-
スポーツ 2010年04月08日 17時30分
伝統の一戦も吹き飛ばすエンゼルス・松井秀喜
ツインズ相手の開幕戦でいきなり決勝タイムリーとだめ押し第1号本塁打。エンゼルスの新4番・松井秀喜の衝撃デビューの余波は、日本球界にも及んでいる。 甲子園での今季初の伝統の一戦、阪神対巨人戦はモロに影響を受けた。「松井に日本プロ野球は吹き飛ばされてしまった。スポーツ紙の1面、テレビのスポーツニュースのトップを奪われてしまった。でも、あの活躍では仕方ないか」。日本球界関係者はため息をついた。 阪神、巨人球団トップはスーパースター・松井秀喜の偉大さを、改めて思い知らされると同時に、地団駄を踏む思いだろう。というのも、松井がヤンキースとの3年契約が終わる昨年のシーズン中、阪神と巨人は松井に対し、ラブコール合戦を展開しているからだ。 いち早く獲得に名乗りを上げたのが阪神。「日本球界への復帰を決めたならば、ぜひ阪神へきてほしい。甲子園の天然芝はヒザに優しいですから」と、決めぜりふを口にした。松井が「日本球界復帰を決めたわけではないですが、そう言ってくれるのはうれしいこと」と応じたものだから、巨人はビックリ仰天。 「背番号55は大田君に預けてあるだけ。日本に戻るのならば、巨人に復帰して欲しい」と、滝鼻卓雄オーナーは熱烈なカムバックコールを送ったのだ。巨人時代の松井の背番号55を大田泰示(東海大相模)に与えたことから、古巣・巨人への不快感を示していた松井への懐柔策まで口にした。 番外の巨人対阪神戦だ。最終的には、ここ一番に強い松井が奇跡を起こし、ヤンキースをワールドチャンピオンに導く、日本人メジャーリーガー初のワールドシリーズMVPを獲得。日本球界復帰話は自然消滅してしまったのだ。阪神、巨人球団トップは、今さらながらだが、幻の松井獲得劇を悔やんでいるだろう。
-
社会 2010年04月08日 17時00分
バカ事件fromアメリカ・テネシー州編
【4月7日水曜日 アメリカ・テネシー州メンフィス現地時間リリース】 水曜日の朝、制御不能のマスタングが、ストリップクラブの壁を突き破って大破…いったい何が起こったのか? サウスメンフィスにある“プラチナ・ローズ”ストリップクラブで起こった交通事故は、どうやら飲酒がらみであると、地元警察が伝えた。同クラブの元ダンサー、タッシェさんが、駐車中の自分の車から、コントロールを失って走行している青色のマスタングが見えた。マスタングは、そのままコンクリート製の車止めに乗り上げると、ゆっくりとクラブの正面入り口めがけて進んだ。「いったん何度ともなく収まったように思えましたが、その後スピードを上げ始めると、ドアに突っ込みました。もしかして、誰かが人を殺そうとしているんじゃないか、って考えちゃうくらい凄く怖かった。まったく何が起こったのか見当もつかなかったのよ」、とダッシェさんが伝えた。 マスタングを運転していたのは、クラブの従業員であるダンサーで、今回駐車場で初めて車を運転して、シフトレバーの使い方さえ判らなかったようだ。しかも彼女は、飲酒をしていた。車がドアを破壊して、クラブに突っ込んだ時には、何人かも客がロビーにいたようだったが、幸運にも逃げることが出来て、ケガ人は出なかった。また事故を起こした車を運転していたダンサーにも、ケガはなかったが、飲酒運転で警察に逮捕された。後からわかったことであるが、事故を起こしたマスタングには同乗者がいたらしく、この人間は車のオーナーであったそうだ。同様に地元警察は、車のオーナーである同乗者を、飲酒したことを知りながら故意に運転させたかどで告発した。 しかしながら、“プラチナ・ローズ”ストリップクラブは、この夜問題なく店を開けることが出来たようだ。
-
芸能 2010年04月08日 16時30分
グラドル直撃インタビュー 松下美保
今春、高校を卒業したばかりのグラドル・松下美保。現在、第2弾のCD写真集を撮影中。今回、撮影の合間を縫ってインタビューに応じてくれた。 −−高校を卒業してタレントに専念するわけだけど、どんな感じ? 何よりも制服がリアルでなくなりました。変な話、コスプレになっちゃう。でも、ファンの方々は20歳までは続けてくれって言ってくれますので、がんばります。 −−なんか、大人っぽくなりましたね。 ありがとうございます。周りの人にも言われるんですけど、自分では分からないです。 −−昨年12月に発売したDVD「マジカル☆スイッチ」が、先日、放送された「ランク王国」(TBS)の「今春、中学・高校を卒業したアイドル限定DVD」で4位にランキング。その前にも同作が、2月の月間売上ランキングで1位でした。反響は? やっぱりテレビで紹介されると、ブログのアクセスが急に伸びたりして、すごくうれしいです。 −−今、第2弾のCD写真集を撮影中とか。 「PRECIOUS」「Spring Pink vol.2」「vacation」「GO FORTH」の4タイトルを同時発売します。現在、初回限定予約受付中で、全タイトルを購入してただいた方には、その方のお名前をお呼びしてコメントした「あなただけのオンリーワンディスク」を特典として付けます。 −−ファンにはうれしい特典ですね。全タイトルを予約される人が多いのでは。 99.9%がそうですね。 −−撮影中のエピソードは何かありますか。 その特典映像は、ひとり3分くらいの撮影なんですけど、それぞれ一発撮りなので、コメントをかんじゃうと、最初から撮り直しなんです。コメントの最後の方で間違うとすごく悔しい(笑)。 −−映画鑑賞にハマっているそうですが、最近、面白かった作品は? 「ダレン・シャン」と「おとうと」ですね。「ダレン・シャン」はエンディングを見ると続編がありそうですね。「おとうと」は鶴瓶さんの演技力がすごかったです。やっぱり映画は映画館で見ると迫力があっていいですよ。 −−4月25日にイベントを開くとか。 撮影会&カラオケ大会をやります。詳細は私のブログ(http://ameblo.jp/matsushita-miho/)を見てください。
-
-
レジャー 2010年04月08日 16時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 キャバ嬢が私とデートをしてくれるタイミング
前回のコラムで出てきたW嬢のことだ。会話ができないのに気になるA嬢の登場で、W嬢との会話がおろそかになりそうだったが、一応、お金を払っている身であるので、それなりの哀話をしていたが、すっかり忘れていた。こんなメールが来るまでは。 <もうすぐ学校が始まっちゃって、バイトもいくつかしているし、休みがあまりないんだよね。その合間を見つけて、ってなっちゃうけど、それでも良ければ遊ぼうね> そういえば、W嬢とはデートをしよう、という話をしたんだった。A嬢が気になっていたせいもあって、いつもならあまりしないデートの誘いをしてしまったのだ。記憶のある限り思い出してみると、過去の恋愛話をしていた流れだったのだろう。W嬢は半年前に彼氏と別れて以来、男友達と2人で遊んだことはあるものの、デートらしいデートはしていないらしい。客から誘われても、店外デートも断っている、という。 「もちろん、お客さんとアフターは行きますよ。でも、二人では行きません。他の友達を誘ったりしている」 私は、それはかえって客はうれしいのではないか?と思いつつ、ガードをしている感じを受けた。その訳を聞いてみると、 「だって、店の外で会う、ってどういうことなんでしょうか。何を要求してるんですかね。きっと、ひとつのことでしょ?」 たしかに、店外デートで客の要求することのひとつに「エッチ」もあるでしょう。しかし、そんなことをいきなり求める客もそれほど多くはないだろう。「エッチ」を求めるとしても、時間をかけて、ある程度、恋愛という物語にはまり込んでいるときに、求めたりするんじゃないだろうか。 もちろん、最初のアフターで「エッチ」をしてしまう関係だってなくはない。複数の友人から、そんな関係になったという話を聞いたことがある。そんな時は、嬢が客を気に入っていることが多かったりする。そのあと、付き合ったという話だってなくはない。 W嬢はその場での答えがなかなか出せないでいた。そのため、私が助け舟を出すことに。 「もし、嫌だったら、最初から断ったほうがいいよ。でも、『断ります』とストレートには言いにくいよね。だから、『機会があったら』とか、『時間があったら連絡します』くらいに言えば、お客は『あ、うまく断ったな』と思うんじゃないか?」 W嬢は「あ、そうか。それでいいのか」とつぶやきつつも、私への答えをすぐには出そうとしない。いったい、何を悩んでいるのか。それとも悩んだふりをして、「あなたに興味がありますが、どうすればいいかわからない」といった営業なのか。こっちがW嬢のふるまいをみて、どう判断していいのか困ってしまう。でも、それでは、会話がまったく進まないので、もう一度、助け舟。 「テクニックとして、一つ、いい方法があるよ。たとえば、デートするじゃないですか。でも、その日は仕事が休みじゃない。でも、休み、ってしておくの。そして、仕事の時間が近づいたら、『お店から連絡があって、どうしても今日は店に出ないといけない』みたいなことを言うの。『同伴できれば、もっといることができるけど、同伴じゃないと、もう行かなきゃ』とかも付け加えるといい」 「あ、そういうのもあるね」とW嬢は目を丸くしている。なぜ、そんなことを客側から言わないといけないのか。私は、「キャバ嬢育て」が好きなので、そんなテクニックを身につけて、それほどお気に入りではない客でも同伴できるようになってほしいと思っているのだ。 そんな会話をしていたから、先のメールが届いたのだ。さて、そのメールの真意はどこにあるのだろうか。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
社会 2010年04月08日 15時30分
全国の指名手配犯をマークせよ! 懸賞金も見れる「使命手配.jp」
英国人講師殺害事件で逮捕された市橋達也被告の逃走の情報提供に、多額の懸賞金がかけられ、話題を呼んだ。国内でもこのように、懸賞金のかかった指名手配犯は数多く存在する。そんな中、全国の使命手配犯や懸賞金の額を閲覧することができる「使命手配.jp」(http://shimeitehai.jp/)というサイトが話題を呼んでいる。また、このサイトはホリエモンこと元ライブドア社長の堀江貴文氏も週刊誌の連載で取り上げ注目が高まった。 「使命手配.jp」を閲覧してみると、トップページには「オウム真理教関係特別手配被疑者」の顔写真をはじめ、「柴又三丁目女子大生殺人 放火事件」の情報提供のお願いなどが、懸賞金の額とともに掲載されている。 さらに指名手配犯の情報をランダム表示や懸賞金がわかるブログパーツも用意されている。自分のブログに設置すれば、直接、情報提供することができなくとも、事件解決に協力することができるはず。 市橋事件でも、懸賞金が話題となり、情報提供に一定の成果を見せたことは間違いない。凶悪事件が多くなっている今、もしかるすとあなたの側にも…との可能性はゼロではないはず。「使命手配.jp」を一度確認してみる価値は間違いなくあるだろう。
-
-
芸能 2010年04月08日 15時00分
“ゴムアナ”夏目三久、新恋人とは生でダラダライキます!?
局アナ離れした美貌を誇り、入社時から局を背負う存在として多大な期待を寄せられながら、昨年秋の“コンドーム&ベッドIN写真”流出により、大いに失墜した日テレアナ・夏目三久。仕事は激減の一途をたどり、改変期の4月現在も、浮上の兆しすら見られない。いったい、彼女は今、どんな気持ちで、日テレのアナウンス室での日々を送っているのだろうか…? 昨秋のコンドーム事件発覚直後から「結婚→フリー転向」の噂が絶えなかった夏目だったが、年末年始あたりから、彼女周辺の状況が一変する。 なんと夏目は、件の彼氏だった大手広告代理店勤務の財閥御曹司と、年の初めに別れてしまったのだという。やはり例の写真が大々的に掲載された後、何事もないように交際を続けることはできなかったようだ。コンドーム事件とほぼ同時期に彼の仕事が忙しくなったことも相まって、スレ違いの時期が続き、誰もがうらやむ御曹司&お嬢のカップルの仲は急速に冷めていったのだという。 しかしこの2月に、なんと早々と夏目に新しい彼氏がデキていたというのだ! 確かにあの美貌だけにモテるのは当然なのだろうが、それにしても恐るべき変わり身の早さ。失恋前後の時期には、局内でもフサぎがちだったといわれる夏目も、最近では相変わらずの仕事の少なさを意に介さぬ元気ぶりを見せているという。やはり女は逞しいのだ。 もともとは長者番付常連の名家に生まれ育った、真性お嬢様の夏目。育ちの良さゆえか、ガツガツ仕事で稼ごうというハングリーさとも無縁であり、恋愛イコール即結婚となる可能性は高い、とかねてから囁かれていた。そして現在の日テレ局内での干されっぷりと新彼氏登場という環境が重なれば、再度「寿退社→フリー転向」の路線が急浮上するのも当然の成り行き。 仮に彼女が結婚を決意、むしろ一日も早い寿退社を狙っているのならば、アノ時にもうゴムは要らないのかも!?
-
トレンド 2010年04月08日 14時00分
イケメンユニット「PureBoys」メンバーにインタビュー 第6回 八神 蓮
話題のイケメンユニット「PureBoys」。4月14日からは舞台公演『7 Guys Gone〜7つの心の忘れ物〜』(セブン・ガイズ・ゴーン)がはじまり、さらには同日にファーストアルバム「Pure Vox」も発売開始される。インタビュー第6回目は八神 蓮クンだ。 Q.春は出会いの季節? 別れの季節? A.断然、出会いの季節です。 Q.今どこへ旅行にいきたい? A.ヨーロッパに行きたいです。 Q.几帳面?ルーズ? A.両方かな。凄い几帳面な所もルーズな所もあるかも☆ Q.人見知りする? A.あまりしない☆初対面でも普通に話す事が出来ます☆気まずい空気が苦手なのかもしれません。 Q.休みの日は何してる? A.ビリヤード。1日に何時間玉をついていてもあきないんです。あんな楽しいスポーツないですよ☆ Q.最近ハマっている漫画やテレビ、映画は? A.漫画はワンピース。映画は沢山みるから1つにしぼれない(笑)。 Q.4月の舞台やアルバムの意気込みは? A.ピュアボーイズとして初のアルバムを出せる事を凄い嬉しく思います! 舞台やアルバムを通して、ピュアの色んな部分を感じてもらいたいです☆※「PureBoys」のファーストアルバム「Pure Vox」(7名の直筆サイン入り)の読者プレゼントはこちらhttp://npn.co.jp/present/detail/6003694/八神 蓮 <やがみ れん>生年月日 1985年12月14日(24歳)出身 愛知県身長 183cm趣味 HOT WHEELSの収集・絵を描くこと特技 ビリヤード・バスケットボール 恐竜の名前がわかる<芸歴>映画 「トリコン!!!リターンズ」トリプル主演映画 「アニと僕の夫婦喧嘩」主演 映画 「第2写真部」主演映画 「交渉人 THE MOVIE」映画 「月と嘘と殺人」 主演TV CX 「シバトラ」 第1話 浦沢 役TV NTV 「ごくせん」 第9話 芝山 役TV MBS 「執事喫茶にお帰りなさいませ」 主演TV TBS 「ゴッドハンド輝」 乃木役 /TV EX「交渉人」王子隼人役TV EX 「サラリーマン金太郎2」 工藤晃 役舞台 「イタズラなkiss」 主演 入江直樹 役舞台 ミュージカル「テニスの王子様」 幸村精市 役写真集 「Prisoner No.8」(音楽専科社)
-
スポーツ 2010年04月08日 13時30分
古田が古巣ヤクルトに出馬挨拶!?
神宮球場で“奇妙な光景”が見られた。4月4日、東京ヤクルトスワローズは尾花ベイスターズとの一戦を控え、軽い練習を行っていた。そこへ、意外な珍客が現れたのである。それも、アポなしで…。 「ビックリしましたよ。チームとの縁が切れたわけではありませんが、昨年、一昨年は意図的にこちらを避けていたように聞いていたので」(チーム関係者の1人) ヤクルトナインを驚かせた珍客とは、古田敦也・前監督(44)である。これまで、古巣との接触を避けていたように見えたのは成績不振による退任劇もあったからだろう。もちろん、双方にわだかまりはないが、古田氏のヤクルトナインとの接触は久々の実現だった。 そのときの古田氏だが、ユニフォームを着ていたころとは大違いだった。愛想が良く、球団、球場の裏方スタッフにも自ら声を掛けまわり、再会の握手を差し伸べていた。 「現役、兼任監督時代はピリピリしていて、近寄りがたい雰囲気もありました。当たり前といえば当たり前だけど」(前出・同) しかし、その愛想の良さにヤクルトナインは一歩退いてしまった。 「握手の手を差し出す姿というか、そのときの笑顔がサマになりすぎていて(笑)」 神宮球場の一塁側ベンチからはそんな声ももれていた。 古田氏は横浜ベイスターズ側のベンチも足を伸ばし、尾花高夫監督とも暫し談笑。高田繁監督、旧知のベテラン・宮本慎也(39)とも長く話し込んでいたが、前出の関係者によれば、「野球の話はほとんど出なかった」という。一体、何の話をしていたのか−−。 「古田サン、選挙にでも出るんじゃないの? 握手する姿もサマになっていたし」 ヤクルト側ベンチから、そんな“冗談”も聞かれた。 古田は若手与党議員とも親しく、東京五輪の招致大使も務めた。兼任監督時代、IT企業の有力者、起業人との親密ぶりも報じられ、「野球選手ではなく、まるで実業家」と、皮肉られたこともあった。 「近鉄とオリックスの合併騒動のときも、選手会長として奔走した人ですからね。古ダヌキのような球団経営者を向こうにまわし、議論を繰り広げています。司法方面にも知人が多く、法律に関する知識も豊富です」(在京球団職員) 現在、古田氏は野球の底辺拡大のため、地方での少年野球教室にも出掛けているが、こうした政財界にも広がるネットワークにより、「出馬は時間の問題」とも言われる。当の古田氏はそんな関係者の反応を一笑するかもしれないが、当日のヤクルトは野球に専念できず(?)、横浜に敗退。突然の神宮訪問の目的は誰にも分からない。
-
社会 2010年04月08日 13時00分
中学生「宿題はサイトの“丸写し”」が増えてゆく?
学習塾の栄光ゼミナールが「中学生の学習とインターネット利用」に関しての調査結果を公表した。 それによると、「宿題や課題をする際にインターネットを使う」と答えた中学生の半数以上がサイトの「丸写し」経験があるという結果がわかったという。 この調査は、ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする、携帯電話保有者の中学1〜3年生の男女を対象とし、3月初旬の3日間に実施、男女生徒各500名、合計1000名の有効回答を回収した。 背景として携帯電話を学校に持っていくか、持っていくなら使うのはどんな時間か、などの質問もある。 「勉強をする際にインターネットが必要だと思うか」の質問で「思う」は44.2%(「非常に思う」15.1%「やや思う」29.1%)で、「思わない」の29.8%(「あまり思わない」22.3%「まったく思わない」7.5%)を上回った。男女比較では必要だと思っているのは、女子の方が12.0ポイント多かった。 課題や宿題をする際にインターネットを使うと回答したのは451名いた。この回答者に「どの教科でインターネットを使ったか」を聞いたところ、もっとも多かったのは「社会」で60.3%、ついで「英語」33.5%、「理科」32.6%、「国語」26.2%、「数学」9.1%の順位だった。 課題や宿題の際に「使ったことのあるQ&Aサイトや百科事典サイト」を聞いたところ、「Wikipedia」「Yahoo!知恵袋」がどちらも63.2%で並び、ついで「教えて!goo」13.1%が続いた。 また、この451名に、宿題や課題でインターネットを使った際に、「サイトからコピーし加工せずに利用する“丸写し”をしたことがあるか」を聞いたところ、「丸写し経験あり」が52.2%(「よくしている」7.8%「時々している」17.3%「あまりしないが、したことはある」27.1%)で、「したことはない」47.9%を上回った。 どのような課題や宿題で丸写ししたかについては、もっとも多かったのは「レポート・作文・読書感想文」で22.6%と2割強、次いで「歴史に関する課題・宿題」で11.9%、「調べ学習」9.8%となった。 友達のノートより「ネット丸写し」が普通になってゆくのだろうか。(横浜 六太 山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
社会 2010年04月08日 12時30分
神々の里にこだました木遣りと大歓声 諏訪大社・御柱祭
諏訪湖の南北に二社ずつ鎮座する諏訪大社。約二か月にわたって繰り広げられる御柱祭の幕が上がり、4月2(金)〜4(日)、上社(本宮・前宮)の御柱を山から里へと降ろす「山出し」が行われた。 初日の大雨はどこへやら。続く二日間は春らしい晴天に恵まれ、長さ17メートル余り、合計八本のモミの大木は無事御柱屋敷に曳付けられた。 上社の御柱の特徴はV字型の支柱「メド梃子(でこ)」。この上に氏子が鈴なりに乗り、斜度27度、長さ36メートルの坂を滑り落ちる「木落し」、雪解け水の冷たさがしみる宮川の「川越し」といった難関を越えていく。一人も落下させずきれいに滑り落ちる柱、豪快に川へ突っ込む柱。どちらもハラハラ、ドキドキさせられっぱなしで興奮が絶えない。さすがは天下に名高い奇祭である。 伊勢の神宮は、20年ごとに隣の敷地へ交互に正殿などを建て替えるが、同じように諏訪大社では七年目ごとの寅・申年に行う。ただし、本殿を持たない諏訪大社で造替されるのは「宝殿」。この宝殿造営とともに、社殿の四隅に建つ御柱が建て替えられるわけだ(御柱では「立てる」ではなく「建てる」と表現する)。 “神が宿る”とされる御柱。その起源は諸説あり定まっていない。一般的には坂上田村麻呂のエゾ征伐とからめて語られることが多いが、祭場を示す境界説、本殿の代わりとする説、依り代説から四神説までさまざま。ただ一つ言えるのは、屹立する御柱の姿に誰もが、素朴で力強い神の姿を見るということだろう。 4/9(金)〜11(日)には、約100メートルの急斜面を滑り降りる下社(春宮・秋宮)の「山出し」が、来月5月上旬には「里引き」がそれぞれに行われ、新たな御柱が建てられる。 (写真「上社前宮・一之御柱の川越し」)神社ライター 宮家美樹
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分