ちゃん
-
芸能 2013年12月12日 15時30分
「2013年ブレイク女優ランキング」 1位は能年玲奈! 有村架純、橋本愛、小泉今日子の「あまちゃん」勢もランクイン
オリコンが「2013年ブレイク女優ランキング」を発表し、まさに無名女優から大ブレイクした能年玲奈が1位に輝いた。 調査は11月18日〜25日に、10代〜40代の全国のオリコンモニター男女1000名を対象に、インターネットを通じて実施された。 1位の能年は文句なしだろう。大ヒットとなったNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で、主役の天野アキ役を演じた能年は、これまで、ほとんど無名に近かったが、一気にブレイクした。 問題は、「あまちゃん」後だろう。現在、CM出演は1本だけ、来年夏に公開予定の映画「ホットロード」で主演することが決まっているが、極めてメディアへの露出が少ないため、忘れられてしまう危険性も…。 続く2位になったのは、「あまちゃん」でアキの母・春子の若き頃を演じた有村架純。有村は「あまちゃん」の放送終了後、次々にCMオファーが舞い込んで、現在11本に出演中。「あまちゃん」で、いちばんトクをしたのは有村かもしれない。 今年に入って、「とんび」(TBS系)、「ヴァンパイア・ヘヴン」(テレビ東京系)、「ショムニ2013」(フジテレビ系)、「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(TBS系)と4クール連続で、連ドラにレギュラー出演し、多数のCMにも出ている本田翼が3位にランクイン。 「あまちゃん」を超える勢いを示している朝ドラ「ごちそうさん」で、主役を務める杏は4位に入った。昨年の大河ドラマ「平清盛」で大器の片りんぶりを見せつけていた杏だが、「ごちそうさん」で開花した。 5位は「ビブリア古書堂の事件手帖」(フジテレビ系)、NHK大河ドラマ「八重の桜」、「クロコーチ」(TBS系)などに出演した剛力彩芽。こちらは、もうブレイク済みといってよかろう。 そして、「あまちゃん」でアキの同級生・足立ユイ役を演じた橋本愛が6位に入った。10月からは、「ハードナッツ! 〜数学girlの恋する事件簿〜」(NHK・BSプレミアム)で主演を務めているが、いかんせんBSとあって、「あまちゃん」後の印象度では、有村に劣る感が否めない。 7位には「あまちゃん」でアキの母親役を演じた小泉今日子が入ったが、こちらはブレイクというより、“復活”と表現した方が適切だ。 「半沢直樹」(TBS系)、映画「おしん」「武士の献立」などに出演した上戸彩が8位となったが、剛力同様、こちらもブレイク済み。 AKB48を卒業した前田敦子は、「幽かな彼女」(フジテレビ系)、「あさきゆめみし〜八百屋お七異聞」(NHK総合)などに出演し、9位にランクイン。 「Woman」(日本テレビ系)、映画「脳男」「地獄でなぜ悪い」などに出演した二階堂ふみが、10位に入った。 ブレイクといえば、能年同様、朝ドラ「純と愛」で無名女優から一気にブレイクした感があった夏菜だが、トップ10入りはならず。「純と愛」終了後、一時は出演機会が減ったが、最近はCMや映画「タイガーマスク」に出演するなど、盛り返している。 果たして、2014年はどんな女優がブレイクするか、今から楽しみである。(坂本太郎)
-
トレンド 2013年12月12日 15時00分
ももクロ、クリスマス記念シングルのジャケ写・タイトルを発表!!
ももいろクローバーZが「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」開催記念シングルのジャケ写・タイトルを発表した。 12月23日、真冬の西武ドームにて開催される「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」。恒例となったこのクリスマスライブでは開催記念シングルが毎年、会場限定にて発売されてきた。 今作のタイトルは「泣いちゃいそう冬 / 鋼の意志」。広瀬香美、高見沢俊彦、それぞれの提供曲が収録された両A面の4曲入りマキシシングルとなっており、アートワークには日本でも絶大な人気を誇るマリンアートの巨匠クリスチャン・ラッセンが参加した。楽曲は「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」で披露される。 シングルはライブ会場限定での販売となるが、来場できない方の為、KING e-SHOPでも特別に期間限定で販売される。KING e-SHOPでの販売開始は12月23日21時を予定されている。 尚、8月4日に開催された「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会」LIVE Blu-ray&DVDも2014年1月29日に発売されることが決定している。「ももいろクリスマス2013」開催記念シングル『泣いちゃいそう冬 / 鋼の意志』定価:1,143円+税品番:NMAX-11601. 泣いちゃいそう冬 作詞/作曲:広瀬香美 編曲:本間昭光2. 鋼の意志 作詞/作曲/編曲:高見沢俊彦3. 泣いちゃいそう冬(off vocal ver.)4. 鋼の意志(off vocal ver.)Artwork by Christian Riese Lassen※当商品は、「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」公演会場とKING e-SHOPにてご購入いただけます。※ご購入はお一人様上限4枚までとなります。※購入特典はございません。■KING e-SHOP「ももいろクリスマス2013」開催記念シングル『泣いちゃいそう冬 / 鋼の意志』サイト注文受付期間:2013年12月23(月)21:00 〜 2014年1月10日(金)正午【PC】http://momochri2013.kingeshop.jp【mobile】http://momochri2013.kingeshop.jp/m
-
芸能 2013年12月12日 11時45分
レコチョク表彰式にふなっしーが登場 「2014年は休みたいなっしー」
11日、都内で「DIGITAL MUSIC AWARDS 2013 powered by レコチョク」の表彰式が行われ、3人組音楽ユニットのケラケラ、EXILEのMAKIDA、ふなっしー、ゴールデンボンバーが出席した。 新人アーティストランキング部門1位になったケラケラは、「1年前は路上でライブをしていたのに本当にびっくりです」とコメント。今年でリーダーのHIROが引退し、マネージメントに専念するEXILEは、アルバム部門で1位を獲得し、代表として出席したMAKIDAが、「デビューからの集大成となる作品が受賞し、本当にうれしいです。2014年はさらに輝きを放って行けるよう精進していきます」と宣言した。 レコチョクランキングで1位を獲得したゴールデンボンバーは、「なんか社会が間違ってるんじゃないかと最近思います。だって俺たちエアバンドだよ(笑)、誰か裏で操ってるよ」「1発屋のはずがもう1年続いて2発屋になりました」と自虐気味に喜びを語った。着ボイスランキングで今年の流行語大賞である『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」を抑えて見事1位を獲得したふなっしーは「うれしいなっしー! みなさんのおかげなっしー! 1年間お世話になりました。感謝を込め、梨汁ブッシャー!!」と叫び、喜びのハイジャンプを披露した。 受賞会場にいたみの激しいふなっしー1号機で来たことに対し、司会者が「あれ、今日は2号機の方はどうされたんですか?」と質問するとふなっしーは、「2号機? ああ、いきなりぶっ壊れたなっしー。中国製やばいなしなー」と早くも2号機が破損したと告白。「2014年はゆっくり休むなっしー。もういっぱいいっぱいで死んじゃうなっしー」と切実な本音を語った。しかし、活動の方は続けていくとのことで、「来年もちょっと頑張るなっし−、ご当地のイベントにちゃんと出たいと思ったなっしー」とコメント。会場に来ていた日本テレビの『スッキリ!!』スタッフに、「番組出演依頼で何回も電話しても出ていただけないのはなぜですか?」と質問さると、「いや、もう無理なっしー(笑)。加藤さん(加藤浩次)と相撲した後に肩が上がらなくなったなっしーよ」と答えた。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2013年12月12日 11時45分
本田望結「クリスマスはお姉ちゃんとケーキを作りたい!」
11日、都内で「やさしいクリスマスケーキ」の発表会が行われ、子役の本田望結とタレントのKONISHIKIが出席した。 会場ではタキイ種苗のトマト「桃太郎」と、ニンジン「京くれない」を使用した野菜ケーキを発表。野菜は好きかと聞かれると望結ちゃんは、「大好きです。おじいちゃんが畑をやっていて、大根とかキュウリとか桃太郎トマトもやっているんです」と答え、KONISHIKIが「だから(望結ちゃんは)可愛いんだね」と褒めた。フィギュアスケートのコーチからも野菜を食べるようにといわれているとのことで、「『野菜をもりもり食べるとスケートでも1位になれるよ』っていわれて、もりもり野菜を食べています」とコメントした。 憧れのスケート選手について質問されると望結ちゃんは浅田真央と答え、「真央ちゃんの演技に感動したました。いつも同じリンクで滑らせてもらっている大ちゃん(高橋大輔)も織田くん(織田信成)もすごかったです」と笑顔を見せた。また、今後はオリンピックも目指したいとのことで、「簡単な舞台ではなくて、本当に夢のまた夢だと思う。でも、いつかその先にあったらいいなと思います。絶対に諦めないで頑張ります!」と宣言した。 今年のクリスマスには仕事がないという望結ちゃん。ここ2年は仕事で家族で行事はできなかったとのことで、「今年はクリスマスはおうちにいられるので、今度は野菜のケーキを作りたいです!」と嬉しそうに語った。(斎藤雅道)
-
芸能 2013年12月11日 15時30分
視聴率グングン上がるNHK朝ドラ「ごちそうさん」 10年半ぶりの記録更新は確実!?
NHK連続ドラマ小説「ごちそうさん」(杏主演/月〜土曜日午前8時〜)の勢いが、とどまるところを知らない。 9月30日にスタートした同ドラマの第10週(12月2日〜7日)の週平均視聴率が、23.4%(数字は以下、すべて関東地区)まで跳ね上がった。 これまで、同ドラマの週平均視聴率は、第1週(9月30日〜10月5日)=21.07%、第2週(同7日〜12日)=21.22%、第3週(同14日〜19日)=21.65%、第4週(同21日〜26日)=21.85%、第5週(同28日〜11月2日)=21.92%と、週を重ねるごと上昇。 東京編から大阪編に変わって、最初の週となった第6週(同4日〜9日)では21.00%と、初めて週平均視聴率を落としたが、その後、第7週(同11日〜16日)=21.72%と持ち直し、第8週(同18日〜23日)=22.35%、第9週(同25日〜30日)=23.18%となっており、現在4週連続で上昇中だ。 前作の「あまちゃん」(能年玲奈主演)は、「じぇじぇじぇ」の流行語を生み、ロケ地には観光客が殺到するなど、社会現象をも巻き起こした。「ごちそうさん」はそういった現象こそ起きていないが、正統派の朝ドラで視聴率を上げている点が評価されるところ。 61年に放送開始した朝ドラは、03年度前期の「こころ」(中越典子主演=平均21.3%)まで、視聴率20%以上をキープしていたが、03年度後期の「てるてる家族」(石原さとみ主演)以降、10%台に転落。以後、20%を超えたのは12年度前期の「梅ちゃん先生」(堀北真希主演=平均20.7%)、13年度前期の「あまちゃん」(平均20.6%)の2作品のみ。 09年度前期の「つばさ」(多部未華子主演=平均13.8%)、09年度後期の「ウェルかめ」(倉科カナ主演=平均13.5%)に至っては、15%も切るなど、ここ数年は10%台が定番となっていた。 ドラマはあと3カ月半残っているが、10週連続で週平均21%を超える安定感を示しているだけに、今後大崩れすることはなさそうで、「こころ」の平均視聴率記録を、10年半ぶりに抜き去りそうな気配だ。(坂本太郎)
-
-
芸能ネタ 2013年12月10日 11時45分
ウッチャンに第二子となる長男が誕生
お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良(49)が9日、第2子となる長男が6日に誕生していたことがわかった。所属事務所のHPで発表している。 同HPで「ファンの皆様へ」とのタイトルで、「この度、当社所属のウッチャンナンチャンの内村光良夫人が12月6日に、第二子を出産致しました事を報告させていただきます。まずは、出産に至るまで様々な形で御協力いただいた関係各位様にお礼の言葉を述べさせていただきます。ありがとうございました。尚、今現在報告できる事は全ては、内村良本人の言葉で報告させていただきますので、特に記者会見の予定はございません。内村光良本人も、この出産を機に新たな気持ちで仕事に取り組んでいきます。当社といたしましては、親子共々平穏に過ごせる様に温かく見守って行く所存ですので、皆様の御理解と御協力をお願い致したく存じます」とのコメントが掲載されている。
-
その他 2013年12月09日 15時30分
“臨時ボーナス”ゲットのチャンス!? 年末最後の運試しはコレで決まり!
東京シティ競馬の2013年を締めくくるGIレース「東京大賞典」。昨年に引き続き今年もセガの本格競馬メダルゲーム「StarHorse3」とスマートフォン最強クオリティの競走馬育成レースゲーム「ダービーオーナーズクラブ」のコラボ企画が、本日12月9日より3週間にわたって行われる。 コラボ企画では名実況でおなじみのキャスター・杉本清氏と、“万馬券クイーン”ことタレントの松中みなみさんが「StarHorse3」特設サイトにて「東京大賞典」レース予想を随時公開。競馬実況のみならず、その並外れた知識量に基づいた鋭いレース予想に定評のある杉本、今年すでに年間100本の万馬券ゲットを達成して絶好調の松中。その2人の直接対決ということで、競馬ファン注目の内容となりそうだ。ちなみに前回のコラボ企画では見事予想を的中させており、“臨時ボーナス”への期待感は高まる一方である。 結果が発表される29日の「東京大賞典」当日は2人が会場に登場し、「StarHorse3」によるシミュレーションレースを杉本氏が生実況、また、翌30日には「セガスターホース賞」や「セガダービーオーナーズクラブ賞」などの特別レースが開催、さらには松中さんによる「ダービーオーナーズクラブ」体験ステージなどが実施されるほか、「StarHorse3」や「ダービーオーナーズクラブ」グッズなどが当たる抽選会も用意されている。 何かと出費がかさむこの時期。自分の予想に限界を感じている人は言わずもがな、今年最後の運試しということで、ここは一つ2人の予想に身を委ねてみてはいかがだろうか?<スターホース3 東京大賞典コラボ企画 特設サイト>http://starhorse.sega.jp/tck/tds2013.html<StarHorse3とは?>予想を楽しむ「ベットゲーム」はもちろんのこと、自分だけの競走馬や騎手の育成が行える「オーナーゲーム」でも人気を博している。ゲームはJRAレーシングプログラムに基づいて進行し、競走馬や騎手の名前は実名で登場、さらに全レースを杉本清氏が実況し、本物さながらの迫力あるレースを体感できる、本格的競馬メダルゲーム。<ダービーオーナーズクラブとは?>スマートフォン向け競走馬育成レースゲーム。奥深い競走馬の育成やトレーニングセンターの拡張、白熱のレースアクションなど、遊べる要素満載のアプリとなっている。スマホとは思えないほどの美しいビジュアル面も評価が高い。(C)SEGA
-
芸能 2013年12月09日 11時45分
ステップアップに男っ気が足りない堀北真希
主演の連ドラ「ミス・パイロット」(フジテレビ)が放送中の女優・堀北真希だが、このところ、孤独すぎるプライベートを垣間見せる発言がやたらと目立つという。 「『週刊朝日』で作家の林真理子さんとの対談に登場した際には『外食はほとんどしない』、『大勢で集まったりするのが苦手』などまるで“ひきこもり”のような発言を連発。先月27日に行われた『ベストドレッサー賞』の授賞式に出席した際は『おしゃれしてパーティーとか行きたいです。誰か誘ってほしい』とさみしそうに話していたが顔はかなり真剣だった」(ワイドショー関係者) 堀北といえば、デビュー以来、ひたすら清純派路線で売ってきたが、プライベートではまったく浮いた話はない“スキャンダル処女”だが、ここに来て、いっそう事務所のガードが強固になり、男性が近づくスキがまったくないというのだ。 「2枚看板として売り出していた黒木メイサが赤西仁とデキちゃった結婚し、事務所がCMの違約金などかなりの“被害”を受けた。もともと、黒木も堀北も事務所の寮に住まわせ、女性マネージャーが泊まり込み徹底管理していたが、反発した黒木が寮を出ると奔放な男遊びを開始。事務所の女性社長はサジを投げたが、その分、堀北に対するガードがどんどん固くなっていった」(芸能プロ関係者) 昨年のNHK朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」でヒロインをつとめ国民的女優にステップアップ。おおみそかの紅白歌合戦の司会に抜擢されるも「アドリブがまったく利かず台本を棒読みだった」(NHK関係者)。 9月に発売した写真集ではセクシーな下着姿を披露し売れ行きが好調。「ミス・パイロット」ではTシャツを破られてスポーツブラが見えるシーンもあるなど、徐々にお色気解禁? 「演技力ならぬ“艶技力”という言葉があるが、一流女優には必要不可欠な様子だが、堀北に最も足りないのがそれ。ある程度、恋愛経験を重ねるうちに身についてくるので、今後の課題はいい恋愛をできるか」(映画関係者) 堀北本人も“恋愛解禁”を望んでいるはずだが…。
-
芸能 2013年12月09日 11時45分
南沢奈央が俳句に込められた「日常生活の中のいのち」に感動
女優の南沢奈央が8日、都内で、日本赤十字の第8回「いのちと献血俳句コンテスト」表彰式に出席した。 「いのちと献血俳句コンテスト」は、若年層の献血への感心増加を推進する日本赤十字が2006年から開催。今年は40万を超える作品の応募があり、最優秀賞をはじめ受賞作品が発表・表彰された。 2011年から「学生献血推進キャラクター」を務める南沢は、ゲスト審査員として同コンテストに参加した。「私が普段、いのちについて考えるときは、知り合いに赤ちゃんが生まれたときや、誰かが亡くなったときなどしかないのですが、今回、応募いただいた中には、日常生活の中でいのちを見つけて、それを俳句に表現されている作品が多くて、感動しました」と語った。「このような俳句コンテストが様々な場所で多くの人に広がってもっともっとコンテストが大きくなって、続いていってほしいなと願っています」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能ネタ 2013年12月08日 14時00分
スクープ! 降板・水着美女のビックリ過去写真
女性タレントの登竜門『2014東レ水着キャンペーンガール』に選ばれた森友里恵(20)が、起用中止を突然通告された。それにともない業界内ではさまざまな「降板理由」が取り沙汰されている。 東レのキャンペーンは過去に山口智子、杉本彩、藤原紀香、菊川怜、山岸舞彩など錚々たる人気タレントを輩出したブランド企画。森は10月31日に起用が発表されたばかりだった。 「1年間、東レのショーやイベントに出て名前を売る。卒業と同時にCM、ドラマが決まるというのが既定のスタイル。だから将来を約束されていた」(芸能プロ関係者) そんな転機となるチャンスを、なぜ棒に振ってしまったのか。起用中止が発表されたのは、11月22日。 「一つは事務所トラブル。もともと東レは、森がA社所属として契約。ところが、事前連絡なしにB社に移籍。B社のホームページにも載るようになった。しかも、前事務所のA社は、現在も自社所属と主張。B社も、もともとA社所属ではなかったとし、完全にドロ沼化している」(前出・同) だが、起用中止の理由はこれだけではない。去る11月15日、森は英国の水着メーカー『SPEEDO』社の水着撮影をしたことも判明。自身のブログで撮影の様子を明かしている。 「事務所の契約は不透明、キャンギャル起用後に同業他社の水着撮影など、彼女のモラルも疑われている。今後、東レだけじゃなく、日本の水着メーカーからも相手にされないでしょう」(メーカー関係者) 小顔に加え、目がパッチリで鼻筋が通った典型的な美人系。サイズはT167センチ、B83・W58・H83で水着が映えることも確か。 「彼女の悪評が出るのと同時に、過去にマイナー誌でセクシー水着をやっていた写真もネットに流出。中学時代から出ていたらしく、どう考えてもロリエロ対象。顔も全然違うし、現在の彼女を見る限り、完全に“ビフォー・アフター”疑惑対象です」(投稿雑誌編集者) 実際、彼女の15歳時の開脚水着を入手。いまの彼女とはわからないほど別人風。 「東レも彼女の過去写真を知っていて嫌がったフシもある。彼女はビッグチャンスを逃しただけでなく、余計なダーティーイメージまで付いた。AV界は“東レギャル”をウリに、すでにスカウト態勢に入っています」(AVメーカー幹部) 上品水着より水着挿入。