝罪を伝えた。県教委では、学校への携帯電話の持ち込みを禁じる方向だという。 中にはショックで、一時は食事を摂れなくなった女子生徒もいたという。校長は「本当に残念。女子生徒の心のケアを続けたい」と話している。(蔵元英二)
-
社会 2013年07月23日 11時00分
再稼働へ禁じ手!? 「安全より金」の東電に囁かれる“計画停電”の甘い誘惑(2)
東電が原発再稼動に前のめりになる最大の理由は、原発停止に伴い火力発電所の燃料費が膨らみ、これが経営の屋台骨を揺るがしているためだ。もし来年3月期も巨額の赤字を垂れ流せば銀行からの新規融資がストップし、東電の経営は確実に破綻する。そんな事態を回避するには電気料金の大幅な再値上げを断行するか、火力に比べてコストの安さが魅力の原発の再稼動しか道はない。 どの道、ユーザーである国民の反発は避けられない。とはいえ、知恵者揃いの東電マンのことだ。企業存亡のためには手段をウンヌンしている場合ではなく、だからこそ灼熱地獄の到来を前に、2年前にとった奇策復活=計画停電の再現を危ぶむ声が急浮上しているのだ。前出・東電ウオッチャーが言う。 「東電が公表した7〜8月の電力供給量は火力、湯水力などをフル稼働した場合の最大値で、当然ながら定期検査などで休止している発電所の分はカウントされません。日々の供給量は天気予報を踏まえて変化する仕組みで、もし記録的な猛暑が続けば需要に追いつかなくなり、計画停電が現実味を増す。しかし、第三者が需給のバランスを読み取るのは不可能です。そこに作為的なものが働かない保証はありません。まして東電は原発再稼動での延命策に汲々としている。嫌でも耳元で悪魔が囁く図式なのです」 果たせるかな、東電への不信感をあらわにした泉田知事は「この会社は信じられない」とまで言ってのけた。電力事情が切迫したことを錦の御旗に、計画停電に訴えたとしても、本当のところはわかりにくいのが実情だ。 市場関係者は、もっとうがった見方を披瀝する。 「世の中は必ずしも需要と供給のバランスで決まるとは限りません。最初から供給の量を意図的に減らしておけば需要が殺到して価格が高騰する。それと同じで電力の供給量を絞り込んでおけば、猛暑の中で本当に停電しかねません。いわば計画停電ではなく“計画的な停電パニック”です。こんなことが1カ月に5〜6回も続けば、反原発の面々だって『電力の安定供給は不可欠。安全性が担保されるなら原発は必要じゃないか』と思ってしまう。まあ、そこまで露骨にやらないにしても、優秀な人材が揃った東電ですからね。今夏の正面突破策に抜かりはないでしょう」 折しも首都圏が記録的猛暑に見舞われた7月8日午後2時ごろ、東電の電力需要は4906万kWを記録した。まだ“危険水域”まで多少の余裕があったとはいえ、この酷暑が続くようだと、原発ゼロの東電が悲鳴を上げるのは必至だ。 “計画的停電”の甘い誘惑に忍び寄ろうとする東電から、いっときも目を離すわけにはいかない。
-
社会 2013年07月23日 11時00分
業務提携の松竹はノータッチ 地元企業軸に名古屋・御園座再建
経営が傾いていた名古屋・御園座の再建策がまとまった。 '13年3月期まで7期連続の最終赤字で債務超過に陥り、経営再建中の御園座。'13年3月期決算は売り上げ42億円、経常利益2億円、最終赤字は13億8000万円となっていた。 「そんな御園座には何度も倒産説が流れたが、このほど事業再生ADRを申請。同時に、名古屋財界が本格的再建に乗り出した」(地元経済誌記者) 再建の骨子だが、8月半ばまでに第三者割当増資を実施。トヨタ自動車グループが約3億円ずつ、中部電力、中日新聞社、中部日本放送などの地元マスコミや有力企業(個人160人も含む)が1億円ずつ出資、31億円の引受先を決めた。 また、メーンの三菱東京UFJ銀行から10億円の融資が決まり、総額約40億円調達のメドがついたのだ。 一方、御園座はすでに積水ハウスに御園座会館の土地、建物を譲渡し、その価格は60億円。 再生計画によると、積水ハウスが土地、施設を買い現在の施設(RC造地下2階地上8階建て延べ2万9756平方メートル)を解体。新規に劇場を併設した分譲マンションを建設する。 御園座は他の劇場で公演を続けながら、積水ハウスが建設したビルの完成後に、劇場部分の所有権を取得する、というものだ。 当初「御園座会館は業務提携の松竹によって買収され、御園座自体も再建される」との情報が流れていたが、実際、再建に当たったのは地元有力企業と積水ハウスで、松竹が直接旗を振ることはなかった。 「やはり松竹の経営も厳しいということでしょう。昨年9月の時点で約3%、第4位の大株主である松竹は、劇場公演の企画、制作などで御園座と連携に踏み切った。だが、今回の決算期では襲名歌舞伎もなく、ヒット演目を送り出すことができなかった。さらに、松竹は有利子負債が1059億円あり、利益剰余金は23億円にすぎない。決して再建に協力できる財務内容ではなかったのです」(地元一般紙記者) 御園座再建のメドはついたが、歌舞伎景気があるとはいえ“借金漬け”松竹の立て直しには時間がかりそうだ。(編集長・黒川誠一)
-
-
芸能 2013年07月22日 15時30分
ジャニーズ事務所のジャニー伝説(2)
先週は、ジャニーズ事務所・ジャニー喜多川社長の「YOU」にまつわるエピソードを挙げた。今週は、所属タレントが語った実話を紹介しよう。 亀梨和也(KAT-TUN)が学生だったころ、オーディションに受かった直後に思っていたのは、「ジャニーさんはスパイ」。なぜなら、ジャニーが、「YOUは学校ではあんなに先生とケンカするのに、ジャニーズ来るとマジメにやっちゃってんの?」と、学校における亀梨の言動を事細かに知っていたからだ。当時はまだ、レッスン生だった亀梨。にもかかわらず、校内の自分の態度がバレていたため、「担任がチクった?」、「ジャニーズがスパイを雇っている??」と疑心暗鬼になった。 結局、亀梨が制服の胸ポケットに入れていた携帯電話が、誤作動でオンになり、ジャニーにつながっていたというのが、事の真相。当然、ジャニーズにスパイはいなかった。 電話にまつわる実話は、意外と多い。 今井翼(タッキー&翼)の場合は必ず、「僕だけど」から入られる。いっぽう、滝沢秀明(同)の場合は、開口一番で「YOU、誰?」と聞かれる。いずれも、発信者はジャニー。タッキー&翼が、受話口で首を傾げたのは、いうまでもない。 その滝沢絡みで間違われたのは、堂本光一(KinKi Kids)。かけてきたジャニーと10分ほど話したあと、「えっ、滝沢じゃないの?」と、切られた。 最近では、嵐、Kis-My-Ft2や山下智久の証言によって、ジャニーが「帆立貝柱(おつまみ)を持ち歩いている」ことが判明。小包になっているため、会ったタレントは「あるよ」とささやかれ、必ずもらえる。“エリート”になると、「1袋ごともらえる」(山下)という。 かなりお茶目で、タレントから愛されている御年81歳の“リビングレジェンド”。彼の天賦の才を継承できる者は、今後も現れないだろう。
-
芸能 2013年07月22日 15時30分
突撃取材の対応に猛省中の大久保佳代子
女性週刊誌に男性を“お持ち帰り”する様子を撮られたオアシズの大久保佳代子が取材対応について反省しているそうだ。 絶妙な下ねたが売りのお笑い芸人なのにもかかわらず、「私、本当に急いでいるんですよ。事務所のほうにお願いします」という少しも面白みのない対応をしてしまったというのがその理由。出川哲朗からも「大久保さん、随分な女優っぷりだったねー」と冷やかされたそうだが、直撃取材を受けた際、余裕をもって応えられなかったある事情があったらしい。 「取材を受けたのは写真を撮られて2日後くらいの朝なのですが、そのとき大久保はスッピンで寝ぐせもついていた。そこに直撃してきた記者は元ミス慶応の若手美人記者。ブスキャラのアラフォー女子としては、あせってしまうのも無理はない」(スポーツ紙記者) さらに、この取材の翌日から、マスクに帽子で変装し、取材陣を警戒したものの誰も来ず。自意識過剰だった点も反省したそうだ。 「関係者に取材対応について相談しても、誰もまじめに聞いてくれなかったとか。ただ、“お持ち帰り”から直撃取材までの一部始終を話して、唯一、面白がってくれたのが、『めちゃイケ』のスタッフで、近いうち、番組でコントにするそうです」(同) とりあえず「めちゃイケ」が楽しみだ。
-
-
トレンド 2013年07月22日 15時30分
動画サイトの画像を改変したり音を変えたりして「著作権OK」って、ほんとに大丈夫?
身近な世相から事件、芸能、スポーツ、格闘技にいたるできごとで「これって法律的に大丈夫なの?」「こんなトラブルどうにかなんないの!」という疑問ってありますよね。それをリアルライブが支店数日本最多の弁護士事務所「弁護士法人アディーレ法律事務所」の敏腕弁護士たちに質問して解決策を探していこうという企画。今回は、動画サイトの著作権の話。<Q> ユーチューブ(動画共有サイト)にアップされている動画、ときどき左右反転させたり、音声を加工したりしてアップされて、「これで著作権OK」なんて言っているけど、本当に大丈夫なの? いわゆる「MADムービー」なんかもこの部類にはいるんですかね? 著作権法に詳しい島田さくら弁護士に聞いてみました。<A> 動画等の著作物をそのままアップロードする行為は、著作権法上の複製権(簡単に言えば、コピーする権利)を侵害するものであり違法です。動画の左右を反転させたとしても、そのままアップロードする行為と大差ないので、これも複製権を侵害するものとして違法です。◆他人の著作物を勝手に加工するのは行為自体が違法です! では、音声や画像を加工したりして、もはや「そのまま」アップロードされたといえないような場合には、著作権を侵害しないのでしょうか? 答えは、NOです。他人の著作物を勝手に加工する行為は、翻案権及び同一性保持権(どちらも作品を改変する権利。翻案権は財産的側面を保護する権利、同一性保持権は人格的側面を保護する権利)を侵害するものです。 複製権・翻案権侵害の場合には、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金、同一性保持権侵害の場合には、5年以下の懲役または500万円以下の罰金に処せられます。また、著作者から損害賠償請求をされる可能性もあります。◆最高10年の懲役または最高1000万円の罰金刑 左右反転等の小細工をした上でのアップロードは、削除対象動画の検索でヒットしにくくするためでしょうが、著作権法上違法であることに変わりありません。匿名の無責任な書き込みに踊らされて、ハイ、逮捕。なんてことにならないよう、危ないことはしないことですね。【弁護士プロフィール】島田さくら(しまだ・さくら)弁護士大阪大学大学院高等司法研究科卒業。司法修習第65期。東京弁護士会所属。元カレからのDVや、妊娠が発覚した翌日にカレから別れを告げられるなど、過去のオトコ運の無さからくる、波乱万丈な人生経験をもとに、悩める女性の強い味方として男女トラブル、債務整理、労働問題などの身近な法律問題を得意分野として扱う。また2級知的財産管理技能士の資格も有する。家庭では1歳の男の子の子育てに奮闘している、シングルマザー弁護士。所属事務所:弁護士法人アディーレ法律事務所 http://www.adire-rikon.jp/
-
芸能 2013年07月22日 15時30分
島田洋七が語る「芸人に必要な○○」とは
先月11日から、所属するオスカープロモーションの若手芸人を相手にした月1トークライブ『島田洋七vsオスカー芸人』を実施している島田洋七。今月は20日、場所を前回の東京・原宿から新宿に移して行われた。ライブ終了後に、洋七をキャッチ。「芸人に必要な○○」について訊いた。(伊藤雅奈子) −−食事に行くときは、カウンターの店を選ぶそうですね。それは、なぜですか? 洋七「寿司屋でも食堂でも、そうやね。理由は、つねに話しかけとかんと、流暢に言葉が出てこないから。いろんな人と話してたら、いろんな単語をしゃべるわけやん。それがポンポン、アドリブで出てくるようになるわけ。まあ、もともと、しゃべるのが好きやいうのもあるけど…。若手で金ないいうんやったら、カウンターのラーメン屋でもええやん。たとえば、口に出したら怒られるから、心のなかで、『あのおっさん、かぼちゃみたいな顔しとんな』って思うとする。ここを“かぼちゃ”って言わんと、“冬瓜”やったら、意味がわからんでしょ。冬瓜を知らん人もおるやろうから。みんながわかるようなツッコミに、あえてする。逆に、意味わからんけど、ウケることもあって。『おまえ、ヘモグロビンみたいな顔しとんなぁ』とかは、ヘモグロビンなんか、誰も見たことないわな。でも、言葉のニュアンスで、なんかおもしろい。そういう何万ものパターンをインプットして、頭のなかに入れとかんとあかん」 −−どのレベルの言葉をチョイスするかによって、通じ方や笑いの量は変わってくるんですね。 洋七「数字なんかも、そうよね。『棒高跳び、得意で』、『どれぐらい跳んだこと、あんの?』、『200m』、『そんなアホな!』となるけど、これが“2km”とかになったら、もう意味がわからん。これも自分でやって、経験上でわかるようになった。“40m”やったら、素人はひょっとしたら(跳べるかも)…って思うかもしれんからね。これを1個としたら、それを何十個も増やしていったら、15分ぐらいのネタができる」 −−経験を重ねないと、わからないことですね。 洋七「今の若い子はね、劇場がないのが、いちばんかわいそう。よしもと(クリエイティブ・エージェンシー)さんなんかは、持ってるもん。芸人も、慣れてるやんか。そこはやっぱりね、(劇場を持たない事務所に所属している芸人は)大変やなぁと思うね。劇場で、経験を積まんと。回数をやっても、下手な人は下手やけど、回数を重ねたらだんだんと変わりはするからね。私なんか若いときは、年間300日ぐらい、劇場に出とった。3つあったからね、関西に。京都(京都花月/現在はよしもと祇園花月)と梅田(うめだ花月)と難波(なんば花月/現在はNGK)に。若いのが少なかったからね、当時は。つねに出られる。そらあ、鍛えられるわ」 −−自信を持つということも、大事ですか? 洋七「オチに向かって、100%の自信を持っていかんと、笑いは半減するよ。自信は顔に出るからね。ネタを忘れて、上向いて『ネタが…』って言うてもうたら、お客さんは引いてまう。ネタなんて、最初から決まってる話やからね、初めてしゃべるような感じで話さないと。そのために、ものすっごい練習するのよ。俺らB&Bは、練習量だけはどこにも負けへんかったからね」【次回の『島田洋七vsオスカー芸人 第3弾』は8月26日(月)、19時開場、19時半開演で、東京・原宿 ヒミツキチオブスクラップで行われる】
-
スポーツ 2013年07月22日 15時30分
白鵬の独走許した横綱・日馬富士、大関陣のふがいなさ際立った大相撲名古屋場所
大相撲名古屋場所(7月7日〜21日=愛知県体育館)は横綱・白鵬(28=宮城野)が13勝2敗で、独走の末、3場所連続26度目の優勝を果たした。白鵬は春場所初日から続けていた連勝記録こそ、43でストップしたが、優勝回数でモンゴルの先輩横綱・朝青龍の25回を抜いて、史上単独3位となった。 千秋楽から一夜明けた22日朝、白鵬は「40連勝と優勝という、場所前の目標を達成した満足感がある」と笑顔。同時に、「尊敬する大鵬さんの32回という優勝回数に近づく目標がある。夢が目の前にやってきたなという感じ」と、史上最多優勝の更新を見据えた。 今場所の白鵬はライバルがあっさり脱落していくなかで、まさしく一人旅状態。12連勝を挙げた大関・鶴竜戦で右脇腹を痛め、優勝を決めた13日目の大関・琴欧洲戦で勝ったものの、ケガを悪化させ、14日目の大関・稀勢の里戦で連勝ストップ。千秋楽の横綱・日馬富士戦は、いいところなく押し出されてしまった。しかし、優勝が決まった後の2連敗で、ダメージは実質的になかった。 綱獲りが懸かっていた稀勢の里は7日目で3敗を喫し、早々に優勝戦線から消えた。日馬富士は8日目から3連敗し、2ケタの10勝を挙げるのがやっと。珍しく琴欧洲が10日目まで1敗で健闘したが、11日目から5連敗で、終わってみれば、恒例の1ケタ勝利(9勝)で終わった。他の大関は鶴竜が10勝、琴奨菊が9勝で、優勝争いにかすりもしなかった。 最後まで白鵬を追走したのは、幕内下位の碧山(東9枚目)、魁聖(東12枚目)の2人。こんな状況を許した日馬富士や大関陣は、なんとも情けないというしかない。 優勝争いにすら絡めなかった日馬富士、綱獲りが白紙に戻った稀勢の里には猛省をして、来場所に臨んでほしいものだ。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2013年07月22日 14時00分
能年玲奈 「あまちゃん」AKBエロ特別センター抜擢「じぇじぇ」
いまや国民的アイドルになりつつある“あまちゃん”こと能年玲奈(20)に超驚き話が聞こえてきた。『AKB48』入りの噂があるとなれば、だれだって「じぇじぇ」だ。 連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK)の好調ぶりは、いまさら説明無用だろう。4月の放送開始以来、ほぼ連日のごとく視聴率20%以上を維持。この勢いで9月の最終回までいくことはほぼ確実。 「海女を題材にした脚本はおもしろいのですが、それ以上に評判なのは、やはり主役の能年でしょう。かわいいし、演技もいい。これだけの素材が、なぜいままで話題にならなかったのか不思議なくらいです」(ドラマ関係者) 彼女はティーン誌などにはモデルとして登場していたが、コト女優となると新人に近い。 「めぐり合わせというやつですか。テレビ小説がなければ世に出なかったかも」(前出・ドラマ関係者) 同ドラマでは『GMT47』というアイドルユニットのメンバーとして活躍するという設定。 「GMTがAKBを真似たかはともかく、能年はこのドラマをキッカケに本当にAKB入りするという話もあるんです。実は、AKBの方も能年を必要としている」(芸能プロ関係者) 今年から来年にかけてAKBは大きくメンバーが変わる。篠田麻里子(27)、板野友美(22)、秋元才加(24)が卒業するからだ。 「篠田らが辞めるのは完全にパワーダウン。しかも、年末には大看板の大島優子(24)も出ていくと見られる。そうなればAKBは崩壊みたいなもの。1位とはいえ、指原莉乃(20)ではとうていその穴は埋まらない」(前出・芸能プロ関係者) となると当然見えてくるのが本格的エースの登場。それが能年だともっぱら。 「“特別センター”として、すでに内定済みという声も一部であります。これはAKBを支えるための不定期起用だとも」(同) それでなくても、握手券をはじめとするAKB商法には非難集中。以前ほどマスコミのウケもよくないことは確か。 「能年を持ってくれば、またも話題必至。能年は会見で、唐突に指原の名を出し『刺激を受けた』なんてヨイショ発言もしている。サプライズを予感させます」(芸能プロダクション幹部) センター争いが過熱しそうだ。
-
-
その他 2013年07月22日 12時00分
専門医に聞け! Q&A アルコールの摂り過ぎ対策
Q:365日、毎日欠かさずお酒を飲みます。酒の量が増えたわけではないのですが、1年ぐらい前から、多少でも飲む量が多いと翌朝、下痢をし、体に疲れが残るようになりました。飲酒から体を守るのに効果がある漢方薬がありましたら教えてください。(48歳・広告代理店勤務)。 A:毎晩、どれぐらいの量のお酒を飲んでいるかわかりませんが、ご質問の方はおそらく虚証の体質だと思われます。 漢方では、病気を防ぎ健康に保とうとする力、すなわち生命力・抵抗力を「正気」と、健康を乱し病気をもたらすものを「邪」と呼んでいます。漢方では、すべての発病の仕組みは、「正気」の低下と「正気・邪」の二つの力関係によって説明されます。 そして、邪の強弱は、個人の正気の強弱と相対関係にあります。生命力・抵抗力が不足した場合、たとえ他の人にとっては弱い邪であっても、発病します。 一方、正気が正常でも、邪のほうがより強いこともあります。たとえば、健康な人が傷んだ食べ物を食べて下痢した場合です。 自然界には一定の変化や流れがあり、人間はそれに従ってこそ、初めて健康を保つことができます。しかし、風・寒・熱・燥・湿などの自然が人間の許容範囲を超えると「邪」になります。●酒はほどほどがよい また、邪は体内で発生することもあります。飲食物・血・水分などは、スムーズに運ばれたり体内を巡ることが正常であり、「正気」を保った状態ですが、この流れが停滞すると「邪」となり病気になるのです。 そして、いったん病気になった場合にも、漢方では、その状態や経過を説明するのにも、「正気(不足)」と「邪」という概念を用いています。つまり、虚証とは、「正気不足」の状態。実証とは、「正気が邪に負けた状態」です。 ご質問の方は、お酒を飲み過ぎると下痢し体に疲れが残るそうですが、もともと胃腸が弱く典型的な虚証です。この証の人に適している漢方薬に『五苓散』や『平胃散』があります。 一方、実証の酒飲みの人は、体内に熱が過剰につくられ熱が溜まります。その熱を冷ます働きがある漢方薬に『黄連解毒湯』があります。これらの漢方薬を活用するとよいでしょう。 漢方では、お酒を飲んではいけないとは言っていませんが大酒はいけません。「花は半開、酒はほろ酔い」と言いますが、ほどほどがよいのです。 虚証、実証に関係なく、飲める人は飲めます。しかし、これ以上の量を飲むと体にこたえるだろう、ということを意識して飲むようにしたいものです。三浦於菟氏(吉祥寺東方医院院長) 熱心な東洋医学の名医として著名。東邦大学医学部卒。国立東静病院内科勤務を経て、中国・南京中医学院、台湾・中国医薬学院に留学。東邦大学医学部東洋医学科教授を経て、同大学客員教授。著書『東洋医学を知っていますか』など多数。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分