-
スポーツ 2009年07月04日 15時00分
全日本プロレス 崖っぷちから脱出へ!! 武藤 秘密兵器投入
王者タッグを破壊せよ。政権奪回を狙う全日本プロレスの武藤敬司は7・5金沢大会で“秘密兵器”河野真幸と組み、太陽ケア&鈴木みのるの持つ世界タッグ王座に挑戦する。GURENTAIにマットを牛耳られている現状打破に向け王座奪還のキーマンに河野を指名。クラッシャーとして全身を破壊するよう指令を下した。 現在、世界ジュニアヘビー級以外のベルトをGURENTAIに独占されている全日プロ。5日の金沢大会で王者のカズ・ハヤシがMAZADA相手に防衛に失敗すれば、すべてのベルトが流出するまさに崖っぷちの状態だ。 そこで武藤は海外修行を終えた河野をパートナーに、世界タッグ挑戦を決意。「度胸もあるし、体も大きい。総合のキャリアもある」と太鼓判を押す。 前哨戦となったシリーズ開幕戦6・21後楽園ホール大会では、腕ひしぎ逆十字で太陽ケアの左腕を破壊することに成功。期待以上の働きに武藤も「偶然なのか、必然なのか河野の(総合の)器用さが功を奏している」と満足している。 もちろん、武藤は攻めることを止めるつもりはない。 「河野をこういう人間に育てたっていうのを見せてやりたい。そういう意味でも、河野が勝ってベルトを巻くのが一番」と河野をタイトル奪還のキーマンに指名。その上で「ヒザ、足首、首って一個ずつ破壊するやり方もあれば、ヒザだけを破壊するやりかたもある。パターンはいろいろ考えているよ。鈴木の足なりケアの首なり…」と不敵な笑みを浮かべた。 すべてはもう一度本隊に政権を取り戻すため。自身はコーナーから“参謀”として指示を送り、総合の技術に長ける河野にケアとみのるの体を破壊させるという。 「順調にプランは進んでる。逆に(左腕を)やりすぎてケアの体が心配だよ」と相手を気遣う余裕さえみせた。もう天才・武藤の頭の中にはGURENTAIがマットに沈んでいる姿しか見えていない。
-
スポーツ 2009年07月04日 15時00分
新日本プロレス 後藤“心の病”
新日本プロレスの“荒武者”後藤洋央紀が心の病におかされた。ノアとの対抗戦で痛恨の黒星を喫してしまい、新日内部では戦犯扱いされ「モヤモヤが取れない」ことを吐露。次期シリーズ初戦(5日、後楽園ホール)では岡田かずちかとの一騎打ちが組まれているが、開幕目前の3日もなお、敗戦ショックを拭えないでいる。 6・20大阪大会でノア杉浦貴を迎え撃つも、五輪予選スラムに沈んでしまった後藤。結果的にはあの敗戦によって、外敵の杉浦に20日の札幌大会で行われる王者・棚橋弘至とのIWGPヘビー級タイトル挑戦権を与えてしまった。 「大阪の試合後はみんなと一緒に巡業バスで帰れませんでした。絶対に負けちゃいけない場面でしたから、あの敗戦後は正直ひとりで新幹線に乗って帰りました」。無念の3カウントを献上し、失意のドン底に突き落とされ、試合後は「みんなに後ろめたい気持ちがあって言葉が出なくなった」ほどだ。 大失態の代償は大きかった。「俺が試合後に控え室に戻ると『オマエは大阪から走って帰れ』っていう雰囲気だったし、最近は会社の人からの冷ややかな眼差しも感じて事務所にもいけない。あれから事務所に経費精算にも行けてないし、いまだにモヤモヤが取れません」。新日の看板を背負って立った大阪の大舞台でノア戦士にお株を奪われ、醜態をさらしたことにより、いまなお敗戦を引きずったままという。 まさに勝てば官軍、負ければ賊軍。荒々しさを失った荒武者ならぬ落武者は、次期シリーズ開幕戦で同じ6・20大阪大会でノアとの対抗戦に敗れたヤングライオン岡田との一騎打ちに臨むが「こういうカードが組まれたこと自体が、ボクに対する会社からの評価なんでしょう」と落胆しきりだ。 「どう会社に償いをすればいいのか。このカードは自分への戒めだと思ってボクはここからやり直すしかないのでしょうか…」。昨年は真夏の祭典「G1クライマックス」で初出場初優勝を成し遂げた後藤だが、夏本番を前にいま荒武者にあの勢いはない。
-
スポーツ 2009年07月04日 15時00分
ノア 仲田統括本部長が衝撃発言
プロレスリング・ノアを陰から支える仲田龍取締役統括本部長が衝撃発言!? 3日に都内の同事務所で報道陣の質問に対し、役員辞任を示唆した。 これまで社長の後任人事について口を閉ざしてきた仲田本部長。この日も集まった報道陣に対し「話すことは何もありません」と口を閉ざした。 さらに今後の役員会の予定についても「(役員会が)ここで行われるとは限らないですしね」「呼ばれるかどうかもわからない」などと報道陣を煙に巻いた。 だが、その一方で自身の役員再任については「ない、ない」と否定。その上で「解任されるよりは辞任するほうが…」と強烈なジョーク(?)を飛ばした。 こんなジョークを口にするのも仲田本部長には思うことがあるからに他ならない。というのも、かねてより「若い力の台頭。丸藤(正道)選手、KENTA選手、森嶋(猛)選手、潮崎(豪)選手そういう人たちに頑張ってもらう時が来ている」と世代交代を目標に掲げている。それだけに一歩引いたところから支えていくというのも十分に考えられる。 いずれにせよ役員人事の決議決定は、きょう行われる三沢さんのお別れ会が終了後、開かれる株主総会で決まる。
-
-
スポーツ 2009年07月04日 15時00分
元川悦子のサッカー魔法陣
FIFA(国際サッカー連盟)最新ランクが発表され、日本は31位から40位に大幅ダウンした。6月の南アW杯最終予選3連戦で1勝1分1敗と不甲斐ない結果に終わったのが響いた。豪州は29位から16位へ躍進。アジアの宿敵に完全に差をつけられた格好だ。 ところが、南アでコンフェデ杯を視察してきた日本代表の岡田武史監督は「日本のサッカーがちょっとは通用するだろうという感触を持った」と楽観的な発言をしている。その根拠がどこにあるのか、実に疑問だ。 今回のコンフェデ杯では伏兵・アメリカが欧州王者のスペインを撃破し、決勝でもブラジルをギリギリまで追い詰めた。イタリアがエジプトに破れる波乱も起き、世界トップとそれ以外の実力差がなくなった印象はあった。が、アジア王者のイラクは2分1敗の未勝利。日本が同大会に出場していたとしても、イラク以上の結果を残せる保証は全くないのだ。 大躍進したアメリカはユース育成が盛ん。1997年U17世界選手権でMVPになり、00年シドニー五輪、02年日韓、06年ドイツの両W杯と主要大会を総なめにした主将のドノバンを筆頭に、国際経験豊かな選手が少なくない。欧州トップリーグでプレーする選手も多く、決勝で先制弾を叩き込んだFWデンプシーもイングランドのフラム所属。ブラジル戦に先発した11人中9人が欧州クラブでプレーしている。 トルシエ元日本代表監督も「欧州でプレーする選手が増えれば増えるほど、その国は必ず飛躍する」と話していたが、アメリカはまさにそう。欧州で主力級の活躍を見せるのが中村俊輔(エスパニョール)と長谷部誠(ヴォルフスブルク)だけという日本の先を行っているのは間違いない。 加えて、彼らは鋭いカウンターとフィニッシュを擁する。この力強さは日本にはないものだ。アジア相手ならボールも回せるが、強豪相手だと引いて守って一発を狙う戦い方も必要だろう。そんなサッカーをしてこなかった日本にサプライズが起こせるのか。岡田発言にどこまで信憑性があるかを早く知りたい。
-
芸能 2009年07月04日 15時00分
押尾学と矢田亜希子 またまた離婚危機
06年6月にドラマ「夢で逢いましょう」で共演した押尾学(31)と結婚。翌年11月に男児を出産し、ママ女優として活躍中の矢田亜希子(30)。「いつ離婚してもおかしくない」と言われ続けてきたものの、意外と長持ちしているようだ。しかし、ここ最近、押尾の“ビョーキ”が再発。またまた離婚危機がささやかれているという。 「押尾のオンナ遊びがまた始まっちゃったんですよ。そもそも矢田チャンと結婚するときだって、“精算”が大変だったモテ男ですからね。ちょっとスキがあると、すぐにフラフラとオンナを求めて歩き出しちゃう性格なんです(笑)」(写真誌記者) いやはや、あんなカワイイ彼女をモノにしたのに、それでもモノ足りず、また違うオンナを追い求めているということか。浮気グセはそう簡単には治らないようで…。 写真誌記者が続ける。 「最近、六本木のキャバ嬢と付き合いがあるとも言われます。押尾はその彼女のためにマンションまで借りてあげて、その部屋にほぼ毎日のように顔を出しているといいますからね」 押尾は来年2月公開予定の映画で、実に4年ぶりに俳優として仕事復帰を果たしてもいる。 「彼の場合、仕事が忙しくなるとオンナを作るというのが、いつものパターン。今回もちょうど忙しくなるタイミングですから、ドンピシャですね(笑)」(同) 女房の矢田チャンはというと、6月上旬に行われた人気アパレルブランドのファミリーセール会場で、店員に憤然と“値切り交渉”している恥ずかしい姿を女性誌にキャッチされていた。 「少し前に、自分が定価で買って家に届くのを待っていたワンピースが、そのセールで半額になって売られていて激怒したそうです。芸能人なんですから、多少は目をつぶると思うのですが、かなりハデに立ち回っていたようで、居合わせたお客さんから失笑を買っていたそうです。まぁ、よくいえば“しっかり主婦”といったところでしょうけど…」(女性誌記者) 矢田チャンも今年1月のドラマ「ヴォイス」で約2年半ぶりに女優復帰を果たして話題になっていた。 「夫婦が忙しくなって、そこにつけこんでまた押尾の浮気が始まっていることを、彼女は気づいていたようです。セール会場で、そのたまっていたムシャクシャを発散させていたのでしょう」(ドラマ関係者) また離婚問題がクローズアップされるかもしれない。
-
-
その他 2009年07月04日 15時00分
若松「オーシャンC」21日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
今年のSGナイター第1弾「第14回オーシャンカップ」は、若松競艇場で21日から26日までの6日間行われる。そのPRに関係者とキャンペーンガール(金山優子さん(左)国分美里さん(右))が3日、中央区新富の本社を訪れた。 北九州市産業経済局事業部競艇事務所企画宣伝係・森田保行主任は「今年度に入ってからのSGレース(笹川賞、グラチャン)は目標額を下回っていますが、今回でその流れを断ち切って6日間で140億円の売り上げを見込んでいます。オープン懸賞や電投キャンペーンの他、本場でもイベントやファンサービスは盛りだくさん。この機会にぜひ若松まで足を運んでいただきたいと思います」と熱く語った。 同レースは全国の競艇場、ボートピアで場外発売される。
-
その他 2009年07月04日 15時00分
小澤マリアちゃん大特集予告
内外タイムス7月7日号(7月6日発売)に小澤マリアちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>1月8日 北海道出身血液型:A型スタイル:T163 B88 W58 H86デビュー:2007年7月16日「新宿ニューアート」にて趣味:ショッピング、お酒を集めて飲んで初エッチ:12歳性感帯:耳とかウナジとか所属:B-Open<スケジュール>10日まで「新宿ニューアート」8月11日〜20日「広島第一劇場」 みなさん応援よろしく!
-
その他 2009年07月04日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
福島11レース ラジオNIKKEI賞3連複 (13)軸(4)(11)(16)(10)(3)3連単 (13)(4)→(13)(4)(11)(16)→(13)(4)(11)(16)(10)(3)(2)(9)
-
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
福島11レース ラジオNIKKEI賞馬単 (16)(3) (16)(10) (16)(13)3連単 (16)(3)→(16)(3)(10)(13)(8)(11)(14)(9)(4)→(16)(3)(10)(13)(8)(11)(14)(9)(4)
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分