ちゃん
-
芸能 2022年09月20日 23時00分
尾上松也「東京の風物詩にしたい情熱が伝わってくる」明治神宮外苑でのプロジェクションマッピングに感動
世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「TOKYO LIGHTS 2022-プロジェクションマッピング国際大会」のプレスプレビューが16日、明治神宮外苑の聖徳記念絵画館及び明治神宮外苑総合球技場軟式球場で開催され、アンバサダーを務める尾上松也が登壇した。 >>全ての画像を見る<< 今年で2回目となる大会は、9月17日から同会場で実施。プレスプレビューでは、世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping Competition」の最終審査まで勝ち残った19作品の内から数作品と、ゲストアーティストによる特別作品が上映された。 尾上は「スタッフの皆さんの、東京から発信して、東京の風物詩にしたいという情熱が伝わってきました。僕自身も日本から何かを発信することは素晴らしいことだと思っているので、アンバサダーに就任できて光栄です」と感想を述べる。尾上はまた、「今回、初めての参加でしたが、みなさんの情熱が伝わってきました。この祭典が世界に羽ばたいていけるよう、微力ながらお役に立てればいいなと思います。いずれは世界の祭典になっていってほしい」と願いも込める。 上映作品についても感動させられたと言い、「僕は昔から野球が好き。ここにはよく来ていたんですけど、まるで別世界でした」と目を細める。この日は歌舞伎をモチーフにした作品も紹介されたが、「日本、東京から何かを発信することは大切です。歌舞伎を通じて思うのは日本の文化を、当の日本人がもっと知ることが大事だなって思うんです。こういう場を設けることは、世界の皆さんにも自分たちの文化を知ってもらうチャンスであり交流でもある。日本の製作陣、クリエイターのすごさを発信できる価値のあるイベント、大会だと思います」と話す。 尾上は「表現も含め文化って国によって様々。全てを知ることはできないけど、言葉を交わさずとも作品やエンターテインメントを見ることで知ることもできます。すごく意義のあることだと思います」と述べ、今後、もっと歌舞伎とプロジェクションマッピングの融合作品が生まれることにも期待を抱いているとのこと。「一回、自分の公演で、プロジェクションマッピングと歌舞伎を一緒にやる作品をやったんですけど、もっと、ゲリラ的に、急に街でできるような感じでやれたらいいなと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年09月20日 21時30分
村上隆「漫画家の原稿はダ・ヴィンチと同じ価値」六本木アートナイトで巨大ドラえもんを制作
⽇本を代表する現代アーティスト村上隆が17日、六本木ヒルズアリーナで行われた『六本⽊アートナイト2022』キックオフセレモニーとアーティスト・トークイベント「村上隆と仲間たち」に登壇した。 >>全ての画像を見る<< 3年ぶり3日間にわたる催しでメインを飾るのは、村上が「20世紀日本が生んだ最大のポップアイコン」と称する「ドラえもん」の巨大バルーン。ドラえもんの特製コスチュームで登場した村上が「株価も昨日あたりからめちゃくちゃ下がって、不穏な空気の昨今ですけど、なんとなく元気にやっていければ」と挨拶すると、会場からさかんな拍手が送られた。 トークイベントで、村上は「パンデミックに入って、アートがちょっとしたブームになっています。60歳以下の人たちは文化の重要な部分に漫画があることはわかっているはずですが、一部の人々には西洋美術のルールの中にあるアートの方が高尚という考えがまかり通っています。僕が若かった頃もそれが強かった」と、従来のアートのあり方を振り返った。 六本木ヒルズアリーナ、国立新美術館を始めとする会場には、村上のほか、細川雄太、くらやえみ、ob、村⽥森、⻘島千穂、T9G&ナカザワショーコ、Mr.、⼤⾕⼯作室、TENGAone、KasingLung、タカノ綾ら気鋭のアーティストが制作したドラえもんを展示。村上は「ここにいるのは、一人ひとり集めてきた仲間たち。一番わかりやすいアイコンとアーティストがコラボレーションすることで、関心がない人にも漫画が世界に冠たる芸術であるとわかってもらえるように」と制作意図を説明した。 さらに、「藤子・F・不二雄先生や手塚治虫先生もそうですし、今活躍している漫画家の原稿は、100年後、200年後にレオナルド・ダ・ヴィンチと同じくらいの価値を持つもの。芸術は未来につながっていくもので、20代前半やもっと下の世代にスーパーフラットの文化が広がっていけば」と展望を語った。 六本木という街を舞台にしたアートフェスでは、昨年12月に逝去したコンセプチュアル・アートの巨匠ローレンス・ウィナーを始め、キムスージャ、マイケル・リン、増田セバスチャンら総勢70組のアーティストが参加。イブペインティングやインスタレーションも開催。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年09月20日 19時00分
中居、SMAPネタ披露のニューヨークに「名前出してくれてありがとね」 稲垣のトーク内容も明かす
お笑いコンビのニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が18日、自身のYouTubeチャンネル「ニューヨーク Official Channel」で週1配信される『ニューヨークのニューラジオ』にて、『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』(フジテレビ系)出演時の裏話を語った。 同番組にて、SMAPに関連した漫才を披露した2人。屋敷がデスゲームに巻き込まれ、SMAPの元メンバー・草なぎ剛と香取慎吾と鉢合わせるという展開に。ほかにも、SMAPの楽曲や『SMAP×SMAP』ネタ、新しい地図ネタ、木村拓哉ネタなどが満載だった。 >>中居正広の告発で話題『めちゃイケ』以外にも、台本が極秘事項だったバラエティ番組も<< 「もともと稲垣吾郎とのラジオ共演をきっかけに、稲垣のネタを作ったニューヨーク。その後、香取、草なぎ、稲垣の新しい地図の番組『7.2 新しい別の窓』(Abema)で稲垣ネタを披露したことで、香取や草なぎが登場する漫才を作ることに。単独ライブで披露されたという経緯があります。今回『ラフ&ミュージック』でニューヨークがネタをしている最中、番組サポーターの中居正広のリアクションがカメラに映らず、トーク中もネタに触れることがなかったため、ファンはヤキモキしていました。しかし、放送の裏であるやりとりがあったそうなんです」(芸能ライター) 2人から語られたのは、ネタ披露後の話だった。休憩中に中居と鉢合わせした2人。中居からは「3人(香取、草なぎ、木村)のネタやってくれたよね。ありがとね」「3人の名前出してくれて、ありがとね」と声をかけてくれたという。当時について、屋敷は「(感動して)ちょっとヤバかったよな」「エグいこと」と興奮気味に話した。 また、セットに座っている最中も話は終わらず、中居が「(稲垣)吾郎に会ったことあるの?」と嶋佐に話かけたという。稲垣のラジオ番組に出たこと、YouTubeにも出てもらったことを明かすと「えー!」と中居。稲垣について「あいつ変わってるだろ?」「面白い人でしょ?」と話していたことを明かした。 YouTubeのコメント欄では「本気で泣いた」「SMAPネタありがとう!」「本当に感謝でいっぱい」と感謝の反応があった。
-
-
芸能 2022年09月20日 17時15分
超絶くびれボディ披露! わーすた・松田美里、透明感あふれるプールショットも 4か月連続ソロ写真集企画、第2弾発売決定
アイドルグループ『わーすた』の松田美里が、10月22日に1st写真集『(タイトル未定)』(主婦の友インフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 松田は、2015年に結成された4人組デジタルネイティブ世代アイドル『わーすた』のパープル担当。グループ名は「The World Standard」の略称となっており、現在まで11か国でライブ出演するなど世界に照準を合わせ活動中。また、『アイドルタイムプリパラ』や『キラッとプリ☆チャン』など多数のアニメ楽曲を担当している他、LINE CUBE SHIBUYAや豊洲PITなどでワンマンライブを続々と成功させている。 現在、わーすたのメンバーそれぞれが、四者四様のテイストやロケ地で撮影に臨んだ4ヶ月連続メンバーソロ写真集企画を実施中。9月22日には、企画の第1弾としてグループのリーダーを務める廣川奈々聖のソロ写真集が発売される。 第2弾として発売する松田の写真集では、“同棲感”をテーマに自宅風の場所でショートパンツなどのラフな衣装から覗く美脚や、リラックスした姿を披露。また、奄美大島や下田へ足を伸ばし、様々な地を一緒に旅しているようなプライベート感とドキュメンタリー感が楽しめる内容に。さらに、普段の松田のイメージとはガラッと変わる、くびれボディが印象的なカットや大人っぽい表情、透明感あふれるプールでのショットなど、普段はあまり見せない松田が詰まった1冊に仕上がっている。 同写真集をセブンネットショッピング、HMV&BOOKS online、タワーレコード、ヨドバシカメラ、書泉グループで購入すると、それぞれ異なる絵柄の限定2L判生写真の特典も。わーすた 松田美里1st写真集『(タイトル未定)』撮影:カノウリョウマ定価:3,000円(税込)
-
芸能 2022年09月20日 12時00分
元消防士YouTuberに「命を軽視しすぎ」と批判殺到 中絶トラブルの巨人・坂本選手擁護で炎上
元消防士の「タイチョー」が運用しているユーチューブチャンネル・レスキューハウスで、中絶トラブル騒動の渦中にいるプロ野球・巨人の坂本勇人選手を擁護していると取られかねない発言があったとして、ネット上で炎上している。 問題となっているのは、14日に公開された「【けつあな確定】消防レスキューがSNS・ニュースでは出てない中絶現場の裏側を話してみた」という動画。動画内では坂本選手の騒動に言及しており、タイチョーは「双方が納得していれば中絶してもどちらでもいい」という趣旨の発言を行った。 >>巨人・坂本の報道に「女が悪い!」「堕ろしたいっすよ」元巨人・笠原の擁護動画が炎上 女性蔑視発言繰り返す<< さらに、動画に出演していたチャンネルメンバーの「ユーヒ」は坂本選手に対し、「可哀想」とコメント。普段、命の大切さや命を守る方法を発信しているチャンネルだっただけに、ネット上からは「この発言はひどすぎる」「命を軽視しすぎ」「失望した」といった声が寄せられた。 批判を受け、レスキューチャンネルは15日に謝罪動画を公開。タイチョーは「そもそも命を失ったというところにちゃんと目を向けられていなかった」と反省。また、改めて具体的な中絶方法について学んだと言い、同じ男性として「もっと理解して性行為をしろ」「もっと性に対して女性を守る、子どもを守るというところを意識せなあかん」と呼びかけていた。 一方、ユーヒは坂本選手への「可哀想」発言について、「表現が間違っていた」とし、「ダメなことをしてますが、(被害女性が週刊誌を通じ)晒す必要なかったんじゃないかなって思ってます」と真意を説明。しかし、タイチョーが学んだという中絶の方法について、ユーヒには曖昧な認識しかなく、「負担にはなるんだろう」程度しか理解していないことが明らかになっていた。 謝罪動画だったにも関わらず、このユーヒの言動は火に油を注いでしまうことに。コメント欄には「晒す云々言うんだったら動画でこの話題を取り上げるのはおかしい」「日本の性教育がいかに遅れているか分かる」「謝罪動画なのに何も学んで来ないのってなんなの?」という批判が続出。その後、レスキューは14日に公開した元動画を非公開にした。 また、レスキューハウスは17日になって改めて「【報告】レスキューハウスから皆様へご報告」という動画を公開。今回の炎上の原因について「助かる命を助けるためにという(チャンネル)コンセプトにも関わらず、避妊の重要性や身体を守る方法を発信しなかった」と文字で綴り、反省を記した。 さらに、動画にはタイチョー1人が出演。「この件を機に、レスキューハウスがもう一度助かる命を助けるために、発信を続けていくため」とし、ユーヒの出演をしばらく取りやめることを発表した。 動画コメント欄には「2人が改めて専門家から学ぶ動画を出すべき」「動画を出す前にチェックする体制を整えたらどうか?」といったアドバイスや、「これからも応援してます」「しっかり学んで次に生かしてください」というエールが集まっていた。記事内の引用についてレスキューハウス公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCrw14X80t_iKsOJlKlh8q4Q
-
-
スポーツ 2022年09月20日 11時30分
スターライト・キッドがライバルなつぽいをエターナルフォー葬!「革命の味?この私の口に合うわけねえだろ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが17日、『5★STAR GP 2022大阪大会』大阪・エディオンアリーナ大阪第二競技場大会を開催した。メインイベントでは、ブルースターズ公式リーグ戦、ゴッデス・オブ・スターダム王者のなつぽいと、アーティスト・オブ・スターダム王者のスターライト・キッドが対戦。2人はハイスピード戦線でも抗争していただけに、この日も試合は激戦になったが、最後はキッドがエターナルフォーを決めてカウント3。なつぽいを破っている。 試合後、キッドは「お~い、なつぽい、天罰完了。オマエは天罰を下されたんだ、さっさと帰りやがれ。また、なつぽいとここのメインに戻ってまいりました。なつぽいとは、ここ大阪でライバルストーリーが始まり、今日で大阪でシングルマッチをするのは3回目。なつぽいだからエターナルフォーでスリー取ってやりました!なかなか見られないエターナルフォーを見れた大阪のオマエら、ラッキーだったなあ。SLKはまだ5★STAR GP決勝進出範囲内ということで、私は決勝戦で実現させたいカードをやるために必ずここから追い上げていくんで、SLKにずっと要注目だ、わかったか!ということで大阪のオマエら、グッバイ」と大会を締めた。 バックステージでキッドは「私のエターナルフォーのうちの1人、なつぽい。初エターナルフォーはいかがでしたかあ?革命の味?そんなまずいいもの、この私の口に合うわけねえだろ。なつぽい革命?2人の革命?ユニット移動してゴッデスのベルトを取って、その革命がどんなもんなのか、ちゃんと闘ってみたらこんなもんなんだな。その革命はな、このSLKには通用しねえし、ゴッデス?歴代チャンピオンをお呼びなんだって?まあ、その件についてはタッグリーグ次第ってところなのかな。大江戸隊は誰と組んでもおもしれえから、そこの話はいったん保留ってことで。今日2点獲得して8点。私はここから追い上げていくよ、どんどん。どんどん岩谷麻優の最終戦リベンジまで必ず決勝までのコマを残す。ということで、なつぽい、天罰、完了」となつぽいとはひとまず区切りをつける意向を口にしたが、これに黙っているなつぽいではないだろう。次はベルトを懸けた闘いになるかもしれない。◆スターダム◆『5★STAR GP 2022大阪大会』2022年9月17日大阪・エディオンアリーナ大阪第二競技場観衆 526人▼ブルースターズ公式リーグ戦(15分1本勝負)〇スターライト・キッド【8点】(13分26秒 片エビ固め)【10点】なつぽい●※エターナルフォー(どら増田)
-
スポーツ 2022年09月20日 11時20分
巨人・大勢、直球主体の投球スタイルに変貌?「痛い思いをした」原監督がきっかけを示唆
やはり、投球の基本は「ストレート」だ。 9月19日の巨人対DeNA戦が始まったのは、午後2時。どこの球場でもそうなのだが、施設内のテレビにオンエアされているのは自軍の試合中継だ。 しかし、同日の東京ドームは違った。同時間にスタートした「埼玉西武対東北楽天」にチャンネルを切り替えている者もいた。 理由は“元同僚”内海哲也のラスト登板、引退セレモニーが行われるからである。 「球団を介して正式に阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチも労いのメッセージを送っていますからね」(スポーツ紙記者) >>巨人・阿部コーチが選手に失言で「信頼関係壊れる」と批判 絶好機潰したDeNA戦の本音が物議<< 打者一人、限定登板だった。そのラスト登板は“セレモニー”ではなかった。 東京ドームの巨人関係者も驚いていたが、内海はキャッチャーのサインに首を振った。投じた球数は全部で5球、うち2度も首を振って、「球種」を変えさせた。 「5球ともストレートでしたね」(関係者) 速球派の投手ではなかったはず。ストレートにこだわったのは、何故か? これはセレモニーの行われたベルーナドームにいた取材陣を介しての二次情報だが、内海は「オール・ストレート」となったことを質問され、 「緊張で、変化球でストライクゾーンに行く気がしなかった。打たれてもいいから、変化球でボールカウントになるよりは直球で勝負したかった」と、答えていたそうだ。 変化球で逃げるよりも、ストレートで勝負した方がマシ――。 その“ダンディズム”が東京ドームのマウンドでも再現された。9回、最後のマウンドに上った大勢がDeNA・佐野恵太に「ストレート勝負」を挑んだのだ。 「佐野は大勢との前回対戦で、決勝点となる18号ソロを放っています」(前出・スポーツ紙記者) 156キロの剛球は、右翼席まで弾き返された。2打席連続での被弾ということになるが…。 その後は3者凡退に仕留めたものの、課題は残った。 「大勢はヤクルト・村上宗隆にもホームランを打たれています。『左バッター対策』が必要」(プロ野球解説者) しかし、ここ最近の大勢はピッチングスタイルが変わった。スライダー、フォークなど勝負どころでは変化球を使っていたが、ストレート主体になってきた。 考えられることは、「勤続疲労」。同日が53試合目の登板である。首脳陣が3連投を回避させてきたとは言え、長丁場のペナントレースは初めてだ。変化球主体の“逃げのピッチング”しかできない日もあったのではないだろうか。 「村上に打たれたホームランは、NPB日本選手タイとなる55本目。相当悔しかったみたい。ストレート主体になったのは、その直後です」(前出・同) 試合後、原辰徳監督は「良いバッターに対してちょっと痛い思いをし、チャレンジしたということでしょう。そこがまだ自分は少々力量を上乗せする必要が…」と、成長に期待した。 34セーブ目、新人最多の「37」まであと3セーブと迫った。ホームランを食らった佐野に前回対決と同様、ストレート勝負を挑んだ意気込みはセーブ記録以上の価値がある。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年09月19日 14時00分
娘・杏と交際女性との関係は良好? 渡辺謙、再々婚間近か
8月末に3人の子どもと愛犬とともに、フランスに移住したことを発表した女優の杏だが、渡仏前発表前にユーチューブチャンネルで公開した動画に、父で俳優の渡辺謙が出演。親子での初共演を果たした。 まずは、親子で料理を作る動画を公開すると、2週間ほどで再生回数は950万回を突破。続けて、父親と弾き語りでセッションする動画を公開すると190万回を超えた。 >>杏、フランス移住後の報告だったワケ 父・渡辺謙と和解し共演した背景は<< 「もともと、父親と実の母親は泥沼の離婚訴訟を経て離婚。離婚後、杏は母親寄りで、父親とは絶縁しているものと思われていた。しかし、後に母親と金銭で揉めて絶縁。ユーチューブの動画によると、杏は渡辺が現在暮らしている長野・軽井沢に子どもたちを連れて行っていることを明かすなど、親子関係はすっかり修復したようだ」(杏の事務所関係者) 渡辺は杏の実母と離婚後の2005年、女優の南果歩と再婚したものの、自身と21歳年下の女性との不倫が報じられたことがきっかけで、2018年に離婚してしまった。 「離婚にあたって、自宅などを慰謝料代わりに南に取られ、残ったのは軽井沢の別荘ぐらいで、そこでもともと不倫相手だった女性と暮らしている。杏は父親のそんな状況を全て受け入れて軽井沢を訪れているので、父の事実上の内縁の妻との関係も良好なのでは」(芸能記者) そこで、気になるのが、渡辺の今後の身の振り方だ。 「杏と動画で共演して世間に親子関係の円満ぶりをアピールできた。すっかり不倫報道も忘れられているので、将来的な財産分与などを考えて、同居している女性と再々婚することになるのでは。仕事や親族との関係でゴールインに向けての〝障害〟は全くなくなったし、所属事務所も渡辺のプライベートに干渉することができない」(同) 渡辺がどのタイミングで〝けじめ〟を付けるのかが注目されるが、そうなったら海の向こうの杏も喜びそうだ。
-
芸能 2022年09月19日 12時00分
『ポップUP』不評恋愛ドラマ新システムで放送も反響なし? アニメ放送が打ち切り回避最後のチャンスか
ワイドショー番組『ポップUP!』(フジテレビ系)が、再び9月から毎週金曜日に番組内ドラマを放送している。 5~6月にも『昼上がりのオンナたち』として、金曜日のみ放送の全4話の番組内ドラマを放送していた『ポップUP』。内容は不倫モノで、往年のフジ系(東海テレビ制作)昼ドラを連想させる内容となっていたが、2022年の今、ベッドシーンありの不貞モノは昼間には受け入れられず。ネットから「昼間にやること?」「コロナで子どもも家にいるのに最悪」といった批判が殺到していた。 >>『ポップUP』料理研究家リュウジがまさかの行動?「手抜いてる」厳しい指摘も<< そんな中、再び始まった番組内ドラマ。前作と同じく全4話の恋愛ドラマで、タイトルは『昼上がりのオンナたち~ワタシの選択~』。各ストーリーのラストには主人公の「人生の選択」の場面が描かれ、視聴者が選択肢をdボタンで投票。最も投票の多い選択肢の結末が地上波で放送されるという、地上波ドラマとしては新感覚なシステムとなっているが――。 「しかし、実際にはドラマの内容も、この投票システムも、ネット上では事前発表後もほとんど話題にならず。第1話、番組内では総投票数が2万4000票あったことが明かされていましたが、ツイッターでも放送中や放送直後の感想やポジティブな声は十数件程度。番組自体の視聴率1%台続き(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が影響してか、前作の悪評が影響してか、反響があるとはとても言えません」(芸能ライター) また、内容についてもネット上からは「新感覚!」「両方撮ってるってすごいな~」「自分が選んでない方も楽しめる」といったポジティブな声がある一方、「みんな大根」「ストーリーが安直すぎる」「システムよりも内容もっと工夫しなよ」という批判もある。 一方、『ポップUP』では、10月から人気Web漫画『まめきちまめこニートの日常』を番組内でアニメ化することを発表。『まめきちまめこ』はライブドアブログ史上最高の月間7000万PVを記録した人気漫画で、本人やペットのキャラクターも多くグッズ化されている。主婦層はもちろん、それ以外の層からの人気も高く、早くも注目を集めている。 「『ポップUP』と言えば、8月には年内いっぱいの番組打ち切りが報じられました。フジテレビ側は肯定も否定もしませんでしたが、ドラマの第2弾の成功が絶望的な今、『まめきちまめこ』の成功に最後のチャンスが懸かっているのは確か。想定していた以上に第1弾の不倫ドラマの悪評は大きかったこともあり、オリジナルコンテンツの制作よりも、もともと数字を持っているWeb漫画に賭けたのかもしれません」(同) 果たして、『ポップUP!』は番組開始以降ずっと続いているピンチを乗り切ることはできるのだろうか――。
-
-
芸能 2022年09月19日 10時00分
お騒がせ元カップルYouTuber、騒動で再生回数激減? 恋愛ネタ飽きられファン離れ加速
カップルユーチューバーを装いながら、実際には破局したことが騒動になった2人組ユーチューバー・おたひかチャンネルの低迷が続いている。 今年4月、暴露系配信者で現在参議院議員のガーシー氏に破局を暴露されたおたひかチャンネル。彼女のひかるは実業家の春木開と交際していることも明かされた。 ふたりは暴露の翌日に動画を公開し、彼氏のおたの浮気が原因で暴露の半年前に別れていたことを報告し、謝罪。しかし、その動画に新恋人でもある春木も登場し、自身がビジネスのためにカップルチャンネルを続けるようアドバイスしたことを明かすなどし、コメント欄に「破局報告に新彼氏来るっておかしい」「不快感しかない」といった批判的な声が多く寄せられた。 >>破局隠し批判されたカップルYouTuber、新彼氏とイチャイチャ動画?「結局またビジネスカップル」呆れ声も<< その後、おたひかチャンネルは継続され、ビジネスカップルをネタにした「別れた時のことをお話しします。」「ビジネスカップルだった時のことを正直に話しました。」といった、騒動をネタにした動画を連発。一方、ひかると春木は結局8月に破局を報告していた。 「破局後も元カレ・元カノという関係性をネタにした動画を多くアップしていますが、破局発覚以前の動画は最低でも10万回再生、多ければ50万回再生前後あったのに比べ、現在は5万回再生前後であることもザラ。一方、『【ドッキリ】付き合いました』『復縁について。』といった、釣りタイトル動画の再生回数は20万回再生、30万回再生を突破。もはやふたりが復縁を匂わせるような動画でしか再生数を稼げていないのが現状です」(芸能ライター) しかし、8月29日にアップされた『復縁について。』という動画はふたりの復縁を否定する内容だったが、コメント欄には、「この人たち面倒くさい」「どこまで恋愛をビジネスにするんだ」「この茶番いつまでやんの?」といった呆れ声が多く集まっていた。 男女2人組ユーチューバーといえば、昨年12月、ヴァンゆんチャンネルの「ヴァンビ」が、クリスマスに相方の「ゆん」に無断で「登録者250万人を達成したら結婚」という配信を敢行。結局、ゆんに無断という点が炎上し、登録者数は企画開始前よりも減少するという事態となった。 「ヴァンゆんはいまも失った登録者数を取り戻せていない状態のまま、再生回数が低迷。しかし5月頃からチャンネルのスタイルを一新。現在は『小学生が○○やってみた』といった、ふたりが小学生に扮したコント動画がチャンネルのメインとなっています。このコントでの演技力が評価されたのか、ゆんはワイドショー番組『ポップUP!』(フジテレビ系)内のドラマにも出演。テコ入れが成功し、新しいファン層獲得に動いているようです」(同) 元カップルという関係性をネタにし続けるおたひかチャンネル。彼らにもテコ入れが必要なのかもしれない――。記事内の引用についておたひかチャンネル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJ9ShM8zDlDnjIysGlRmTkg
-
芸能
ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?
2021年11月29日 13時10分
-
社会
新変異種広がるアフリカから「日本は遠い」石原良純、入国規制も「法律的にもできない」と主張し物議
2021年11月29日 12時55分
-
芸能
朝倉未来炎上の裏でユーチューブメンバーも炎上?「旦那の気持ち考えなよ」人妻に告白しモラル問う声
2021年11月29日 12時00分
-
スポーツ
東京女子1.4後楽園大会で山下実優と瑞希のプリプリ戦が正式決定「絶対にぶっ倒していきたい」
2021年11月29日 11時30分
-
スポーツ
DDT『D王GP2021 II』決勝進出の上野勇希「決勝が竹下幸之介というのは悪くないんじゃないかと思ってます」
2021年11月29日 10時50分
-
レジャー
行為中に赤ちゃん言葉になるマザコン男~本当にあった怖い彼氏~
2021年11月28日 22時00分
-
芸能ネタ
杏、滝川クリステルと小澤征悦を巡った壮絶バトル?“再々奪還”結末は結婚への執念か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年11月28日 19時00分
-
芸能
キングオブコント芸人たちが飲食店経営でボロもうけ? バイトから会長まで登り詰めた芸人も
2021年11月28日 16時00分
-
芸能
無名の新人女優たちの抜てきがなくなったNHKの朝ドラ
2021年11月27日 16時00分
-
スポーツ
“大谷MVP無理”で炎上の石毛元監督、見る目の無さは昔から? オリ監督時代に物議を醸した助っ人の処遇とは
2021年11月27日 11時00分
-
芸能
有吉弘行、アンジャ渡部への発言が「ちょっとひどい」と物議 児嶋への評価は納得の声も
2021年11月26日 21時00分
-
スポーツ
ロッテ・松永、育成打診発表に疑問 「言えない情報がある」里崎氏も過去に示唆、“音沙汰無し”が長引く事情は
2021年11月26日 20時30分
-
スポーツ
東京女子プロレス来年1.4後楽園大会でプリプリ王者、山下実優に瑞希が挑戦「東京女子を背負っていきたい」
2021年11月26日 17時30分
-
芸能
ゼロ距離ドキドキショットも!「少年誌らしい沢口を見て」沢口愛華『週チャン』表紙登場、大胆露出のビキニ姿を披露
2021年11月26日 17時15分
-
芸能
武井壮「追い込んだろか!」まとめサイトに激怒 いじめ問題発言めぐりあらぬ疑い? 同情の声も
2021年11月26日 13時15分
-
芸能
ユーチューバー宅に花火を打ち込んだ犯人「イタズラしたら動画に出してくれるかも」謝罪も反省なく批判集まる
2021年11月26日 12時00分
-
社会
バス停で子どもに腹を立てた女 、「殺してやる」と叫び生後5カ月の赤ちゃんの顔に唾を吐く
2021年11月26日 06時00分
-
芸能
『TOKIOカケル』出演の仲里依紗に「この番組でイメージ落とす人珍しい」特技を披露するはずが失笑?
2021年11月25日 20時00分
-
芸能
透明感溢れる大人ビキニ姿に注目! 戦隊ヒロイン大久保桜子『どこでもヤンチャン』表紙に登場、グラマラスボディを披露
2021年11月25日 17時15分