-
芸能 2011年06月04日 18時30分
スカーレット・ヨハンソンとショーン・ペン、早くも破局!?
スカーレット・ヨハンソンとショーン・ペンが破局とのウワサ。 先月フランスで開催されたカンヌ国際映画祭でショーンの映画『トゥリー・オブ・ライフ』の上映時にスカーレットが一緒に出席しなかったことで、2人の関係が悪化しているとの憶測が飛び交っていた。 その際、スカーレットは『アイアンマン2』でのブラック・ウィドウ役を再び新作映画『ジ・アベンジャーズ』で演じるために、ニューメキシコ州での撮影の最中だったといわれている。 関係者はピープル誌に2人の破局を認めたが、その理由は明らかにされていない。 スカーレットとショーンはスカーレットが夫ライアン・レイノルズと離婚してからすぐの2月に交際を始め、4月には既に同棲していると言われていた。関係者も、スカーレットがショーンの所有するマリブの380万ドル(約3億円)の家に数週間で引っ越したと話していた。 当初スカーレットは、2010年に結婚13年目でロビン・ライトと離婚したショーンと2010年1月の2度におよぶ地震で被害を受けたハイチの人々を助けるための渡航を考えていた際に友人として親しくなった。 「スカーレッはハイチを訪れるという計画を立てた際にショーンに初めて接近しました。ショーンがそこでテント生活をしていることを知っていましたので、彼女はアドバイスを求めました」 スカーレットが実際にハイチに行くことはなかったが2人は交際を始め、3月に行なわれたリース・ウィザースプーンとジム・トスの結婚式では初めて公の場に一緒に姿を現していた。 2人はその後、4月にワシントンD.C.で行なわれたホワイトハウス・コレスポンデンツ・ディナー・パーティーなど、一緒のところを度々目撃されていた。 2人の代理人は、この件についてのコメントを控えている。
-
芸能 2011年06月04日 18時30分
ダニエル・クレイグ、「ジェームズ・ボンド」23作目の公開日発表
23作目の『007ジェームズ・ボンド』の公開日が2012年10月26日と決定。 人気スパイシリーズ最新作は経済的な問題から2010年に一度無期限で保留状態になるというトラブルがあったが、現在ダニエル・クレイグ主演で製作が進められ、イギリスで先行公開されることが発表された。なお、アメリカでは翌月の11月9日から公開される。 タイトル未定のサム・メンデスが監督を務める新作に悪役として登場するとウワサのハビエル・バルデム、これまでの作品からは“異なるパワー”を持つものになると語っていた。 「僕は『ジェームズ・ボンド』シリーズの大ファンなんだ。小さい頃はショーン・コネリーの演じるジェームズ・ボンドを父と見に行ったものさ」「このシリーズに僕が出るなんて、誰が思っただろうね。全てが変わることになるよ。全体のパワーがね」「ご存知の通り、僕はボンドの宿敵を演じる。でもありきたりって感じじゃないんだ。全てが微妙な意味合いを持っていてね。とても好奇心をそそられるものさ」 ジュディ・デンチも、ボンドの上司M役として再登場することが決定している。
-
芸能 2011年06月04日 18時30分
ビリー・ボブ・ソーントン、娘が過失致死罪
ビリー・ボブ・ソーントンの娘が過失致死罪により有罪になった。 ビリー・ボブとは別居中の娘アマンダ・ブラムフィールド、親友の生後12か月の娘に対する加重過失致死罪で先月27日に米オーランドで有罪判決を言い渡された。 被害者のオリビア・マディソン・ガルシアちゃんは2008年にブラムフィールド宅宿泊中に死亡した。これに対しブラムフィールドは過失致死罪を否定、オリビアちゃんがプレイサークルから出ようとした際に落下して頭を打ったとして、死亡が事故であったと主張していた。 ブラムフィールドはビリー・ボブの初婚相手メリッサ・パリッシュとの間の長女だが、かなりの期間お互いに連絡を取っていなかったものと見られている。 ビリー・ボブには結婚暦が5回あり、3人の異なる妻の間に4人の子供を持つ。 ブラムフィールドの近くに住む住民はブラムフィールドが“物静かな普通の人”だとRadarOnlineに話す。 「彼女は物静かで普通の人に見えました。彼女も夫のスチュアートも良い人で、問題のある住民などでは全然ありませんでした」「彼女が2人の男の子と庭で遊んでいる姿をよく見かけましたが、息子さんかどうかは分かりません」「彼女の旦那さんはまだあの家に住んでいると思いますが、誰も彼女の姿はしばらく見かけていません。ビリー・ボブ・ソーントンが彼女の父親だったなんて知りませんでした」
-
-
芸能 2011年06月04日 18時30分
ボノ、大雨でヒッチハイク
大雨に降られたボノ、なんとヒッチハイクで難を逃れた…。 ボノとアシスタントは31日火曜日、西バンクーバーを散歩していたが突然のどしゃ降りに合い、ずぶ濡れで通りすがりの車に助けを求めたという。 そんな道端に立つボノを見つけたエドモントン・オイラーズ所属のアイスホッケー選手ギルバート・ブルールは、恋人ケルシー・ニコラスに車を止めるように言ったという。 ケルシーはエドモントン・ジャーナルに「止まりたくはなかったんだけど、2人が手を振っていて、ギルバートが『あれ、ボノじゃない』って言ったの」「彼だなんて有り得ないから、そのまま走り去ったわ」と話す。 結局引き返した2人、飼い犬と共に後部座席にボノとアシスタントを乗せ、アイルランドとカナダのアイスホッケーについて話をしたそうだ。 ボノはその後、翌日の夕方エドモントンで行なわれたU2のライブのバックステージチケットをプレゼントし、その公演中に観客に向かって2人のホスピタリティーを語った。 「アイスホッケーが好きなんだよ。だってアイスホッケー選手はヒッチハイクをしている人を助けてくれるような人達だからさ」「これは個人的な経験から言うんだよ。丁度、昨日バンクーバーで僕がヒッチハイクをしたからね」「ギルバートの恋人のケルシーが運転していた車で、2人はこんなアイルランド人のヒッチハイカーを乗せてくれたんだ。こんなに感謝したことはないから、ギルバート・ブルールになりたいと決めたんだ、本当さ」 公演後、ボノは2人のチケットに“僕のヒーロー、ギルバートへ”と“乗せてくれてありがとう”の2つのサインをしたという。
-
芸能 2011年06月04日 18時30分
ジェーン・リンチ、エミー賞司会!
ジェーン・リンチが第63回エミー賞の司会を務める。 女性としては史上3人目の司会者となるジェーン、人気ドラマ『Glee』で着用している “素敵なジャージ”を舞台でも着るだろうとジョークでコメントした。 「FOXでプライムタイム・エミーの司会を務めることが出来るなんて、なんだかくすぐったい気分。歌にダンス、そして素敵なジャージを着るのが楽しみよ」 ジェーンは『Glee』で演じるスー・シルベスター役で、2010年にエミー賞を獲得した。 エグゼクティブ・プロデューサーのマーク・バーネット氏はジェーンが“素晴らしいコメディのタイミング”を持っていることで、9月18日にロサンゼルスのノキア・シアターから生中継される同授賞式の司会者候補ナンバー1だったことをUSmagazine.comにコメントした。 「ジェーンは今年度の授賞式の司会者として、私の中で一番であり、唯一の候補だったので、彼女が『イエス』と引き受けてくれたことを喜んでいます。彼女は素晴らしいコメディのタイミングを持ち、カリスマ性を持った才能ある女優で、エネルギーがスクリーンとステージから溢れ出します。彼女が司会を務めてくれることに感激すると共に楽しみにしています」 7月14日、各部門の候補が発表される。
-
-
芸能 2011年06月04日 17時59分
返り咲きはあるのか!? AKB48 総選挙の速報順位で圏外に落ちたメンバーたち
アイドルグループ、AKB48の第3回選抜総選挙の速報順位が発表されたが、今回はSKE48から8人、NMB48から2人がランクインしたため、前回の総選挙でランクインしていたAKB48のメンバー数人、圏外へ落ちる結果となった。 ファンをもっとも驚かせたのは前回29位にランクインしていた仁藤萌乃(チームK)。AKB48の“肝っ玉クイーン”として人気を得ていた彼女、選挙前にもテレビ番組で篠田麻里子のマジキレされたのでは? と話題になっていたが速報順位は圏外だった。ちなみに、指原莉乃が“へたれキャラ”として話題になったバンジージャンプで、仁藤は、「私が飛ぶから、飛んで」と説得し、自らバンジーに挑んだ。しかし、仁藤が飛んだにもかかわらず、指原は飛ぶことができなかった。バンジーを飛んでコワイ思いをした方が順位を下げ、バンジーを飛ばなかった指原は大躍進。なんとも難しいものだ。ただ、彼女の評価はファンから高く、今回の速報順位を見たファンからは、「萌乃に入れよう」との意見も出ている 昨年27位だった石田晴香(チームB)も速報順位では圏外。石田は昨年のじゃんけん選抜で2位になったものの、じゃんけん選抜の裏側を追った映像での無愛想な態度が話題になる。また、遅刻の常習犯とのことで、リストラされるメンバーとして名前が出たこともあった。一部ではそれらの行動に興味を持ったファンを生んだようだが、やはりマイナスの方が大きかったようだ。 他にも島崎遥香(前回28位)、米沢瑠美(同34位)、山内鈴蘭(同36位)、片山陽加(同37位)、松原夏海などが圏外へ落ちている。果たして彼女たちの返り咲きはあるのか!? 6月9日の開票に注目したい。
-
レジャー 2011年06月04日 17時59分
安田記念(GI 東京芝1600メートル 5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、安田記念は◎アパパネがGI6勝目を狙います。 前走のVマイルは、道中完璧に折り合い、直線では大外から脚を伸ばしました。ゴール手前で先頭に立って力強く抜け出し、ブエナビスタの追撃をクビ差凌いで快勝しました。勝ちタイム1分31秒9を計時し、レースレコードを更新。牝馬同士の争いながら、ハイレベルな一戦となりました。 今回は外国馬も参戦のため恐らくハイペースは避けられそうもないですね。中団から折り合いをつけて脚をタメて行くので、ある程度展開が向きそうなのはなによりです。紅一点、条件は厳しいですが、ここは抜群の勝負根性でマイルの女王に輝いてみせます。(8)アパパネ(1)ストロングリターン(3)スマイルジャック(5)サンカルロ(13)ダノンヨーヨー(2)シルポート(17)エーシンフォワード馬単 (8)(1) (8)(3) (8)(5)3連単 (8)-(1)(3)(5)(13)(2)(17)-(1)(3)(5)(13)(2)(17)アパパネ 一頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年06月04日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(6/5安田記念)
春のG1で最も楽しみにしていた安田記念の本命はスマイルジャック。原稿執筆時点で3番人気、単勝7倍。継続的に結果を残せないせいか、重賞ではそこそこ美味しいオッズになることが多いですが、ジャックは東京マイルがベストコース。今年こそは勝ってくれるはず。 ここで勝利を逃したら鞍上の三浦騎手の婚期も遅れちゃいますよ、きっと(笑)。僕は勝手にG1勝利のタイミングで結婚に踏み切ると思ってますから。 熱愛ネタはさておき、前々走の東京新聞杯のように4〜5番手に控えて逃げるシルポートを捕まえ突き放して欲しいですね。 相手筆頭は文句ナシの絶好枠をゲットしたシルポート。前走はハナ差で勝ちを逃しましたが、他馬と同じ斤量なら距離が伸びても、東京での逃げ切りもあるかも。 また、意外と人気していないジョーカプチーノが穴。シルポートに続いて2番手につける可能性が高いと思いますが、どんな位置からでも、あの鬼脚は怖い。出遅れのせいで、後ろから競馬をしなければならなくなったシルクロードS。今回と距離は違えど、ジョーは後ろからでも力を発揮できることを実証。本来のスタイルで走っても同コースでのG1勝ちあり。どのタイミングでエンジンを全開にするか見物です。 3番手はダノンヨーヨー。シルポート、ジョーカプチーノらがレースひっぱり、緩むことのないペースになると思いますが、前走のマイラーズカップのように前につければ、馬券に絡める可能性大と見ます。もし後ろからいったとしても、脚を余すことなく追ってくれる鞍上、ウィリアムス騎手ならごぼう抜きもあるかも。 ちなみにアパパネの強さ、東京マイルでの相性を認めつつも今回は買わずにちょい穴狙いでいこうと思います。この春は前走を大目標にしてきたはずで、その後のレースはどうなんでしょう? 昨年は全力で臨んだであろう秋華賞を獲ってからエリザベス女王杯で連対を逃しましたけど…。 ということで、勝負馬券は…。馬連(3)-(2)(13)に200円ずつ、(3)-(16)に100円。ワイド(3)-(2)に400円、(3)-(16)に300円。3連複(3)-(2)(13)(16)に100円ずつで300円。合計1500円! 若手放送作家の近藤でした〜。 ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2011年06月04日 17時59分
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「6・5 安田記念」
さぁ〜安田記念じゃョ! 第61回安田記念(G1)! このレースは…二番人気が、最多の4連対。1、3番人気は目立った成績を残せずにいる、波乱の安田記念なんじゃ! このレースは、芝1600メートルは2コーナー出口のバックストレッチからスタート。スタート後500メートル以上直線部分が続く…すべての馬が力を出し切れるコース…ただじゃ…スピードだけで押し切ることは厳しく、スピードとスタミナの両方が問われるコースといえる! 東京競馬場、11R、芝1600m、発走 15:40…。 年齢で見るなら、6歳馬が6勝を挙げ、トップ連対数は6で、4歳馬と同じなんじゃ。 そして近年は、牝馬の活躍が目立っておる。 以上からリアル妖怪・こなきGが選んだ馬が これじゃ〜! ゴギャ〜あああ〜。◎13 ダノンヨーヨー○8 アパパネ と▲2 シルポートか△5 サンカルロと17 エーシンフォワード 3連単勝負で 13-8-2 か 13-8-5 か 13-8-17。 これで こなきG〜のGじゃ! G1のG〜! ゴギャ〜あああ〜…(ニコッ)(こなきG 山口敏太郎事務所)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年06月04日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 6・5〜安田記念〜
私の本命はこちら!◎リディル 長期休養明けから復帰してなかなか勝ちきれず、古馬になってからの重賞でさらに負けてしまい、力量的にまだ足りない印象を与えているようですが、ここに入っても十分勝負になると思います。 大阪杯はかなり掛かってしまった事もありますが、距離も微妙にこのお馬さんには長かったのかも…。 得意のマイル戦で2歳の頃から素質に注目していたお馬さんでもあるので、この馬を本命にしました。○ダノンヨーヨー 前走は、このお馬さんにしては少し前に行き過ぎてしまった気がします。 やっぱりこのお馬さんは後方で脚をためて追い込む競馬が合ってそう。東京のマイル戦であればこのお馬さんの末脚を存分に使えます。 ただ癖のあるお馬さんなので、乗り変わって乗りこなせるかどうか。 ▲アパパネ 前走はあのブエナビスタに自分の競馬に徹して勝つんですから、やっぱり力のあるお馬さんです。 でもここは、勝ち負けにはさほどこだわってない一戦かなと思うので、3着ぐらいでも十分かなと思います。 状態は落ちてはおらず、いい意味で平行線かVMよりもちょっといい状態の模様。 △ストロングリターン△クレバートウショウ△サンカルロ 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ! 3連単なら (10)-(1)(4)(5)(8)(13)-(1)(4)(5)(8)(13) 馬単なら (10)-(1)、(10)-(4)、(10)-(5)、(10)-(8)、(10)-(13) (ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。