-
芸能 2011年05月13日 15時45分
サルマ・ハエック、「年齢過ぎても仕事増えたわ!」
サルマ・ハエックとアントニオ・バンデラスが11日、カンヌ国際映画祭を開会。 2人は新作3Dアニメ映画『長ぐつをはいたネコ』のプロモーションのために、巨大な長靴の上に登場。また44歳のサルマは歳を重ねるごとに、加齢を気にするハリウッドで次々に仕事が舞い込んでいることに驚いていると語った。 「人生に楽しみがなくなった時に、年齢って感じるものよ。自分のやることにワクワクしなくなったり、実行出来なかったり。私だって身体の衰えは感じ始めているわ。脚本を読む時は今じゃ老眼鏡が必要なの。でもメガネをかけることなんて気にしないし、メガネをかけても読む脚本が自分にはあることが嬉しいわ」「だから私にはそんなに悪くないの。『忘れるんだ、30歳だと終わりだよ』って脅かされたけど。だけど私にはそんなこと起こっていないのよ。ハリウッドで歳を重ねることを最高だって感じているから」
-
芸能 2011年05月13日 15時45分
レオナルド・ディカプリオ、バー・ラファエリと破局!!
レオナルド・ディカプリオがバー・ラファエリと破局。 5年以上に渡り交際してきたレオとバー、しかしお互いに結婚の意志が無いことに気付いてから先週終止符を打ったという。 関係者はニューヨーク・ポスト紙に「友好的な別れでした。今でも2人は友人として話をしています。ただそれぞれの道を進むことにしました」「2人とも身を固める準備が出来ておらず、2人とも仕事が忙しくて疎遠になっていました」とコメントした。 2人は2009年にも交際4年で1度6か月間破局、去年復縁していた。 レオは以前、離婚しているカップルを目の当たりにしていることで自分が結婚するかは分からないと話していた。 「結婚するかは分からない。幸せになるはずの結婚が終わっていく様を見てきたからさ。他の人と同様に僕もショックを受けているよ」「他人の結婚生活を見て判断することなんて誰にも出来ないさ。共演者の私生活についてなんて知らないからね。いい監督か、いい俳優であるかしか知らないんだ」
-
レジャー 2011年05月13日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/14) 京王杯スプリングC
◆東京11R 京王杯スプリングC◎ジョーカプチーノ○シルポート▲ショウワモダン△サンカルロ△エーシンフォワード△シンボリグラン ジョーカプチーノの巻き返しに期待。1番人気で10着に終わった前走・高松宮記念は道中の不利が全て。ちょうど行き脚のついた時にダッシャーゴーゴーの内斜行でブレーキをかけざるをえなかったため、それ以降は全くといっていいほど流れに乗れなかった。競馬をしておらず疲労回復も早かったことは、2週続けてのハードな追い切りをみれば一目瞭然。左回りの方が良いタイプであるし、今回はこの馬から大きく狙いたい。相手候補には、使い込んで調子を上げてきたシルポートの前残り、2月の阪急杯Vから高松宮2着と今季絶好調のサンカルロ、昨秋からの大スランプからようやく復調してきた感のあるショウワモダンの3頭。以下、3連単の抑えに一叩きして順当に良化中のエーシンフォワード、9歳馬ながら未だ衰えの感じられないシンボリグランあたりを抑えておきたい。【馬連】流し(7)軸(3)(6)(11)(12)(16)【3連単】フォーメーション(7)()→(11)(12)→(3)(6)(11)(12)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年05月13日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/14) 京王杯スプリングC 他4鞍
東京11R「京王杯スプリングC」(芝1400メートル) 優勝請負人のウィリアムズ騎手(先週のNHKマイルをグランプリボスで優勝)とコンビを組み確勝を期してきた、ガルボが狙い目。 京都金杯、阪急杯はいずれも2着と長蛇を逸しているが、人気のシルポート、サンカルロとクビ、0秒2差の接戦に持ち込んでおり、実力を疑う余地はない。 一段と持ち味の生きる1400メートル、中間のまとまった雨で力の要る馬場コンディションなど、プラス材料は多い。昨年のシンザン記念を勝ちを最後に、勝ち運に見放されてきたが、ついに千載一遇のチャンスが到来した。 厩舎の洗い場で左トモを外傷し、順調さを欠いて臨んだ前走のマイラーズC(12着)は度外視できるし、状態は雲泥の差。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 相手は、サンカルロ。左トモを落鉄する不利があった、高松宮記念2着は負けて強し。久々の左回りに戸惑わなければ、逆転も十分ある。 メンバー屈指のコース巧者、ショウワモダンが不気味。ようやく、本来のデキに近づいたし、初の1400メートルに対応できれば直線一気に浮上するシーンも。◎14ガルボ○6サンカルロ▲12ショウワモダン△7ジョーカプチーノ△10フラガラッハ 東京10R「立川特別」(芝1600メートル) 使われながらようやく、去勢効果が出てきた、タケショウオージにチャンス到来。 東京1600メートルは2勝を挙げているベストの条件だし、本領発揮が期待できる。昨秋の4回東京神奈川新聞杯は、後にダービー卿CTを優勝するブリッツェンとアタマ差2着の実績があり、力を出し切ればあっさり勝たれて不思議はない。◎6タケショウオージ○9ウエスタンディオ▲1エイシンサクセス△4ケイアイルーラー△8ドリームバスケット 東京9R「夏木立賞」(芝2000メートル) 強敵相手に揉まれてきた、ゴールドブライアンが実績で一歩リード。 今年5戦目とタフに使い込まれているが、ほぼ一定の馬体重を保っているように、精神力と芯の強さは筋金入りだ。 東京2000メートルという条件もうってつけで、差し切りが決まる。◎10ゴールドブライアン○8サトノシュレン56ウィリアムズ▲1ヴィジャイ△3インプレザリオ△4オマワリサン 東京12R(ダ1300メートル) 東京ダ1300メートルと、最適の条件が整ったハーティンハートに白羽の矢。 前走は8着と凡走しているが、着差は僅か0秒1だから悲観することはない。千万条件で再三勝ち負けしてきた実績があるし、得意条件で大爆発する。◎9ハーティンハート○8ダイヤモンドムーン▲7ルナロッソ△1サクラクローバー△13コスモミカエル 京都11R「上賀茂ステークス」(ダ1800メートル) 休み明けの前走が好内容だった、ソリタリーキングが順当にチャンスをつかむ。 メンバー最速の差し脚で、0秒3差2着と迫りここに大きく望みをつないでいる。◎6ソリタリーキング○2シャア▲13テイエムクレナイ△3キラウエア△8エイシンダッシュ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年05月13日 15時30分
三船敏郎主演の『黒部の太陽』が43年の時を越えついにソフト化か
5月11日、俳優の渡哲也が石原プロモーションの社長を退任していた事がわかった。 石原裕次郎没後、24年もの長い間、石原プロを支え続けた渡は記者会見で「正直、ホッとした」と笑顔を見せたという。 また、この記者会見の中で、かつて石原プロが制作した超大作映画『黒部の太陽』が初DVD化に向けて動き出している事が分かった。 『黒部の太陽』は、黒部ダム建設に命をかけた男達をテーマにした映画で、当時のビッグスター、三船敏郎と石原裕次郎が共同で製作、さらには三船・石原でダブル主演まで果たしているという、まさに夢のような大作映画だった。もちろん映画は大ヒットし、当時を代表するオールスター映画となった。 ところが、この映画は1968年の公開以降、全く再上映がなされておらず、仮にされたとしても短縮バーションのみであった。もちろんソフト化も一切されておらず、かなり著名な作品であるにも関わらず見た人はほとんどいない、まさに「幻の映画」だったのだ。 なぜ再上映・ソフト化がされなかったかというと、石原裕次郎自身が「こういった作品は映画館の大迫力の画面・音声で見て欲しい」と断ったためとされている。 なお、『黒部の太陽』は宇野重吉の息子の寺尾聰が本格的に俳優デビューし、その熱演を認められ裕次郎の門下に入った記念すべき作品でもある。 それだけに見たいという人は後を絶たず、再上映やDVD化の声が常に多くあった。 最後の最後にファンの夢を叶えてくれた渡哲也は、やはり漢だったのだ。
-
-
トレンド 2011年05月13日 15時30分
怪談作家・呪淋陀の不思議スポット探訪「牛久大仏」
「牛久の大仏様…」。 映画『下妻物語』(原作:嶽本野ばら)にも登場し、圧倒的な存在感だった「牛久大仏」。 深田恭子演じる茨城県下妻市に住むゴスロリ少女が、「牛久大仏」を見つめて呟くセリフが印象的である。 「牛久大仏」は茨城県牛久市にある。 何と青銅製立像では世界最大の120メートルとして、ギネスブックに登録されているのである。意外な事に、アメリカの自由の女神よりも大きい。 大仏といえば、大仏殿におさめられた蓮台に座る奈良の大仏が有名であろう。 しかし、青空を背景にそびえ立つ巨大な「牛久大仏」は息を飲む迫力がある。 「牛久大仏」の体内は入場出来るようになっており、まず1階に入ると、幻想的な光のイリュージョンが出迎えてくれる。阿弥陀如来の深い御心と浄土の世界を体感することが出来る。まるで5次元世界に迷い込んだような極彩色の空間である。2階は、写経を行う空間や、大仏建立までのパネル展示室もあり、「牛久大仏」の歴史を学ぶ事が出来る。3階は、約3000体の胎内仏に囲まれた「蓮華蔵世界(極楽浄土)」。見渡す限りの黄金の世界は圧巻である。4、5階は、地上80〜85メートルの大仏の胸の辺りから展望できるようになっており、仏舎利も安置されている。 「牛久大仏」の周りには、まるで極楽のような美しい庭園が広がっている。 季節の花々が咲き乱れ、池には活発な鯉達が餌を求めて岸まで上がってくる。 小動物公園ではリスやウサギ等の動物たちが迎えてくれる。小動物たちと戯れていると童心に帰返ったような気分になる。 日常の雑踏を忘れ、癒される素敵な場所である。(呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2011年05月13日 15時30分
WEBサイト「まつげ美人」選手権! 本日オープン!!
株式会社コーセーの人気メイクアップブランド ファシオ(Fasio)は、5月12日(木)より、キャンペーンWEBサイト(http://www.matsuge-bijin.com/)をオープン、「まつげ美人」選手権!を開催する。 「まつげ美人」選手権!は、全国のPARCO14店舗および美人時計とコラボレーションして開催するもので、キャンペーンWEBサイトには、美人目利きを自称する「美人時計」のスタッフたちが、全国のPARCO14店舗でスカウトした「まつげ美人」候補者たちがエントリー。閲覧者は、「かわいい!」「応援したい!」と思った女性に投票することが可能。一次予選はPARCO各店ごとに行われ、その後、本選〜準決勝〜決勝を経て、最終的には日本一の「まつげ美人」を決定する。 選手権優勝者には、副賞(賞金30万と1年間のファシオ新商品先行モニター権)に加え、タレント事務所への所属を後押しさせていただきますので、閲覧者の皆さまは、自分が投票した「まつげ美人」が、選手権を勝ち上がり、モデルデビューするまでを応援していただくことができる。 「スカウトコンセプトは、完成された美女ではなく、秘められた才能がキラリと光る、原石のような女性たち。美人目利きのプロたちが選んだ女性たちの中から、誰に才能を見出すか…、一人のタレントをプロデュースするような気持ちで、ぜひ”まつげ美人”選手権に投票してみてください」(「まつげ美人」スカウト隊) 第1回目の予選は、渋谷PARCO、池袋PARCOの両店でスカウトされた計7名が対象で、投票期間は5月12日(木)10:00〜5月17日(火)18:00まで。同サイトでは、元気な笑顔が印象的な女性から、しっとり黒髪が似合う女性まで、タイプの異なった女性たちのファッション画像と一言コメントなどを閲覧することができる。
-
芸能 2011年05月13日 12時00分
内田裕也逮捕で結婚情報誌「ゼクシィ」CM中止! 樹木希林も大迷惑
交際女性に復縁を強要したとして警視庁に逮捕された内田裕也容疑者(71)の波紋が広がっている。リクルート社の結婚情報誌「ゼクシィ」のCMに樹木希林(68)と出演していた内田容疑者。 テレビ関係者は「もともと、結婚情報サイトに別居してる2人を起用するのはどうかと言われたCMだったんですが、裕也さんの逮捕でお蔵入りはやむを得ないでしょう」と語る。逮捕報道がなされた13日朝には閲覧できたHPのCM(画像参照)も、現在見ることができなくなっている。 心配されるのはCM降板にかかわる損害賠償。前出の関係者は続ける。 「かなり厳しい状況ですね。CM放送は始まったばかりでしたから、林家ぺー、パー子師匠のバージョンに差し替わるんでしょうが、数千万円もの損害賠償になる可能性もありますよ。別居中で実質的な結婚生活はなかったとはいえ、樹木希林さんにも影響が及ぶ可能性もあります。なによりイメージダウンは避けられない」 樹木希林にとっては「13日の金曜日」以外のなにものでもない。幾多の結婚危機に直面しながらも離婚届に頑として判を押さなかった樹木希林だが、今回ばかりは果たしてどうなるのか。
-
芸能 2011年05月13日 11時45分
恋愛の悩みを抱え続けた上原美優さん
12日に東京都目黒区の自宅マンションで首をつって死亡しているのが見つかったタレントの上原美優さん。警視庁目黒署などによると、自殺の可能性が高いようで、部屋では解読不能のメモ書きが見つかったというが、一部スポーツ紙によると“空白の2時間”の間に自殺を決意してしまったようだ。 「前日11日は休日で、交際していたアパレルメーカー社員の男性と自宅マンションで過ごしていたが、深夜になって『2時間だけ独りにして』と言い男性を外出させたという。その後、男性が電話しても出ないのを不審に思い、合鍵でマンションに戻ったところすでに首をつっていたという。10日付のブログでは『リアルに私、恋愛が出来ない』などと恋愛の悩みをつづっていたが、交際していた男性との関係がうまくいっていなかったようだ」(芸能記者) というのも、この交際していた男性とはすでに長期間交際していた可能性が高いという。 「09年12月、写真誌で『ルームメイトの男性と熱愛』という記事が報じられたが、その時の相手の特徴が今回の交際相手の特徴と似ている。そうだとすれば、長年の交際で結婚を考えていたが、それがかなわなかったのでは」(芸能プロ関係者) ほかにも、上原さんには常に男性関係で悩みがつきまとっていたようだ。 「以前は業界関係者と交際していたが、『二股かけられてた』とぶち切れていた。そんなこともあって男性不信だったようで、いわば、交際中の彼氏だけが心のよりどころ。ところがその彼氏との恋愛も思うようにいかなかった。テレビなどではつとめて明るい表情をみせているが、プライベートでは恋愛の悩みを抱え続けていた」(別の芸能プロ関係者) 恋愛の悩みを払しょくするように精力的に仕事に取り組んだ時期もあったが、「トーク番組では『前へ前へ』という姿勢でがんばりすぎているのが痛々しかった。あんなにがんばらなくても良かったのに…」(同)。 交際していた男性の口から上原さんの死の“真相”について語られることはあるのだろうか?
-
-
芸能 2011年05月13日 11時45分
「俺は最低な奴さ」著書でも公言していた内田裕也逮捕
ロックンローラーの面目躍如か、やりすぎか!? 別れ話を持ちかけてきた交際していた50歳女性会社員に復縁を迫る内容の文章を送ったなどとして、警視庁原宿署は強要未遂と住居侵入の容疑で、ミュージシャン内田裕也容疑者(71)が逮捕された。 容疑は先月2日、別れ話を持ちかけられた交際女性に復縁を迫ろうと、女性の会社に電話で「暴力団と交際している。アブリをやっている」などと話し、女性宅ポストに「まだ実名は言っていない! よく考えて一週間以内にTELを! 今ならまだ間に合う!」と書いた手紙を投函。さらに19日には、女性宅に無断で侵入したとしている。ロックミュージシャンの破天荒な人生を体現した点では、内田容疑者の面目躍如といったところだろうが、被害女性はたまったもんじゃない。 実は内田容疑者、自身のインタビュー本「内田裕也 俺は最低の奴さ」(白夜書房)でも、義理の息子・本木雅弘(45)、別居中の妻・樹木希林(68)宅に乱入。本木と樹木に返り討ちにあったことを告白している。 『本木はすごいよ。一回俺にかかってきやがったもんね。結婚して、子供ができて、二世帯住宅作ったわけだよ。見に行ったら代官山で、「クソー」と思って、ハルシオンやってるもんだから、朝の三時か四時に毎日行って、「ファックユー、俺はどうなるんだあ!」って外で叫んで。(中略)ある日、待ち構えてたんだよね。本木が「僕らがなにか悪いことしたんですか?」「なんだてめぇ! 俺は家賃も払えねぇとこにいて、お前らこんなとこに住みやがって、この野郎」と』(著書より引用) 著書ではその後、鉄パイプを持った樹木に返り討ちにあったことを語り、「普通だったら殺人事件になってる。林檎殺人事件だよ!」としめている。内田容疑者の行動は今にはじまったことではないのだ。 「最後はジェラシーなんだよ人間は」と自らの行動を分析する内田容疑者だが、蛮行が許されるわけではない。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分