-
トレンド 2011年06月04日 17時59分
巨樹巡り 大イチョウと赤坂氷川神社=東京・港区
東京都港区にある赤坂氷川神社。社殿は、江戸幕府再興を意図した「享保の改革」の実施者・8代将軍徳川吉宗によって、享保15年(1730年)に造営された。そのため質実簡素な造りとなっているが、吉宗はまた、庶民の意見を取り入れる目安箱を設置したことでも有名だ。 赤坂氷川神社は、ヤマタノオロチを退治したスサノオノミコト、スサノオノミコトによって助けられ、のちに妃となったクシイナダヒメノミコト、「因幡の白ウサギ」のオオクニヌシノミコトがまつられている。3柱は、縁結びの神としても知られ、赤坂氷川神社では良縁祈願の神事が、原則毎月、友引の日を選んで執り行われている。 その赤坂氷川神社に推定樹齢400年の大イチョウがあると聞いて訪れた。イチョウは生きた化石ともいわれ、恐竜が生息した時代には複数の種が地球上に分布していた。氷河期に絶滅しかけ、中国大陸に残っていたものが日本に渡ってきたという。 赤坂氷川神社のイチョウは、高さ約8メートル、幹の太さ約2.5メートルの雄株で、秋には黄色の落ち葉で境内を埋める。周辺には、六本木ヒルズや東京ミッドタウンなど、高層ビルや複合商業施設らが集まった地域もあるが、赤坂氷川神社付近は静かな雰囲気に包まれ、隆起した地表が武蔵野台地のなごりを残している。 赤坂氷川神社の現在の社地には、かつて忠臣蔵の浅野内匠頭の妻・瑤泉院(ようぜんいん)の実家である浅野土佐守の屋敷があった。大石内蔵助が討ち入りの朝、瑤泉院を訪問するも、吉良上野介の間者の存在に気がつき、あだ討ちはあきらめたと嘘をつく場面がある。内蔵助が無人の門前に一礼してから去っていく南部坂も、赤坂氷川神社の近くにある。 赤坂氷川神社がある場所は都心のテレビ局から近いこともあり、質実簡素な建物がたたずむ広い境内が、撮影に使われることも多いとか。記者が訪れた日は、時代劇の撮影が行われていた。 また、赤坂氷川神社から東京ミッドタウンへ向かう途中に、檜坂がある。付近は、江戸時代には長州藩毛利家の広大な下屋敷があった場所で、檜の木が多く生えていたことから檜屋敷とも呼ばれた。 檜坂に寄り添う檜公園に、かつての大名庭園の面影が残されている。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2011年06月03日 18時00分
ユニコーンS(GIII 東京ダート1600メートル 4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、ユニコーンSは◎グレープブランデーが重賞Vを飾ります。 これまで芝レースも含め、6戦6連対。3走前のダ1800メートル戦では、2着に6馬身差もつけてブッチ切り、勝ちタイムは1分53秒4と上々でした。そして前走のいぶき賞では、稍重馬場でしたが更に時計を縮め、1分51秒7の好タイムで快勝。休み明けで絶好調とは言えない状態でしたが、レースでは行きっぷりが良く、最後の追い比べも素晴らしい勝負根性で力強い走りを見せました。2着馬とはクビ差でしたが、センスは抜群で、着差以上の強さでした。 今回はそれほど速いペースで引っ張る馬もいないようですし、スムーズに前で流れに乗れそうなのもいいですね。中間も順調にきており、前走以上の上積みはあるので、パーフェクトな走りが期待できそうです。(9)グレープブランデー(16)エーシンブラン(15)コルポディヴェント(14)ボレアス(7)ビッグロマンス(6)ゴールデンアタック(5)タマモブラウン(1)オメガスカイツリー(11)アイアムアクトレス馬単 (9)(16) (9)(15) (9)(14)3連単 (9)→(16)(15)(14)(7)(6)(5)(1)(11)→(16)(15)(14)(7)(6)(5)(1)(11)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2011年06月03日 17時18分
内田裕也がロックンロール釈明会見
先月31日に起訴猶予処分となり、釈放されたミュージシャンの内田裕也が3日、東京・銀座の博品館劇場で釈明会見を開いた。 釈明会見はロックンロールスタイル。ライトがたかれエルヴィス・プレスリーの「マイ・ウェイ」がかかり登壇。杖を片手に片膝をつき「クレイジーなことをやって大きな問題になったと深く反省している」と謝罪した。 拘留期間中には妻の樹木希林が一度だけ訪れ、沈黙の後に、「謝らないんですか」と言われたエピソードを披露。釈放後は、まだ一度も会っていないとのことだが、「会うのが怖い」とも。 樹木と再開した時は、「ロックンロールらしく心から謝りたい」と語った。
-
-
芸能 2011年06月03日 15時30分
北乃きい、ウェディングドレス姿で「プロポーズされたことあります」とあっけらかん!
6月1日に行われた「全国プロポーズの言葉コンテスト2011〜絆」の表彰式に、桂由美、假屋崎省吾とともに登場した女優・北乃きい。桂由美プロデュースの純白&ミニスカのウェディングドレス姿を披露して周囲を魅了した北乃に、当然のごとく「ご自身のウェディングのご予定は?」という質問が飛んだが、北乃は悪びれることもなく「プロポーズ? 言われたことはありますけど…」とあっけらかんと返答してのけた。 弱冠20歳にして、いまだアイドル的な立ち位置で仕事をすることの多い北乃きい。アイドル女優ならば、普通は会見などで恋愛の質問が飛べば、遠い目で「今はお仕事が第一。いつかいい人が現れればいいんですけどね〜」と優等生回答するのがお決まりのハズなのだが、隠さずに真っ正直に返答してみせた。 やはりこの背景として、昨年7月に、北乃が若手イケメン俳優・佐野和真と渋谷のホテルに出入りし、路上で堂々と濃厚キスを交わす姿をFRIDAYされたことが大きいのは想像に難くない。それまでは完全無欠の清純派として、無垢そのものな路線で売り出されていた彼女にとって、この“正体”が白日のもとに晒されたことは致命的なイメージダウンであり、同時に路線変更の転機にもなった。 あれほどの熱烈な情愛をバラされたとあっては、彼女自身も「もう清純派はムリ」を腹をくくったのだろうか、FRIDAY報道以降の北乃は、あらゆる意味でオープンになったように見える。その姿勢を象徴する、彼女の最近の仕事が、オンラインゲーム「メイプルストーリー」のCMではないだろうか。「メイプルメイプルぷ〜るぷる」と歌う北乃のかわいらしいほっぺたを無数の指がツンツンするCMだが、これが「無数の指が男性器を連想させる!」と、意地悪な男性ファンの間で評判となっているのだ。確かに清純派時代ならば、こんな撮られ方をされることはなかっただろう。 20歳にして早くも「何でもアリ」な存在になりつつある北乃きい。この早熟な波瀾万丈ぶりが、女優としての大成にどこまで繋がるか、注目して見守りたい。
-
芸能 2011年06月03日 15時30分
「俺たちがそばにいる!」K-POP「BIGBANG」D-LITEの人身事故に、TOPがコメント
今人気の韓流スター、ダンスボーカルグループ「BIGBANG」のメンバーD-LITE(テソン/大成)が5月31日に交通事故容疑で警察に立件された件で、韓国国内には衝撃が広がっている。 事故は5月31日午前1時40分頃、D-LITEがソウル楊花(ヤンファ)大橋南端で乗用車を運転中、路上に止まっていたオートバイとタクシーに相次いで追突。オートバイに乗っていた男性は死亡したが、タクシー運転手は軽傷だった。 死亡したバイクの運転手は、事故が起きる前にヘルメットが脱げた状態で道路上に横たわっていたとの話もあり、バイクの運転手がテソンとの事故の前に死亡していた疑いもある。韓国動画ニュースによれば、これらの事実は科捜研の部検結果が出てくると明らかになるとしており、その結果によりテソンの量刑が決定すると伝えている。 BIGBANGの所属事務所「YGエンターテインメント」は、今回の事故に対し警察の捜査や処分へ誠実に従うことを明らかにしたと伝えており、事務所のヤン・ヒョソク代表は「テソンは事故に大きな衝撃を受けている」とし、「自身の過失であるかどうかとは別に、事故で亡くなった方に対して悲しみ苦しんでいる」と話している。 テソンは現在、事故に関して警察の二次調査を待っているところであり、テソン側は警察に「これからの捜査は非公開にしたい」と申し出たと言う。事故に対するメディアの関心が大きな負担と感じたためで、警察もテソン側の要請を受け入れ、今後全ての調査は非公開で行うことに決めたと発表している。 同じBIGBANGのメンバーTOPは31日、自身の「me2DAY」(ミートゥーデイ。Twitterに似たシステムの韓国のつぶやきサイト)にて以下のような応援コメントを残している。 「テソン、元気を出せ! Baby don't cry〜ここには俺たちがお前のそばにずっといるから」 同じグループのメンバーからの温かいコメントに、テソンもきっと応えてくれるだろう。
-
-
レジャー 2011年06月03日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/4)ユニコーンS 他4鞍
☆東京11R「ユニコーンステークス」(ダ1600メートル) 交流GI・全日本2歳優駿(川崎、ダ1600メートル)を含め、〈3100〉とメンバー屈指の実績を挙げている、ビッグロマンスに期待。 唯一の2着は交流GIII・北海道2歳優駿(1/2馬身差、1800メートル)だから、中味も濃い。緩急自在に動けるセンスの良さと、完成度の高さを考えると信頼度は相当高い。 皐月賞は(17)着と惨敗を喫しているが、オリンピック精神で参加したもの。あくまでここが目標だっただけに、度外視して大丈夫。 臨戦過程はもちろん、寸分の狂いがない。それを証明するように、2週続けて出色のタイムを叩き出し究極の仕上がりをアピールしている。勝利は目前だ。 実績から、グレープブランデー、アイアムアクトレスが相手になる。◎7ビッグロマンス○9グレープブランデー▲11アイアムアクトレス△1オメガスカイツリー、14ボレアス、15コルポディヴェント☆東京10R「湘南ステークス」(芝1600メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、ケニアブラックをイチ押し。 その「みらい賞」は6着に終わっているが、0秒4差なら巻き返しは十分可能だ。実力はここであらためて説明するまでもないが、昨秋の5回東京エクセレントJで、現オープンのナシュワンヒーローを4馬身差突き放し、子供扱いしているのだ。 58キロを背負って、メンバー最速の鬼脚を爆発させているのだから、実力を疑う余地はない。まともなら、楽勝するシーンが見られそう。 相手は、コース巧者のムクドク。やはり休み明け2戦目で上積みは大きいし、好勝負に持ち込みそう。この2頭に、上がり馬のランリョウオーが迫る。◎1ケニアブラック○11ムクドク▲3ランリョウオー△4ラドラーダ、5トゥリオンファーレ、9ゲームマエストロ☆東京9R「江の島特別」(芝1600メートル) 地力強化の目覚ましい、上がり馬コスモマクスウェルでもう一丁。 コース、距離など好走条件に不足はなく、牝馬同士ならここは通過点とみる。◎5コスモマクスウェル○11ハッピーパレード▲7ラインジェシカ△1シーズンズベスト、2ビコーペグー、9チャームポット☆新潟11R「直江津特別」(ダ1800メートル) ダートは5戦2着5回と毎回、勝ち負けを演じてきたリコリスで今度こそ。 状態もピークに近い。強敵が抜け、チャンスは大きく広がった。◎14リコリス○13ゴールデンルーヴェ▲3ワルトユニヴァース△4サクラブライアンス、6ナサニエル、11トップオブカハラ☆阪神11R「天王山ステークス」(ダ1200メートル) 調子、距離、コースと三拍子が揃った、シルクフォーチュンにチャンス到来。差し切りの公算が大。◎12シルクフォーチュン○11クリスタルボーイ▲13セントラルコースト△2マルカベンチャー、14マルカフリート、15エーシンクールディ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年06月03日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/4) ユニコーンS
◆東京11R ユニコーンS◎ボレアス○グレープブランデー▲コルポディヴェント△エーシンブラン△アイアムアクトレス△アストロロジー△アドマイヤサガス ディープインパクト産駒ながら、ダートで[2-3-0-1]の安定した成績を挙げているボレアス。前走・いぶき賞(2着)も勝ったグレープブランデーとはタイム差のない首差だった。水曜日の最終追い切りでも、馬場が重かったわりに終いの反応は上々で軽快な伸び脚を見せており引き続き好調キープ。東京のダ1600mも1度経験しており、同コース未経験に加え長距離輸送とマイル戦自体が初めてのグレープに対し若干のアドバンテージがある。今回は前走の雪辱を果たす。強敵は、断然の主役候補となりそうなグレープブランデー。前記のように輸送と距離短縮がポイントとなるが、前走の勝ちぶりに能力の高さが感じられ大きく崩れることはないだろう。他では、抽選をクリアしたコルポディヴェントが穴馬に面白い。走りぶりから東京コースの方が向くタイプで、流れに乗れるようなら怖い。以下、兵庫CSでダート適性の高さを示して快勝したエーシンブラン、ダートで3戦3勝と底を見せていないアイアムアクトレス、初ダートとなるも闘ってきた相手が強く地力上位とも考えられるアストロロジーとアドマイヤサガスあたりを抑えておきたい。【馬連】流し(14)軸(2)(4)(9)(11)(15)(16)【3連単】フォーメーション(14)→(9)(15)→(2)(4)(9)(11)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年06月03日 15時30分
あなたはヴァンパイア? それとも人間? 「デイブレイカー」DVD&Blu-lay応援団結成!
6月1日、銀座ヴァンパイアカフェにて、「デイブレイカー」DVD&Blu-ray応援団結成記者発表が執り行われた。 昨年秋に公開されヒットした、人間とヴァンパイアの戦いを描く映画「デイブレイカー」。ヴァンパイアと人類が最終戦争へと突入する中、イーサ ン・ホークが両者を救うべく奔走するアクション大作だ。 応援団として駆けつけたのはミスFLASH2011グランプリの黒田有彩、仁藤みさき、鈴木ふみ奈の三人。劇中に登場する血液の販売員のヴァン パイアのコスプレで、会場をわかせた。 「血を吸われてもいいという男性はどのようなタイプですか?」という質問には、 黒田「爽やかな人が八重歯を見せるところが見たい」 仁藤「ジョニー・デップになら…」 鈴木「吸われたくないです。どうしてもって言うなら…マネージャーさん?」 とそれぞれ答え、笑いを誘った。 「デイブレイカー」のDVD&ブルーレイは全国で発売中。
-
トレンド 2011年06月03日 15時30分
『リバウンド』第6話、コメディの中でシリアスさが際立つ栗山千明
日本テレビ系ドラマ『リバウンド』第6話「食べられない女」が、6月1日に放送された。コメディチックな言動を繰り広げる登場人物の中で、主人公・大場信子(相武紗季)の親友・三村瞳(栗山千明)のシリアスさが際立った。 リバウンドした信子は今井太一(速水もこみち)とケンカ別れしてしまう。互いに素直になれない信子と太一は低次元の言い合いで泥沼に陥る。イケメン・パティシエ役の速水も、信子との口論では目を剥き出しにし、鼻を膨らますなど三枚目を演じている。 元彼の風見研作(勝地涼)は信子に積極的にアプローチするが、相変わらずのネット情報頼みと下心見え見えの言動が笑わせる。さらに信子の母親・智恵(伊藤かずえ)が意味不明な理由で家出し、父親の睦己(石塚英彦)が追いかけ、信子と瞳の目の前でグダグダな夫婦喧嘩が展開される。 このようなドタバタ劇の中で、瞳のシリアスさが突出している。これまではクールに信子を見守る一歩下がった存在であったが、今回はドラマの中に入っていった。瞳は信子と太一を仲直りさせるために太一に会うが、逆に太一を意識してしまう。信子に幼稚な反論する太一も瞳には優しい。瞳の絵を評価し、家庭環境に共感し、瞳のためにバースデーケーキを作る。信子の前では強がっている瞳も、太一の前では素直である。 信子と瞳は親友という設定であるが、基本的に瞳が信子を思いやる一方で逆はない。今回は信子と瞳が同居する家で信子の両親が夫婦喧嘩するが、悲惨な家庭環境で育った瞳にとって幸せの裏返しの夫婦喧嘩を見せつけられることは残酷である。そのような瞳にとって太一は貴重な存在である。傷つかないように他人との間に壁を作っていたクールビューティーが、太一の優しさに触れて恋する女性になる。 恋のライバルの登場は恋愛ドラマの定石であるが、『リバウンド』では存在感が薄かった。太一を狙う内藤有希(西山茉希)は相手にされていない。信子を狙う研作はギャグ要員である。二人ともお邪魔虫に過ぎない。これに対してシリアスな瞳は本気の恋のライバルになり得る。コメディの中でもクールを貫き、本気の恋をする栗山の演技に注目である。 (林田力)
-
-
スポーツ 2011年06月03日 15時30分
借金地獄! 阪神ベンチ裏がアノ問題で揺れている
借金「9」。38試合を消化して14勝23敗1分け、勝率3割7分8厘。真弓阪神がドロ沼の借金地獄に喘いでいる…。そんな渦中の真弓明信監督(57)に対し、坂井信也オーナー(63)が関西系メディアに「シーズン中の途中休養はない」と言い切った。現場とフロントが一体となって巻き返しを図っていく旨を訴えていたが、 「否定とはいえ、『休養』なんて言葉が出るなんて、それこそ怪しい。水面下でそういう気配があったのではないか?」 と“穿った見方”も囁かれている。阪神関係者には甚だ失礼かもしれないが、否定であれ、この時期に監督人事に関する言動は禁物である。一時は最下位に低迷したチーム不振の原因は『打線の低迷』と『故障者の続出』だろう。 改めて、昨季のデータを見てみた。 2010年の阪神打線はチーム台率2割9分。前年の2割5分5厘からの“大躍進”であり、球団史上最高の数値だった。マートンの年間安打数214本、城島の加入で打線の厚みを増し、主力選手も自己最高をマークするなど、対戦投手を震え上がらせた。 今シーズンは「低反発の統一球」が導入された。5月30日時点でのチーム打率は2割4分3厘(リーグ3位)。真弓監督も『長打率』など、打撃陣の数値がある程度落ちることを想定していたはずだが、ここまで落ち込むとは思ってもみなかったはずだ。 しかし、チーム不振の本当の原因は『投手継投策の失敗』ではないだろうか。 クローザー・藤川球児への繋ぎ役として獲得した小林宏の不振も痛い。このままでは終わらない一流投手ではあるが、真弓監督は救援投手陣に自らの継投方法とその目的を説明しなおす必要もありそうだ。 真弓監督は“イニング跨ぎ”の継投策を多用している。 5月22日、対埼玉西武戦。小林宏が延長10回表のマウンドへ。無失点で切り抜けたが、11回表に炎上して敗戦−−。 同25日、対千葉ロッテ戦。2番手・久保田智之が6回表を三者凡退に抑えたが、7回表に2失点−−。 6月1日、対北海道日本ハム戦。3番手・小林宏がイニングをまたいだ8回裏に決勝打を許す。小林宏の救援失敗は5度目−−。 救援投手が2イニング目に掴まるケースが目立つ。真弓監督はこの“イニング跨ぎ”の継投策について、「1日2イニングでも、それほど疲れは残らない」と語り、長丁場となるペナントレース終盤戦に向け、救援投手を温存しておこうとしている。前任の岡田彰布監督時代は「救援投手1人が1イニングずつ」を抑えるやり方で、継投リレー布陣・JFKが確立された。真弓監督はこの岡田時代の継投リレーを「1人が不調だと、全てがダメになってしまう」と否定的な見解を示している。 「どちらの継投策が優れているか」ではない。真弓監督は救援投手が実際に投げさせてみてから、“イニング跨ぎ”をさせるか否かを決めているような節も多分も見受けられるのだ。実際に投げている救援投手にすれば、「もう1イニング」と言われても、モチベーションは上がらないだろう。それが2イニング目に炎上する原因だと思われる。 真弓監督はペナントレース終盤に見据え、登板過多にさせたくないこと、「救援投手1人が1イニングずつ」というタスキリレー式・継投策の弱点を、救援投手陣に改めて説明すべきである。 故障者の復帰は当初の予定よりも早くなりそうだ。救援投手陣が岡田監督時代のような強さを取り戻せば、打線も「1点リードすれば勝てる」と奮起するのではないだろうか。この時期の監督人事に関する発言はキナ臭いものばかりだ…。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分