-
トレンド 2010年04月07日 13時30分
映画『桃色のジャンヌ・ダルク』公開中の増山麗奈の、新作絵画が怖すぎる
現在、渋谷ユーロスペース・レイトショーにて『桃色のジャンヌ・ダルク』が公開中のアート革命運動家(?)増山麗奈。自ら、反戦アート集団「桃色ゲリラ」を主宰し、反戦デモでイラクに行ったり、警察官とひともんちゃくあったり、雪の中半裸で絵を描いたり、母乳まいたり、まあいろいろな事をしている彼女を追ったドキュメンタリー。そんな増山センセイは映画公開と同時進行で、いろいろやっている。 先週、テレビ朝日の「おねがいランキング」でもちょっとだけ紹介された『桃色のジャンヌ・ダルク』(渋谷ユーロスペース・レイトショー)は、16日(金)まで。まだ余裕はあるが、夜9時からの上映のみなので早くいかないと終わってしまう。イベント日以外でも増山麗奈が劇場でウロウロしている日があるようなので、行けば遭遇できる確立は高い。 そんな増山麗奈、映画公開と同時進行でいろんな事をやっている。まずはこれで終刊になってしまう革命?雑誌、「ロスジェネ4号」(かもがわ出版)の絵を担当。“ロスジェネ・ブーム”の発端となった雑誌だけに。終刊は残念だけど、内容は充実している。今月中旬には書店に並ぶ予定。 そして東京・銀座の「Ginza Art Lab」にて、増山麗奈個展「女電車〜WOMAN TRAIN」(4月12日〜24日)も開催する。近代100年のあいだ女性達が無理矢理コスプレしてきた『オンナの型』を自らが演じ、おんなの人生を問う短編アートムービー「WOMAN TRAIN」(監督・主演/増山麗奈)を史上初公開!! 絵画展示とビデオ映像で複合的に見せる。 ブログでも紹介中の写真を見る限り、何かスゴイ事になっているようだ。(コダイユキエ)絵画:増山麗奈「タイヤ・ロッカー」 720×900mm 布 にアクリル、スワロフスキー、ペン、紙 2010 (C)Rena Masuyama Courtesy of Ginza Art Lab)写真:「WOMAN TRAIN」映像作品 一部 (c)Rena Masuyama Courtesy of Ginza Art Lab)
-
社会 2010年04月07日 13時00分
与謝野&平沼“敬老会”新党 その正体に迫る!
与謝野馨元財務相は自民党から離党し、元自民党で無所属であった平沼赳夫氏と手を組み新党を結成する。ただ、この新党。宮崎県知事の東国原英夫知事から“敬老会”と揶揄されるほど新鮮味に欠ける陣容だ。 まず、この新党、いまいちスタンスがわかりづらい。民主党に対して批判的な発言をしている与謝野氏なので、与党・民主党とくっつく可能性は低い。また、離党した自民党に対しては「反旗を翻すつもりはない」ということになっている。古巣の自民党とは良好な関係を築きたい思惑が見える。第三局を狙い、一定の支持を得たみんなの党とは、そこが異なっている。 また、与謝野氏と平沼氏というコンビにも不可思議なことも。小泉首相の進める郵政民営化に尽力した与謝野氏と、反対して自民党を離れた平沼氏。消費税問題でも二人の考え方には大きな開きがあると言われている。亀井静香郵政・金融担当相も「(新党の)理念や政策が分からないのでコメントできない」とあきれ顔だ。 参加メンバーも問題発言で更迭された中山成彬元国土交通省、新型インフルエンザ問題の真っ只中に議員のJR無料パスで女性と熱海に旅行に出かけたとで問題になった鴻池祥肇氏など。「彼らは自分たちの賞味期限がきれているので、自民党に残ってもいいことはないと考えての結果だとウワサされていますよ」(全国紙政治部記者)。 古巣の自民党の若手議員からは笑みが止まらないという。「党内のイメージを刷新したい彼らからすれば、イメージを落とした人たちの新党は、在庫処分、清々すると話していました」(全国紙政治部記者)。 さらに若手だけでなく、参院選をにらむ谷垣自民党総裁も内心は喜んでいるという。「若手の代表格である河野太郎氏を幹事長代理に抜擢、これからと意気揚々です」(全国紙政治部記者)。 このあたりの事情を踏まえ東国原英夫知事は新党のことを“敬老会”と揶揄したと思われる。 国民は、新党でも自民党でも、どちらでもいいので、問題の多い与党・民主党への追及を本格的にできる体制がいちはやく作られることを期待しているはずなのだが…。
-
トレンド 2010年04月07日 12時30分
墓まいら〜が行く! 木戸孝允(桂小五郎) 幕末編
漫画ファンには、週刊少年ジャンプの看板コミック『銀魂』で「ヅラではない、桂だ!」でおなじみのキャラクター桂小太郎のモデル、桂小五郎こと木戸孝允とその妻幾松(松子)のお墓参りに行って来ました。 場所は京都霊山護国神社。 1868年(皇紀2528年。明治元年)に、明治維新の実現のために倒れた志士たちの御霊を奉祀するために、明治天皇の発案で京都 東山の霊山に創建された神社です。 坂本龍馬と中岡慎太郎のお墓をはじめ、千人を超える志士たちのお墓があります。 木戸孝允は西郷隆盛、大久保利通とともに“維新三傑”とも評された維新の大物です。 その一方、会津藩兵に捕らえられた時に隙を見て脱走。その後も新選組の追撃を間一髪で振り切るなど、変幻自在に逃げ回り「逃げの小五郎」の異名を得るほどでした。 維新後は自分の立場をわきまえ中立の立場をとり、政府の中心となって版籍奉還や廃藩置県などの実現に尽力しました。 桂小五郎といえば、妻、幾松(松子)のエピソードもたくさんあるのだが本当のところは…ただ幾松も従四位を賜るほどの女傑。昔も今も嫁さんが強いということかな(笑)。 ちょっと親近感をもってお墓参りができました。 お墓がある場所はアップダウンがあり足元も悪いため、動きやすい服装に運動靴をおすすめします。 京都霊山護国神社京都府京都市東山区清閑寺霊山町1一般300円・中学生以下200円 AM9時〜PM17時JR京都駅〜市バス13分、バス停:東山安井下車〜徒歩10分。または京阪電気鉄道四条駅〜徒歩25分名神高速京都東IC5km20分桂小太郎も活躍? 映画情報はこちら「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 」2010.4.24 全国ロードショー公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/ (すぐれいち 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年04月07日 12時00分
眞鍋かをりを匿う男気・生島ヒロシに芸能界から賞賛の声が
所属事務所の株式会社アヴィラから強引に独立し、その報復として脱税疑惑を認めるような文書を事務所から出され、窮地に追い込まれている眞鍋かをりだが、人気アナウンサー・生島ヒロシの運営する事務所がその身柄を預かると噂されている。 眞鍋かをりと生島ヒロシというと、意外な組み合わせかもしれないが、実は昨年の9月に一緒に仕事をしている。財団法人ヒートポンプ・蓄熱センターが立ち上げた「ヒートポンプの普及促進プロジェクト」のメンバーとして、経済アナリストの森永卓郎や早見優と並び、眞鍋かをりと生島ヒロシが名を連ねているのだ。 旧事務所と係争中である眞鍋かをりを匿う生島ヒロシの男気に、芸能界では賞賛の声と、彼の行動を危惧する声が挙がっている。だが、空手の有段者で体育会系の思考を持つ生島ヒロシとしては、己を頼ってくる後輩タンレントを無下にはできない。深い愛情で親身になって相談に乗ってしまうのだ。 なお生島ヒロシ事務所は、これまでにも他の事務所を辞めたタレントを預かっている。例えば、「セントフォース」を辞めて行き場所をなくしていた寺岡のぞみを所属させたり、「ハーモニープロモーション」所属時代、いまいち活躍できなかった優木まおみを預かり、見事ブレイクさせることに成功している。 脱税疑惑にまみれ、様々な問題を抱えイメージダウンの激しい眞鍋かをりを預かり、再びブレイクさせるのは至難の業かもしれないが、「芸能界のタレント再生工場」生島ヒロシ事務所の手腕に期待したい。
-
トレンド 2010年04月07日 11時30分
【これじゃ売れない!】 弟もデビュー、百恵・友和の看板がかえってボーカルの“ユウ”を追い詰める。「Peaky SALT(ピーキーソルト)」
今日の【これじゃ売れない!】は、2008年にメジャーデビューしたバンド「Peaky SALT(ピーキーソルト)」。バンド名を聞いてもピンと来ない人が多かろうが、大手食品メーカーのお菓子のCMでさんざん彼らの曲と映像はテレビに流れているので、一度は目にした事もあるはず。そう、このバンドのボーカルとギターを務めるユウくんは、「あの有名人夫婦の息子なんです」と紹介され続けて早2年。これ、かえって障害になってない? 次男の三浦貴大も、「ファイト一発!」のCMでケイン・コスギと共演する事が決まり、母の山口百恵以外はみんな芸能活動をしている三浦家。どこぞの演歌夫婦と違い、家庭を守り復帰しない母・百恵と、温和な俳優の父・友和の仲の良い両親に育てられた二人の息子。彼らは、2世タレントという大きな看板をイヤな顔ひとつせず背負っている。しかし俳優の弟はいいが、ロックバンドを組んでいる兄にとってこの看板は、宣伝になるが決してカッコのいいものじゃない。ロックバンドこそ、デビュー後に多くファンが付き、売れないとやっていけない商売だからである。両親のファンであるオジサンオバサンはCDを買ってくれない。そんな知名度は、かえって邪魔なのだ。 以前「Peaky SALT(ピーキーソルト)」のデビューイベントで彼らを見たが、ユウの声はいい。(さすが親ゆずり!)歌う曲も爽やかでいい。しかし、緊張感ゼロのユウのタレ目と、公式データよりも身長が低めなのが気になった。GW中の5月3日、千葉の本八幡でライブやるみたいだけど、いっぱいお客さん来るのだろうか? ちょっと心配だ。 イラストレーターの和田誠と、タレント平野レミの息子である和田唱がボーカルを務めるTRICERATOPS(トライセラトップス)は、親の七光りを非常に嫌い、公式の場で親の名を出すことはほとんどしなかった。が、歌がいいので売れた。和田の書く“幸せすぎる歌詞”に一瞬レミの顔が浮かぶが、今となっては気にならない。記者も大好きなバンドだ。それから、前出の「どこぞの演歌歌手夫婦」の息子Taka (タカ)がボーカルを務める「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」。彼らは圧倒的な歌唱力と迫力ある演奏で2010年ブレイク必須のバンドとして注目されている。はっきり言って、「ワンオク」に負けている「Peaky SALT(ピーキーソルト)」。大丈夫か? ユウ、このままで大丈夫なのか。(コアラみどり)
-
-
社会 2010年04月07日 11時00分
かわいい事件fromアメリカ・オハイオ州編
【4月5日月曜日 アメリカ・オハイオ州ベセル現地時間リリース】 8歳の男の子がミニバンを運転、いったい何をしようとしていたのか? ジョーダン君(8歳)が、午前9時少し前に自宅にあった2003年型のダッチ・キャラバンを自分で運転して、90メートルくらい進むとそこで衝突事故を起こしたと、地元警察が伝えた。 ジョーダン君が言うのには、まだ寝ていた両親のために、車にガソリンを給油してあげることでお手伝いをしてあげようと、思いついてからお母さんの財布と車のキーを拝借した。そして外の車道に駐車してあったミニバンに乗り込むと、エンジンをかけると国道を運転したそうだ。ジョーダン君は、決して時速10マイル(16キロ)以上はスピードを出さなかったようだ。事故を起こした際には、ほんの5マイル(8キロ)しか出ていなかった。なぜなら、彼の脚は、アクセルペダルに辛うじてつく長さだったからだ。 「車が側溝に向かってどんどん進んでいたんで、ハンドルを切ったら事故をおこしちゃった。電柱にもぶつかる寸前だったよ」と、ジョーダン君は警察に報告した。ジョーダン君の父親、ジェームズさんは、警官が家のドアをノックするまで自分の息子が、外に出たことさえも知らなかったようだ。ジェームズさんは、警察に対して自分の息子が、これまでに一度もこのような事をしなかったのと、ただ両親を喜ばせたい一心でした事だったと、説明した。ジョーダン君は、事故当時パジャマ姿で、幸いにも無傷だったようだ。 結局、ジョーダン君は、最初の交通違反ということで、警察に召喚されることは無くなった。またジョーダン君自身も、このことから多くの事を学んだようだ。「16歳にならない限り、絶対運転してはダメだよね」と反省した。
-
トレンド 2010年04月07日 10時00分
写楽の“謎”に迫る時代劇ミュージカル『戯伝写楽』
謎の天才絵師・東洲斎写楽。写楽が駆け抜けた江戸の、粋なカルチャー文化をたっぷり盛り込んだオシャレなミュージカル、天使のララpresents『戯伝写楽』が、4月7日(水)〜4月17日(土)まで東京・青山劇場で上演される。 江戸の町から、突然姿を消した天才絵師・写楽。謎の多い彼の物語を、「レ・ミゼラブル」等ミュージカルの主演が続く橋本さとし、元宝塚トップスターの大和悠河がエンターティメント色豊かに熱演。人相書きのおせい(大和)の才能に目を付けた能役者の斉藤十郎兵衛(橋本)は、ある事を企むが…。中島かずき・作、荻田浩一の・演出は、異色の組み合わせ。豪華で多彩な共演者は、葛山信吾、ソニン、東山義久、岸祐二、小西遼生など。サックスやパーカッションなど、一流のミュージシャンたちによる、迫力の音楽も魅力。(写真:『戯伝写楽』 4月7日(水)〜4月17日(土)東京・青山劇場)
-
芸能 2010年04月07日 09時00分
ヌード? AV? 矢田亜希子もノリピーもダメ 残るのは眞鍋かをり!?
昨年の芸能界薬物騒動で、その中心となった矢田亜希子とノリピーこと酒井法子。彼女らが芸能界へ復帰するためにということで週刊誌などでは「ヌードで復帰?」「AVで復帰?」とのウワサが流れた。「小向美奈子の影響が大きいでしょうね。彼女はストリップで復帰しましたから。それに彼女たちは幼い子供を抱えている身なので、何かしらの収入を得なければいけないのは確かなこと。若い頃から芸能界でしか生きていない彼女たちが収入を求めるなら、意地でもこの世界で生きていかなければいけないはずです。そうなると…ということなのでしょうね」(週刊誌記者)。 しかし、矢田亜希子はスポーツ各紙のインタビューに答え、ドラマ復帰することが決まり、ノリピーも大学で福祉の勉強をしていると言われている。「こうやってじっくり復帰していく方法を取ったので、ウワサされたようにヌードやAVの線は消えたといっていいでしょう」(週刊誌記者)。彼女たちの復帰を見つめながら、少しさびしい思いをしている男性諸君も少なくないはずだ。 そこで、今度は眞鍋かをりである。事務所とゴタゴタし一時的に芸能界から消え、さらに脱税疑惑である。「すべてが彼女の責任というわけではないのですが、以前のような活躍は厳しいでしょう」(週刊誌記者)。そうなると、「ヌード?」「AV?」とのウワサが流れるのは必然的。男性ファン諸君の期待も高まってしまうのは仕方ないことだ。また、うれいしいこと? に矢田亜希子やノリピーに比べ、眞鍋かをりの方が期待が持てるという。「眞鍋は事務所を敵に回してしまっています。これは芸能界的には麻薬事件に関わる以上にタブーですからね」(週刊誌記者) 果たして、不謹慎ながらも男性ファンの期待する結果となるのか…。
-
レジャー 2010年04月06日 17時30分
AVキャバ嬢の受難 AV、風俗をやっていても「普通の感覚」に執着する女ごころ
<週休ゼロで働く真意は多額の借金だった> 中野・まりあ(仮名・27歳) “周囲を戸惑わせるほど前向きな人間”というタイプがたまに存在する。ポジティブシンキングなのだろうが、あまりに独特の思考回路というか、キテレツなモチベーションで、共感しかねるという類だ。まりあさん(仮名・27歳)、彼女もキテレツさんの一人だ。 巨乳を唯一の武器に、表から裏まで出尽くしたベテランAV女優だが、他にもアレコレバイトしている。 「月、金は中野のキャバクラで働いて、水、土は地元高円寺でピンサロ。火、木、日と水曜の夜は高円寺のMT寿司でバイトかな。AVは声が掛かった都度調整します」 週休ゼロ。火水木あたりは、朝が来てまた朝のダブル太陽状態らしい。大丈夫なのか? 「働くのが好き。働いている自分が大好き、何よりお客さんに会えるのが私の喜び。ありがとうって言われた時に、良いバイブスを感じて、生きている実感? 心の栄養を貰えてる。休んでるのがもったいないくらい」 とは言え、ありがとうを報酬に働くのでは、資本主義経済が立ち行かない。やっぱりそれなりに金の入用があって働いているには違いない。 「贅沢するつもりはないけど、地方から出て来た学歴もコネもない女が、東京で独り暮らしして行くには、やっぱりいっぱい働かなきゃ。まあ、実際ローンも結構あるから、それの返済に迫られてる面はあるけど。働くのはさっき言った通り好きだし」 AV女優として第一期ピークに達した二十歳の頃、それまで秋田の山中での暮らししか知らなかった彼女は、見たことも聞いたこともない額の大金にすっかり目が眩んだ。金の魔力に取り憑かれ、ホストだ、整形だ、ヒモ飼育だと、さんざ浪費を繰り返していた。 「その頃、AVやりながらヘルスでも働いていたんですが、ある日、いつものようにフェラチオなどしていると、パーテーションの向こうから、“ブッ”っという盛大なオナラの音に続いて、ガハハハッと客の笑い声が聞こえて来たんです。その瞬間、ここ数年の出来事が走馬灯のように脳裏に蘇えって、ハッとしたんです。一体私、何やってるんだろう、何がしたいんだろうって…、何のために東京に出て来たんだろう…私の生きている意味って何?」 自分探しの迷路に迷い込んでしまったのだ。そして、本当の私を探し求め迷走し始める。 <本当の自分を探しと普通を大切にする> そこで出会ってしまったのが、“本当の自分を引き出すのは自分”という、行きつけの美容師の言葉だった。 雷に打たれたようにビリビリと感電してしまったまりあさん。その美容師のサイドビジネスである下着販売に引っ掛かる。それは、フランス直輸入の補正機能付き下着で、毎月1セットずつ1年間のお届けで200万円(ちなみにメイドイン・ベトナム)。 その後、本当は賢い自分を引き出すため、通信学習講座を受講(初めての数学・英語・理科・中1レベル)。同じく通信教育で文章の書き方講座、絵手紙講座…etcを受講。賢くなるために掛かったお金400万円。本当の自分になるための費用プライスレスということで、当時のローンがまだまだ。 「それまでは私の取り得はオッパイだけと思ってたけど、今はそのままの自分でいいって気がついた。ずっと輝いているためにも毎日を一生懸命に生きたい。ローンが終わったら、フラワーアレンジメントの学校に行って、お花屋さんになる、それが今の目標」 夢があるのはいいことです。ならば、MT寿司のバイトを減らし、その分キャバかピンサロを増やした方が、夢に100歩くらい近づくのではないかな? 「うーん、それは無理。だって本業はMT寿司ですもん。AVとか風俗とかお水とかはお金にはなるけど、その分自分をまた見失いそうな気がして。お金が簡単に稼げちゃうと、普通の感覚が狂っちゃう。私は普通の感覚を大事にしたい。だから、どんなに苦しくてビンボーしても、MT寿司はやめたくない。ここが私の居場所だと思っていますから」 やっぱりよく分かりません。
-
-
芸能 2010年04月06日 17時00分
桜「さらにエロティック」
某有名大学在学中の超期待の新人、桜ちゃん。「舞姫 my hime 〜某有名大学在学中才女の艶肌裸線〜」(日本メディアサプライ)では大胆でセクシー、さらにエロティックな表情であなたの心しっかりつかみます!@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分