ちゃん
-
芸能 2014年06月23日 11時45分
はるな愛 アイドル達に囲まれ大興奮
21日、千葉県の幕張メッセで「AEON DREAM GATE FES.2(イオンドリームゲートフェス.2)」が行われ、同イベントのステージライブに参加した風男塾、さんみゅ〜、防弾少年団ら3組のアイドルグループと、タンレントのはるな愛が、報道陣の前で今回のライブでの感想などを語った。 ライブ会場でのMCも務め、アイドルらとのトークでステージを盛り上げたはなるな愛は、風男塾の福見真紀が扮する「雪村涼真」が気に入ったようで、囲み取材中も隣に呼び出し、「このこケンジ(はるなの実名)の若い頃にそっくりなの!」とコメント。報道陣に、「ということは20年後ケンジさんみたいになるんですか?」と質問されると、「いえ、このままだと思います」と答え場内の笑いを誘った。 さらにはるなは、イケメン軍団の韓流アイドル、防弾少年団の鍛えぬかれた腹筋を披露させようと画策し、最近勉強しているという韓国語を駆使し交渉。しかしメンバーには日本語で、「ゴメンナサイ」と困ったような声でいわれ場内を爆笑させた。はるなが憧れている松田聖子などのアイドルを産んだサンミュージックからアイドルデビューした、さんみゅ〜には、「松田聖子さんや、桜田淳子さんと同じ事務所出身ということで、頑張って欲しいです」とコメント。「目標は武道館ライブです」とさんみゅ〜のメンバーが話すと、「そうよね、聖子ちゃんといえば武道館だもんね、私もゲストに呼んでねー!」と希望を語った。 同日のライブステージには他に、「AeLL.」、「リンクス」、「KNU」、「アフィリア・サーガ」などのアイドルグループが参加。会場ではキッズ向けのイベントも同時開催されていたとのことで、ファン以外にも、家族連れなど幅広い年齢層の来場者を楽しませた。(斎藤雅道)
-
芸能ネタ 2014年06月22日 14時00分
能年玲奈 復活“あまちゃん”に超ダサイ写真流出
“あまちゃん”こと能年玲奈(20)が、いよいよ復活モードに入ってきた。しかし、一方で彼女の足を引っ張るような“超ダサい”写真も流出。彼女の復活を喜ばない業界関係者の仕業としきりに囁かれている。 たびたび言われているが、昨年大ヒットした連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK)以降、彼女の活動がパッとしない。さながら一発屋の雰囲気だった。 「事務所の戦略だとされますけど、そうばかりともいえない。彼女はドラマ終了後、『笑っていいとも!』(フジテレビ)に出演。タモリとピンボケなトークをして、そこから評価が急落。アブなさ丸出しです」(テレビライター・小林タケ氏) その問題の対談とは、「タモリがなりたかった職業を聞くと即座に『芸人』と答えたかと思えは、次いで『バンド』と語る。肝心の仕事の質問をするとウ〜ンと考え言葉が出ない。タモリも“この子、大丈夫かよ”という雰囲気で、完全に引いていた」(前出・小林氏) 実際、タモリとのトーク後、ネットなどでは「あまちゃん、完全にイッてる」という書き込みが殺到した。 「もともと一風変わった性格。『あまちゃん』は少々ボケた純情娘の設定だからハマッという見方もある。正直、制作中から『歯車が複数枚足りない』という声はありました。いつの間にか“変女”とイメージが定着した」(スポーツ紙記者) そんな個性が災いしてか、ドラマ放映後は共演していた有村架純(21)に人気面でも大きく差をつけられた。 「事務所も相当焦ったらしく、売り出し方に苦心。結局は彼女の個性を生かす方向になったようです」(前出・スポーツ紙記者) なにしろ、この6月よりゲームメーカーのCMに登場。ゲームキャラの着ぐるみで『仲間にしてよ』の意味不明なセリフをしゃべる場面は確かに彼女らしい。 「器用じゃないが、見ていて楽しい。やはり“あまちゃん2”の制作決定が待たれるところでしょう」(テレビ関係者) そんな折、いまネットには彼女の卒業アルバムが流出。写真は垢抜けない彼女がVサイン。『〜楽しい3年間やったっす! あばよ!』の超ダサい一文まで付いている。 「彼女を潰したい芸能プロの仕業でしょう。もっとも、あまりに恥ずかしい内容に、ネットでは逆に話題になっていますけど(笑)」(芸能ネットライター) あまちゃんはヘン。
-
芸能ネタ 2014年06月22日 14時00分
浪費癖女房持ちとモテモテで分かれた 加トちゃんケンちゃんオンナ運の明暗
45歳下の女性との再婚を選んだ加藤茶(71)と、いまだに独身の志村けん(64)。かつて一世を風靡したザ・ドリフターズのメンバー2人の女運の違いが注目されている。 加藤は3年前に綾菜さんと再婚。世の男から羨望の眼差しが向けられたが、その後、綾菜さんのために老体に鞭を打ち働き続ける生活ぶりが、ネット上で同情を買っている。 「6月9日に放送されたNHKの『鶴瓶の家族に乾杯』にゲスト出演したんですが、その反応の鈍さに鶴瓶から『大丈夫ですか?』とか『もっと早く話してください』と声をかけられていたほどで、確かに衰えが著しい。しかも、浪費癖のある綾菜さんを満足せるために、仕事を選ばずパチンコ営業にも走り回っている。あれでは疲れきって老化に拍車がかかるのも無理はありません」(制作会社関係者) 一方、独身を貫き通す志村は、毎週のように美女との“ツーショット”が目撃されている。 「日替わりメニューのように女性を替えては遊んでいるようです。以前は六本木のクラブや高級キャバクラで豪遊していたのですが、今年に入ってからは麻布十番にあるガールズバーがお気に入り。店の美人女性店長や、その店長の女友達と食事して飲み歩いていますよ」(事情通) 毎年2月、恒例となった志村の誕生日パーティーには、今年もアイドル女優をはじめ多くの女性芸能人が集まったという。 「今年は押切もえや菜々緒、板野友美に森下悠里、さらに7月の舞台『志村魂』で共演する磯山さやかが訪れ、志村も満足気な表情をしていました」(夕刊紙記者) 加藤とは対照的に、志村は独身を通したことで、老後も若い女性からの引く手あまたというわけだ。 「志村と同様に、巨乳のアパレル会社社長との“ツーショット”を撮られ写真誌の標的になっている明石家さんまも、独身を通している。加トちゃんのように、齢を取ってからの若い女性との再婚は命を縮めるだけかもしれません」(バラエティー番組スタッフ) 明暗くっきり。
-
-
レジャー 2014年06月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/22) ユニコーンS 他4鞍
3回東京競馬6日目(6月22日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「ユニコーンステークス」(ダ1600メートル)◎2アジアエクスプレス○7ペアン▲4バンズーム△9メイショウパワーズ、15コーリンベリー 2歳王者アジアエクスプレスの底力を素直に信頼したい。朝日杯FSは、初重賞に加えて初の芝という高いハードルをクリア、破竹の3連勝で頂点を極めたのだから凄い。ここでは能力の絶対値が違う。今シーズンは皐月賞TR・スプリングS2着、皐月賞6着と結果は出てないが実力を疑う余地はない。まして、ダートは同じ東京を舞台に2戦2勝(着差は0秒9、1秒1)と、圧倒的なパフォーマンスを披露している十八番の条件。仕上がり状態もパーフェクトに近い以上、チャンスは限りなく高い。相手は、ペアン。東京ダートは<2110>と、複勝率10割を継続中で条件は最適。好勝負に持ち込みそう。穴は、バンズーム。ここに来て、(1)(1)(3)着と地力強化は目覚ましい。身上の末脚が嵌れば一気に浮上するシーンも。☆東京10R「芦ノ湖特別」(芝2400メートル)◎オリジナルスマイル○ヴォルシェーブ▲トーセンワープ△ ここと同条件の陣馬特別を楽勝(0秒2差)している、オリジナスマイルでもう一丁。短期放牧の効果で状態も一段と上昇中となれば、大いに期待できる。勝ち得戦だけに、ハンデ56キロ(前走54キロ)も全く心配無用。相手は、素質馬のヴォルシェーブ。新馬勝ちしているように仕上がりの早いタイプで、久々も苦にしない。好勝負に持ち込みそう。トーセンワープが不気味。目下、2連勝中と勢いがあり一角崩しも。☆函館11R「函館スプリントステークス」(芝1200メートル)◎2ストレイトガール○5スマートオリオン▲12セイコーライコウ△6フォーエバーマーク、9クリスマス <5201>。函館1200メートルの連対率は9割近いストレイトガールでいける。今シーズンは初っ端のシルクロードSで悲願の重賞制覇を達成。順風満帆のスタートを切った。続く、高松宮記念、ヴィクトリアマイルの両GIはいずれも3着に終わっているが、ここでは大威張り出来る。実績、実力とも一枚上。強敵が抜けチャンスは大きく広がった。相手は、スマートオリオン。昨夏に素質開花し、8戦5勝、3着3回と充実ぶりは目を見張らせた。前走の高松宮記念は7着と返り討ちにされたが、実力は確か。GIIIなら好勝負必至。穴は、セイコーライコウ。目下、特別2連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。一角崩しがある。☆阪神11R「米子ステークス」(芝1600メートル)◎11オリービン○9サンレイレーザー▲7サンライズメジャー△3リルダヴァル、12ブレイズアトレイル 充実一途の素質馬、オリービンに期待。とりわけ、全4勝(内1400メートル2401)を挙げている阪神コースは自分の庭同然。ハンデ58キロ、道悪馬場をモノともせず快勝(0秒3差)した心斎橋Sは真骨頂。続く、谷川岳Sは4着に終わっているが0秒3差なら巻き返しは十分可能だ。もともと、重賞レースで再三好勝負を演じてきた実績があり、実力は確か。ホームコースに戻り5勝目をゲットする。相手は、サンレイレーザー。谷川岳Sに続きオリービンを撃破しても不思議はない。サンライズメジャーが不気味。休み明けの安土城S(0秒1差(2)着)が好内容だったし、2戦目で好勝負。☆阪神10R「灘ステークス」(ダ1800メートル)◎2クリノヒマラヤオー○6ワンダーアシャード▲11メイショウコンカー△9コルージャ、12サンライズスマート オープン下がりのクリノヒマラヤオーにチャンス到来。この条件は、3走前に雅Sを圧勝(0秒3差)している格上の存在。阪神コースも2戦2勝と得意。休み明けを1度使われた効果も見込めるし、期待したい。相手は、ワンダーアシャード。昇級緒戦の前走を2着と好走し、メドは立っている。穴は、上り馬のメイショウコンカー。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2014年06月21日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月22日)ユニコーンS(GIII)他1鞍
ど〜も! ハッシーです。AKB48総選挙、ワールドカップ、日本ダービーとイベント盛りだくさんの6月でしたが、残すところあと1週間ほどになりましたね。競馬は今週、来週で舞台が東京、阪神から福島、中京に移るため、東京、阪神で好結果を残し、夏本番を迎えるように今週はズバッといきますよ!☆函館11R 函館スプリントステークス(GIII)(芝1200m) 56kgもなんのそのストレイトガール。丁度一年前に〜連勝が始まったよ〜♪とロード〜第一章〜ではないが、昨年の6月から連勝が始まり、4連勝ののち重賞で2着。その後2連勝でシルクロードSを制し初重賞制覇を飾ると、高松宮記念、ヴィクトリアMとGIで2戦連続3着と完成の領域に入ってきた。重賞を連戦しながらも馬体重を増やしており、状態が非常に良い証拠。函館は8戦5勝2着2回と得意としており、充実した今なら56kgでも負けられない。相手筆頭は昨年キーンランドSで、ストレイトガールの連勝をストップさせたフォーエバーマーク。ファルブラブ産駒らしく、洋芝適性が高く、函館では4着以下なしと大得意。この時期に状態を上げて来るタイプで、前走より状態を上げてきている。叩き2走目の前進に期待。一発ならクリスマス。高レベルといわれている現3歳牝馬の中で、阪神JFでは勝ち馬レッドリヴェールから0秒2差の4着と好戦。今回は1200mに変わり持ち前のスピードをフルに活かせ、50kgの軽量で一発を狙う。◎(2)ストレイトガール○(6)フォーエバーマーク▲(9)クリスマス△(5)スマートオリオン△(4)ツインクルスター△(11)レオオンビスティー好調教馬(4)(11)(2)買い目【馬単】4点(2)→(6)(9)(5)(9)→(2)【3連複2頭軸流し】4点(2)(6)-(9)(5)(4)(11)【3連単】8点(2)→(6)(9)→(6)(9)(5)(4)(11)☆東京11R ユニコーンステークス(GIII)(ダート1600m) 昨年の朝日杯FSで、ダート馬の馬体と決めつけ無印にし、反省して早半年。朝日杯FSを勝ち、皐月賞でも6着と高い能力を見せてきたアジアエクスプレス。それでもやはり芝よりダート向きの馬体との見方は拭えない。事実、陣営もNHKマイルCには見向きもせずにここを目標に定めており、ダート適性の高さを認識している。GIだった前走と比較すると7、8分のデキではあるが、それでもベストとは言えない芝で好走を続けてきた絶対能力の高さがあれば問題なし。ここは負けられない。相手本線は、レッドアルヴィス。前走は古馬を相手にハイペースを2番手からの競馬で0秒4差の4着。休み明けでこれだけ走れれば一叩きされた今回はさらに良い。中1週でも最終追い切りでは強めに追い切られており、疲れがなく体調が良い証拠。一発ならバンズーム。シンボリクリスエス産駒らしく、使われながら力を付けておりレース内容も良化。追い切りの動きはこれまでで1番。スタートが決まれば上位に絡む。◎(2)アジアエクスプレス○(11)レッドアルヴィス▲(4)バンズーム△(9)メイショウパワーズ△(12)アンズチャン△(7)ペアン好調教馬(4)(7)(2)(11)買い目【馬単】3点(2)→(11)(4)(9)【3連複2頭軸流し】4点(2)(11)-(4)(9)(12)(7)【3連単】12点(2)→(11)(4)(9)→(11)(4)(9)(12)(7)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
社会 2014年06月21日 17時59分
Dカップの巨乳を披露したことも… ヤジられて注目浴びた“美しすぎる都議”塩村文夏氏のまぶしすぎる過去
今、国内の議員の中で、最も注目を集めているのが、“美しすぎる都議” 塩村文夏(あやか)氏(35=みんなの党)に、ほかならないだろう。 塩村都議は6月18日、東京都議会の一般質問で、晩婚化や妊娠出産に関する都の支援策を求める質問をする最中に、「早く結婚しろ」「産めないのか」といった心無いヤジを飛ばされた。セクハラとも取れるヤジに、塩村都議は思わず途中涙声に…。ヤジは自民党席付近から上がったという。 19日、塩村都議は「悩みがある女性に対して、否定するようなヤジが相次ぎ、皆さんで笑っていた。質問を進めていくうちに、とても悲しい気持ちになった」とコメント。 みんなの党は20日、都議会議長宛てにヤジの主に対して、処分要求書を提出するも、「要求書としての要件が不十分で、その他の手続きを進めることができない」として受理されなかった。しかし、当の自民党の大物国会議員からも、ヤジへの批判が集中し、大騒ぎの様相を呈してきた。 そんななか、これまでほとんど無名だった塩村都議は、「美しすぎる」として、またたく間に人気が急上昇しているのだ。 その塩村都議は昨年6月23日投開票の都議選に世田谷区から出馬し、初当選を果たした1年生議員だが、いったいどんな人物なのか? 塩村都議の公式ホームページによると、78年7月6日生まれ、広島県福山市出身。就実高等学校、共立女子短期大学を卒業後、Australian School of Hotel Management and Hospitalityへ留学。現在、慶応義塾大学法学部(通信教育学部)に在学中だという。 職歴に関しては、放送作家(オフィス・トゥー・ワン所属)として、「シューイチ」「24時間テレビ」(日本テレビ)、「きょうのわんこ」(フジテレビ)、「夕焼け寺ちゃん活動中」(文化放送)など、数々の番組を担当とあるのみで、過去についてはあまり触れてほしくないのだろうか…。 塩村都議は高校時代の96年に、スポーツ用品販売会社「アルペン」のイメージガールコンテストで準グランプリに輝き、98年には「ミスヤングマガジン」で準グランプリとなり、「ヤングマガジン」などでグラドルとして活躍。 今回の騒動では、19歳のグラドル時代のお宝水着写真もインターネット上に流出。当時、84センチのたわわに実ったDカップのバストを披露しているが、これが垂ぜんものでたまらないのである。 その後、一時、芸能活動を休止し、01年に留学。帰国後は自動車ライターとして活動した時期もあった。 07年、「恋のから騒ぎ」(日本テレビ)の第14期生となり、1年間番組に出演。ちょっと高ビーで上から目線のトークが評判となっていた。 後に放送作家に転向したものの、12年に政治家を志し、維新政治塾の塾生となったが、橋下徹氏の政治姿勢に疑問をもち、13年にみんなの党へ入党した。 気が付けば、7月で36歳となる塩村都議だが、その美貌は健在。また、あのDカップバストを見せてほしいと思う輩も多いはず。過去に水着グラビアを披露した女性議員もおり、前例もある。この機に、再び熟した姿態を見せてくれれば、話題沸騰間違いなしなのだが…。(坂本太郎)*画像は塩村文夏facebookから
-
スポーツ 2014年06月21日 11時00分
松山英樹の躍進で危うい石川遼の苦難
全米OP前、米ツアー初優勝を果たした松山英樹(22)。米ツアー挑戦は石川遼(同)が先だったが、2位が最高で、今回により松山に完全に追い抜かれた感がある。いったい、どこに原因があるのか。 ゴルフジャーナリストの菅野徳雄氏が言う。 「石川はいまだスイングが試行錯誤のうえ、松山と比べパワーが下。米ツアーは日本と違い移動が物凄く大変なため、華奢な石川にとって4日間プレーするのは精神的にも体力的にもきつい。今後も、チャンスをモノにするのに時間がかかるでしょうね」 メモリアル・トーナメントの会場となったコースは、ゴルフの帝王ジャック・ニクラウスが設計した難コースだったという。 「松山があのコースでプレーオフを制したのは大したものです。対して石川の場合、飛距離にこだわるゴルフをやってきたものの、体力を強化して自然と飛距離が伸びてきたわけではない。米ツアーは、ラフに入ったらノーチャンス。フェアウェーをキープし、その人なりの確率の高いショットで臨まないと優勝できないんです。自分のゴルフはこうだ、ここが凄いというような武器を持たないとダメです」(同) 結局、スイング自体もおぼつかない石川は、今後も五里霧中ということか。 「一流のコーチをつけて、二人三脚でゴルフを作っていかないとチャンスさえも巡ってこないでしょうね。しかし、彼にはまだ父親の影がチラチラする。このままでは焦りばかりが募るだけでしょう」(スポーツ紙記者) 今年中には米ツアー初優勝を果たしたい石川。ファンはヤキモキしているだろうが、このままでは松山とともに“両雄”扱いされることさえ危うい状態だ。
-
スポーツ 2014年06月20日 18時00分
交流戦後に賞味期限切れ? 虎・ゴメス失速の予感に新井貴が四番を狙う
交流戦終了後のペナントレースが再開する瞬間が『トラの鬼門』となりそうだ。6月16日、阪神ナインは本拠地・甲子園球場で迎える交流戦最後の4試合に備えて、汗を流していた。そのときに関係者の視線は、主砲のマウロ・ゴメス(29)と新井貴浩(37)のバットに集まっていた。 「ゴメスが楽天戦で一発を放てば、来日1年目で“対戦11球団”全てから本塁打を放ったことになります。実現すれば、史上3人目の快挙です」(在阪メディア陣の1人) ゴメスは四番打者として5本塁打を放ち、打点も交流戦期間トップタイの『19』をマークしている(6月17日現在)。すでにチームの交流戦勝ち越しは消滅しているだけに、交流戦タイトル獲得で主砲に一矢むくいてもらいたいところ。しかし、ベテラン・新井貴の打撃練習まで注目された理由が分からない。 「交流戦明け、ゴメスの勢いが止まるのではないかと懸念されています。来日が遅れたうえにいきなりの故障。それでも、開幕から四番の仕事をきっちりと果たしたのは、さすがですが…」(前出・同) ゴメスの打率は2割1分9厘。セ・リーグ打率30傑にも入っていない。一発の脅威はともかく、安定感に欠いている。 在阪球団OBのプロ野球解説者がこう評していた。 「ゴメスが前半戦に活躍できたのは、故障で出遅れたことが幸いしたからなんです。ライバル球団がゴメスの研究を終える前にペナントレースが始まってしまい、セ5球団は直接対決のなかった交流戦中に、阪神戦に密着してゴメス攻略法の糸口を探していました」 外国人選手の研究・攻略は、いまに始まった話ではない。それを乗り越えてこそ“真の助っ人”だが、和田豊監督(51)もゴメスが好スタートを切れた真意は分かっているという。首脳陣はゴメスの覚醒が遅れた場合を想定し、『代理四番』をひそかに模索している。 「実績ならマートン。でも、集中力にムラのある選手なので、四番昇格は得策ではありません。鳥谷、西岡は四番タイプではない」(前出・同) 新井貴には“チャンスに打てない”のイメージが定着している。ゴメス獲得も首脳陣が新井貴に業を煮やしたからだが、消去法で考えると、代理四番は新井貴の他にいない。 「一軍昇格を果たした緒方凌介が結果を出しつつある。生え抜きの活躍は何よりだが、彼は昨秋キャンプで掛布DCが目を掛けた若手の1人です。掛布チルドレンの頭角は首脳陣も含めたチームの主導権争いに発展しそう」(前出・関係者) ゴメスが不振に陥り、新井貴の代理四番が務まらなかったとき、トラのベンチ裏は混乱に陥りそうだ。
-
芸能ネタ 2014年06月20日 16時00分
ロンブー淳 一般ユーザーから“サッカーのにわかファン”と嫌味を浴びて持論を展開
20日、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、自身のツイッターで日本対ギリシャ戦に向けて「頑張れニッポン!」と日本代表にエールを送ったところ、一般ユーザーから嫌味をコメントされ、“にわかファン”について持論を展開した。 日本代表を応援するために素直に「頑張れニッポン!」とつぶやいた淳だったが、一般ユーザーから「こういうのが沢山いるから、さんまちゃんも批判的な意見を口にするんだろうなぁw」と嫌味をチクリ。淳は「君みたいににわかファンをバカにする人の気持ちが良くわからない…」と返答した。 しかし、気持ちが熱くなってしまったのか、「日本代表選だけを応援すると、にわかファンだ! とバカにする風潮があるけれども…そんな事言い出したら、大半がにわかファンでしょうよ…サッカーの知識や経験がある人はもっとにわかファンを取り込む様にする事が、サッカーの裾野を拡げる事になるのでは? 僕はにわかだけど日本代表応援します♪」と独自の考えを主張。 さらに続けて「渋谷の交差点で暴れる人=にわかファンなのか? 俺は超サッカー大好きな人達が交差点に集まって暴れてるんだと思ってた…にわかはやらないでしょそこまで…本当のにわかは、家のテレビ応援してるよ。渋谷で暴れてる人は渋谷で暴れるファン…にわかファンとも違う種類…俺はそう感じてるw」と“にわかファン”を分析した。 あまり熱くなりすぎると、批判が集中してしまう可能性もあるので、淳には冷静を保って欲しい。
-
-
芸能 2014年06月20日 15時40分
関根勤がW杯で戦うサッカー日本代表への批判に苦言
タレントの関根勤、つるの剛士、菊地亜美が20日、都内で「トムス・エンタテインメント アニメ制作50周年特別番組 TMSアニメ50年のDNA」制作発表記者会見に出席した。 BS/CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」では8月2日夜7時から翌日3日の夜9時まで、26時間連続のアニメ特別番組「TMSアニメ50年のDNA」を放送。関根、つるの、菊地が同番組のMCを担当し、ゲストを迎えてのトークや、制作秘話の紹介、“まぼろし”と言われた回の放送など、親子孫の3世代が楽しめる内容となっている。 関根は、同日朝のギリシャ戦の結果、グループリーグで1敗1引き分けとなったサッカー日本代表の話題に触れ、「がんばってましたよね。世界のレベルって高いんです」と振り返った。「ワールドカップに出ただけでも大変なんです。結果を見て、選手たちを『だらしない』みたいに言うのはやめてほしいんですよね」と選手らへの批判にも言及。「文句を言うんだったら、自分の今までにやってきたことのリポートを出して、住所と名前、年齢を出してから文句を言う。それで、こっち側で見ますよ。『あなただったら少し言ってもいいな』とか」とジョークを交えて、選手たちへの批判に釘を刺した。(竹内みちまろ)