-
芸能 2022年05月13日 17時00分
『ヒルナンデス』モデルが紹介した独自スキンケアに「衛生的に大丈夫?」心配の声集まる
13日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に、パーツモデルの金子エミが出演。独自のスキンケアを紹介したものの、ネット上から疑問の声を集めている。 この日、番組では「現役30年 パーツモデルのルーティーン」として、金子が普段から行っているというスキンケアなどを紹介。その中で紹介された1つが「保水ケア」だった。 このケアに使用するのが、市販の化粧水と水を1:1で割り、スプレーボトルに入れたオリジナル保水アイテム。金子は手洗い、消毒をした後にこまめにそのスプレーを使用しているとのこと。さらに、ティッシュにそのスプレーを吹きかけた後、ティッシュを手に巻きつけてパックするというケアも紹介していた。 >>ロケ中、和牛に反発?「嫌です」 若手女優の『ヒルナンデス』の態度に批判「失礼すぎて不愉快」<< また、その後も金子はボディクリームを溶かしたお湯に浸したキッチンペーパーを足に巻きつけるというケアも紹介。さらに、ハンドクリームとお湯を溶かした液体に指先を3分間漬けるというささくれケアも推奨していた。 しかし、化粧水を水で割るというスプレーに、ネット上からは「衛生的に大丈夫?」「雑菌繁殖しそう」「使いきりならいいけど、スプレーにするのはちょっと…」「逆効果になりそう」「雑菌怖い」という疑問の声が噴出することに。 また、クリームを溶かして使うというテクニックについても、「そのまま使うからこそ効果が発揮されるんじゃないの?」「メーカー推奨してないし、成分的によくなさそう」「お湯使ったら逆に乾燥するでしょ」といったツッコミが集まっていた。 番組では、何度か「効果には個人差あります」「個人の感想です」とテロップを出しており、あくまで金子が個人で行っているケアだとしていたが、衛生的にも効果的にも不安のある方法を紹介すること自体に、視聴者は疑問を抱いたようだ。
-
スポーツ 2022年05月13日 15時30分
西武・辻監督、森の早期復帰否定に「Bクラスに落ちるぞ」の声 疑問相次ぐワケは深刻なチーム事情にアリ?
右手故障のため4月3日から登録を抹消されている西武のプロ9年目・26歳の森友哉。5月13日に報じられた辻発彦監督の森に関するコメントがネット上で物議を醸している。 チームの正捕手である森は4月2日・ロッテ戦で途中交代後、ベンチ裏のロッカールームで捕手マスクを投げたことが原因で右手人差し指を骨折し離脱した。その後5月11日の二軍・日本ハム戦で実戦復帰し2打数2安打をマーク。試合後には「手は痛みもなく、順調に回復していると思います。早く1軍に復帰したい」と早期復帰への思いを口にしたことも伝えられていた。 >>西武・森の故障離脱に「罰金もんや」球界OBが苦言 道具に八つ当たりし2か月離脱、グラウンド外での失態にファンも激怒<< ただ、辻監督は12日に報じた取材の中で、森の処遇について「まだ投げられないのでね。100パーセント投げられるようになれば考える」とコメント。一軍復帰を検討するのは守備をこなせる状態になってからで、DHや代打としての戦線復帰は考えていないという旨を語ったという。 この辻監督のコメントを受け、ネット上には「再発したら困るし妥当な判断」、「シーズンはまだ先が長いし無理させる必要はないと思う」、「二軍でも今のとこDH出場だけで守備には就いてないしな」と同調の声が寄せられた。 一方、「守備も良くなってから上げるってそんな余裕あるのか?」、「森の回復を呑気に待ってられるようなチーム状況ではないと思うんだけど」、「打線の状態深刻なんだからさっさと上げるべき、じゃないとBクラスに落ちるぞ」と慎重姿勢に疑問を呈するコメントも多数見られた。 「西武は12日終了時点でリーグ3位(18勝18敗1分)につけているものの、チーム打率リーグ4位(.220)と打線が低調。5月に入ってからは呉念庭(1日/新型コロナ感染のため)、源田壮亮(7日/右足負傷のため)、オグレディ(11日/夫人の出産立ち合いで米国に帰国するため)と主力打者が相次いで離脱しており、これが大きく響いたのか11日・ソフトバンク戦ではノーヒットノーランを食らいました。このようなチーム状況もあり、森を早期昇格させて打線のテコ入れを図った方がいいと考えているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 今季は離脱前まで「.167・0本・3打点」と不振だったが、過去には首位打者を獲得するなど打力はチーム屈指の森。その森の復帰時期を慎重に見極めるという辻監督の判断は果たしてどう転ぶのだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年05月13日 15時15分
「あいつは、忘れた頃にやってくる」京王杯スプリングカップ 藤川京子の今日この頃
近年は、前走高松宮記念組が馬券に絡みやすいようで、今回で言えばメイケイエール、シャインガーネットです。この2頭はその前のシルクロードSでは1、2着とライバル的な存在です。前走より距離が200m延びますので、後ろから行くシャインガーネットの方が対応が楽だと思いますので、ここ2戦はメイケイエールの方が先着していますが、このレースではシャインガーネットの方が先着しやすいと読みました。 人気になりそうなのがスカイグルーヴで、1400mは3戦していていずれも馬券に絡んで、そのうち2回は今回と同じ東京です。前々で競馬をする馬ですから前を塞がれる事はないと思いますが、今回は出走頭数が少ないので、後ろから行く馬もすんなり前に出られると思っています。 ただし、当日の天気は午前中まで雨予報なので、後ろだと芝が飛んできたりしていつものようなパフォーマンスが出せない馬もいる筈ですから、穴馬が紛れ込んできそうな雰囲気を感じます。2年前に稍重で行われましたが、その時はハナをきった馬が前残りしました。今回で言えばリフレイムで普段は1600mですが、1400mになれば稍重でペースが落ちて持ちこたえられる可能性は高いと思います。稍重実績もありますから、雨が長引くほどチャンスは大きくなる筈です。 また、勝ち負けがはっきりしているのはビオグラフィーで、勝つか着外かという成績がある馬であり2、3着というのはありません。一発を期待できる馬なのかもしれません。他にもミッキーブリランテやタイムトゥヘヴンもいますから、意外な結果も想定して馬券を組み立てます。ワイドBOX 8、12、2ワイドBOX 10、1、9ワイドBOX 11、8、6
-
-
レジャー 2022年05月13日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(10)(5月14日)】
【今週の注目馬】☆ブレスバイルーラー 2022年5月14日(土)中京第2R3歳未勝利(ダート1400m)戦に出走予定のブレスバイルーラー。久々の一戦となった前走は15着に敗れたが、勝負所でペースが上がって置かれそうになると、鞍上が促して付いて行こうとしたが、一気に行きそうになりまた抑えるチグハグな競馬。さらには8枠18番だったこともあり、終始大外を回るロスの多い競馬で直線伸びないのも致し方なし。3走前には1400m戦で2着に来ているように能力は十分足りる。今回は初のダート戦となるが、パワーがあるタイプでむしろ歓迎のクチ。ここで決める。☆ルージュアルル 2022年5月14日(土)東京第4R3歳未勝利(芝1800m)に出走予定のルージュアルル。前走はロスの多い競馬で5着。やや出遅れて後方からの競馬となり、道中も馬場の悪いところを避けて走っていたため、外々を回る距離ロス。4コーナーでは一瞬グッと来かけたものの、流石にロスが響き直線ではじり脚に。それでも5着まで追い込んできたのだから力はある。今回は東京競馬場に舞台が替わるが、新馬戦で一度経験しており問題なし。当時はまだ右へ左へふらふらと若さを見せていたが、徐々にしっかりとしてきており今度は違う。長く良い脚を使って上位争いになるだろう。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2022年05月13日 13時50分
『モニタリング』岡副麻希に「汚い」「アラサーでその食べ方…」の指摘 フォーク咥えたままの咀嚼に苦言集まる
フリーアナウンサーの岡副麻希が12日放送のニンゲン観察バラエティ『モニタリング』(TBS系)に出演。番組で披露した食べ方がネット上でツッコミを集めている。 岡副が出演したのは、「ロケ中に内緒で母親の手料理を出し、『美味しい』と言う?」というドッキリ企画。「お店の試作品」という名目で、母親の手料理、レストランの料理、惣菜の3品を出し、母の手料理を1位に選ぶかという検証を行った。 >>さんまも「謝れ!」 元地方アナの失礼発言に「ガチで引いた」「学歴でしか人を見られない」炎上狙いの指摘も<< その中で、岡副はハンバーグを食べることに。しかし、岡副はフォークを使ってハンバーグを口に入れた後、そのフォークの先を咥えたまま咀嚼。飲み込む前に感想を口にしていたが、その際、口元などは押さえず。また、食べる前にお皿を鼻に近づけ、匂いを嗅いだりなどしていた。 しかし、この仕草にネット上からは「食べ方汚いな…」「その食べ方可愛いと思ってる?」「フォークも味わうタイプなのね」「育ち悪すぎる」「アラサーでその食べ方どうかと」といった苦言が集まっていた。 また、食レポも「お肉の味が深い。でも美味しい」「うん、美味しい」「ただただ美味しい」といった程度。スタジオで見守っていたお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太は「食レポとして絶望的じゃないですか!」とツッコんでおり、ネット上からも「アナウンサーなのにこのレベル?」「語彙力なさすぎる」「下手すぎる」という声を集めてしまった。 食べ方と食レポで岡副の好感度は落ちてしまったようだ――。
-
-
芸能 2022年05月13日 12時25分
『アメトーーク!』錦鯉・渡辺が一喝「全員がお前のこと嫌い」インディアンスきむの陰湿さにネットもドン引き
『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)ファイナリスト・インディアンスのツッコミ担当・きむの好感度がダダ下がりしている。 それは12日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の企画「元々コンビ組んでた芸人」でのこと。ここに登場したのが、インディアンス田渕章裕と、ミキ昴生。2人は10年以上前、「やぶれかぶれ」というコンビを半年ほど組んでいたという。 だが、田渕はこのコンビを組む前に、一度きむとインディアンスとして活動していたのだとか。ただし、弟・亜生とコンビを組む前の昴生からコンビ結成を持ち掛けられていたこともあり、田渕はきむとの解散を決意し、「やぶれかぶれ」として再スタートしていたのだった。 >>先輩芸人に、無自覚な失礼発言を連発「引くレベル」の声も インディアンスきむ、ロンブー亮にも「好きじゃない」?<< そんな因縁もあり、「やぶれかぶれ」の当時の映像を他の全員が笑う中、一人険しい表情で睨む、きむ。さらに、彼は昴生に対して未だに根に持っているようで、「たぶっちゃんを取られた」「たぶっちゃんに色仕掛けしてきた」と“泥棒猫”扱い。 田渕はまた、「やぶれかぶれ」の初舞台で、客席にいたきむが、昴生に向かってメンチを切っている姿を目撃したと証言。すると、きむは「たぶっちゃんとずっとやりたかったんで、昴生さんのアカンとこあったらメモしたりとか…」と回顧。 そんな彼の性格の悪さに錦鯉・渡辺隆が「気持ち悪い元カレだな!」とツッコミ。だが、きむは「うるせえな!気持ち悪くないわ!」と口汚い言葉で反論。また、やぶれかぶれの初舞台の感想として「(昴生が)ツッコむ間とかが遅かったりとか、声のトーンが悪かったりとかしたからウケないんです。たぶっちゃんは最高でしたから」と昴生をディスった。 ただし、当時まだ一般人だった亜生は、兄と田渕のコンビに「天才と天才」と絶賛し、応援していたという。だがこれにも、きむは声を荒げて、亜生に「いやいやいやいやそんなわけないやろ!そんなわけないやろ!お前はまだ素人の時に見たからやろ!」と激高。 結局、「やぶれかぶれ」はこの後解散し、昴生は弟の亜生と「ミキ」を結成しブレイク。すると、きむは今度はミキの活躍に一人でイラついていたという。 自分の至らなさを人のせいにして嫉妬に狂う、きむ。すると渡辺は立ち上がり、「きむ、おい!今このスタジオにいる全員がお前のこと嫌いだからな!」と一喝。きむは「なんで?そんなわけないやん!」と嫌われる理由が理解できていないようだった。 ネットでは、渡辺のツッコミに「ナイス」と称賛するとともに、きむに対しては「痛々しい」「粘着ストーカーじゃん」「人格ぶっ壊れてんか」「メンヘラ過ぎる」「気持ち悪!!」「嫌われる才能もってる」「サイコパスじゃね?」「ただただクズ」「ほんとサイテー」など散々な意見が上がっている。
-
芸能 2022年05月13日 12時00分
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
5月12日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が、訃報が伝えられたダチョウ倶楽部の上島竜兵さんを偲んだ。 岡村はついこの間、上島さんと共演したばかりだと言い、「楽屋に来てくれはって。『おめでとう』って。子ども生まれたってことでお祝いも頂いて」とやり取りを語った。矢部も「余計ショックよね。近々でこういうことがあると」と動揺を感じているようだった。 >>上島竜兵さんが急逝、志村けんさん死後心配な様子も ダチョウ倶楽部の今後は<< ナイナイは若手時代に、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!』(日本テレビ系)で上島さんらと共演。岡村は上島さんから「いいんだよ前行って。出ていって全然」と優しい言葉をかけられたという。矢部も「上島さん出川(哲朗)さんは、その頃の俺からしたら輝いていた」と思い出を語った。 さらに、岡村は「特に、俺なんか志村さんと飲みに行かしてもらうことがあったから、その時に上島さんもいてはって。すごいなんか笑いの話みたいなのを、そんな時しかせえへんけど、ちょっと酔っ払ってそんな話したこともあるし。だから、まだまだ見てみたいなって思いはあったんですけどね」と話していた。志村けんさんを通じて、岡村が上島さんとお笑い論を交わしていたとは驚きだ。 また、岡村は映画『決算!忠臣蔵』でも上島さんと共演。上島さんの演技力を「お芝居もすごい上手なんですよ。ナチュラルに」と絶賛していた。 岡村は「どういうあれなのかわからないですけど、まだまだおでん芸とかも見たかったし、そういうのもやって欲しかったなと思いますけど、ちょっと残念ですよね。こういうことをラジオで言わないといけないというのは残念ですけどね」と言葉を選びながら追悼してした。 これには、ネット上で「上島さんマジでいい人だったんだな」「ナイナイの二人も言葉がない感じがすごい伝わってくる」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年05月13日 11時55分
ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も
ユーチューバーのTOMIKKU NETが、コンビニに売られている辛子明太子おにぎりに、寄生虫のアニサキスが入っている可能性があることを動画で紹介し、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、TOMIKKU NETが11日にアップした「コンビニのおにぎりの辛子明太子は寄生虫は何匹いるの?」というショート動画。その中で、TOMIKKU NETは「コンビニのおにぎりの辛子明太子には寄生虫がいます」と断言。実際に買ってきたコンビニおにぎりを開いて、中に寄生虫がいるか確認していた。 >>ユーチューバー、居候先家主の私物を無断で売却「訴えられても仕方ない」批判の声 “思い出の品”も含まれる<< そして、TOMIKKU NETは「確かに寄生虫はいるんですけど、加熱処理されているので寄生虫自体は無害です」と説明。「ちょっと多めのタンパク質が入っててラッキーくらいの感じで食べましょう」と紹介した。 また、実際におにぎりを開いてみると、すぐに寄生虫・アニサキスを発見。明太子の中に入っていたアニサキスをピンセットで取り、「ほら~」と紹介。最後にはおにぎりを美味しそうに頬張るTOMIKKU NETが映っていた。 実はこの動画、昨年6月にアップした動画をリメイクしたもの。元動画ではコンビニおにぎりを9個購入し、その中の何個に寄生虫が入っているか確認している検証動画となっていた。結果は9個中、3個からアニサキスを発見。「確率は1/3です」「間違いなくみんな食べてると思う」としつつ、「明太子食べる時はアニサキス入ってると思ってください」「サバの味噌煮、〆サバも食べてる時、アニサキスも一緒に食べてると思ってください。そうじゃなきゃ食えないって、魚」と呼びかけていた。 今回、新たにアップされたショート動画が、ネット上で改めて大きな話題に。ネット上からは「知りたくなかった」「無害ならこんなの教えるな」「事実だとしても動画にすべきではないと思う」「食べられなくなった…この動画必要だった?」「知りたくない人もいるし、ショートに載せるのはどうかと思う」という苦言が集まっていた。 動画内では、あくまでこのアニサキスは「無害」であると強調されていたが、拒否反応を示す人も少なくなかった。記事内の引用についてTOMIKKU NET公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6YD-hqIJ1UIOcVyQ07HGAw
-
スポーツ 2022年05月13日 11時00分
巨人、連敗脱出もお先は真っ暗? 故障明けの菅野も苦しむ、野手陣に深刻な問題か
エースの存在感を再認識させられた。 5月12日、原巨人が連敗を「5」でストップさせた。勝利投手は菅野智之、勝利打点を上げたのは岡本和真。こんな言い方をすると、巨人が“横綱相撲”で勝利したような感じだが、実際は違う。 エースが苦しみながらも、何とか逃げ切ることができた――。そんな試合だった。 >>巨人、正二塁手・吉川は当分復帰できない? 先の見えない打線復調に原監督は内心激怒か<< 「味方のエラーもあったけど、菅野は僅か4球で先取点を奪われました。調子は良くなかったです」(プロ野球解説者) その後、立ち直り、6回1失点に抑えたわけだが、興味深いのは走者を出した後のピッチング。4回のマウンドが特にそうだったが、走者を溜めた後のアウトカウントを「三振」で取っていたのだ。 菅野は変化球主体のピッチャーであり、三振数を積み重ねていくタイプではない。しかし、走者を溜めた後にギアを一段階挙げてくるのも菅野の特徴だ。「らしくないところ」と「いつも通り」の両面が見られた。 前出のプロ野球解説者がこう続ける。 「いつもの菅野なら、右バッターの外角にスライダーを投げ、それをウイニング・ショットにしていました。そのスライダーを右バッターのインコースに投げたかと思えば、普段は勝負どころで使わないツーシームも多投していました」 そんな必死さが打線に伝わったのだろう。ポランコ、岡本の連続アーチで逆転に成功した。 菅野が右ヒジの違和感を訴え、登録を抹消されたのは4月30日だった。前日の阪神戦では3回でマウンドを下り、その後は二軍で調整していた。 「チームが連敗している重圧もあったと思いますが、この日の復帰登板で勝てなかったら、菅野に対する評価は変わっていたでしょう」(球界関係者) 変化球のキレ、球速など年齢的な衰えもあるのだろう。そのことは菅野自身が一番分かっていたはずだ。 「二軍調整中、右足の移動の仕方とか試行錯誤していました」(前出・同) また、巨人、DeNAの「雨」に対する捉え方の違いも気になった。 原辰徳監督は「1番丸、2番ウォーカー、3番ポランコ、4番岡本」と続く「打って、打って、打ちまくれ」の打線で試合に臨んだ。連敗中であり、得点効率も落ちていた。しかし、「雨天のため、9回まで試合ができないのでは?」の懸念もあり、とにかく先に得点を挙げておこうとしたそうだ。 対するDeNAは初回、先頭打者が出塁すると、手堅くバントで走者を進めてきた。「雨天コールドの懸念」は横浜ベンチにもあったが、巨人はホームランか、長打を選択したわけだ。 調べ直してみたが、この日のゲームに勝って、巨人の勝利数は首位広島と同じ22勝。ホームランが「勝利打点」となった試合数だが、広島が「5」。巨人は「13試合」である。 巨人はホームランのチームなのだ。一発頼みの野球は大勝もするが、連敗の危険性も高い。“大味な野球”にしないためにも、菅野の次回登板が重要となってきそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2022年05月13日 10時15分
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
5月12日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、訃報が報じられた俳優の渡辺裕之さん、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが悼まれた。 おぎやはぎは渡辺さん、上島さんともに、ここ1か月くらいに仕事をしたばかりだと言い、とりわけショックが大きいようだ。 矢作兼は「渡辺裕之さんもさ、ゴルフの番組何回か出てもらって、すごい誉めてらもらったのよ。俺一番(ゴルフが)うまいと思っていたので、芸能界で渡辺裕之さんが。本当うまくて」と思い出を語った。 >>ダチョウ初代リーダー南部虎弾「竜兵くん、間違ってるよ」上島さんへの悲痛な想いをミヤネ屋で吐露、反響集まる<< 矢作は渡辺さんが体を壊し、飛距離が伸びなくなったのでレディースのクラブを使っていたエピソードも披露。渡辺さんとしてはショックもあったようだが、矢作のゴルフが上手くなっているのを見て、「こんなにうまくなってるから、俺も頑張らないといけない。ありがとう、やる気出たよ」と言葉をかけられたという。さらに、矢作、小木博明双方に年賀状も送られてきた。かなり律儀な人柄が見える。 矢作は「もうショックが続いて。上島さんも」と話すと、小木も「本当ショックがつらかった」と同意。矢作は「二人の共通点は本当いい人だから」と話し、これには小木も「優しすぎるところがあるな二人とも」と話していた。矢作は「いい人なんだよな。だから嫌だよな。もう悲しい、ただただ悲しいです」と動揺を隠せない様子だった。 小木は「ゆっくり休んで下さい」、矢作は「本当にお疲れ様」と述べ、トークを締めていた。この話はエンディングトークの短い時間でなされたものであり、おぎやはぎの二人のできればこんな話をしたくなかったといった思いも感じられるものだった。 これには、ネット上で「おぎやはぎの二人とも辛そうだな」「やはり人が亡くなってしまうのは切ない」といった声が聞かれた。
-
芸能ネタ
福原愛以上にイメージダウン? 金メダリスト岩崎恭子は“変装W不倫”の逢瀬にマンション購入か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年03月13日 21時00分
-
芸能
加藤浩次、お手本は石橋貴明か YouTuberとして成功するキーマンはあの敏腕テレビ演出家?
2021年03月13日 20時00分
-
社会
群馬と栃木で相次いだ女児誘拐殺人事件、共通する奇妙な特徴と真犯人が捕まらない理由とは【未解決事件ファイル】
2021年03月13日 19時00分
-
レジャー
実は逆効果? 褒めすぎる男が女性からモテない理由
2021年03月13日 18時00分
-
芸能
IZ*ONEの活動終了、ライバルグループの影響も? 日本人メンバーたちの今後は
2021年03月13日 16時00分
-
レジャー
「菊花賞コンビ復活」 金鯱賞 藤川京子の今日この頃
2021年03月13日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(3月14日)フィリーズレビュー(GII)他1鞍」
2021年03月13日 15時00分
-
社会
衆院選出馬報道の森下千里氏、大物にハマりやすい? ロンブー淳、陣内ら芸人と熱愛の噂も
2021年03月13日 14時00分
-
芸能
韓国芸能界のルールを破っていた? 元KARA知英、日本での活動ほぼ終了のワケ
2021年03月13日 12時20分
-
芸能
近い将来NHK朝ドラのヒロインに抜てき? 局を巻き込む女優の騒動も終息か
2021年03月13日 12時10分
-
芸能
日テレが香取慎吾に『仮装大賞』の司会を任せられない裏事情 番組終了の可能性も
2021年03月13日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪の開幕投手抜擢は川崎以来の衝撃に? 就任直後の落合監督の奇策、周囲が驚愕の采配は想像以上の結果へ
2021年03月13日 11時00分
-
芸能
犯人探しが始まる? 台本まで流出、アンジャ渡部の情報はなぜ漏れてしまったのか
2021年03月13日 10時00分
-
社会
メーガン妃はなぜ“嘘つき”と言われる? そうでないと都合が悪い人も
2021年03月13日 07時00分
-
社会
彼女の妊娠中に彼女の母親と浮気した男、彼女を捨てて駆け落ち 新居で暮らしはじめる
2021年03月13日 06時00分
-
芸能
“努力味”が感じられる? ティモンディ高岸がシビ辛に思わず大絶叫!『日清中華 汁なし担々麺』新CMに出演「食べればハマる!」
2021年03月13日 05時00分
-
芸能
オードリーがまた椅子を破壊? トレンド入りの『IKEA事件』、その後意外な展開を迎えていた
2021年03月12日 23時00分
-
社会
「勉強をしなさい」50歳男、ゲームに熱中する息子に暴行したとして逮捕 注意するも長男が無視
2021年03月12日 22時00分
-
芸能
東野幸治、宮迫博之に「お前すごいな」と絶賛 人気ドラマ出演時に魅せた演技力にEXITも驚き
2021年03月12日 21時00分