-
トレンド 2009年07月07日 15時00分
杏が「コ・フェスタ」イメージキャラクターに
JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行委員会は3日、日本のポップカルチャーを紹介するイベント「JAPAN EXPO」を開催中のフランス・パリノール ヴィルパント展示会会場で、記者発表会を開催した。 重延浩エグゼクティブ・プロデューサーが、9月から日本で開催する世界最大規模の統合的コンテンツフェスティバル「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(愛称コ・フェスタ)」について紹介。パリ・コレクションでも活躍しているモデル・女優の杏さんをコ・フェスタのイメージキャラクターとして発表。 フランスでも人気のマンガ「神の雫」の作画家であるオキモト・シュウさん、パリを拠点にオーナーパティシエとして活躍し、アニメ化が決定したマンガ「夢色パティシエール」の監修も務める青木定治さん、「イノセンス」などのアニメ作品を手がけるプロダクション・アイジー取締役の石川みちるさん、注目のチェロ・ヴォーカリスト分島花音さん、京都東映の女優松島紫代さんらがゲストとして出席した。
-
トレンド 2009年07月07日 15時00分
「週刊少年ジャンプ」大物漫画家インタビューを放映中
(株)コアミックスは、発行部数653万部を記録した怪物雑誌「週刊少年ジャンプ」に秘められた、80年代当時の編集者たちの雑誌に懸けた思いをつづったノンフィクション作品「さらば、わが青春の『少年ジャンプ』」を漫画化。「少年リーダム〜友情・努力・勝利の詩〜」というタイトルで、「週刊コミックバンチ」(新潮社発行)に連載している。 コアミックス・堀江信之社長は「週刊少年ジャンプ」の驚異的発行部数を生み出したころの編集長。人気作家、次原隆二氏、北条司氏、原哲夫氏を発掘し育て上げた名編集者でもある。 連載にあたり「コアミックスチャンネル powered by Yahoo!動画」を開設。当時活躍した大物漫画家たちや編集マンの対談、インタビュー映像を放映中だ。 放送内容を抜粋すると、○西村繁男(少年ジャンプ3代目編集長)×「よろしくメカドック」の次原隆二対談○永井豪インタビュー「ハレンチ学園」ほか○高橋陽一インタビュー「キャプテン翼」ほか○猿渡哲也インタビュー「高校鉄拳伝タフ」ほか○江口寿史インタビュー「ストップ!!ひばりくん!」ほか○本宮ひろ志インタビュー「サラリーマン金太郎」ほか○平松伸二インタビュー「ドーベルマン刑事」ほか○原哲夫インタビュー「北斗の拳」ほか
-
スポーツ 2009年07月07日 15時00分
球界因縁のライバル(25) 古田VS宮本(上)
以前のコラムで労組・日本プロ野球選手会会長経験者の巨人・原辰徳監督&前阪神監督の岡田彰布氏VS選手会を脱会してFA移籍の中日・落合博満監督の確執に触れたが、もう一つの選手会を巡る対立関係がある。前ヤクルト監督の古田敦也氏VSヤクルト・宮本慎也という、これまた選手会長経験者同士だ。 南海の野村克也(現楽天監督)以来という選手兼任監督で話題を呼んだヤクルト・古田監督だが、2006、07年のわずか2年間で解任された。ヤクルト監督時代の野村ID野球の申し子といわれる因縁もあり、期待が大きかった分、その反動で失望も広がった。「古田はあの程度なのか」と。 何でも自己PRが優先する古田監督に対し、チームリーダーの宮本がいち早く一線を引いた。「自分の仲間のスタッフを引き連れて、プロジェクトFという企画宣伝に何億円もかけたのに、観客は増えないし、負けた言い訳は『チームが補強してくれないから』では、宮本も怒るだろう。そもそも労組・選手会長としての古田の素顔を知っているから、なおさらだろう。宮本が古田と距離を取った時点で監督失敗は見えていた」とヤクルト関係者は語る。 04年9月18、19日に決行された日本プロ野球史上初の選手会のストライキ。オリックス、近鉄の合併から動き出した1リーグ制度導入に反対、断固阻止の強権発動は成功した。「涙の古田選手会長」がテレビで報じられ、同情した世論が一斉に選手会支持に傾いたからだ。巨人・渡辺恒雄オーナー(現球団会長)の「たかが選手」発言も、選手会にとってフォローになった。が、実際は「古田は優柔不断でストライキをなんとか回避しようと必死だった。が、合併当事者の近鉄の選手会長・礒部(現楽天)が強硬で一歩も引かず、引きずられてストライキになだれこんだ。まさに結果オーライだった」とある球団関係者が打ち明ける。 ストライキを成功させた、涙の古田選手会長はテレビが作った虚像で、実像は全く違っていたのだ。監督になってからも虚像と実像の落差は埋まらなかった。「本当に頭にくるよな。我々担当記者があいさつをしても、ろくすっぽ返事をしないくせに、ベテランの遊軍記者だと自分の方から笑顔であいさつするんだからな」。ヤクルト担当記者はこう怒りをぶちまけたものだ。一事が万事だった。 ヤクルト・古田選手兼任監督が誕生と同時に、労組・日本プロ野球選手会長をバトンタッチされたのが宮本だ。04年8月に行われたアテネ五輪日本代表チームのキャプテンとして、そのリーダーシップは高く評価されたばかり。宮本新会長は実務者レベルの日本プロ野球組織(NPB)との事務折衝にもひんぱんに顔を出し、「スタンドプレーが目立つ古田と違って、誠意がある」と評判は上々。国内FAの短縮に成功している。日本代表チームの主将、労組・選手会会長というポストは、宮本のリーダーシップを際だたせ、球団側からの「ヤクルトの将来の監督」というお墨付きまで手にしている。 古田監督の失敗を目の当たりにしている宮本は、労組・選手会の会長のポストを昨年12月の総会で阪神・新井貴浩へバトンタッチ。今年3月に行われたWBC日本代表にも「もう卒業です」と最初から辞退宣言している。将来のヤクルト監督へ向け、今季はコーチも兼任、着々と準備を進めている。期待を裏切った古田前監督と違ったどんな野球をやるのか。近い将来誕生する宮本新監督に対し、ファンは注目している。
-
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
林家三平 華麗なる人脈
落語家・林家三平(38)と日本テレビの馬場典子アナ(35)にかつて交際歴があったことがテレビ番組でバラされたことは、先日、本紙でも報じた。意外な組み合わせに驚いた人も多かったようだが、三平には、父の初代・三平にも劣らない“華麗なる人脈”があり、そのため美女と知り合う機会も多いようだ。 三平と馬場アナの交際歴がバラされたのは6月25日放送の「ダウンタウンDX 15分拡大SP」(日本テレビ系)。日本テレビからフリーとなった松本志のぶアナが三平に馬場アナを紹介したという。同番組では、三平には彼女ができると必ず実家へ連れて行かなくてならない約束があるという話も紹介された。 「母親・香葉子さん、長女の美どり、その夫の峰竜太の前で“面接”を受けなければならないんです。つまり、この3人の許可がなければ三平の本当の彼女にはなれないんです」(芸能ライター) 3人が気に入れば“うな重が”、NGのときは“カレーうどん”が出てくるという。 「三平には過去にレースクイーンとの交際説が流れたことがありましたが、その時はカレーうどんがテーブルに並んだといいます」(同) そして過去に一度だけ、うな重が出てきたのが馬場アナだと、番組出演者の柴田理恵がポロリと話してしまったのだ。 「しかし、肝心の三平の押しがイマイチ足らずにフラれてしまったというのが事の真相のようです」(芸能リポーター) ところで、馬場アナと交際するだけあって、三平の人脈は意外と広いようだ。 「彼が常々“師匠”と仰いでいるのは、入門した林家こん平師匠(初代・三平の弟子)と、今回の襲名を支えてくれた春風亭小朝。そして落語界以外に“山口くんもボクの大事な師匠”とよく話しています」(芸能リポーター) “山口くん”とは、なんと「TOKIO」の山口達也のことだという。 「何の師匠かといえば、サーフィンの師匠なんです。山口とは、実は10年以上前から交流があり、一緒に食事をする“食友”でもあるんです」(芸能ライター) 特に山口がドラマ「林家三平ものがたり」(テレビ東京・06年放送)で初代三平を演じてからより交流を深め、サーフィンを教わるようになったそうだ。 「そもそも三平がサーフィンを始めたきっかけは、芸の幅を広げるためだったのです。実兄が林家正蔵を襲名した05年に、本人が母親・香葉子さんに三平襲名を直訴。しかし、香葉子さんは、“あなたには無理”と即座に却下。そこで、三平は今までとは違う芸事にチャレンジしようと考え、山口にサーフィンを教えてもらうようになったそうです」(同) サーフィン仲間には小栗旬、松本潤、亀梨和也。ほかに巨人軍の高橋尚成投手や女優の酒井真紀とも仲がいいらしい。当然、松本アナとも友人だ。 それにしても人脈の広い三平。次なる“うな重”美女の出現がいまからマークされそうだ。
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
田代まさしの新メニュー始めました! おれの原点はラッツ&スター
先日、やしきたかじんさんが小室哲哉さんに大阪応援ソングの作曲を依頼したというのがニュースになっていた。これを小室さんが引き受けるかどうかは分からないが、被害者への弁済金6億をポーンと立て替えてくれたMAX松浦社長をはじめ、手を差し伸べてくれる人がいるというのは幸せなことだと思う。 おれも昨年6月に出所して以来、いろいろな人に助けてもらいながら、少しずつではあるが仕事を再開させてもらっている。今のところ「お笑い」としての田代まさしを期待されている仕事がほとんどなので、たとえばライブ出演なら、せっかく見に来てくれたお客さんたちに楽しんでもらいたいと思い、自虐的なネタも織り交ぜたギャグなどを飛ばしたりして、笑ってもらうために必死になってやっているつもりだ。 ただ、そういう姿が見る人によっては「田代は何も反省していないじゃないか」ということになってしまうらしい。だけど「反省しています、すいませんでした」と謝ってるだけのライブなんて誰も見たくないんじゃないだろうか。そういった意味で、反省している姿を見せながら「お笑い」として活動していく難しさというのは日々感じているところだ。 その点、音楽には“いい音楽”さえ作ればみんなを納得させられる不思議な魔力があると思う。たとえば槇原敬之さんなんかは、おれと同じような事件を起こして一時はCDの回収騒ぎにまでなっていたが、その後の作品でちゃんとみんなから認められて復帰している。小室さんも8月にglobeとしての復帰ライブを計画しているらしいけど、そこでぜひとも素晴らしい音楽を聞かせて世間を納得させて欲しいものだ。 そしておれ自身もまた、今までいろいろな活動をしてきたけど、根っこの部分には常にラッツ&スターとしての自分がある。だから、いつになるか分からないけど、もしもおれがラッツ&スターの一員として再びステージに立つことができたとしたら、その時がおれの本当の意味での復帰と言えるんじゃないかな。 そんな日が訪れるのを、ぜひ応援して待っていて欲しい。
-
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
武井咲「彦星はおじいちゃん」
女性ファッション誌「Seventeen」の専属モデル、武井咲(たけい・えみ=15)が6日、東京・元赤坂の豊川稲荷で、七夕に合わせてあでやかな白い浴衣姿を披露した。 短冊に「家族みんなが幸せでいられますように」と願い事を書きこんだ武井は、8月1日スタートのフジテレビ系「オトメン(乙男)」(土曜午後11時10分)で本格女優デビュー。 また、彦星のような存在は、との問いには、「(天国の)おじいちゃんですね」。 恋愛はまだ先の様子だった。
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
足立梨花 願いは“巨乳化”
ホリプロスカウトキャラバン2007の優勝者で女優の足立梨花(16)が6日、東京・港区の八芳園で行われたイベントに出席。 この日、日本宇宙少年団の宣伝キャプテンに就任した足立は、浴衣姿で登場。「欲張りなんです〜」という自己評価のとおり、12もの願い事を短冊に書き込んだ。「世界征服」から始まり、「宇宙に行きたい!!」「CM女王獲得」など願い事は多種多様。なかでも注目は「胸よ…おおきくなぁれ」の願い。 公式プロフィールによれば現在、足立のバストサイズは79センチ。「学校で胸の大きなコに『どうすれば大きくなるの?』って聞いたりもしてますけど…(大きくなりそうな)予兆が全然ない」と、思春期らしい悩み。目標サイズは「せめて83センチ」だとか。また、もうひとつの願望は「彼氏が欲しい」。「理想のタイプ? やさしくて面白くてかっこいい人です」とズバリ。ちなみに今まで共演した俳優の中でのナンバーワンは上地雄輔といい、「カッコよかった〜」とラブコール(?)を送っていた。
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
来栖あつこ 金銭トラブル解決
2年半交際、同せいした年下俳優との金銭トラブルに巻き込まれ、6月30日に会見を開いたタレント・来栖あつこ(31)が年下俳優に貸した全額を返済されたことが6日、分かった。所属事務所がファクスで報告した。 同事務所によると、俳優とその母親が来栖側の弁護士のもとを訪問。現金で全額を返済した。その際、来栖側が貸していた額以上の金銭要求をしない、相手男性の名前を公表しない、相手方が不義理を謝罪する、との文書を交わしたという。 来栖は「心の傷が癒えるまでにはまだまだ時間がかかると思いますが、周りで支えてくださる心温かい皆様のお力をお借りして1日1日小さな幸せを感じて過ごしていければと思っております」とコメントしている。
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
美女7人に囲まれたテリー伊藤
演出家でタレントのテリー伊藤(59)が「第19回全国パチンコ・パチスロファン感謝デー」(11月20〜22日)応援団長に2年連続で就任し、6日、都内で会見を行った。 「あげまんの七福神を選びました」と自ら任命した新団員の美女7人を引き連れて登場したテリー。 「パチンコ店には禁煙ルームもあるから長くいられる。特に女性のみなさんにも来てほしい。彼女たちの台や歌もプロデュースしたいね」と美女に囲まれご満悦の表情だった。
-
-
レジャー 2009年07月07日 15時00分
七夕賞 夏男デストラメンテの一発
夏の福島競馬のラストは「第45回七夕賞」(GIII、芝2000メートル、12日)。サマー2000シリーズの開幕戦とあって平坦巧者が勢ぞろいしたが、なかでも一発の魅力にあふれるのが、夏の福島、新潟で<3300>のデストラメンテだ。得意の季節を迎えて、状態は上昇一途。ハンデにも恵まれただけに、アッといわせるシーンがあって不思議ない。 夏の福島、新潟で<3300>の実績を残すデストラメンテが今年も得意の季節を迎え、調子を上げてきた。 前走のむらさき賞(1600万)では14番人気の低評価を覆す快勝で5勝目をゲットしたが、「夏場がいいのが分かっているから、そこへ向けてローテーションを組んできた。当時は正直、まだ七、八分の状態だった」と清水助手は明かす。「道悪が良かったことは確かだけど、あのデキで勝てたのだから、能力を再確認できた。目標の七夕賞へ弾みがついたね」と顔をほころばせる。 陣営の思惑通り、気温の上昇とともに体調は良化一途。1日の1週前の追い切りでは美浦の坂路で3頭併せを敢行。800メートル51秒1→36秒7→11秒9の好タイムを馬なりでマークし、あっさり最先着を果たした。「いい動きだった。最後までしっかり伸びていたし、ここにきて本当に馬が良くなっている」と清水美調教師が言えば、同助手も「覇気が出て、キビキビしてきた。ピークに近い」と体調面に太鼓判を押す。 重賞挑戦は3歳時のセントライト記念(12着)以来となるが、「あのころは体質的に弱かったし、もともと奥手のタイプ。年齢を重ねるごとに充実してきたから、今なら大きな差はないと思う」と清水助手に臆するところはない。 昨年の新潟・阿賀野川特別(2着)で0秒4差の勝負をしたオウケンブルースリが後に菊花賞を制し、ジャパンCでも5着と好走。さらに、1馬身差3着に下したダイワワイルドボアもセントライト記念を制している。 「去年よりも力をつけているし、ここはハンデ(54キロ)も恵まれた。平坦コースは合うし、道悪もうまいからね。楽しみの方が大きいよ」 この後は新潟記念を予定しており、結果次第ではサマー2000のチャンピオンの座も見えてくる。スケールアップした夏男から目が離せない。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分