-
芸能ネタ 2019年07月29日 21時30分
テレ東“低迷”象徴…『太川&蛭子バス旅』の“老人イジメ”に視聴者「見ちゃいられない」
7月25日、太川陽介と蛭子能収のコンビがさまざまな旅にチャレンジする『太川陽介の旅バラ』(テレビ東京系)が放送された。 今回はローカル路線バスを乗り継ぐ『バス旅2019』第3弾として、栃木県日光から福島県の会津若松を目指すガチンコ旅の様子が放送されたが、1万円以内ならタクシーを使ってもいいというルールが導入されたにもかかわらず、想像以上の“過酷”なロケとなったことで、ファンから「もうやめてくれ…」と悲痛な声が上がっている。 「会津若松を目指すルートは、5年前と3年前にも失敗しており、鬼門となっていました。案の定、今回もバスの乗り継ぎがうまく行かず、波乱の連続でしたね。結局、バスの接続がない区間を約20キロ以上も歩かなければならない展開となりました。問題となったのは、やはり71歳の蛭子さんの体力でしょう。番組では気丈に振る舞っていましたが、本人のトーンはダダ下がりだったのは間違いありません」(テレビ誌記者) ネット上では、《体力的にキツイからバス旅やめたのに、いつまで蝦子さんにやらせるつもりなんだよ》《71歳で20キロはキツイだろ。やめてあげて》《番組的には面白いんだろうけど、もういいかげんよくね?》《蛭子さんも本心では絶対にやりたくないだろうね》 など、蛭子の体力を心配する声が殺到している。「過酷な徒歩ルートや蝦子さんの愚痴も番組の面白さでしたが、それも体力的に何の問題もなければのこと。番組中に5年前の様子を振り返るシーンが映し出されましたが、蛭子さんが小走りするなど、明らかに今よりも元気でしたからね。体力的な衰えが理由で番組が一度終了したはずなのに、視聴率を稼ぐために再び太川、蝦子コンビを担ぎ出したスタッフに『もはや老人イジメじゃないか』と厳しい声が上がっています」(同・記者) また、加齢による衰えは蛭子さんだけではなかったことも露呈した。リーダーとして活躍していた太川も地名の説明やルート取りにあやふやなところが見られた。「ゲストの村上佳菜子とは過去に他番組で共演しているはずなのに、すっかり失念していて、本人から指摘を受ける始末。太川本人は『蛭子さんと変わらくなっちゃった』と自虐的に笑っていましたが、以前だったらあり得なかったでしょうね。視聴者から見れば、もはや衰えた2人の“痛々しさ”しか目につかず、番組を楽しむことができなかったんじゃないでしょうか。再び2人を担ぎ上げたにもかかわらず、視聴率も思ったほど伸びていないことも指摘されています。関係者の間ではいよいよ“限界説”が出ているようです」(芸能記者) バス旅は確かに一世を風靡した人気番組だ。しかし、干支が一周りしてもまだ、そのコンテンツにしがみついていることに、今のテレ東の低迷ぶりを感じざるを得ない。どんなにギャラが高騰しても、蛭子さんが出演を断る日はそう遠くないかもしれない。
-
芸能ネタ 2019年07月29日 21時15分
裁判沙汰になったら復帰が遠のきそうな雨上がり・宮迫
闇営業問題の騒動の渦中の雨上がり決死隊・宮迫博之(49)が、一部メディアに対して法的措置をとることを検討し始めたことを、一部スポーツ紙が報じた。 宮迫に関しては、今月19日発売の「フライデー」(講談社)が、2016年に福岡で起きた金塊強奪事件の主犯格とされる人物らのグループと、飲食店で一緒に写った写真を掲載。宮迫が金銭を受領した疑惑も報じた。 宮迫は20日にロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)と都内で会見。その際、同誌の記事について、「トイレから出てきたところを囲まれて撮った写真」と反論。 しかし、26日発売の同誌は、主犯格とされる人物に拘置所で接見。宮迫を無理やり同席させたわけではなく、写真だけでなく一緒に乾杯したとするコメントを伝えていた。 一部の取材に応じた宮迫は、この「(20日の)会見で話したことが、すべて事実です」と改めて報道を否定。さらに、「すでに弁護士さんと相談してまして、こういう報道に対しては法的な手続きをとる検討をしています」と、宮迫を“クロ”と決め込んだ報道に対しての法的措置を検討し始めたことを明かした。 「吉本興業は一度、宮迫とのマネジメント契約解消の処分を撤回を発表。しかし、『フライデー』の報道で契約解消の撤回について再度検討することを発表した。記事のおかげで復帰が延びたら逸失利益が発生。それなりに金は取れそうだが、訴訟中の宮迫を使うテレビ局はなさそうだ」(芸能記者) とはいえ、裁判で真相が明らかになるまでは、世間のイメージは“グレー”のままのようだ。
-
芸能ネタ 2019年07月29日 21時00分
お祭り企画『やらせ認定』で浮上した内村光良『イッテQ!』降板説
普段、芸能界では温厚な性格で知られる『ウッチャンナンチャン』の内村光良(55)が珍しくスタッフに激怒したという。 日本テレビが誇る人気番組『世界の果てまでイッテQ!』がやらかした“偽お祭り”騒動に対し、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は7月5日、放送倫理違反に当たるとの見解を示し、改めて『やらせ』と認定した。この結果を受けた内村は泣きながらスタッフに対し、怒りを露わにしたのだ。 「怒ると同時に、ものすごく落ち込んでいる姿が印象的でした。内村は高視聴率のために自分がスタッフや共演者を追い込んでしまったのではないか…と悩んでいたんです」(芸能事情通) そんな中、内村は7月半ばになってから日テレの幹部局員らを呼び出し、初めて心の内を明かし、MC降板を口にしたというのだ。 「内村は、スタッフに自分が悪かったと謝ったというんです。そして、最後に『俺の使命は終わったと思う』と呟いたといいます」(同) MCである内村は、番組のヤラセ問題が発覚してからというもの、今日に至るまで、夜も眠れないほど悩んでいたという。そこにダメ押しとなったのが今回のBPO見解だ。 「正式にやらせと認定されたわけですから、内村の芸人人生に傷がついたことは間違いありません。ある意味、いい機会だと本人は考えたようです。再度、降板の意思が固いことを日テレ上層部に伝えたそうですよ」(テレビ関係者) ちなみに内村が『イッテQ!』で受け取っていたギャラは1本当たり300万円〜。「ギャラ事情が厳しい日テレにしたら、まさに破格な額。それを失っても内村は降板を決めたわけです。心が切れてしまったようですね」(前出・芸能事情通) 当然、気になるのは後継者問題。内村は、ある人物を指名したという。 「出川哲朗です。好感度が高く、ギャラは内村の3分の1以下。決して悪い話ではありません」(同) 哲っちゃんの噛み噛みトークが通用するか注目だ。
-
-
芸能 2019年07月29日 21時00分
BIGBANGの弟分、事務所の存続危機で大々的に売り出せずピンチ? なぜ日本でブレークできないのか
韓国の男性4人組グループ・WINNERが28日、千葉・幕張メッセで、初のアリーナツアーの千葉公演を行ったことを、各スポーツ紙が報じている。 記事によると、ツアーは今月3日から9月16日まで、7都府県9公演で計5万人を動員予定。8月7日発売のミニアルバム「WE」の収録曲を中心に、全25曲を日本語歌唱で披露。メンバーのソン・ミノは、「お久しぶりです。僕たちもジャパンツアーをできて本当にうれしいです。一緒に歌って踊りましょう!」と呼びかけ、1万人のファンを盛り上げたという。 「13年にBIGBANGの所属事務所が企画した、BIGBANGの弟分のグループ結成オーディションの合格者で結成され、14年に日本デビュー。もともとBIGBANGと同じ5人組だったが、16年にメンバーが1人脱退。所属事務所やレコード会社の意に反して、日本ではブレークできないまま現在を迎えてしまった」(韓国の芸能界に詳しいジャーナリスト) 所属事務所は「YGエンターテインメント」だが、先日まで同事務所は激震。日本で大人気のBIGBANGだったが、3月にメンバーのV.Iが、経営に携わっていたクラブでの暴行事件や性接待疑惑などを大々的に報じられ、所属事務所からの専属契約を解除されてしまった。 さらに、6月にはその責任問題などで、同社の代表と社長が退陣に追い込まれてしまったのだ。 「会社の今後の方向性が定まっていないので、WINNERの売り出しも迷走しているようです。BIGBANGはもう稼働できないので、事務所の経営は大きく傾いてしまうことになるでしょう」(同) BIGBANGのように、“ジャパニーズドリーム”をゲットすることは難しそうだ。
-
スポーツ 2019年07月29日 20時20分
練習しすぎて筋肉痛? 石原さとみ、恒例の始球式は“ノールック投法”でスピードボールを投げ込んだ!
29日に東京ドームで行われた『サントリードリームマッチ 2019』で女優の石原さとみが登場し、恒例の始球式を行った。 今年で6年連続の始球式の大役を務める石原さとみ。過去5年とも趣向を凝らした始球式で観客を沸かせている。初登場となった2014年は、右手負傷による影響でサウスポー投球となったが、翌年からは、レジェンドピッチャーのコピーを披露している。2015年は元ロッテオリオンズの村田兆治さんの「マサカリ投法」、2016年はメジャーリーグで旋風を起こした野茂英雄氏の「トルネード投法」、昨年は元阪急の山田久志氏や元ロッテマリーンズの渡辺俊介氏の「サブマリン投法」、昨年は現横浜DeNAベイスターズの投手コーチ“ハマの番長”三浦大輔直伝の「二段モーション」と、往年の名プレーヤー達のユニークな投球フォームを模す一風変わった始球式は、もはやドリームマッチのひとつの名物として、年々注目度が高まっている。 爽やかなブルーの衣装に見を包んで登場した石原さとみは丹念にマウンドを馴らし、三塁側に視線を移してセットポジションに入ると、キャッチャーを見ないで投げる「ノールック投法」を披露。右バッターボックス上部に逸れたものの、スピードあるストレートでバッター高橋由伸から空振りを奪った。すると三塁コーチャーズボックスの岡島秀樹に駆け寄り熱い抱擁を交わし、満面の笑みで喜びを表現した。 今回の投法はドリームマッチ初出場の、岡島秀樹の独特なフォームを真似たもの。「ノールック投法」は、投げる瞬間に視線を下に外す難しいフォームだが「筋肉痛になるほどたくさん練習した」成果が出たことに喜び、岡島には「手取り足取り凄く丁寧に的確に」指導されたことを明かした。更に本番で登坂した岡島に対して熱視線を送りながら「師匠」と呼び応援していた。 先日発表された「ロマンチックな夏旅を一緒に楽しみたい芸能人」で3位にランキングされるなどの人気を誇り、まさしく“高嶺の花”の石原さとみだが、毎年この始球式では違った魅力を見せてくれる。石原も「傾斜のついたところで練習したい」と、早くも来年に向けてやる気満々。今から来年のピッチングが楽しみだ。取材・文・写真 萩原孝弘
-
-
芸能 2019年07月29日 19時35分
ピエール瀧、出演作が公開決定 賠償金が芸能界史上最高額で自宅売却しても足りない?
コカインを摂取したとして麻薬取締法違反の罪に問われた、テクノユニット・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧に東京地裁は6月18日、懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡した。 瀧が出演していた映画「麻雀放浪記2020」は当初の予定通り、4月5日にノーカットで公開された。しかし、映画「居眠り磐音」は俳優の奥田瑛二が代役を務め、5月17日に公開された。また、映画版で声優を務めていた、ディズニーアニメ「アナと雪の女王」の人気キャラクター・オラフの日本語版の声は、声優・武内駿輔に変更されていた。 「バイプレイヤーとして人気だったため、逮捕により多数の番組、作品、CMを降板。発生する賠償額は芸能界史上最高額とも言われている。一部報道によると、賠償金を工面するため、都内の一等地にある自宅の売却を検討。自宅と土地を十数年前に購入した際は約1億2000万円だったというが、売却した場合は9000万円ほどだとか。賠償金の額にはまだまだ足りないだろう」(芸能記者) 瀧の公判後、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さんが緊急搬送され、7月9日に死去。さらには、複数の所属芸人の闇営業問題など吉本興業のお家騒動がワイドショーや各スポーツ紙の話題を独占していた。 そんな中の先月26日、瀧が出演する映画「引っ越し大名!」(8月30日公開)の製作委員会が公式サイトを更新。瀧の出演を告知し、「事件発覚後、『引っ越し大名!』製作委員会で協議を重ね、再撮影・再編集は行わず、予定通り8月30日(金)に劇場公開することと致しました」としている。 5月には、出演作の映画「宮本から君へ」(9月27日公開)の製作委員会が、同作の改編や追加撮影を行わずに公開することを発表していた。 今後、しばらく瀧の演技を見られる機会はなさそうなだけに、ファンたちにとってありがたい両作品になりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年07月29日 19時00分
ファンのつもりが赤面!? 『AKB48』小栗有以が“愛”語るも…
7月25日、都内で行われた菓子メーカー・不二家の「カントリーマアム35周年誕生祭」に『AKB48』小栗有以が出席した。 カントリーマアムの大ファンを公言する小栗は「ファンの代表として来ました。外はサクサク、中はしっとりでおいしい。35歳誕生祭のイベントに参加させていただけてうれしいです。これからもカントリーマアム愛で食べていきたいです」と早速アピール。カントリーマアムを好きになったのは、『AKB』の「チーム8」に入った中1のときだそうで、さまざまな都道府県を周ったときに、たくさんのご当地カントリーマアムに出会ってハマったようだ。今までに23種類ほどを食べたというが、よく食べるのは基本のバニラとココア味だそう。「糖分なので、食べる直前で迷いますが、その時は糖質50%オフのを食べています」と、アイドルらしいかわいい葛藤も明かした。 おすすめの食べ方を聞かれると、「レンジでチン。冷たく冷やして食べるのもオススメ。温めても冷やしてもおいしいのですが、今年の夏はバニラアイスを挟んで食べるやり方に挑戦したいです」と玄人らしいアレンジメニューを公表した。また、もし自分で味を考えられるならば、「ほうじ茶・紅茶が好きなので悩むけれど、最近はやっているタピオカミルクティー味。絶対においしいと思います」と答えた。 現在、カントリーマアムでは35周年を記念して国民投票キャンペーンを展開中。35種類のカントリーマアムの順位を中間発表したのだが、ファンを公言する小栗すら「こんなに種類があるんだ。知っていると思っていたけど、歴史がすごい」と驚愕していた。 さらに、カントリーマアムの種類が300種類あると明かされると、「自分の中では食べたのが23種類は多いと思っていたら、300種類の中の23種類…。まだまだ。もっと勉強して、好きにならないと…」と“愛”の不足を実感。最後に「お仕事の企画で300種類制覇をしたいです」と、次の仕事をちゃっかりアピールしていた。
-
その他 2019年07月29日 18時10分
荻窪「丸長中華そば店」酸味の効いたつけ麺の元祖
「丸長」系は、いわゆる「大勝軒」も含めて色々枝分かれしているけど、とび抜けて美味しかったのは中野の「栄楽」だと思う。酸味、甘味、旨味のバランスが優れていた。でもずいぶん前に閉店してしまった。「丸長」と名の付く店はボクの知っている限りでは新井薬師、桜台、目白、上福岡(閉店)にあり、人気があるのは目白店だね。「大勝軒」に比べると「丸長」はどこも酸味が強く、アッサリとした味わいで、若干物足りなさを感じるけど、ふとした時に無性に恋しくなるつけ麺だな。 で荻窪の本家へ。行列はしていないものの、店内はほぼ満席、右手カウンター8席に、4人席のテーブルが3卓。相席は当たり前なのでテーブルにお邪魔した。 「チャーシューつけそばと焼売ください」 チャーシュー入りつけそばは、丸長系に見られる小ささめなつけ汁のお椀、焦がし唐辛子が散りばめられ、これがアクセント、そこにタップリの焼豚。つけ汁の酸味は緩やかで、ほどほどの旨味、仄かな甘味、ややウェーブのある中太麺はモチモチでツルツル。 「旨いな〜」 「しゅうまい」は、昭和のテイスト、肉というよりは小麦や片栗粉などがたっぷり、こりゃ練り物だね。この手の焼売があるのは、浅草の「来集軒」や、店名は忘れたけど東銀座「歌舞伎座」近くにあった中華の焼売もこんな感じだった。初めての人は焼売と思って食べると腹が立つが、これはそういうものだと認識しなきゃいけない。いずれにしても、穏やかに美味しいね。〈店舗データ〉【住所】東京都杉並区荻窪4-31-12 電話03-3391-7518【営業】11時過ぎ頃〜15時【休日】水・第3日【アクセス】JR中央線・地下鉄丸の内線「荻窪駅」南口から徒歩2分
-
芸能 2019年07月29日 18時00分
『ノーサイド・ゲーム』、ベイスターズファンが号泣? ラグビードラマが心を動かしたワケ
大泉洋主演の日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』(TBS系、夜9:00〜放送)の第3話が28日に放送された。ラグビーファンだけでなく、野球ファンをも熱狂させる展開が話題となっている。 本作は、大手自動車メーカー「トキワ自動車」勤務の中堅サラリーマンが左遷先で、社内のラグビーチームのゼネラルマネージャーに就任し、チームの再建をしていくというストーリーだ。第3話では、主人公の君嶋隼人(大泉)が、観客数が少ない「アストロズ」の試合を黒字化しようと奮闘する一方、新監督の柴門琢磨(大谷亮平)がハードなチーム合宿を決行する。しかし、仕事とボランティア活動、そして過酷な練習に耐えかねた選手は練習をボイコットし、さらに、度重なる疲労が原因で、キャプテンの岸和田徹(高橋光臣)が怪我をしてしまうという展開になった。 岸和田は入院先の病院で、以前、ボランティアでサインボールを渡した少年と再会し、彼の温かい言葉に勇気をもらう。そして、迎えたプラチナリーグでは、ボランティアで関わった人々が観客となって来場し、チケットの売り上げも1万2000枚という結果となった。 視聴者からは「あんなに人が入ってなかったのに、満員になってる…!なんかDeNA時代初期のベイスターズ見てるようで感慨深い」「こういう弱小チームが様々な問題を解決しながら成長していく話とかを見ていると、何だかDeNAに買収されてからのベイスターズに見えてきて泣ける」「今回の話、ベイスターズのキッズスターナイトの企画と重なって見えた。やっぱり子どもとの交流は大事だよね」とアストロズとベイスターズの類似性を指摘する声が挙がった。 「横浜DeNAベイスターズは、2011年にインターネット企業DeNAに買収された球団(元横浜ベイスターズ)です。1998年にリーグ優勝・日本一を果たした強豪球団でしたが、それ以降成績が低迷し、14年間で最下位8回という弱小チームとなってしまいます。観客数も少なく、赤字状態が続いていました。しかし、2018年には観客動員数が球団史上初の200万人を超え、さらに同年4月には17年ぶりとなる8連勝を記録。見違えるような成長を遂げました。弱小チームが成長していく姿、地域密着ボランティアや子ども向けイベントを通してファンを獲得していく様子が本作のアストロズと似ていることから、野球ファンの共感と好評を得たのでしょう」(ドラマライター) ラグビーファンだけでなく、野球ファンの支持を獲得した本作。8月4日放送予定の第4話では、アストロズのメンバーのとある言動がきっかけで、数千万円分の取引が破綻し、トキワ自動車が大打撃を受けるという展開となっている。着実にファンが増えているアストロズだが、今回の試練も乗り越えることができるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
-
その他 2019年07月29日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★“老けない”ために老後も仕事継続
今回の参院選では、年金問題が争点のひとつになっているな。俺も年齢的に他人事じゃなくなってきたから、気になってるんだよ。 年金制度は、いまのままでいけば、若い世代でも自分が入れたお金に対して3〜4倍は貰えるようになってるから、システム的には問題がないとされている。 とはいえ、金融庁がまとめた報告書の「老後資金に30年間で2000万円必要」っていうのは、イメージがよくなかったな。年配層のタンス預金を動かすための宣伝資料的な文面だろうけど、それを批判されたら、麻生さんも「俺が考えたんじゃない」みたいな雰囲気になって。 あれで、役人と政治家が一枚岩じゃないことも分かった。政治家にしたら、官僚の作ったカンペを読まないといけない。官僚も、政治家の指示で動いたのに、問題になったらこっちのせいにされる。…なんだか、ひと昔前のプロレス業界にありそうな話だよな(笑)。 年金問題で不安になるのは、俺たち世代、みんなカネがないってことでもある。最近、大御所タレントが熟年離婚して莫大な財産を分与したっていう報道があったけど、そこまでカネがあれば話は違ってくるかもな。 ウチなんかは、結婚したときから、日本とドイツに資産を半分に分けてるから、そういう心配はない。まぁ、俺はそもそも熟年離婚なんて考えたこともないな。 俺が昔、ヨーロッパへ海外遠征に行ったときに、70代後半くらいの老夫婦が手をつないで歩いているのを見かけることが多くて、これは美しいなって思ったんだ。結婚してから喧嘩したり、なんだかんだあっても、俺も年を取ってから手をつないで歩いていられる夫婦になるのが目標だよ。 最近は、子育てが終わったら好きなことをするために離婚する熟年夫婦も多いっていうけど、俺の中ではカッコいいとは思わないな。 まぁでも、そんな夫婦像は理想でしかなくて、現実的には年取ってから男が捨てられるってパターンはあるだろうね。男が定年になって、やることなくてずっと家に居ると、奥さんがうんざりしちゃうんだと思う。 ずっと仕事を頑張ってきた男にとって、定年ってのはようやく手に入れた夢の世界なわけだよ。昼間からゴロゴロして、テレビ見て、趣味に没頭してさ。でも、そんな生活を送るためにも2000万円を貯めとけってことなんだよな。 俺はそれなりに稼いできたかもしれないけど、カネを貯められるほうではない。だから、俺は75歳まで仕事をする気でいる。そのために健康に気をつかうようになったし、そこまでの人生設計をするようにもなった。 ひと昔前は、引退するまでは体を犠牲にして働くだけ働いて、カネを蓄えてっていう考え方だったかもしれないけど、俺は働き続けるほうが人生は充実すると思ってるしな。 60歳前後でドロップアウトした人を見てると、老け込むのも早そうなんだよ。いままで会社の会議や、どっかのパーティーに出席してた人が、ゲートボールしに近所の公園しか行かなくなる。そりゃ、老いてくだけだろ。 だったら老後も週1回でも好きな仕事に携わってる方が、まだいいのかなって思う。男は、そういう“現役感”っていうのが大事なんじゃねえかな。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能
東京パフォーマンスドールがホワイトデーイベント!サードシングルに追加公演&主催ライブも発表
2015年03月09日 14時00分
-
その他
話題の1冊 著者インタビュー 山田雅夫 『ビジネスに効くスケッチ』 ちくま新書 740円(本体価格)
2015年03月09日 14時00分
-
スポーツ
炎上か逆襲か トヨタに捨て身で特攻するF1復帰のホンダ
2015年03月09日 13時00分
-
アイドル
戸田れい 小道具の水風船でエロを堪能!
2015年03月09日 12時30分
-
アイドル
水月桃子 胸が大きくなったんですけど実は体重が8キロ増えたんです!
2015年03月09日 12時14分
-
アイドル
メジャーデビュー直前ライブで夢みるアドレセンスが新曲MVをPR
2015年03月09日 12時03分
-
芸能ネタ
椿鬼奴は指輪を立て替え…男に貢ぐ女性芸能人たち
2015年03月09日 12時00分
-
アイドル
高橋ナツミ 結婚願望はなく生涯独身宣言?
2015年03月09日 12時00分
-
芸能
視聴率不振のフジテレビから過剰な期待を受ける森高千里
2015年03月09日 11時45分
-
芸能ネタ
明石家さんま 後輩芸人に苦言「NSC出身者はツッコミが下手」
2015年03月09日 11時45分
-
アイドル
AKB48 佐々木優佳里の独特な世界観が話題
2015年03月09日 11時45分
-
芸能
FUJIWARA・藤本が「相方とラッスンゴレライ」
2015年03月09日 11時45分
-
アイドル
アイドルグループ・とちおとめ25 栃木の名産品を全力でPR
2015年03月09日 11時45分
-
アイドル
AKB48グループ 2015年も被災地復興支援を継続
2015年03月09日 11時45分
-
トレンド
杉本有美 元事務所とは和解してホッとしています!
2015年03月09日 11時45分
-
社会
NPO法人が風俗店運営!? 女子高生に売春させる
2015年03月09日 11時45分
-
その他
本誌記者が語る 急逝した“不屈の男”後藤浩輝騎手の素顔
2015年03月09日 11時00分
-
社会
消える庶民の味方大阪フードコート
2015年03月09日 10時00分
-
芸能ネタ
落書騒動から凋落の一途を辿る江角マキコ レギュラー番組完全消滅も時間の問題か?
2015年03月08日 20時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分