ちゃん
-
レジャー 2013年11月28日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(2)〜アフター狙いのお客様〜
お店が終わって、外へ出たらさっきまでいたアフター狙いのしつこい男性がタバコを吸いながらわたしを待っていたらしい。きっぱり断ったから諦めてもらえると思ったんだけどなぁ。そうもいかなかったのね。 その人は、「先ほどはありがとう、またいらしてくださいねー」と笑顔で通り過ぎようとしたわたしの腕をつかみ、「なぁ、オレあんた気に入っちゃったんだよ? 頼むからこれから一緒に飲みにいこうぜぇ?」と、お酒とタバコ臭い息を吐きかけながら迫ってきた。 運の悪いことに、ボーイさんはまだお店から出てこない。このぐらいの時間にはいつも出てくるんだけどなぁ。助けてぇぇぇっ…。 「今日は飲み過ぎじゃないですか? また日を改めてここにいらしてください、お待ちしてますから」 と、やんわりお断りしたら 「けっ、そうやって店来い来い、って営業かけやがって。なんだよ、何様なんだよ、おめーら。あぁ??」 と、男は危機を感じるほどの詰め寄り方をしてくる。逃げたくても、腕をしっかり握られていて逃げられない。 「た、たすけ…」 「いいから来いよ、なぁ? …!?」 瞬間、男は地面に大の字になっていた。 何が起きたのかと思って回りを見ると、うちのお店の女の子…女の子と呼ぶには中身はかなり男前な子、蓮ちゃんがこのお客さんをつかんで地面に叩きつけたのだった。 「次にまた来いっていうてるやろうが。そんなに嫌われたいんかい」 「いてぇなぁ、何しやがるこの男女がぁ!」 と言って、男はかなり重量感のあるカバンで蓮ちゃんの顔に殴りつけた。 蓮ちゃんは避けきれず、その場で倒れてしまい、動かない。 わたしは、蓮ちゃんにかけより何度も呼びかけるが返答がない。そんなわたしをまだ連れ出そうとする男。 「おい、邪魔はほっといて、さっさと行くぞ、手間とらせやがって…」 わたしはあまり覚えてないけど、蓮ちゃんのみようみまねでだったと思う、その男の胸ぐらをつかみ、地面にたたきつけた。…ような気がする。 「女に暴力振るうなんて、そんな男の人になんて優しくできないし、まして一緒になんて飲みにいけない!」 わたしも暴力をふるってしまったけど、それは正当防衛だから。倒れている蓮ちゃんを再び店に連れて行き、手当してもらうことにした。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
芸能ネタ 2013年11月28日 14時00分
能年玲奈 ライバル・有村架純に対抗するスクール水着写真集
女優・能年玲奈(20)の『あまちゃん』人気もそろそろ終焉を迎えつつあるようだ。 今年の能年の活躍は目立った。朝の連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK)は平均20.6%という高視聴率をマーク。三陸海岸を舞台にし、多くの被災地住民に活力を与えた。 「観光に一役買うなど東北復興に貢献しただけでなく、“海女”という職業にも目を向けさせた。さらに、アイドルとして成長する苦難が視聴者を魅了した」(テレビライター・小林タケ氏) 民放各局もあまちゃんに関連する企画を続々放映。「国民的アイドル」として知名度を上げた。 「もともとはティーン誌のモデルをしていた程度で、女優としては無名。それが一気に全国区になったのですから、まさにシンデレラストーリー」(同) 『あまちゃん』は9月末をもって終了。しかし、あまちゃん企画はこの時期も目にすることが多い。 「あまちゃんの冠を付ければ番組の引きになる。ただ、そうした企画も確実に減っている。当然、能年の名前も薄れていくばかり」(同) そんな折『あまちゃん』で共演した有村架純(20)が11月7日、写真集『深呼吸』を発売した。 「T160センチ、B80・W60・H82の体をビキニで披露。巨乳ではないが、こんもりバストが初々しいとファン増加につながった。有村はドラマ放映中から美形で話題を呼び、『あまちゃんよりイケる』という声まであった。今回写真集を出し、さらに人気上昇中」(芸能評論家) 一方、能年は来夏公開映画『ホットロード』に主演することが決定。同映画では不良少女役なのだが、マスコミ報道はパッとしない。 「去る10月にはバラエティー番組でタモリと対談したのですが、全然しゃべれない。他の会見でもボケーッとしてばかり。マスコミの間では『今後、大丈夫!?』の心配説まで出るほど」(テレビ制作マン) 正直、最近の彼女は「ただのかわいい子」になり下がっているのが現状。 「アイドル性だけを前面に出し過ぎたので、融通が利かない。それは事務所も深刻に受け止めていて、今後はハードにする予定。タイプ的にはセクシー系ではないので、“スクール水着”などで挽回を図りたい。サイズはT162センチ、B80・W62・H86と、ズン胴でお尻が大きくドテ高。ロリファンなら絶対狂喜する体型です」(写真集プロデューサー) 海女ちゃんは、水着だ。
-
芸能ネタ 2013年11月28日 14時00分
インタビュー 草野仁[キャスター] 「新しいことを始めようと思った時が適齢期」アンチエイジングの秘訣(3)
−−続けるといえば、草野さんは競馬愛好家としても知られていますよね。 「もう40年以上になりますね。ある程度のところで割り切らないと馬券を買えなくなるので、決断力が鍛えられている気がします」 −−一口馬主にもなっていますよね。 「私が購入している社台グループから、毎年6月になると、写真や血統、価格がわかるガイドブックが送付されて来ます。6月の半ばぐらいに内覧会といって直接馬を見て触れる機会もあるのですが、仕事が忙しいこともあって、私は写真だけで決めています。付録でDVDが付いてくるのに、応募締め切りまでの2〜3週間、写真だけをジーッと見つめ続けて暮らしますよ(笑)。そのとき、馬体のバランスを最も重視して、勝手な想像をめぐらせて決めます」 −−草野さんが一口馬主だったブエナビスタ、強かったですね。 「総獲得賞金額が、14億7886万9700円ですからね。でも実は、あれほど強い競走馬になるとは誰も予測していなかったんです。新馬戦に乗った安藤勝己騎手でさえ、たいしたことないと感じていたそうですよ(笑)。それが直線コースに入ってから鞭を入れたら、パーンと気合が入って別の馬のような、すごい走りになったと。あのときの『この馬を買おう!』というひらめきが常に降りてくれば蔵が建つのですが(苦笑)、そうは問屋が卸してくれないという…」 −−確かに(笑)。でも一般人に一口馬主はハードルが高いかと。 「一口5万で200口募集という競走馬もいますよ。自分の子供が運動会で走るような楽しさがあるので、興味がある人は検討してみるといいかもしれませんね」 −−ありがとうございます。最後に『話す力』になぞらえて、女性の口説き方の伝授もお願いします。 「見栄を張らず、ありのままの自然体で勝負することが最も近道ではないでしょうか。落差がないほうが、女性は人としても男としても信頼してくれるはずですから。あとは、仕事に一生懸命取り組む姿を見せる。これに尽きます」 −−草野さんも結婚前は奥様に自然体を見せていました? 「私はカッコつけていた分、結婚してからNHKが安月給だという落差を知られて失望されまして(笑)。ですからこれは、自戒を込めた教訓です(笑)」草野仁(くさの・ひとし) 1944年、満洲(現・中国東北部)新京市生まれ、長崎県育ち。TVキャスター。東京大学卒業後、NHKに入社。主にスポーツ・キャスターとしてモントリオール五輪、レークプラジッド五輪の実況中継やロサンゼルス五輪のスタジオ総合司会を務める。'85年NHKを退社し、フリーのTVキャスターとなる。 『世界ふしぎ発見!』(TBS系全国ネット)、『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系全国ネット)、『金曜ぷらす』(BS朝日)、『草野仁のスタジオGate J.』(グリーンチャンネル)などに出演中。
-
-
芸能 2013年11月27日 17時10分
NHK紅白歌合戦 このメンバーで“怪物”半沢に勝てるのか?
大みそかのNHK紅白歌合戦の出場歌手が先ごろ発表された。初出場は9組。アイドルグループが昨年より2組増え、史上最多の12組が出場する。 「AKB枠が3組、ジャニーズが5組、初出場組には人気アニメ『進撃の巨人』のオープニング主題歌を手掛けた音楽プロジェクト『Linked Horizon』のほか、人気ロックバンドのサカナクション、岩手在住の民謡歌手の福田こうへいと、若者を重視しつつも全方位をターゲットにした人選をしている」(スポーツ紙記者) NHKの紅白への意気込みがうかがえる人選といえそうだが、その背景には近年の年間視聴率ランキングの不振がある。1位が至上命題ともいえる紅白だが、実は過去5年で3回しかトップを取れていない。 過去のデータをみると、2009年のトップ3は(1)プロボクシング内藤大助VS亀田興毅(2)紅白(後半)(3)ワールドベースボールクラシック日本VS韓国、10年は(1)サッカーW杯日本VSパラグアイ(2)サッカーW杯日本VSカメルーン(3)サッカーW杯日本VSオランダ、11年は(1)紅白(後半)(2)家政婦のミタ(3)紅白(前半)、11年は(1)紅白(後半)(2)サッカーW杯アジア予選日本VSオーストラリア(3)紅白(前半)となっている。 「スポーツに負けるのはしょうがないとして、11年はドラマ『家政婦のミタ』40.0%に対し紅白は41.6%とギリギリの勝利だった。今年は『半沢直樹』が最終回に42.2%を記録しており、高い壁となっている。小泉今日子が出場者に名を連ねなかっただけに、今後報道されるであろう“あまちゃんコーナー”の内容、さらには審査員の顔ぶれに注目ですが、今回の出場メンバーで『半沢』に勝てるかどうか見ものです」(同) さて、今年の紅白は年間視聴率1位を取れるのだろうか。
-
芸能 2013年11月27日 11時45分
ビッグダディが美奈子にアドバイス
ビッグダディこと林下清志が26日都内で「居酒屋はなこ」店舗プレス懇親会にゲスト出演した。 先日フジTV情報番組「ノンストップ!」で元妻・美奈子の「子供には自分の人生を受け止めてほしい」という発言がネットなどでバッシングを受けたことについてビッグダディは、「普通にかわいそうでした」とコメント。「番組に出るならちゃんと整理してまとめて出ていかないといけません」とピシャリ。「発信の仕方が間違いです。言いたかったことは母親がハッピーでなければ、子供もハッピーではないということだと思います」と話した。 今後の美奈子には「頑張ってやってくれればいいですよ」とアドバイス。 株式会社セクションエイトは「居酒屋はなこ」×「777タウン」×「ラーメン魂」スペシャルコラボ企画を展開中。
-
-
芸能 2013年11月26日 15時30分
【週刊テレビ時評】TBS系「安堂ロイド」低迷続く! キムタク主演ドラマ史上ワースト視聴率更新が濃厚!?
平均視聴率30%を超えた「GOOD LUCK!!」(03年1月期/TBS系)以来、10年半ぶりの木村拓哉と柴咲コウの共演で注目を集めていたTBS系「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」(日曜日午後9時〜)の低迷が続いている。 11月24日放送の第7話の視聴率は11.2%(数字は以下、すべて関東地区)にとどまり、3週連続の11%台となった。 同ドラマは初回(10月13日)こそ、19.2%と好発進したものの、第2話(20日)では15.2%と急落。プロ野球日本シリーズ(巨人対楽天)と重なった第3話(27日)は13.2%、第4話(11月3日)は10.2%と落ち込んだ。 視聴率が落ちた原因は日本シリーズとのバッティングと思われたが、その後も、第5話(10日)=11.5%、第6話(17日)=11.4%と低空飛行で、第7話までの平均視聴率は13.4%と低調だ。 24日はライバル番組の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」が12.1%どまりで、前週から4.6ポイント下げただけに、「安堂ロイド」にとっては絶好のチャンスだったが、それでも数字は上がらず、事態は深刻だ。 “視聴率男”キムタクがこれまで、主演した連続ドラマで、最も平均視聴率が低かったのは、10年4月期のフジ月9枠「月の恋人〜Moon Lovers〜」で16.8%だった。連ドラで一度落ちた視聴率を再び上げるのは難しいといわれており、このままいけば、キムタク主演ドラマ史上ワースト視聴率となるのは濃厚となってきた。 今クールの勝ち組といえるフジテレビ系「リーガルハイ」(堺雅人主演/水曜日午後10時〜)、テレビ朝日系「相棒season12」(水谷豊主演/水曜日午後9時〜)、テレビ朝日系「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(米倉涼子主演/木曜日午後9時〜)は先週も好調をキープ。 「リーガルハイ」第7話(20日)は17.7%で前週と同じ、「相棒12」第6話(20日)は15.6%で、前週より1.2ポイントダウン。「ドクターX」第6話(21日)は22.1%で前週より、1.6ポイント下げたものの、3週連続20%超えで、ここまでの平均視聴率は21.9%。 TBS系「夫のカノジョ」(川口春奈主演/木曜日午後9時〜)第5話(21日)は3.0%で、今世紀にプライム帯(午後7時〜11時)に民放で放送された連ドラのワースト記録を更新し、第8話(12月12日)で終了することが決まったが、フジテレビ系「家族の裏事情」(財前直美&沢村一樹主演/金曜日午後7時57分)も、かなりやばくなってきた。第5話(22日)は3.8%と、過去ワーストで、3週連続で5%を切り、このままでは同ドラマも打ち切りの可能性もありそうだ。 NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第47話(24日)は13.7%で、前週と変わらなかった。 また、沢尻エリカが主演したTBS系ドラマ「時計屋の娘」(18日月曜日午後9時〜10時54分)は12.5%で、12年4月30日に放送されたTBS系「悪女について」の14.7%を下回った。(坂本太郎)
-
芸能 2013年11月26日 15時30分
快進撃続くNHK朝ドラ「ごちそうさん」 「あまちゃん」超えも視野
9月30日にスタートしたNHK連続ドラマ小説「ごちそうさん」(杏主演/月〜土曜日午前8時〜)の快進撃が続いている。 「ごちそうさん」は初回(同30日)22.0%(数字は以下、すべて関東地区)をマークし、前作の「あまちゃん」(能年玲奈主演)の初回(20.1%)を超える好発進で、第1週(同30日〜10月5日)の平均視聴率は21.07%だった。 その後も週平均視聴率は、第2週(同7日〜12日)=21.22%、第3週(同14日〜19日)=21.65%、第4週(同21日〜26日)=21.85%、第5週(同28日〜11月2日)=21.92%と、週を重ねるごとにジリジリ上昇。 舞台を大阪に移しての最初の週となった第6週(同4日〜9日)では21.00%と、初めて週平均視聴率を落としたが、その後、第7週(同11日〜16日)=21.72%と持ち直し、第8週(同18日〜23日)では22.35%と、過去最高の数字を示した。これまでの全週で、週平均21%を超える好調ぶりだ。 前作の「あまちゃん」はドラマの舞台となった岩手県久慈市小袖地区の方言「じぇじぇじぇ」が流行語となり、ロケ地には観光客が殺到するなど、社会現象をも巻き起こした上、終了時には「あまロス症候群」なる言葉も生まれた。 それだけに、「ごちそうさん」にかかるプレッシャーは大きかったが、見事に、その重圧をはねのけた格好。 03年以降、NHK朝ドラの平均視聴率が20%を超えたのは、03年度前期の「こころ」(中越典子主演)の21.3%、12年度前期の「梅ちゃん先生」(堀北真希主演)の20.7%、13年度前期の「あまちゃん」の20.6%の3ドラマしかない。「ごちそうさん」がこのペースを維持できれば、「あまちゃん」超えどころか、10年半ぶりに、「こころ」の平均視聴率を更新する可能性も十分ありそうだ。(坂本太郎)
-
レジャー 2013年11月25日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜美菜子・ホステス(29歳)〜
バタンッと大きな音がフロア中に響き、店内にいたお客様やスタッフの女の子たちが一斉にこちらを見る。 「あいたたた…やだあ〜! またドレスが汚れちゃったじゃない!」 大勢の観衆の中、盛大に転んだ私を見て、その場にいたみんなが手を叩いて笑う。 「また派手に転んだね、美菜子ちゃん」 「ちょっと、まだ日も変わってない時間ですよ? 酔うの早すぎませんか?」 つられて私も笑うものの、頭がボーッとしていてよくわからない。でも、何だか楽しいからとりあえず笑ってみる。 そんなにお酒が強いわけでもなく、すぐに酔っぱらっちゃうのに、どうしてこの世界に入ったんだろうって、自分でもたまに思う。そのうえ、絡み癖がひどいもんだから、飲みの席で女性として扱われることもほとんどない。 自分でも普通に引いてしまうもん。こんなに酒癖が悪い女がいたら。 「ああ〜、頭が割れる〜…ていうか、もう割れてるんじゃないのこれ」 頭にひどい激痛が走り目覚めると、そこは店ではなく、なぜか行き慣れた居酒屋のカウンターだった。 「大丈夫、そのでっかい頭には異変はないから」 カウンターにうつぶせになっている私の隣には、いつも通り、片山さんがいる。焼酎のロックをグイッと飲み干すと、私の頭をなでながら、ほら、割れてないでしょと言ってほほ笑んでくれた。 「…今何時?」 「今? もう4時前だけど」 「嘘でしょ〜…ごめんね、片山さん。また私記憶がとんじゃってるみたいだよ…」 「いつものことじゃない?(笑)」 あのね、酒癖が悪い女は男性から引かれて当然って思ってるの。だから、こうして酔い潰れて目覚めたときに隣に誰かがいてくれるだけで、すごくキュンとしちゃうんだよ。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/
-
トレンド 2013年11月25日 11時45分
アイドリング!!!21号 橋本楓 妹・瑠果にアドバイス
24日、アイドリング!!!21号として活躍し、ミスヤングチャンピオン2013グランプリにも選ばれた橋本楓の新作DVD発売記念イベントが、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。 11月15日に発売された『ミスヤングチャンピオン2013』は、9月に沖縄で撮影。ミスヤングチャンピオンに選ばれてから初のDVDということで橋本は、「始めは(ミスヤングチャンピオンに)なった実感が全くわかなかったんですが、DVDを撮ったり、イベントに参加してようやく実感がわきました(笑)」とコメント。撮影場所となった沖縄の感想については、「ご飯が美味しくて、夜は存分に食べさせていただきました」と答えた。 DVDの完成度について秋本は、「今まで4枚DVDを出させてもらったなかで一番いいと思います」とアピール。お気に入りのシーンについて聞かれると浴衣を着ているところと答え、「花火をしていたんですが、本気ではしゃいでしまいました」と語った。また、「スク水のシーンで、後ろの川がすごくかっこいいので見てください。私も、『ああ、この川は長く川をやっているんだな』と思いました」と不思議発言をし、報道陣を笑わせる場面もあった。 所属しているアイドリング!!!に実の妹の橋本瑠果がいるということで、妹と一緒の活動についての感想を報道陣から聞かれると、「仲がいいので、これからも喧嘩しないで行きたいと思います。でも、ファンサービスで喧嘩してみてもいいかも(笑)」とコメント。妹がミスヤングチャンピオンを目指す場合のアドバイスはあるかと質問されると、「これはもう“運”しかないですね(笑)」と答えた。(雅楽次郎)橋本楓(はしもと かえで)1997年1月21日生まれ身長 161センチB73/W60/H78
-
-
芸能 2013年11月23日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 11月17日から11月23日
(紅白の見所はどこ?) 今週に入り、各スポーツ紙がおおみそかのNHK・紅白歌合戦に出場が内定したアーティストたちの名前を続々と報じた。 これまで名前があがっているのはシンガーソングライターのmiwa、今年デビュー40周年を迎えた高橋真梨子、AKB48グループのNMB48、ロックバンドのサカナクション、脱サラして演歌歌手になった福田こうへいら。 それほど驚くような名前はないが、サプライズ出演しそうなアーティストは誰なのか。 「来週早々にも出演者が発表されると思われるが、おそらく、サプライズ歌手はその時点では発表されないだろう。名前が浮上しているのは今年5年ぶりに活動を再開したデビュー35周年のサザンオールスターズぐらい。ドラマ『あまちゃん』はオールキャストが出演するかと思いきや、小泉今日子が『おおみそかは家にいたい』とゴネているようで、小泉が出ないとなると、『潮騒のメモリー』を誰が歌うのかが注目」(レコード会社関係者)。 また、23日付けの一部スポーツ紙によると、印象的な「お・も・て・な・し」のスピーチで、20年の東京五輪開催を呼び込んだ立役者の1人であるフリーアナウンサーの滝川クリステルが審査員に内定したというが、舞台裏での“女のバトル”に注目が集まりそうだという。 「紅白の時点で放送中の朝の連続テレビ小説のヒロインは何らかの形で番組に出演。現在放送中の『ごちそうさん』のヒロインといえば、滝クリと俳優・小澤征悦をめぐって激しいバトルを繰り広げた杏。小澤と滝クリには年内結婚報道も出ているが、滝クリと杏がバッティングしたらどんな言葉を交わし、どんな雰囲気になるのか。まあ、関係者は2人を接触させないように気を揉むことになりそうだが」(NHK関係者) 滝クリVS杏のバトルを生中継すればかなり視聴率を稼げそうだが…。