-
社会 2021年06月02日 12時00分
夫婦でパチンコに負け立腹、エレベーターの操作盤を壊して逮捕 「忘れられないバレンタインデー」呆れ声も
北海道札幌市厚別区のパチンコ店でエレベーターの操作盤を破壊したとして、34歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が広がっている。 警察によると、男はバレンタインデーの2月14日、妻と札幌市厚別区のパチンコ店を訪れ、負けたことに立腹。店内で口論を始めエレベーターに乗ると、八つ当たりの意味でエレベーターの操作盤を叩き壊した疑い。 パチンコ店から被害届を受けた警察が、店やエレベーターなどの防犯カメラをチェックするなどして捜査を進めた結果、北海道江別市在住の34歳男が犯行に及んだ可能性が高まり、器物損壊の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「間違いない」と話し、容疑を認めている。夫婦にはいろいろな形があるが、バレンタインデーにパチンコ店に行き負けたことで喧嘩をして逮捕されるとは、情けない限りである。 >>35歳無職男、マスク未着用をパチンコ店で注意され店員を暴行 過去にもマスクを渡され拒否<< 男の犯罪に、「こんな男になりたくない。嫁もろくなやつじゃなさそう」「バレンタインに特別なことをしない夫婦は多いけど、パチンコに行って逮捕される男女は珍しいよね」「パチンコをしたうえ公共の場で喧嘩をして物を破壊して逮捕って、もう全てが終わっている」と呆れの声が相次ぐ。 一方で、「2人にとっては忘れられないバレンタインデーになったんじゃない?」「こんな人間たちだから、後々武勇伝のように語りそうな気もする」「負けてイライラして喧嘩をするなら最初からパチンコ屋なんか行かなければいい。金を儲けようとしていくところではないよね?」と断罪するネットユーザーも多かった。
-
芸能ニュース 2021年06月02日 11時55分
「レペゼン地球」解散の真相にひろゆきが「おぉ、親近感」 ファンに“騙した人の特定”手段を示唆?
現在、DJ集団「Candy Foxx」として活動しているDJ社長が、昨年12月に解散した「レペゼン地球」の解散の真相を明かした。 レペゼン地球は解散後、すぐにCandy Foxxを立ち上げ。メンバーや活動内容も同じことから、一部ネット上で「売名」「話題づくり」とも言われていた。 そんな中、DJ社長は1日に突如レペゼン地球のユーチューブチャンネルを、解散以来初めて更新し、「本当のレペゼン地球解散の経緯について」という動画をアップ。その中でまず、「今俺らって『レペゼン地球』って名前が使えんのよね」と明かし、「レペゼン地球」の商標権が手元にないと初めて明かした。 その経緯についてDJ社長は、もともと22歳の時に会社の経営に失敗し、6000万円の借金を抱えることに。借金返済のためDJ活動を始めたというが、その際に相談した“H氏”から、借金がある状態で会社を立ち上げると、成功した時に債務者から株を差し押さえられてしまうことがあるとアドバイスを受けたとのこと。結局、そのH氏が会社を立ち上げてくれることになり、H氏自身は資本金100万円を出資。最初の約束では、借金の返済が終わり、DJ社長がH氏に100万円を返すまで、H氏が“会社を預かる”という形だったという。 しかし、H氏は会社の経営状況もまったく開示せず、メンバーの給料もかなり少なかったとのこと。また、借金の返済が終わっても、H氏はのらりくらりと会社を返さず。さらに、曲の権利や印税、退職金4800万円なども要求してきたという。その後、お金の動きに不信感を抱いたDJ社長は、H氏から代表職の解任を言い渡されたことをきっかけに、レペゼン地球の解散を決意したとのこと。現在も裁判で争っていると明かしていた。 >>社長ユーチューバーの動画に「通報しました」の声相次ぐ 同業者からも「規約違反になる」と指摘<< この衝撃の内容に、ネット上は騒然。ツイッターでは「レペゼン地球」「解散の経緯」といったワードがトレンド入りすることに。また、多くの著名人もこの話題に反応している。 そんな中、2ちゃんねる開設者で自身も多くの裁判を抱えているひろゆき氏も同日にツイッターを更新。「おぉ、親近感」と反応しつつ、「裁判の内容は、真実よりも証拠があるかどうかだからわからんけど、ファンの人が出来る事として、訴状は公開情報なのでDJ社長を騙した人の名前と住所と、顔写真を入手することじゃないかなぁ」とH氏を特定するための方法を示唆。「んで、なんJとかの暇な人達に遊んでもらうと良いんでないかと」とつづっていた。 ネット上で早くもH氏特定の動きが高まっているが、今後も騒動は発展していくのだろうか。記事内の引用についてレペゼン地球公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3eTZ5Yld6qufD6rtEiERdwひろゆき公式ツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
スポーツ 2021年06月02日 11時30分
新日本オカダ・カズチカが復帰戦で鷹木信悟とバチバチの前哨戦を展開!「プロレスラーは超人です」
新日本プロレスは1日、新シリーズ『Road to DOMINION』を東京・後楽園ホールで開幕した。 セミファイナルでは、オカダ・カズチカ&後藤洋央紀&石井智宏&YOSHI-HASHIのCHAOSと鷹木信悟&内藤哲也&SANADA&BUSHIのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンによる8人タッグ戦。 ウィル・オスプレイが首の負傷でIWGP世界ヘビー級王座を返上、これを受けて前シリーズ開幕戦からIWGP世界ヘビー級王座決定戦へ名乗りを上げ続けている鷹木。一方、オカダ・カズチカは5.26後楽園大会前にサプライズ登場を果たし、復活を宣言。「タイトルマッチ、新日本プロレス、今、オレみたいな人間が、チャンピオンになって、盛り上げないとダメだと、オレは思ってるので、必ずチャンピオンになります」とIWGP世界ヘビー級王座獲りを表明した。7日の大阪・大阪城ホール大会では、第3代IWGP世界ヘビー級王座決定戦はオカダvs鷹木で行われることが発表され、両者は今大会で注目の前哨戦を行う。両者は3.6東京・大田区総合体育館大会での『ニュージャパンカップ』1回戦で対戦し、大死闘の末、鷹木がオカダを撃破。また、前王者であるウィル・オスプレイとの次期挑戦者争いでも因縁があるのだ。 さらに、2日の後楽園大会で、NEVER無差別級6人タッグ選手権で対戦が決定したチャンピオンチームの後藤&石井&YOSHI-HASHIに内藤&SANADA&BUSHIが挑戦する一戦の唯一の前哨戦にもなっている。試合は序盤からヒートアップ。それぞれが持ち味を発揮し、つばぜり合いを繰り広げる。終盤、ロスインゴ勢は後藤に波状攻撃。しかし、後藤はYOSHI-HASHIと共にSANADAに隠し狭間から後藤ごとハントでたたみかけると、最後は後藤参式で3カウントを奪取し前哨戦を制している。 バックステージで、オカダは「まあ、僕の中で別に復帰戦だなんて思ってないですけども、まあ実際ね、前回の(5.3)『(レスリング)どんたく』の試合から間は空いたわけだし、別に普通の試合をしただけ。まあ、でも、いろいろな不安な中でも、こうやってね、(NEVER6人タッグ)チャンピオンと組んでね。またあの3人の勢いというのをもらったんで。またタイトルマッチ(IWGP世界ヘビー級王座決定戦)に向かってやっていきたいと思います。まあ、今日が最後の前哨戦だったんでね。鷹木さん、相手にとって不足はないんじゃないかな。『ニュージャパンカップ2021』準優勝ですし、1回挑戦して負けたとはいえ、チャンピオン(ウィル・オスプレイ)がいなくなってしまったわけですから。まあ、先頭にそのまま居座ってもおかしくないだろうし…。ただね、俺と対等にモノが言えると思うなよ!?しっかりと教えてやったろ。もうな、見てるレベルも、住んでる世界も、プロレスラーとしてのレベルも、だいぶ違うんだよ。ただ、次の闘い、ベルトが絡んでいるかもしれないけども、こういう状況の中、しっかりとひっくり返すいい一戦になるんじゃないかなと思います。ベルトを持った上で、次は、まあ本当であれば、東京ドームで闘う予定であった相手と、しっかりと闘って。自分の中でも消化したいんで。まあ、何があろうと、いろいろあったけども、一つだけ言わせてもらうと…プロレスラーは超人です」と久々の超人宣言。復帰に手ごたえを感じたようだ。 鷹木は「オカダの野郎、スカしやがって。復帰祝いに強烈なの食らわしてやろうと思ったのに。まあ、それでもオイ、オカダ。元気そうじゃねぇか、オイ。6.7大阪城ホールは、もっともっと元気100 倍で来てくれよ?な?それにしても!新日本プロレス、よくぞカードを組んでくれたな。よくぞ俺に!もう1度チャンスくれたな?心から感謝するよ。まあ、山が動いたんだ。オカダ・カズチカが動いたんだ。カード決まったら、オイ、もう安っぽい言葉いらねぇよ。あとは大阪城ホールに向けて、最高のベストコンディションで臨むだけだ。それから、内藤がなんだかよ、俺に対して『嫉妬してる、嫉妬してる』って言ってたけど、内藤!嫉妬するのちょっと早くないか、オイ!?オイ内藤、お前にはもっと!嫉妬させてやるからよ。そのためにも!6.7大阪城ホールは…オカダ・カズチカに勝ってやる」とこちらは必勝宣言。 なかなか見ごたえのある前哨戦だった。◆新日本プロレス◆『Road to DOMINION』2021年6月1日東京・後楽園ホール観衆 293人▼8人タッグマッチ(30分1本勝負)オカダ・カズチカ&○後藤洋央紀&石井智宏&YOSHI-HASHI(14分31秒 後藤参式)鷹木信悟&内藤哲也&SANADA●&BUSHI(どら増田)
-
-
スポーツ 2021年06月02日 11時15分
エンゼルス・大谷、先輩菊池との日本人対決は優勢? リアル二刀流回避で見込まれるメリットとは
大谷翔平と菊池雄星の対決は、その前日がポイントとなりそうだ。 SFジャイアンツとの試合中、エンゼルス球団広報が6月3日(現地時間)から始まるマリナーズとの4連戦の先発予定投手を発表した。現地メディアによれば、試合中の発表は異例なことだという。日米の取材陣が急かし、エンゼルス球団が対応してくれたのだ。 「菊池は5月30日(日本時間5月31日)のレンジャーズ戦に先発し、6イニング2/3を投げ勝ち投手になりました。ここまでしっかりとローテーションを守っているので、次回登板は6月5日のエンゼルス戦となります。二刀流の大谷は登板間隔が不規則になりがちで、次の先発登板が3日から6日のどこかになるだろう、と」(現地関係者) 大谷の先発日が6月5日となれば、花巻東高の先輩・後輩の投手対決が実現する。指名打者制を解除した登板となれば、「菊池対打者・大谷」も見られる。 そんな対決が実現するのかどうか、大谷の取材チームが騒ぎ立て、エンゼルス球団が発表を前倒ししてくれたのである。 「大谷の先発は4日と発表されました」(前出・同) >>エンゼルス・大谷、強行出場の裏で首脳陣に反発? 負傷後の思わぬ態度に指揮官は急遽計画を変更か<< しかし、菊池が先発する5日、「打者・大谷」が大活躍してくれそうだ。 「エンゼルスのジョー・マドン監督が地元紙のロサンゼルス・タイムズ(30日掲載)の単独取材に応じ、大谷の今後の起用法についても話しています」(米国人ライター) マドン監督は先発登板した日も打席に立たせるリアル二刀流について、<バットを持つ心配がないと、気持ちとして投げることに専念でき、ギアが少し上がるんだろう>と、5月28日の好投を評価していた。 また、<だからといって、リアル二刀流のドアを閉ざすという話ではないが>と話していたが、リアル二刀流での試合出場は、今後少なくなっていきそうだ。 「肉体的な疲労によるものと思われますが、リアル二刀流で出場した翌日、『打者・大谷』の成績が良くないんです」(前出・同) 確かに、データ上ではリアル二刀流の代償が証明されている。 今季、ここまで7試合に登板し、4試合がリアル二刀流だった。翌日の打撃成績を見てみると、11打数ノーヒット。それに対し、投手に専念した3試合の翌日は11打数5安打と活躍している。「打の中心選手」でもある以上、大谷の打撃不振はチームにとってもマイナスだ。4日のマリナーズ戦は「投手専念」となり、5日の対菊池に備えるというのが、大方の予想である。 先輩・菊池との投げ合い、菊池対打者・大谷。リアル二刀流による対戦の楽しみが全て詰まった試合になれば…。だが、見方を変えれば、5日の菊池との今季初対戦は、リアル二刀流の回避によって、大谷有利ともなった。過去、両者の対決は7打数3安打、大谷が菊池に打ち勝ってきた。 「今季、大谷は左投手との対戦成績が良くないんです。そのことを聞かれると、『意識していない』と否定しますが」(前出・同) 「左投手が苦手」という評価を覆すためにも、大谷は先輩・菊池に打ち勝たなければならない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年06月02日 10時50分
ノア金剛脱退のマサ北宮が中嶋勝彦と敗者髪切り金網デスマッチで決着へ!ブル中野さんも来場
5月31日に東京・後楽園ホールでプロレスリング・ノアが『三沢光晴メモリアル2021 in 後楽園ホール~Forever in our hearts~』を開催し、中嶋勝彦&マサ北宮がGHCタッグ王座の防衛に成功するも、北宮が中嶋を裏切って金剛離脱を宣言するハプニングが発生した。 GHCタッグ王者の中嶋勝彦&マサ北宮はモハメドヨネ&谷口周平の挑戦を受けた。試合は、中嶋のカウンターのハイキックで怯んだところをトラースキックで顔面を撃ち抜かれ、最後はバーティカル・スパイクが決まり、カウント3。王者組が防衛に成功している。 試合後、中嶋は北宮とグータッチを交わし笑顔でベルトを掲げるが、突如として北宮が背後から中嶋にサイトースープレックスをさく裂。完全に不意を突かれてKOされた中嶋を見下ろしながら、北宮は「何をヘラヘラしてんだよ。信用出来ねーんだテメーは。確信犯だか知らないが、たった1回の誤爆で我慢ならなくなっちまった。ハッキリ言っといてやるよ。10年前だよ。10年前から、健介オフィスに入門したその時からテメーのことがな、嫌いで!嫌いで!嫌いで!大嫌いだったんだよ!もう無理だよ。……拳王、世話になったな!」と中嶋を罵倒するとともに、金剛の離脱も宣言。これには金剛のリーダー、拳王を始めメンバーたちもあぜんとした表情を浮かべて、中嶋を介抱するしかなかった。 バックステージで、北宮は「いけすかねーんだ。見ての通り。たった1回の誤爆でこのザマなんだよ。我慢なんねーんだ。自分を押し殺して金剛に来て呉越同舟でやってきたかもしれないが、もう我慢なんねーんだよ」と捲し立てていたが、よほど不満が溜まっていた様子。対する中嶋は痛みと憎しみに顔を歪ませて、「あのクソガキ……!ケジメ付けてやる、クソガキが……」と制裁を誓うのが精一杯。 北宮は中嶋が金剛入りする前から「中嶋勝彦が嫌い」と口にしていただけに、中嶋が金剛に入り、先輩面されるのが嫌だったようだ。 事態を重く見たノアは、「CAGE WAR powered by ABEMA 〜敗者髪切り金網デスマッチ〜」6.26後楽園大会で、両者による敗者髪切り金網デスマッチで決着戦を行うと発表。“金網の女帝”ブル中野さんが来場することも決定した。男子による敗者髪切りマッチは久々なだけに、話題を呼ぶのは間違いない。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2021年06月02日 07時00分
“第2の桐谷美玲”と期待の新人女優も渦中の芸能事務所を退社 パニック障害を告白
女優の竹内愛紗が所属事務所「スウィートパワー」を5月31日付で退社したことが1日、所属事務所の公式サイトで発表された。 公式サイトでは竹内の退社を報告し、ファンと関係者に感謝と謝罪。退社に至った経緯について、今年の2月から心身の不調に陥り治療を続けていたそうで、「5月11日にパニック障害と診断されました。症状が現れることもあれば、落ち着く時期もあり不安定な状況が続く中、その診断結果を踏まえ、本人及びご家族と話し合いを重ねた結果、治療に専念し、新たな道も考えていきたいという本人及びご家族の希望を尊重し、退所という結論に至りました」とした。 竹内もコメントを寄せ、退社とそこに至った経緯を説明。「とても悩みましたが、家族と話し合った結果、主治医の方の意見を第一に考え、環境を変えてしばらく休養し、治療に務め、元気な自分を取り戻せるように過ごしていきたいと思います」と治療に専念する考えを表明した。 竹内はデビュー当初から、“第2の桐谷美玲”として期待され、17年6月、わずかデビュー3か月で漫画誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)の表紙に登場。映画「十二人の死にたい子どもたち」、日本テレビ系ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」などに出演していた。 >>更に退社するタレントが出そう? 女社長のパワハラ報道もあった“女版ジャニーズ”<< 同事務所といえば、3月以降、女性社長の所属タレントや社員に対するセクハラ・パワハラを一部で報じられ、4月に俳優の高杉真宙が退社。 そして、5月に俳優の岡田健史が契約解除を求め、裁判所に対して仮処分申請の申し立てをしていることを一部で報じられるなど、屋台骨が大きく揺らいでしまっている。 「桐谷はすっかり女優としての活動をセーブしているため、竹内に対して大きな期待が寄せられていたが、それがかえってプレッシャーになってしまったのでは。竹内の退社により、ほかの若手女優たちのメンタルも大きく揺らいでしまっているかもしれない」(芸能記者) 事務所の関係者たちにとっては、ショッキングな退社劇だったはずだ。
-
社会 2021年06月02日 06時00分
31歳画家の男、悪いレビューに腹を立て恋人に暴行 その後高速道路の脇に置き去りにし逮捕
他人から否定的に評価されて気分を害する人は少なくはないだろうが、海外では自身の仕事に否定的な評価をされ彼女に八つ当たりした男がいる。 イギリス・ヨークシャー州で、16年間画家として活動している31歳の男が、ある顧客から自身の作品に対する悪いレビューを受けたことに腹を立て、一緒にいた恋人の女性に暴力を加えたと海外ニュースサイト『Leeds Live』と『The Daily Star』などが5月8日までに報じた。 報道によると、男は2月14日のバレンタインデーの前日に女性とホテルで過ごし、一緒に酒を飲んでいたという。2人は約6カ月前から交際していた。男が酒を飲んでいる時、画家として活動している自身のFacebookページに顧客から否定的なコメントが投稿されたという。コメントの具体的な内容は明かされていない。 男は激怒し、ホテルの部屋にあった壁掛けテレビを壁から引き離し、一緒にいた女性の頭をテレビで殴るなどして八つ当たりした。女性は男から逃げるため部屋を出ようとしたが、男は女性を床に押し倒し、自分たちが持ってきたスーツケースで女性の体を何度も殴ったそうだ。 女性は「殴られて気持ちが悪いから外に出してほしい」と男に言い、男は女性を車の助手席に乗せて高速道路を走った。具体的な時間は不明だが、ある程度高速道路を運転すると、男は脇に車を停車させ女性を無理やり押し出し、高速道路の脇に置き去りにしたという。男は一人で車を運転しその場を去った。なお、飲酒運転に関しては後に行われた裁判で触れられたという情報はない。 女性は約4時間40分後に、何とか自分の家までたどり着いた。女性は最初は徒歩で高速道路の路肩を歩いていたが、その後はたまたま道路を通りかかった人が女性を車に乗せ、家まで送ったという。 家に着いてしばらくすると、男が女性の家を訪れ、女性は男を家に入れたという。男は再び怒りだし、女性の家のリビングルームにペンキを投げつけたり、女性の家のテレビや電子レンジを壊したりして暴れだしたという。ペンキは女性の家にあったものなのか男が用意したものかは不明である。女性は13歳の息子と2人で暮らしていたが、危険を察知した女性は息子を連れて自身の車に避難した。それからも男は棒のようなもので女性と息子が乗っている車を殴り続けたという。 女性と息子がどのようにして男から逃れたのかは明かされていないが、その後男は自宅に帰り、翌日、警察に自首した。男は棒で女性の車を殴ったことや女性の家にペンキを投げたと警察に伝えたが、女性から暴力を振るわれ自衛のために車などに危害を加えたと主張した。しかしその後の警察の調べにより女性は男に手を出していないことや、男がホテルでも暴れ女性に暴力をはたらいたことが明らかになり、逮捕された。男は暴行や器物損害などの罪で2年2カ月の刑務所行きを言い渡されたという。なお、女性の怪我の具合について具体的なことは明かされていない。 >>25歳女、毒入りチキンで元恋人を殺害しようとするも宅配ドライバーの息子が誤って食べ死亡<< このニュースが世界に広がると、ネット上では「男はやることが幼稚すぎる。レビューが悪かったことを理由に暴力を振るうなどありえない」「テレビで頭を殴られたら相当なことになる。女性はかなりの怪我だっただろう」「男の暴力的な性格も怖いけど、女性に暴力を振るわれたと嘘をついたり女性の家に押しかけるのも怖い。男は精神的に問題があったのかもしれない」「警察に自首をしているが女性のせいにしようとしていて卑怯」「男が女性の家を訪れた時、女性は男をなぜ家に入れたのか。追い返せばよかったのに。女性の息子も怖い思いをしただろう」「男は元から暴力的な気質があったのだろう。事件以前にも女性は暴力を振るわれていた可能性がある。もっと早く別れていたらと思う」「男は酒に酔っていた可能性もある。酒に影響される人は恐ろしい」「ここまでして2年2カ月の刑務所行きとは罰が軽すぎる」などの声が挙がっていた。 画家を含め、自営業者は顧客からのレビューが仕事を左右することもあり、気にする人も多いかもしれない。しかしそれが暴力を振るっていい理由には決してならないだろう。記事内の引用について「Leeds painter hit partner over the head with a TV after getting angry over a bad customer review」(Leeds Live)よりhttps://www.leeds-live.co.uk/news/leeds-news/leeds-painter-hit-partner-over-20551301「Decorator 'smashed girlfriend over the head with TV' after reading bad Facebook review」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/decorator-smashed-girlfriend-over-head-24066058
-
芸能ニュース 2021年06月01日 23時00分
熊田曜子、離婚表明に至った背景に不倫疑惑? ケンカのきっかけはインスタ投稿ではなかった
タレントの熊田曜子が5月31日、所属事務所を通じて、マスコミ各社にファクスでコメントを送付し、自身への暴行容疑で逮捕、釈放された一般男性の夫と離婚協議に入ることを発表した。 熊田は夫と2012年4月に結婚。同年末に長女、15年に次女、18年に三女が誕生し、育児と仕事を両立。3児のママとは思えないスタイルをキープし、いまだに“現役グラドル”として活躍している。 そんな熊田だが、夫が5月18日に熊田への暴行容疑で逮捕され、同20日に釈放された。だが熊田はその後も被害届を取り下げず。その後、双方が代理人を立てて話し合っていることが報じられ、離婚は回避できない状況とみられていた。 そんな中、熊田はコメントを発表。各スポーツ紙によると、「夫からの暴力行為は今回が初めてではなく、夫が帰宅する時間が近づくと恐怖を感じるようになってしまっており、そのような状態でこれ以上婚姻生活を継続することは難しいと判断」したと明かした。 その上で「所属事務所や弁護士さんと協議を重ねた上で夫と離婚することを決意し弁護士さんに離婚手続きを委任することとなりました」と報告した。 「気になるけんかの原因だが、熊田は夫どころか、夫の母親の悪口までインスタに書き込んでしまっていただけに、夫の堪忍袋の緒が切れたのか、と思われていた。とはいえ、手を上げてしまってはアウト。熊田が明かしていたこれまでの夫のモラハラな言動が盛んに取り上げられ、情報番組のコメンテーターからは熊田に同情的な意見も多く見られたのだが……」(芸能記者) >>夫からDV被害の熊田曜子、同情する人が少ない? SNS投稿が与えた悪影響とは<< 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、今年の2月ぐらいから、仕事の予定がないのに急に3人の子どもを夫に預けて出掛けるなど、熊田に不審な行動が。その後、夫がいろいろ調べたところ熊田と、熊田が出演する番組を担当するテレビ局社員の不倫疑惑が浮上。 そして5月18日、夫が不倫を認めるように熊田に迫ったところ、事件に発展。その時の音声データも残っているそうで、夫は警察に対して「妻に不倫の疑惑を突きつけた結果、口論になった」と供述しているというのだ。 同誌が熊田の代理人弁護士に質問状を送ったところ、「(熊田の)不貞関係なるものは全くの事実無根であり、(熊田の夫の)単なる邪推に過ぎない」と否定したという。 今後、夫の刑事裁判や、夫婦間の離婚裁判に発展すれば、法廷で夫婦の“不都合な真実”が明らかになりそうだ。
-
スポーツ 2021年06月01日 22時30分
スターダム、GAEAISM大田区総合体育館大会の開催が正式決定!会場が使用許可
東京・大田区総合体育館は5月11日、「緊急事態宣言延長に伴う施設利用の方針について」というタイトルで、「ご利用のお客様へ。平素より大田区総合体育館をご利用いただき誠にありがとうございます。令和3年5月7日に緊急事態宣言が延長されました。当施設は緊急事態宣言解除までの間、原則として使用を停止いたします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします」と緊急事態宣言中の貸し出しの停止を発表した。これにより、5月16日に開催予定だった全日本プロレス「2021 Champions Night ~三冠統一の地から 50周年への飛翔~」、23日に開催予定だったK-1『K-1 WORLD GP JAPAN 2021』、29日に開催予定だったスターダム『TOKYO DREAM CINDERELLA 2021』、30日に開催予定だったプロレスリング・ノア『三沢光晴メモリアル 2021 -Forever in our hearts-』といった東京・大田区総合体育館で開催されるはずだったプロレス・格闘技の全4大会が流れ、4月29日に開催予定だったGAEAISM『GAEAISM ―Decade of quarter century―』も延期を強いられた。 K-1は神奈川・横浜武道館で5月30日に、ノアは東京・後楽園ホールで5月31日に、それぞれ会場を変更して開催されたが、スターダムは6月12日、GAEAISMは6月13日、全日本は6月26日に延期を発表。しかし今回、宣言のさらなる延長が決まり、期間内に入っているスターダム、GAEAISMの開催が心配されていた。 そんな中、5月31日に大田区総合体育館がホームページを更新し、「ご利用のお客様へ。平素より大田区総合体育館をご利用いただき誠にありがとうございます。令和3年5月28日に、緊急事態宣言延長が発令されました。それを踏まえ、当施設は6月1日より、開館時間を原則午後8時までとして施設を再開します」と貸し出しの再開を発表。これを受けて、スターダムとGAEAISMは正式に大会の開催が決定したと発表している。 スターダム、GAEAISMともに延期前に発表したカードが全てスライドするという。GAEAISMに関しては、本来なら昨年の4月15日に後楽園ホールでの開催が決定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期。今回は再延期となっており、里村明衣子がWWEと契約(NXT UKに出場中)したり、KAORUが8月8日に後楽園で引退することが決まっているなど、現行のメンバーで大会を再度挑戦するのは「ほぼ不可能」とされていただけに、ホッとしていることだろう。 6月は女子プロレスのビッグマッチ2連戦で、コロナ禍の世間に対して明るい光を見せていく。(どら増田)
-
-
社会 2021年06月01日 22時00分
「刺すぞ」76歳男、コンビニでタバコを購入しようとし女性店員に激怒 脅迫の容疑で逮捕も否認
北海道旭川市のコンビニエンスストアで、76歳の男が女性店員を脅したとして、現行犯逮捕されたことが判明。その行動と理由に驚きが広がっている。 事件が発生したのは5月28日午前9時頃。76歳の男が旭川市のコンビニエンスストアに立ち寄ると、「刺すぞ」「馬鹿野郎」などと暴言を吐いたとして、脅迫の疑いで逮捕した。警察によると、男は当時店内で女性店員にタバコを購入しようと声をかけており、自分の意志通り動けなかったことに立腹し、犯行に及んだものと見られている。 警察の取り調べに対し、男は立腹したことは認めているが、「刺すぞとは言っていない」と脅迫の容疑を否認している。今後、捜査が進んでいくものと思われるが、被害者の存在や目撃証言、防犯カメラなどを確認すれば、犯行を立証できるはずだ。 男の異常行動に、「自分もコンビニエンスストアで働いているが、タバコを吸わない人間にとっては銘柄を言われてもわからない。76歳の男が適当なことを言って店員を困らせたことが原因だろ」「警察が来て逮捕に至るということは、よほど態度が悪かったということ。76歳にもなって救いようがない」「そもそも近頃はタバコを吸わない人が多いし、銘柄もそんなに知らない。高慢な態度で誘導できない男が悪い」と怒りの声が上がる。 >>「店舗に対する腹いせ」76歳の自称僧侶、コンビニで成人雑誌などを盗み逮捕<< また、「コンビニでタバコを売るのをやめたらどうか」「コンビニの店員はただでさえやることが多いのに、売る必要があるのか」「コンビニで働いていたことがあるけれど、タバコは本当に面倒だった。あんな体に悪いものを売る必要はない」と言う意見も出た。 店員に高慢な態度を取った76歳の男。いい歳をして、情けない。
-
芸能ニュース
古市氏、饗宴の儀の食事に「給食っぽい」で物議 即位礼儀式にも忖度なく直球発言は“ポジション死守”のため?
2019年10月23日 12時10分
-
社会
橋下徹が関西電力「原発マネー還流」問題糾弾で政界殴り込み
2019年10月23日 12時00分
-
芸能ニュース
木下優樹菜、学園祭の出演中止 “タピオカ騒動”姉のインスタ投稿も話題?「謝罪は拒否された」発言に批判も
2019年10月23日 12時00分
-
芸能ニュース
のん「中学生の時は1食6合でぽっちゃり体型」ヒット映画きっかけで料理に目覚める
2019年10月23日 11時50分
-
スポーツ
オリックス高卒3年目の岡崎、58試合出場の鈴木昂ら4人に戦力外通告
2019年10月23日 11時30分
-
社会
青木氏、即位礼正殿の儀前の『モーニングショー』で天皇制に苦言「よかったですねと言えない」に批判の声
2019年10月23日 10時10分
-
スポーツ
新日本KENTA「顔がジャニーズ系だから好きじゃない」石井と再戦決定!
2019年10月23日 06時30分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 高齢者や女性から大好評 急成長するプロテイン市場
2019年10月23日 06時00分
-
社会
損失額は1億円? 有名チェーンの店内で「アキラ100%」風の動画を撮影したバイト、現在は 【世間を騒がせたバイトテロ】
2019年10月23日 06時00分
-
芸能ネタ
南キャン山里、結婚で帳消しに? しずちゃんが相方の「クズ行為」を許せたワケ
2019年10月22日 23時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「小林邦昭」日本を_熱狂させた“虎ハンター”の軌跡
2019年10月22日 22時30分
-
スポーツ
RIZIN大晦日で天心復帰!堀口恭司対朝倉海のタイトル戦実現へ!
2019年10月22日 22時30分
-
社会
“パイパン”にする中高年男性が急増! 性交時の感度が高まるメリットも
2019年10月22日 22時00分
-
芸能ネタ
【芸能事件史】「仮面ライダー」をきっかけに死亡事故が発生? 人気番組が起こした社会問題
2019年10月22日 22時00分
-
芸能ネタ
中条あやみ“女優失格”陰口で傷心…セクシー路線で巻き返し計画!
2019年10月22日 21時45分
-
芸能ネタ
大手お笑い事務所が福岡にも支部を持つ理由 意外な出身タレントも
2019年10月22日 21時30分
-
芸能ネタ
連載での“自己弁護”で男を下げまくった小手伸也
2019年10月22日 21時30分
-
芸能ネタ
巨額詐欺事件後もまだまだ羽振りが良かった小室哲哉氏
2019年10月22日 21時15分
-
芸能ネタ
細川ふみえ、麻木久仁子、たかじんの元妻……重婚疑惑で騒がれたオンナたち
2019年10月22日 21時00分