-
社会 2022年10月11日 10時40分
ひろゆき、辺野古基地“自衛隊も出ていけ”に「拍手して聞いてました」座り込み現場の裏側を暴露し賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が10月10日のツイッターで、沖縄県の辺野古基地建設の反対運動の現場の内情を暴露し、話題となっている。 ひろゆき氏はインターネット番組『ABEMA Prime』(ABEMA)の取材で、基地建設に反対する現場を訪れたところ、反対派が続けている座り込み現場に人がいなかったため、「0日にした方がよくない?」などとツイートし、物議を醸していた。同番組ではこの問題を巡り、関係者との議論も行われたが、話は「座り込み」の定義に関して平行線を辿った。 >>ひろゆき、辺野古の写真投稿し物議「座り込み抗議が誰も居なかった」 反論受けるも煽りつづけ批判も<< さらに、ひろゆき氏は反対派の中に米軍だけではなく、自衛隊撤退を求めていた人もいたとし、「得するのはロシアや中国だ」とも疑問を呈していた。 このトピックに関して、ひろゆき氏は10日ツイッターで「『米軍基地も自衛隊も全部出ていけ』っていうのは一部だけですよ? 暴論が過ぎる」と批判した一般ユーザーに引用リツイートをつける形で、「辺野古基地のトラック搬入口前で座ってる人を前にマイクとスピーカーを使って、反対派の人が順番に演説したり歌ったりしてたのですが、その中の一人が『自衛隊防衛局は出ていけ』『ついでに米軍も出ていけ』とマイクを使って伝えてました」と報告。続けて、「反対派の人は異議を唱えずに拍手して聞いてましたよ」と内情を暴露した。 ひろゆき氏としては、この極端な物言いは、少なくとも反対派の中では総意として受け止められているのではと指摘した形だ。 これには、ネット上で「反対派の中の妙な部分を取り除くしかないと思うんですよね」という声がある一方で、「そもそも、同じ軍隊なんだからどっちも出ていけという人が多いのは自然な話」という異論も聞かれ、賛否両論となった。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能 2022年10月11日 07時00分
『新しい地図』の3人、近々地上波ドラマで共演も? TBSが最有力か
俳優の草なぎ剛と香取慎吾の2人芝居で、脚本家の三谷幸喜氏が手掛ける舞台『burst! ~危険なふたり〜』が、今月26日まで都内で上演されている。 各メディアによると、先月30日は都内で囲み取材を行ったというが、7年ぶりの再演に香取は、「好きな俳優さんとできて楽しいですし、古くからの付き合いですが、2人でぶつかり合えてる時間が楽しいです」としみじみ。 >>ジャニーズに忖度しない戦略が成功? 草なぎ剛の『ギャラクシー賞』で浮き彫りに<< 草なぎは、「慎吾ちゃんとの30年以上の絆やつながってる気持ちで、何かが生み出される。お互いの人生をかける素敵な舞台になれば」と熱く語ったという。三谷氏は、「僕はこの2人の大ファンなので、作品を作れたのは光栄」と話したという。 草なぎと香取といえば、元SMAPの稲垣吾郎とともに同じプロジェクト「新しい地図」として活動。 各メディアによると、3人は、11日から放送されるサントリーグループのCMに初めてそろって出演するという。 3人はそれぞれ同社の別々のブランドのCMに出演しているが、ブランドの垣根を越えて集結。稲垣は、「めちゃめちゃ楽しかったです。3人そろってというのがね! 一人一人はお世話になってたりするんですけど、3人そろっての撮影は楽しかったです」とコメントを寄せた。 「いまだに、民放キー局は3人をドラマに出演させることをためらっているが、草なぎは来年1月期の関西テレビ制作のフジテレビ系ドラマで主演を務めることが決定。三谷氏が脚本、サントリーがCMスポンサーという〝黄金タッグ〟が結成された場合、3人が共演するドラマを民放キー局で放送できそう。三谷氏が情報番組のMCを務め、サントリーもメインスポンサーの番組を持っているTBSでの実現が有力視されている」(芸能記者) 視聴率が低迷する各局だが、元SMAP3人の共演ドラマとなれば数字が期待できそうだ。
-
社会 2022年10月11日 06時00分
ジェットコースターからスマホ落とした女性、拾いに戻り衝突 重体に
ジェットコースターは、遊園地やテーマパークには欠かせないアトラクションのひとつだろう。このたび、ジェットコースターと乗客が衝突するという、大変な事故が発生した。 オーストラリア・メルボルンの遊園地で、ジェットコースターを降りた直後、レール付近に立ち入った女性が後続のコースターと接触。頭を強く打ち意識不明の重体だと、海外ニュースサイト『Daily Mail』『News.com.au』などが10月5日までに報じた。 >>チョコレートで誘い、46歳男が9歳少女を強姦 顔を殴られ少女は歯が全て抜け落ちる<< 報道によると9月25日、メルボルン在住の26歳女性が、とあるお祭りのイベント会場を訪れたという。このお祭りは毎年9月に10日間限定で開催される地域最大のもので、遊園地やショー、飲食店などが設置され、様々な催しが開催される。 特に遊園地は人気があり、様々な絶叫系の乗り物があるようだ。同日午後6時ごろ女性は、ジェットコースターに乗った。しかし乗車中、ポケットに入れていた携帯が落下。女性はジェットコースターから降りた直後、レール内に立ち入り、携帯を落とした場所まで歩いて向かったそうだ。女性は立ち入り禁止エリアに侵入したとみられる。携帯を拾い上げた直後、後続のコースターが走行してきて、女性と衝突した。 すぐに救急車が呼ばれ、女性は病院に搬送された。女性は意識不明の重体だ。集中治療室に搬送され、現在も医師による懸命な治療が続いている。女性の父親によると、女性は脳損傷のほか、首、背骨、手足、全身を骨折している状態だという。 取材に応じた女性の妹によると、女性は事故当日にイベント会場で、友人が出すお店の手伝いで、スタッフとして働いていたという。休憩中、同僚と一緒にジェットコースターに乗ったときの事故だと話している。 事故発生後、しばらくジェットコースターは閉鎖されていたが、2日後に営業を再開。イベント主催者は、「安全確認ができており法令遵守を徹底している。お客様の安全が最優先事項なのは変わりない」と説明した。女性の事故に関しては、「現在捜査中の案件のため、コメントを控えたい」と各社の取材に話している。 女性の両親は、安全管理に問題があると考えており、イベント主催者およびジェットコースターの運営会社を訴えるつもりだという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「まだ若いのに。回復を祈る」「携帯は簡単に諦められない。私も拾いにいくかも」「レール内に入れば危険なことくらい、誰でも分かると思うが」「迫り来るジェットコースターの音が聞こえないのか。音楽でも聞いていたか」「立ち入り禁止エリアに入る女を、誰も止めないのが大問題」「ジェットコースターのスタッフは機能していなそう。恐ろしい」「これは訴えられたら主催者側が負けるパターン」といった声が上がった。 立ち入り禁止になっている場所は、それなりの理由があるだろう。女性にはあまりにも高くつく勉強代になってしまったようだ。記事内の引用についてTikTok ghouls share sickening footage of what appears to be the moment a young woman was struck by a rollercoaster in front of horrified onlookers - sending her flying nine metres(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11253873/Footage-shows-moment-Melbourne-Royal-rollercoaster-victim-hit.html‘Most important person in the world’: Rollercoaster victim’s touching message(News.com.au)より https://www.news.com.au/national/victoria/news/hope-for-rollercoaster-victims-recovery-as-her-condition-improves/news-story/cd3844cf8d49808c05162d697a3d5045
-
-
芸能 2022年10月10日 23時00分
枠移動の『アンタウォッチマン』に不穏な空気?「打ち切りへのカウントダウン」の声も
テレビ朝日系で毎週月曜午後11:45~深夜0:15に放送されているバラエティ番組『お笑い実力刃presents証言者バラエティ アンタウォッチマン!』が、10月11日より毎週火曜日の同時間帯に枠移動することが発表された。 『アンタウォッチマン』は毎回、一組の人気芸人を特集し、ネタの面白さや芸歴や知られざる過去などを分析し掘り下げていくトーク番組。番組名に名前を連ねるサンドウィッチマンとアンタッチャブルは、司会として各芸人の個性を聞き出し掘り下げていく役割を担っているのだが、一部では今回の枠移動は「打ち切りへのカウントダウンではないか」と噂になっているという。 >>『有吉クイズ』ゴールデン進出で「ありふれた番組」に?“らしさ”失われ、早くも不満の声<< 『アンタウォッチマン』は、2021年4月から『お笑い実力刃』という番組名でスタート。コンセプトは「実力派芸人たちの本気ネタを見せる」で、近年では珍しい正統派のネタ番組としてスタートした。だが、ネタ披露中心の構成は視聴者に受け入れられなかったのか、徐々によくある芸人同士のトーク番組化していき、今年4月には『アンタウォッチマン』として改題し、完全リニューアルしてしまった。 さらに、最近では「お笑い芸人」という根本のテーマすら投げ捨ててしまったのか、9月26日放送分では「ビー・バップ・ハイスクールSP」と題して、映画『ビー・バップ・ハイスクール』への愛を芸人たちが語る企画が放送されていた。 この内容に、ネットでは「もう芸人の話題ですらないじゃん」「なんでもありだな」「アメトーク化している」「もはやコンセプトがブレブレ」と厳しい声が相次いでいたのである。 また、「ビー・バップ・ハイスクールSP」以前から『アンタウォッチマン』にはネットで厳しい声が相次いでおり、「そもそもサンドウィッチマンとアンタッチャブルが噛み合ってない」「MC役ではサンドウィッチマンは実力不足」「企画力だけに頼り過ぎている」といった厳しい声も聞こえていた。 これからも悪評が続きそうな『アンタウォッチマン』。今回の枠移動は、テレ朝としても「最後のテコ入れ」ではないかと業界では噂になっているようだ。
-
芸能 2022年10月10日 22時00分
『M-1』ファイナリスト、今年は関西勢に注目? 劇場で話題になっているコンビは
コント日本一を決める『キングオブコント2022』が幕を閉じ、お笑いファンは漫才頂上決戦『M-1グランプリ2022』を楽しみにしていることだろう。昨年は、錦鯉が優勝。“おじさん芸人”に光を与える形となったが、今年はどんな芸人がファイナリストになるのだろうか。こちらでは、決勝に上がったことのないメンバーを中心に、注目の芸人を紹介したい。 まず最も有力視されているのは、関西で活躍中のカベポスター(永見大吾、浜田順平/吉本興業)だ。今年に入って『第7回上方漫才協会大賞』文芸部門賞、『第11回ytv漫才新人賞』優勝、『第43回ABCお笑いグランプリ』優勝と賞レースで結果を残し続けている。東京でもその名は轟いており、優勝候補に挙げるファンも多い。ボケの永見は天才と称されており、大喜利の腕は確か。芸人になる前から素人が参加できる大喜利番組にも投稿し、採用率も高かった。類まれなるセンスを落とし込んだ漫才で決勝進出なるか? >>かまいたちやさらばが稼げる芸人になれた背景、矯正プログラムとは?<< 爆笑問題擁するタイタンに所属するキュウ(清水誠、ぴろ)の活躍も見逃せない。盛り上がりのある“競技用漫才”が求められる『M-1』とは正反対のスローテンポで漫才をする彼らだが、漫才の世界観、ボケのパンチ力は一級品。とろサーモン久保田かずのぶ、スピードワゴン・小沢一敬、フットボールアワー・後藤輝基らが注目していることでも知られている。2020、2021年と準決勝に進出しているため、今年決勝も十分あり得る。 「このほかにも、人気実力共にトップクラスのマユリカ(阪本、中谷/吉本興業)、YouTubeも人気の黒帯(大西進、てらうち/吉本興業)ら関西勢、関東で言うと、これまでにないハゲ漫才を繰り広げるシシガシラ(浜中英昌、脇田浩幸/吉本興業)、マセキ芸能社の実力派・カナメストーン(山口誠、東峰零士)、双子漫才師で劇場でも活躍するダイタク(吉本大、吉本拓/吉本興業)、『第42回ABCお笑いグランプリ』や『ツギクル芸人グランプリ2022』で決勝進出を果たしているパンプキンポテトフライ(谷拓哉、山名大貴/ホリプロコム)など、『M-1』決勝に行ってもおかしくない漫才師は多くいます」(芸能ライター) 果たして、『M-1グランプリ』ファイナリストはどのコンビになるのか? 決勝を楽しみに待ちたい。
-
-
芸能 2022年10月10日 21時00分
嵐・二宮、公開を控えた主演作でどうししても映画賞を獲りたい理由
嵐の二宮和也が主演を務める映画「ラーゲリより愛を込めて」(瀬々敬久監督)が、12月9日に公開を控えている。 辺見じゅん氏のノンフィクション小説が原作。第二次世界大戦終了後、厳冬のシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に捕虜として抑留された男たちを描く大作だ。二宮は、あまりにも残酷な収容所での日々に誰もが絶望する中、ただ一人、生きることへの希望を捨てずに仲間たちを励まし続けた実在の人物・山本幡男を演じる。 >>菅田将暉の主演映画、国内外で評価が大きく分かれたワケ<< 山本の帰りを待つ妻役を北川景子、山本とともに極限のラーゲリを生き抜く捕虜仲間の役を、Sexy Zoneの中島健人、俳優の松坂桃李、桐谷健太、安田顕が演じる。 「瀬々監督といえば、人間ドラマの名手として知られているので、二宮の新境地を開拓した名作になるだろうと言われている。俳優としての二宮の知名度は幅広いし、集客を少しでも伸ばそうと中島を起用。製作サイドの期待が日に日に高まっている」(映画業界関係者) このほど、Mrs. GREEN APPLEによる主題歌「Soranji」の音源を収録した予告編が公開され、今後は「第35回東京国際映画祭」のオープニング作品として上映される。二宮といえば、これまで俳優業では「日本アカデミー賞」の最優秀主演男優賞を受賞するなどしっかり実績を積み重ねているが、今作での映画賞ゲットに並々ならぬ意欲を持っているというのだ。 「まさに、〝事務所総出〟の圧で映画賞をゲットしに行くようです。というのも、8月に公開された主演映画『TANG タング』がまさかの大コケ。早いうちにその黒歴史を人々に忘れてもらえるように、感動作での映画賞戴冠で、そちらのイメージを色濃く残したい戦略のようです」(芸能記者) 「TANG」の公開前、二宮は精力的に番宣をこなしていたが、「ラーゲリ」ではそれを上回るPR活動をこなすことになりそうだ。
-
芸能 2022年10月10日 20時00分
『しゃべくり007』炎上続き?『クレイジージャーニー』参戦で更に危機か
10月のテレビ改編の目玉の一つが、ダウンタウン松本人志が、バナナマン設楽統、小池栄子と一緒に司会を務める『クレイジージャーニー』(TBS系)のゴールデンタイム昇格だ。深夜時代の2019年、スタッフが珍しい生物を事前に準備して撮影していたことが発覚し打ち切りに遭った。 だが今回、ファンからのラブコールを受け、奇跡ともいえる復活を遂げる。同番組が今月17日からレギュラー枠で乗り込むのは、月曜よる9時の激戦区。強敵は何と言っても『しゃべくり007』(日本テレビ系)だ。 >>『イッテQ!』世界の祭り企画復活に非難の声、『クレイジージャーニー』と比べる声も<< この春から月曜よる10時から9時台に来た『しゃべくり』だが、昇格後も意外としぶとく数字をキープ。9月12日放送の寺田心がゲストの回は世帯視聴率10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人6.5%。対して裏の月9ドラマの『競争の番人』(フジテレビ系)は世帯7.3%、個人4.2%だった。「業界モノ」で押している「月9」だが、そろそろ息切れが見えている。 そんな、いわば1強の『しゃべくり』に立ち向かう『クレイジー』には先述のように熱狂的なファンがいる。2018年リリースのDVD『クレイジージャーニーVol.6』は、TBSでは『8時だョ!全員集合』(同)に次ぐ、歴代2位となる18万枚超の売り上げを記録。もちろん、F1(20~34歳女性)、F2(35~49歳女性)の人気を獲得する『しゃべくり』とはターゲットが違うが、ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアルという、もはや「おじさん」世代の番組を、これからの若い女性がどう見るかという懸念もある。 さらに『クレイジージャーニー』がそれまで月曜9時に入ってこないような新しい層を開拓する可能性もあり、『しゃべくり』も手を打ちたいところだろう。だが『しゃべくり』は番組の性質上、面白さを優先するあまり炎上することもしばしば。10月3日の放送回では、元キックボクサーの魔裟斗、女優の矢沢心の3歳の息子・エイトくんを結果的に泣かせてしまったことが物議を醸した。また、先に述べた寺田の回では、有田哲平が彼に執拗なウザ絡みをしたことも波紋を呼ぶなど、視聴者離れが心配される。 また、最近は単体のゲストが枯渇したのか「福岡県人会」など、全く違うくくりで勝負している。一方、『クレイジージャーニー』の初回収録をすでに終えた松本はその手応えとして、「時間帯がちょっと早くなるので、少しソフトになってしまうのかなと思ったんですが、今日VTRを見た限りでは全然刺激的でした! 前のまま、昔のまま、という感じがしました」と自信を見せている。果たして直接対決の行方は?
-
社会 2022年10月10日 19時00分
41歳男、サニーレタスではなくレタス買ってきた妻に激怒 暴行し逮捕
北海道札幌市清田区で、41歳会社員の男が40代の妻を突き飛ばしたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に、驚きと呆れが広がっている。 男は1日午後8時頃、自宅で40代の妻と口論になった後、身体を突き飛ばす。様子を見た小学生の娘が警察に通報し、事態が発覚。警察が男を暴行の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「やったことに間違いありません」と容疑を認めているとのことだ。 >>夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す<< 暴行の原因はなんだったのか。警察によると、この日夕食に焼肉を出す予定で、男は妻にサニーレタスを買うよう求めたとのこと。ところが、妻はレタスを購入してきたため口論に発展し、暴行に至った。 サニーレタスとレタスは同じように思えるが、レタスは「結球レタス」、サニーレタスは「リーフレタス」という種類に分けられる。また、味も一般的にレタスは苦味が少なく、サニーレタスの方が強いとされる。一般的に焼肉にはサニーレタスが適していると考えられている。 男の容疑に、ネットユーザーからは「こんなことで喧嘩をするなんて。別にレタスでも良いだろ」「大人だって間違うことはある。そんなことで怒っているようではどうしようもない。しかも40代だろ」「焼肉にこだわりがあったんだろうか。そもそも、そこまでこだわるなら自分で買いに行け」と怒りの声が上がる。 また、「子どもがかわいそう。焼肉のレタスで大喧嘩して暴行するなんて、一生のトラウマかも」「子どもが通報するなんてよっぽどだったんだろうと思う。今後、離婚は免れないだろうね」などの指摘も出ていた。
-
芸能 2022年10月10日 18時00分
医療ドラマ多数の秋ドラマ、月9『PICU』が最も期待を集めるワケ
10月スタートの秋ドラマに、医療ドラマが多数揃った。 月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)は、吉沢亮主演の北海道の郊外を舞台にした小児医療ドラマ。また木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系)は、『ドクターX』(同)の中園ミホ脚本の看護師ドラマ。さらに玉森裕太が主演の土曜ドラマ『祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~』(日本テレビ系)は、「人の顔色を読む」という特技を持つ研修医が、訳ありの患者たちと向き合う医療ミステリーとなっている。 >>低視聴率続き、不発の夏ドラマの中で『初恋の悪魔』が支持されたワケ<< そんな中、ドラマファンから最も期待を集めているのは、月9の『PICU』だという。 「『PICU』の制作スタッフは、19年、21年に放送されたドラマシリーズ『監察医朝顔』(フジテレビ系)と同じスタッフ。『朝顔』は監察医をフィーチャーしつつもヒューマンドラマとしての質も高い作品で、多くのファンを生みました。また、地方という設定と主題歌が中島みゆきということから、ドラマシリーズ『Dr.コトー診療所』(同)も彷彿とさせるドラマファンもいるようです」(ドラマライター) ネット上からは「今期最注目作」「重そうだからこそ見ごたえもありそう」「医療×月9×中島みゆきは完全に泣かせにきてるとしか思えない」「すごく作り込んでそう」という期待の声が集まっている。 「『ドクターX』など、あまりに現実から乖離している医療ドラマはコメディになりがちですが、フジテレビの医療ドラマは『救命病棟24時』、『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜』などの本格的な作品が多いことが特徴。また、2018年には小児医療をテーマにした『グッド・ドクター』も好評を博していました。今回はよりヒューマンドラマ要素が増えると見られ、秋ドラマイチ涙なしでは見ることのできない作品となっているのは間違いないでしょう」(同) 『PICU 小児集中治療室』は、10月10日にスタートする。
-
-
社会 2022年10月10日 17時00分
50歳男、鬼ごっこをしていた小学生に暴行し土下座を強要 容疑を一部否認
福岡県福岡市城南区の団地で、50歳無職の男が鬼ごっこをしていた小学生に暴行したうえ土下座を強要したとして、強要の疑いで逮捕された。 男は9月28日午後4時半過ぎ、居住する福岡市城南区の宝台団地で、鬼ごっこをしていた小学校6年生の男子児童2人に激昂すると、「うるさいぞ」と言いながら蹴るなどを暴行したうえ、「次来たら殺すぞ。土下座しろ」などと脅した疑いが持たれている。 >>海から全裸の男が現れ女性に声掛け「お金をあげるから遊ばないか」広島の事件が怖すぎる<< 当時、児童は8人程度で鬼ごっこをしていたそうで、騒音に腹を立てて行動に及んだものと見られる。警察の取り調べに対し、男は「暴行を加えた行為は間違いない」と話しているが、「土下座をしろとは言っていない」と容疑を一部否認している。子どもに激怒し、蹴りを入れたうえ土下座を強要するとは、かなり異常である。 この事件に、ネット上では「暴力と土下座で子どもを黙らせようとするのはあり得ない。我慢しろとは言わないけれど、もっと別の方法があったはず」「うるさいことに腹を立てるのは理解できるが、だからと言ってこれはやりすぎだと思う」「小学生がうるさくて腹が立つのはわかるけど、蹴った上に土下座を強要するのは明らかにやり過ぎ。しっかりと罪を償うべきだと思う」と怒りの声が上がる。 一方で、「小学生も良くない。団地は人が住む場所だし、鬼ごっこをする場所ではない。親の教育も悪いのでは」「子どもだからといって甘やかすのもよくない。暴行はやりすぎだけど、注意くらいはあってもいいと思う」「実際自分が同じような状況に置かれた場合、腹が立ってしまうかも」という指摘も出ていた。
-
社会
NEWS小山「表だけいい顔してる感じがする」尼崎市の両性愛者職員への不適切指導に疑問
2021年12月17日 19時00分
-
芸能
AKB48小栗有以、初の水着姿やすっぴんも披露! 3か月連続で発売イベント開催決定、20歳を迎えた小栗と直接会えるチャンスも
2021年12月17日 18時45分
-
スポーツ
大関・正代の稽古後コメントに心配と厳しい指摘も「稽古不足なだけ」 体重激減は長年の悪癖も原因か
2021年12月17日 18時30分
-
芸能
『SUPER RICH』、主人公への裏切りに「よくやった!」「当然でしょ」批判よりも応援集まる
2021年12月17日 18時00分
-
芸能
48P大ボリュームのカレンダー発売!“かわいさ世界遺産級”まねきケチャ、水着姿や素顔の女子会写真も掲載 個別ネットサイン会も
2021年12月17日 17時30分
-
社会
『ミヤネ屋』、大阪ビル火災中継で笑い声入り込み「不愉快」「放送事故レベル」の指摘集まる
2021年12月17日 17時15分
-
芸能
JO1、INIの芸能プロが次世代アーティストの募集開始! 支援制度を導入、所属が決定している練習生の番組も配信予定
2021年12月17日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB・和田の更改後コメントに驚きの声「相当なビッグマウス」 史上5人目の快挙達成を宣言、不甲斐ない先発陣への怒りも?
2021年12月17日 15時30分
-
レジャー
「ああ、もう夢が広がるばかりのメンバーで鼻息が荒くなってしまいます」 ターコイズステークス 藤川京子の今日この頃
2021年12月17日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/19阪神・12/19中山】
2021年12月17日 15時00分
-
社会
谷原章介「娘さんが喜ぶかどうか」ミセス京都市議夫の告発に苦言も「不正してたら家族関係ない」批判集まる
2021年12月17日 13時05分
-
芸能
aiko、結婚相手は年下のファン「やめてよ本当にびっくり」ナイナイ岡村、生報告され驚き
2021年12月17日 12時25分
-
芸能
人気VTuber、YouTube規約違反? 生配信で“売名スパチャ”煽り波紋「モラルない」の批判集まる
2021年12月17日 12時00分
-
社会
「事件です」通報した44歳男、駆けつけた警察官に包丁突きつけ逮捕
2021年12月17日 11時55分
-
スポーツ
マリナーズ・菊池にヤンキース移籍説が浮上か 鈴木の交渉停滞も影響? 現地メディアが獲得を強く推すワケは
2021年12月17日 11時00分
-
社会
「企業や大学、メディアの中にスパイが」フィフィ、政府の危機管理の甘さ指摘 スパイ防止法が制定されない背景を推察
2021年12月17日 10時20分
-
芸能
紅白初出場のBiSH、すでに出禁に? とんでもない計画が浮上、新プロジェクトへの影響は
2021年12月17日 07時00分
-
社会
仕事の苦情を言われて逆恨み、客の53歳女性を性的暴行し絞殺 造園会社の男に有罪判決
2021年12月17日 06時00分
-
芸能
グループ卒業後2年目「地元に帰りたいって思うことも」元NMB48太田夢莉、奈良の思い出を語る
2021年12月16日 23時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分