ちゃん
-
芸能 2022年09月15日 21時00分
おいでやす小田のドケチエピソード、本当に危険?「失明の恐れがある」番組で専門家が指摘せず物議
9月14日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で「もったいないグセが染み付いちゃってる芸能人集団人生相談」が取り上げられた。そこでおいやす小田が披露したエピソードに、ドン引きの声が集まっている。 小田は「目薬持ってるんですけど7年くらい使っている」と話し、MCの明石家さんまから「何言うてんねんお前、メガネの上からやってんの?」とツッコまれていた。 >>『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?<< 小田自身「花粉症でもないしドライアイでもないから」という理由で、目薬は「2か月に1回1滴ずつ」くらいしか使わず、7年経った今も3割くらいの量が残っているという。 島崎和歌子が目薬にも使用期限があるのではとツッコむと、小田は「ラベル剥げててわかんない」とあっさり回答し、島崎は悲鳴を上げていた。 ネット上でも「同じ目薬を7年使うのはさすがに危ないからやめた方がいいでしょ……」「目薬は開栓すると空気中の浮遊菌や手で触ったり目にさした時に触れたりで雑菌が入り込み繁殖します」「小田さんが目薬7年位使い続けているって言ってたけど、目薬は失明の恐れがあるから開封後1か月程度で廃棄した方がいいと思う。近所に失明しかけた人が実際いたし。専門家もちゃんと否定してないのテレビとしてヤバくない?」といったツッコミの声が相次いだ。 さんまも「目に良くないかわからんから、目に対しては(新しく目薬を)買った方がええ」とマジトーンでアドバイスを向けていた。 このほか、小田は「道端で拾ったアイアン1本でゴルフを始めた」エピソードも披露。このエピソードに、さんまは大受け。「プロゴルファー猿か」とツッコミを入れていた。小田は布団一式を買いに行ったものの、提示された配送料800円をケチって持ち帰る途中、ゴルフバッグ一式を目撃。両手がふさがっていたため「アイアン7番」を背中に差して持ち帰ったという。 これには、ネット上で「今日のケチエピソードが全部コントみたいでオモロ過ぎ」「このエピソード何度も聞いてるけど、どんどん練られているから面白いわ」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年09月15日 12時00分
重盛さと美に「謝らないのが信じられない」の声 大幅遅刻も謝罪ゼロ、開き直り態度が物議
重盛さと美が、14日放送のスペシャル番組『先にできたら勝ち』(テレビ朝日系)に出演したのだが、その時の横柄な態度にネットから疑問の声が上がっている。 同番組で行われたのが、「絶対に遅刻する人 遅刻させなかったら勝ち」という検証企画。芸能界を代表する“超遅刻魔”として知られるフワちゃん、蛙亭・イワクラ、重盛さと美といった3人に対し、それぞれどんな方法を使えば時間通りに来させる事ができるか挑戦してもらうことに。 >>重盛さと美「日焼け止めが塗れない体質」にブラマヨ吉田「グラビアは?」 同情の声の中、疑問も<< 彼らを呼び出すチャレンジャーは、フワちゃんであればYouTubeチャンネルを制作している構成作家、イワクラは相方の中野周平、そして重盛は同じ事務所に所属している後輩タレント・磯部希帆。 磯部は重盛について「事務所歴代トップの遅刻魔なんです」と訴えながら、『王様のブランチ』(TBS系)のリポーターオーディションにかつて2時間遅刻したことを暴露。すると翌年、事務所がオーディションに呼ばれなくなってしまったという事実も判明した。 そんな遅刻魔の重盛を呼び出すべく、磯部は「明日の打ち合わせは13時54分ね!ミュージックビデオのこと話そう!」とあえて中途半端な時間を設定。これは心理学的にも効果があるのだという。 だが、今回のターゲットである3人は、5分前に来ないどころか待ち合わせ時間に全く来ず、全員「遅刻」が確定。結果的にはイワクラが31分、フワちゃんが36分という大遅刻の中、最も遅く来たのが重盛。なんとダントツの41分も遅刻していたのだ。 ところが、待ち合わせ場所の飲食店に到着しても、悪びれることもないばかりか、来ても「ごめんなさい」の一言もない重盛。磯部が「変な時間に呼び出したら来てくれるんじゃないかって…」と言うと、重盛は目の前のサラダをほおばりながら、「ああーそれ効果ある!」と適当に返していた。 スタジオで検証ロケVTRを見ていたくりぃむしちゅー上田晋也は「いやあ、ひどいね」、EXIT・りんたろー。は「ナメてるな」と呆れ顔。 ネットでは「3人全員干されろ」「遅刻当然の態度みて吐き気した。不快の塊」「今回の遅刻検証の3人が嫌いになった」など3人への批判の声が多く寄せられた。 とりわけ、重盛には「一番悪質ぽいのは重盛かな」「何で遅れてんのにこんな感じなの」「まず謝らないのが信じられない」「遅刻して謝らない神経がマジで理解できない」「こんなクズ縁切れよ」といったクレームが寄せられていた。
-
社会 2022年09月15日 11時55分
コロナ感染で高熱も上司から「遊んでんじゃねーぞ」叱責 “社畜”YouTuberの報告にドン引きの声
チャンネル登録者数約29万人を誇るユーチューバー「社畜OLちえ丸」が、新型コロナウイルスに感染したことを報告。強い症状が出ながらも、自宅療養中にテレワークを強要されている様子を公開し、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、12日に公開された「社畜OLがコロナ感染して隔離生活になった結果」という動画。その中でちえ丸は、数日前から倦怠感と喉の違和感を覚え始め、検査をしたところ新型コロナ陽性になったことを報告。一方、「正直、今はコロナの症状よりも隔離で仕事ができない方が怖い…」とテロップで綴っていた。 >>人気ユーチューバーがコロナ感染による肺炎で急逝「本人は軽く考えていた」アシスタントが無念の報告<< また、動画内では体温が38度まで上がり、関節痛が出てベッドで横になっている様子を公開。一方、直後に「仕事が心配だったので解熱剤を飲んで社畜空間に舞い戻ってきた」と体調の悪化を自覚しながらも仕事をしていた。 最終的に、ちえ丸は全身の痛み、倦怠感、扁桃腺の腫れ、喉の痛み、40度近い高熱、咳、息苦しさといった症状が出たとのことだが、リモート会議にも出席。その際、会議出席者には心配もされず、「迷惑かけてすみません」と謝っても「まぁまぁ」とスルーされ、上司には呆れられたとのこと。ちえ丸はテロップで「体調管理は社会人の基礎中の基礎 最近食生活が荒れすぎて免疫が弱っていたのかもしれない」と綴っていた。 その後も、ちえ丸はベッドで横になりながらも仕事をする様子を公開。身体が辛くて寝ていても、15分以上オフラインになると上司から電話が掛かってくると言い、上司からは「お前有給だと思ってんのか? 遊んでんじゃねーぞ!」と言われたとのことだった。 しかし、この動画にネット上からは「洗脳されすぎ」「感染中でも会議に出席しなければいけないという事実に衝撃」「こういう考えが広まることが怖い」「考え方おかしい」「いろいろひどすぎる」といったドン引きの声が集まっていた。記事内の引用について社畜OLちえ丸公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E7%A4%BE%E7%95%9COL%E3%81%A1%E3%81%88%E4%B8%B8
-
-
スポーツ 2022年09月15日 10時55分
KO-Dチャンピオン樋口和貞とAEWから一時帰国の竹下幸之介が最後の前哨戦「俺たちのメインイベントもっとおもしろくなるよな」
DDTプロレスが13日、東京・花やしき内浅草花劇場で『Who's Gonna TOP? 2022 TOUR in ASAKUSA』を開催した。メインイベントでは、樋口和貞&吉村直巳&石田有輝のハリマオが、竹下幸之介&上野勇希&小嶋斗偉のサウナカミーナと6人タッグマッチで対戦。25日の東京・後楽園ホール大会でKO-D無差別級チャンピオンの樋口に竹下が挑戦するだけに、これが最後の前哨戦となった。 小嶋と石田が先発を買って出て、バチバチにやり合えば、上野と吉村も負けじと張り合っていく。だが、やはりこの試合の軸はタイトルマッチを控えた2人。竹下がエルボー、樋口がチョップを交互に繰り出し激しく打ち合うと、竹下がパワーボム、ブルーサンダーを見舞えば、樋口は串刺しラリアット、ブレーンクロー・スラムで反撃。竹下が樋口をジャンピング・ニーで吹っ飛ばすと、タッチした石田が丸め込み。これを返した竹下はザーヒーから、さらに走り込んでのザーヒーを石田に叩き込みカウント3。竹下が前哨戦を制している。 試合後、竹下は「ハリマオ、おもろいやんけ。樋口、9.25後楽園。俺たちのメインイベント、そのKO-D無差別級選手権、もっとおもしろくなるよな」と挑発すると、ベルトを掲げた樋口が仁王立ち。前哨戦は敗れたが樋口はチャンピオンとして一歩も引かなかった。 バックステージで竹下は「アメリカ(AEW)に戻るまで時間がないんで。日本にいる、この1か月で新時代のプロレスを作らないといけない。俺たちのDDTの世代で新時代のプロレスを作らないといけない。今までの日本のプロレスにないもの、アメリカ、メキシコ、イギリスにもないプロレスを俺たちなら作れると思うから。次は樋口とシングルで、久しぶりのメインイベントで闘うんで、樋口とは新時代のKO-D無差別級選手権を見せたいと思う」と世界規模のタイトルマッチを見せたい様子。 樋口は「今日はやられた。最後の前哨戦ということで、改めて強いなって、バケモノだな。ただ、通用する部分もあったと思う。俺はもう当たって突き抜けるだけ。竹下と後楽園でベルト懸けて当たれるのが楽しみです」とニヤリ。強い竹下相手に防衛戦が出来る喜びを感じているようだ。◆DDTプロレス◆『Who's Gonna TOP? 2022 TOUR in ASAKUSA』2022年9月13日東京・花やしき内・浅草花劇場観衆 233人(超満員札止め)▼ハリマオvsThe37KAMIINA!(30分1本勝負)樋口和貞&吉村直巳&●石田有輝(19分9秒 エビ固め)竹下幸之介○&上野勇希&小嶋斗偉※ザーヒー(どら増田)
-
芸能 2022年09月15日 10時50分
小倉智昭、とくダネ!で「天達の天気予報聞いてなかった」松田優作より重かった、膀胱がん闘病の裏側明かす
9月14日放送のラジオ番組『荻上チキ・Session』(TBSラジオ)にフリーアナウンサーの小倉智昭が出演し、膀胱がん闘病の裏側を明かした。 小倉が異常に気づいたのは2016年であり、尿に「唐辛子の赤いぽつんとした粉のようなもの」が混じっていた。病院へ行くと膀胱がんが明らかになり、仕事を一段落させ内視鏡手術を受けた。結果は、かなり悪い状態であり「なるべく早く全摘(出)して下さい」と言われたという。 >>小倉智昭氏「野放しにしてくれた」とくダネ!長続きの裏事情明かす、大学教授職も断っていた?<< ただ、膀胱の全摘を行った場合は男性機能を失うため、小倉としては「男として未練がましい」思いがあり、温存の道を選んだ。しかし、2年後にポリープが弾けて大出血を起こし病院へ。そこは1989年に40歳の若さで、小倉と同じ膀胱がんで亡くなった俳優の松田優作さんも通った病院だった。 松田さんはがんが発覚するも、遺作となった映画『ブラックレイン』の撮影に挑むため、手術を行わず命を落としてしまったと言われる。小倉は医師から「松田優作さんより症状重いですよ。今すぐ取らないと大変なことになりますよ」と言われ、手術を決意した。 小倉は体内に小腸を利用した代用膀胱を作るが、排尿にはコツがいる。そのため、「椅子から立ち上がる瞬間、ゴルフのショット、テレビの生放送中」など、あらゆるシーンで尿漏れを起こしたという。さらに、トイレが近くなり、『とくダネ!』(フジテレビ系)生放送中にも「天達(武史)の天気予報聞いてなかった」と、天気コーナーを利用してトイレに行っていたとも話していた。 また、小倉は手術後の男性機能についても「勃起神経切りました。精嚢を取りました。射精神経は残してくれた」状態にあり、自分で試したところ「ちゃんとそういう気持ちになる」と性事情も赤裸々に明かした。これには、荻上も「ご自身の体験を話されることはすごく大事」と共感を寄せていた。 ネット上でも「小倉さんの話、同じ病気の人の励みになるのでは」「小倉さんの話面白くて勉強になった」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年09月14日 19時00分
保育士YouTuber「子どもいないくせに」批判に怒り 「保育と育児は別物」疑問の声も
保育士でTwitterフォロワー58万人以上、YouTubeチャンネル登録者数70万人超を誇るてぃ先生が、13日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。彼の発言が物議を醸した。 今回の企画は「ラブラブ新婚さんvs独身満喫おひとり様SP」。独身のてぃ先生、磯山さやか、平成ノブシコブシ・吉村崇、新婚の板野友美、矢部美穂、袴田吉彦らがトークを行った。 >>さんまが説教? あの、すっぽかし癖を明かし「仲間にいなかったから良かった」<< てぃ先生は「この番組に出て(視聴者に)クレームがあるんですけど」とポツリ。「芸能人のパパママの子育てについて(悩みに)答えていると、毎回SNSやニュースのコメント欄で『あいつ子どももいないくせに、子育てのアドバイスを送っている』と言ってくる人がいて。(明石家)さんまさんは面白く言ってくれるので全然いいんですけど……あいつら(ネットの書き込みする人は)嫌味だけで言ってくるんで」とぶっちゃけてスタジオを笑わせた。 続けて、「おうちの中って多くても子どもは1人か2人ですよね。でも保育園って1日で何十人の子どもたちを見ているわけですよ。経験や知識が違う。なのに、それを子どもいるかいないか、結婚しているかしていないかで……(カメラに指を差して)決めつけるな!」と声を荒げた。 「彼の発言にはスタジオも大笑い。普段ニコニコして喋っている分、本性や怒りが表に出ると恐怖を感じたり、苛立ちを感じる視聴者もいたようですね。彼の発言はごもっともなんですが、視聴者としては四六時中子どもといる生活をしていないのに、アドバイスをするのは違うと言いたいんだと思います。現にネットでは、そんなツッコミが相次いでいましたね」(芸能ライター) Twitterでは「素晴らしくて拍手しちゃった」「子育てのアドバイスするのは、アドバイスされたい人が多いからで、自分の役割を全うしてるだけ」「余程溜まってたんだろうな……不満は言え言え、吐き出せ……阿呆には言ってやらんとわからんから」と擁護のコメントがある一方で、「集団の中での子どもの保育と24時間365日の育児は別物」「保育士は夜泣きもないし、熱出ればポイできるし、子どもいない保育士はやっぱり親より経験値は低い」「子育てしたことないくせに、とは思わないけど保育と育児は同じではないと思うんだよなー」「僕らが言いたいのは子どもの保育経験の有無を言いたいわけではなく、子どもだって保育園はよそいきのテンションで行っているわけで、家にいるときの甘え方やわがままは全く違う性質なんだ」「仕事なら俺だって我慢もできるしちゃんとやるわ」との反応があった。記事内の引用についててぃ先生公式Twitterより https://twitter.com/_HappyBoy
-
芸能 2022年09月14日 18時00分
『ちむどんどん』ニーニー最重要シーンで嘘?「過去改変する意味が分からん」困惑の声集まる
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第113回が14日に放送された。 第113回は、賢秀(竜星涼)と清恵(佐津川愛美)は、それぞれに相手への思いを新たに噛みしめる。すれ違い続けた二人は、とうとう清恵が働く店の前でばったり巡り会った。そして賢秀は思いの丈を、真心を込めて清恵にぶつけ――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ニーニー、今度は痴漢?「何度も何度も犯罪シーン…」行き当たりばったり展開に呆れ声<<※以下、ネタバレあり。 第113回は、賢秀がついたある「ウソ」が視聴者の間で物議を醸している。 問題となっているのは、賢秀が清恵を手放したくない理由について「もう昔みたいな思いはしたくない」と幼少期について語り始める場面。賢秀は「俺の家はど田舎のデージ貧乏なおうちで、子どもの時に父ちゃんが死んでもっと貧乏になって、運動会に履いていく靴も買ってもらえんくらい貧乏だった」と明かした。 さらに、そんな時に親戚から子どもを一人引き取る話があり、暢子が立候補。賢秀はこの時のことについて「あの時ほっとした」「本当は暢子も行きたくないと分かっていたの……」と回想。結局、兄妹の絆の強さから暢子は東京に行くことはなくなり、賢秀は当時を振り返り、「俺はその時決めた。これからは何があっても大切な人を見放すことは絶対にしない!」と清恵に思いをぶつけていた。 しかし、このシーンにネットからは「いや、靴は買ってあげてたでしょ!」「なに改変してんの?」「過去改変する意味が分からん」「こんな大切なシーンでなんで嘘つかせるの?」「自分でブタのところに置いてダメにしたんじゃん」という猛ツッコミが集まっている。 「運動会に履いていく靴がボロボロだったことが描かれたのは、まだ幼少時代が描かれていた第7話のこと。ただ、当時母・優子(仲間由紀恵)が働いていた工事現場の親方が臨時で多く賃金をくれ、それで賢秀の靴は無事に買うことができました。しかし、賢秀はその靴を家で飼っていた豚小屋の近くに置き忘れ、結果、ボロボロに。つまり、今回の賢秀のセリフは完全に過去を改ざんしたもの。当時も賢秀の行動に呆れ声が上がっていて、視聴者にも思い出深いシーンだったこともあり、多くのツッコミが集まっていました」(ドラマライター) また、東京の親戚に引き取られるくだりにも、微妙な差異があるという。 「第9話で、兄妹のうちの誰かが東京に引き取られることになった時、賢秀は当初、東京で漫画がたくさん読めるという理由で、『東京には俺が行く!』とノリノリ。その後、やはり故郷の尊さを知った賢秀は発言を撤回し、暢子に東京行きを押し付けた形になりました。ネットからは『美化しすぎて怖い』『制作も自分たちが作ってきたこと忘れたの?』『いくつ嘘つかせれば気が済むんだ』といった制作側への疑問も集まっていました」(同) 賢秀にとって、清恵との関係性が変わる大切なシーンだったはずが、過去の改ざんによりツッコミばかりが集まってしまっていた。
-
社会 2022年09月14日 12時00分
れいわ大石議員、更に山口敬之氏からも訴えられ寄付金呼びかけ「自分の言動の結果なのに」疑問の声も
元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏に名誉を傷つけられたとして訴訟を提起されているれいわ新選組の大石あきこ衆院議員が、ジャーナリストの山口敬之氏からも訴えられたことを公表。ユーチューブ動画で寄付を呼びかけ、ネット上から疑問の声を集めている。 ジャーナリストの伊藤詩織氏への準強姦疑惑騒動で知られている山口氏。伊藤氏が「望まない性行為で精神的苦痛を受けた」として損害賠償を求めて2017年に始まった民事訴訟は、2022年7月に最高裁で決着。「山口氏が同意なく性行為に及んだ」とし、約332万円の賠償を認めた。一方、伊藤氏が会見などで主張していた「山口氏がデートレイプドラッグを使った」という点は認められず、山口氏への55万円の賠償も確定する結果となっていた。 >>れいわ大石議員「ウケるw 橋下徹、絶対に粘着するなよ!」と煽り?「この人の発言は下品」ドン引きの声も<< そんな中、大石議員は12日に自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。「みなさまにご報告があります」と切り出し、「今年2月から橋下徹氏に訴えられている大石あきこですが、さらに8月12日、山口敬之氏からも訴状が届きました」と報告した。 大石議員は「同時に2つの裁判を掛け持ちすることになりました。どうかあなたも一緒にこの裁判を闘ってください。そして大石あきこの活動を支えてください」と呼びかけた。 動画によると、訴えられる原因となったのは、大石議員が2019年にツイッターに投稿した、「伊藤詩織さんに対して計画的な強姦をおこなった」「とことん人を暴力で屈服させようという思い上がったクソ野郎」とった山口氏を批判するツイートとのこと。この内容が「誹謗中傷・侮辱」に当たるとして訴訟が提起されたと言う。 山口氏は大石議員にツイートの削除、損害賠償880万円の支払い、謝罪文の掲載、謝罪文を1か月間固定ツイートにすることを求めているとのこと。 大石議員は当時ツイートをした理由について、「伊藤さんの訴えを全面的に支持し激励することであり、伊藤さんを防衛」するためだったと言い、「私のこれらのツイートは正当なものであったと確信しております」と主張。また、当時はれいわ新選組の予定候補になる前だったことも明かした。 さらに、大石議員は動画の最後に「(自分の主張を)みなさんにもぜひご理解をいただき、大石あきこの闘いへのご支援をお願いします」と言い、「ご寄附のお願いです。大石あきこをあなたのご寄附で支えてください」と呼びかけていた。 しかし、この呼びかけにネット上からは「なぜ他人の寄付に頼るの?」「自分の言動の結果なのに」「自力で解決しなよ…」「誹謗中傷して訴えられたから『寄付して』って国会議員としてどうかと思う」「クソ野郎は伊藤詩織さんへの激励とは思えない」といった呆れ声が集まっていた。記事内の引用について大石あきこ公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/c/oishiakiko大石あきこ公式ツイッターより https://twitter.com/oishiakiko
-
スポーツ 2022年09月14日 11時30分
令和のビューティーペア宣言の中野たむ&なつぽいゴッデス王座防衛で歴代王者組との対戦熱望もチーム名決まらず?
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムのゴッデス・オブ・スターダムチャンピオンチーム、コズミック・エンジェルズの中野たむ&なつぽいが、11日の神奈川・横浜武道館大会で同王座の初防衛に成功するも、チーム名が決まらない事態を招いている。たむ「なっちゃん、いっこ聞いていい? たむ、ブス?」なつぽい「…」 たむは「ゴッデス・オブ・スターダム初防衛成功しました!MIRAI、(壮麗)亜美!たむの右腕返してくれよ!とんでもないヤツらだよ」と言うと、なつぽいも「本当にパワーはもちろん、勢いもすごいし、3度目の挑戦っていうこともあってすごく思いも重なって、すごくすごく重かったなって」と挑戦者チームを称賛。さらになつぽいは「今のままだったら、うちらのこのベルトにはまだまだ届かないと思う。でも、次挑戦してくるなら、きっともっともっと熱い試合になるんだろうなって思います」と続けて、たむも「でも、この革命のベルトはまだまだ渡せません。だってやりたい人いるんでしょ?」となつぽいに話を振った。 なつぽいは「そう。このベルト、過去の歴代チャンピオンたちと片っ端から闘いたい」と歴代王者チームとの防衛を熱望。たむは「ハハハ!歴代チャンピオン、そして来月から始まるタッグリーグも私たちが制覇して、過去も現在も未来も全てにおいてナンバーワンのタッグになります。そして、ベストタッグ賞を私たちで取って、コズミック・エンジェルズがベストユニット賞まで総取りにする。コズミック・エンジェルズは誰か一人欠けてもコズエンじゃなくなるから、今の5人揃って一人ひとりが…。今の5人と連合軍のCOLOR'Sと、全員が本当に大切な、大切な存在…」と涙。 なつぽいも「私もね、コズエン入って間もないけど、コズエンに迎え入れてくれたメンバー一人ひとりが今は本当に大切。大好き。だからこのベルトの革命も、勢い、このまま突っ走るけど、コズエンとしてももっともっと上がっていきたいと思ってる」とさらなる高みを誓うと、たむは「私たちもコズミック・エンジェルズも、連合軍、COLOR'Sも含めたコズミック・エンジェルズ、私たちがナンバーワンになります!」と最強ユニット宣言。 すると、なつぽいが「ところでさ、タッグ名どうする?やっぱり気になってるかなと思って。じゃあ、あれ…。とりあえず言おうか」と言ったところで、たむが「ちょっと待って、待って」と制すと、2人は「明太子とジェノベーゼ!」とずっとネタ的に話していたチーム名を口にする。 しかし、2人は「やっぱやめよう。それダメだね」と却下すると、「バイバーイ!」とその場を切り上げた。チーム名発表はもう少し先になりそうだ。(どら増田)
-
-
スポーツ 2022年09月14日 10時50分
新日本EVILらH.O.Tの暴挙に怒り心頭のNEVER6人タッグ王者のCHAOSがドッグゲージ・トルネードマッチを敢行!
新日本プロレスは『バーニング・スピリット』9.18大分・別府ビーコンプラザ大会で行われる、NEVER無差別級6人タッグ選手権試合、チャンピオンチーム後藤洋央紀&YOSHI-HASHI&YOHのCHAOSと、チャレンジャーチームEVIL&高橋裕二郎&SHOのH.O.Tによるタイトルマッチに、特別ルールが採用されることを発表した。 その試合形式は「ドッグケージ・トルネード・サバイバルマッチ」だ。ルールは、リングサイド四方にドッグケージを設置し、相手チーム全選手を入れた時点で試合は決着となる。尚、通常のプロレスルールによる決着も有効となるが、場外リングアウトによる決着は認められない。トルネードマッチのため、タッチの必要は無いものとする。プロレスルールによる決着か、相手チーム全選手を入れるまで試合は続行となる。 9.11千葉・東金アリーナ大会で行われた、後藤&YOSHI-HASHI&YOH&藤田晃生と、EVIL&裕二郎&SHO&ディック東郷の前哨戦で、H.O.Tがドッグケージを持って入場。試合後には、後藤、YOSHI-HASHI、YOHの3選手をまとめてドッグケージに入れてしまった。さらに、残された藤田を集団リンチしたH.O.Tの暴挙は止まることがない。 EVILは、リング上で別府大会でのドッグケージマッチへのルール変更を要求。すると、後藤は「テメーらがその気なんだったらやってやるぞ? 特別ルールだ!」と受諾。YOHも「ケージ1つじゃ足りないでしょ?俺達がケージ、それだけの数、用意してやるよ」と複数のケージを用意すると予告。YOSHI-HASHIは「お前ら全員ケージにぶち込んでやるからな!」と怒り心頭だった。前回、タイトルマッチが行われた7.5東京・後楽園ホール大会では、試合後にドッグケージに入れられたEVILらの前でCHAOSが勝利の記念撮影。その後も観客に写真を撮られまくる恥をかかされており、H.O.Tはリベンジに燃えている。 遺恨が深まる両軍の抗争に、このルールが終止符を打つキッカケになるとは考え難いが、面白い試合になりそうだ。(どら増田)
-
芸能
神尾楓珠、女子憧れの『腕回しバック駐車』に挑戦! 貴重な姿満載の“神キュン”ドライブデート動画、メイキング公開
2021年11月17日 19時15分
-
社会
小木、韓国大統領経験者の逮捕率を指摘「だから日韓首脳会談もうまくいかない」 暴論にスタジオも動揺
2021年11月17日 17時00分
-
社会
橋下徹氏、維新幹部に喝?「大阪維新メンバーは飲み食いやってませんよ!」松井一郎市長が「事実誤認」と訂正
2021年11月17日 14時35分
-
芸能
乃木坂46・齋藤飛鳥、「そもそも変わってるって自覚がない」梅澤美波の指摘にショック?「それ悪口だよ」
2021年11月17日 12時35分
-
芸能
ユーチューバー大運動会、“容姿イジリ”シーンで炎上? ぽっちゃり女子の体型揶揄か、主催者や当事者もフォロー
2021年11月17日 12時10分
-
スポーツ
新日本プロレス50周年施策を発表「OBも含めて、ご登場、できればご参戦頂けるように進めて参ります」
2021年11月17日 11時30分
-
芸能
東京ドームシティにて『地上最強刃牙展ッ!』開催! クラファン企画に「雨傘・侠客立ち」や「刃牙消しセット」のリターン追加
2021年11月16日 19時20分
-
スポーツ
スターダム“闇落ち”後絶好調のスターライト・キッドが朱里をキレさせ渡辺桃を大江戸隊に勧誘!
2021年11月16日 17時30分
-
芸能
沢口愛華、マシュマロボディの水着姿で『ヤンチャン烈』表紙に登場! 現役JKグラドル・夢月ゆのんのセクシーコスプレグラビアも
2021年11月16日 17時15分
-
社会
三浦瑠麗氏「正直ほっといてくれ、という心境だと思う」小室夫妻の心情を代弁 自身の訴訟には触れず
2021年11月16日 12時35分
-
芸能
菅田将暉、アルピー酒井から“実用的”な助言? リスナーからの指摘には「それは良くないな」と苦笑い
2021年11月16日 12時10分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、梅野へのコメントに「冷た過ぎる」の声 助っ人陣には残留熱望も、球団への“慰留丸投げ”意向が物議
2021年11月15日 19時30分
-
芸能
人気ユーチューバー、コンビニ店員に実家がバレる「僕、めっちゃファンなんです」母が話しかけられ恐怖
2021年11月15日 12時00分
-
スポーツ
日本シリーズ進出!オリックス中嶋監督「短期決戦で、あまり後に響かないように行こうと思った」
2021年11月15日 11時15分
-
社会
「おならのし過ぎ」とブチ切れ、刑務所で同室の受刑者を暴行 歯を折るなど大けがをさせる
2021年11月15日 06時00分
-
芸能
『INI』がCM初出演、“ダブルでオトします”! グループ楽曲『Brighter』に合わせ、魅力全開の全30パターン公開
2021年11月15日 00時00分
-
芸能
女性ファンを魅了する亀梨和也を山下智久が敬遠? 退所を巡る不満から不仲に?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年11月14日 20時00分
-
芸能
ヘルシーな水着姿を披露!“令和のグラビアクイーン”沢口愛華、『GIRLS graph.』表紙に登場 コスプレイヤー・篠崎こころのグラビアも
2021年11月14日 17時00分
-
芸能
「学校へ行こう!」で再注目の尾崎豆、当時は芸人ではなかった? 番組出演後TikTokのフォロワーが増加
2021年11月14日 12時10分