-
トレンド 2013年03月01日 11時45分
3月3日全員卒業のYGA ラストインタビュー
3月3日(日)に品川ステラボールでの公演で全員卒業することが決まっているアイドルグループ、YGA。吉本興業に所属するアイドル50%、お笑い50%、あわせて120%をコンセプトに活動していた同グループのメンバー、谷侑加子、林沙奈恵、春日沙也加、村田玲奈に卒業前の心境をインタビュー。話を聞いた。 −−まずは卒業公演、直前の率直な思いを聞かせて下さい。 村田 残り1週間くらいから、やっと実感がわいてきました。正直な気持ち、とまどっているところもありますけど、ただ、3月3日へ向けて今以上にダンスも歌も追い込んでいかなければいけない時期なので、とにかく集中あるのみ、です。あと、卒業公演までにダイエットも頑張りたいです(笑)。 春日 私はまだ、実感がわきません。この先、またいつものように週末になればYGAのみんなでライブができるんじゃないかなと思っていたり…。だから、ほんとに最後になる3月3日のステージはみんなの楽しい思い出になるライブを作りたいなと思っています。あと、私のキャッチフレーズが、「バカだからこそできることがある」なんですが、いまだにできる事を見つけたられてないので、卒業するまでには見つけたいですね(笑)。 −−ちなみに、どのくらいバカなんですか? 春日 テストは…クラスで下から2番目くらい。九九は大丈夫ですよ! 7×1=7、7×2=14、7×3=24…。 林 これで大学生なんですよ信じられます?(笑)。私は24日にルミネでのファイナルを終えても「ルミネで最後のライブ」という感じがまったくしなくて…。これからも、ファンの方と楽しくお話ができる場面がいつも通りにあるような、ほんといつも通りな感じで。ただ、ファンの方からのお手紙とかを頂いて、家に帰って読むと、「ああ、もう卒業なんだ」と思ったりしますね。 谷 個人としてもグループとしても、いつか卒業の日が来るんだろうなとは思っていました。ただ、ルミネのファイナル公演で、「今日が17歳の時からお世話になっているこの会場のスタッフさんにする最後のあいさつなんだなあ」と思ったらグッときました。通いなれた場所、居場所がひとつ無くなってしまうのはさびしいですね。 −−谷さんはリーダーでしたね。 谷 突然、「今日から、お前がリーダーや」って指名されて、その日その瞬間からリーダーになりました(笑)。でも、リーダーというポジションを経験させて頂いて、成長できた部分は大きいと思います。 −−もともと、リーダーになることは多かったのですか? 谷 いや〜ずっとへらへらしてましたね(笑)。学生の時は、「花いっぱい委員会」っていうナゾの委員会でしたから(笑)。 −−ラストシングル「君と出会えてよかった!」は、メンバーも作詞に参加しましたね。 林 みんなで、入れたい言葉やフレーズを出し合って、それを歌詞家さんにアレンジしてもらって、という事を繰り返しながら作っていったんです。 春日 私は一曲作っていくくらいの勢いで、ノート2ページ分くらい持って行ったんですが、ほとんど採用されなくって泣きそうになりました(笑)。 谷 さあちゃん(春日)、書いてあることがメチャクチャなんですよ。 −−どんなフレーズを考えたんですか? 春日 一番の自信作は「君にかけるよ、この魔法」です! 谷 それいったいなんの魔法なん!? って話ですよね(笑)。 −−YGAメンバーとして、様々な思い出もあると思います。 村田 大変だったことはMCを考えることです。私は9期生なんですが、同期3人でMCを考えて、ネタの考え方も全然わからなくて…。3人では盛り上がるんですが、いざスタッフさんに見せにいくと、「めちゃくちゃつまらない」って言われることが多くて。客観的に見るのは難しいなと学びました。 春日 私は毎回、緊張してしまって、ステージに立つと、しゃべることを忘れてしまうことが大変でしたね。 谷 こっちも大変だったよ! 黙ったり、泣いたり、ステージからいなくなったりするから(笑)。 春日 ステージに立つと、頭の中が真っ白になることがあって…最後のライブでも、何か忘れてしまわないか心配です。 林 実は、最後の3月3日に春日が大きな失敗をしたら怒るべきかどうか、私とゆちゃさんで話しているです(笑)。 谷 修正出来てもそれをどこで披露するんだろうって話になりますから(笑)。 春日 できれば、最後なんでぜひ優しくしてほしいですね(笑)。 林 私は、毎回シングルを出すたびの厳しい公約ですね。私はホクロ除去の整形をさせて頂きました。その頃から、体を張ることに慣れてしまって。なんせ顔をいじってますから(笑)。でも、それが自分の殻を破るきっかけだったし、今考えるとアイドルとしてもタレントとしても吹っ切れた時だったかなと思います。もともとは「YGAのエンジェルです」って言ってて、清純派路線で行くつもりだったのに(笑)。 谷 私も滝修行へ行ったり、絶叫マシーンに乗せられたりとか体を張ったことがたくさんありましたけど、一番大変だったことは、リーダーというポジションですね。 林 吉本興業は上下関係が厳しく、「後輩の失敗は先輩の責任」みたいなものがあるので、私たちができなかったことで、リーダーのゆちゃさんが、すっごい怒られることも多くて、「申し訳ないなあ」と思ってました。 −−10年後、みなさんは、どんな女性になっていたいですか? 村田 ひとりの大人として、やりたいことをやって、目標に向かって輝いている魅力的な女性になりたいです。結婚は…たぶんしてないと思います、結婚願望が全然ないので。あと、今よりも痩せてたらいいですね(笑)。具体的には45キロくらいになっていたいです(笑)。 春日 塾の講師になっていたいです、科目は英語で。そして生徒達を連れてピクニックに行ったり。何かを教える事が出来ていたらいいかなあ。 林 私は31歳になっているのですが、今と変わらない自分でいたいなと思います。結婚はできてたらいいなあ。もし子供がいても、春日の塾には入れませんけど(笑)。 谷 私は結婚して専業主婦になって、ガーデニングとかしてたいかな(笑)。今から10年後に、絶対にYGAメンバーと集まって、同窓会みたいな事をしてみたいです。 −−最後に卒業公演へ向けて一言、お願いします。 村田 ファンの皆様に感謝の気持ちを伝えたいです。ダンス、歌、スタイルと自分を磨いて、最高の状態で3月3日を迎え、最高の日にしたいです。 春日 私はもともとYGAのファンでした。すっごく大好きなYGAが、みなさんにも、「YGAが大好きだ!」って言ってもらえるような公演にしたいです。 林 YGAは、アイドルとしてすっごくいいアイドルグループだと私は思っています。YGAを今まで見た事ない方にも、ぜひ卒業公演をご覧頂きたいですし「YGAって本当にいいグループだったんだな」って思ってもらえるようなライブにしたいです。YGAはなくなってしまいますが、楽曲はCDやDVDでずっと残っていくと思うので、これから先も、ずっとYGAのことを好きでいてくれたらな、と思います。 谷 私は4年半活動してきましたが、決して自分がアイドルに向いているとは思っていなかっんです。でも、いろんなチャンスを頂いたり、経験を積ませて頂いた事でここまでやってこれたので、その集大成としても、3月3日は今までで最高の「アイドル・谷侑加子」をみなさんに見て頂けるよう、頑張りたいと思います。3月3日(日)品川ステラボール<1回目>開演16:00「YGA LIVE in ステラボール 〜HINAMATSURI 10人並んですまし顔〜」<2回目>開演19:00「YGA FINAL LIVE in ステラボール HAPPY Turning☆Point 〜ありがとじゃあね。〜」
-
スポーツ 2013年03月01日 11時45分
3月3日、UFC JAPAN 2013 シウバ「素晴らしいファイトを見せる」
世界最大の格闘技団体「UFC」が3月3日に行われる「UFC JAPAN 2013」の直前会見を28日ヒルトンホテル東京で行なった。 会見にはUFCアジア・マネージングディレクターのマーク・フィッシャー、メインに登場するヴァンダレイ・シウバ、日本人ファイター岡見勇信、五味隆典ら8人のファイターが出席した。 PRIDE時代は18連勝を飾り、桜庭には3勝と圧倒的な強さを誇示してきたシウバ。2006年以来、6年半ぶりの日本マット復帰に燃える。「日本のファンの前で試合をするのを待ちこがれていました。日本で戦う事に誇りを感じます。素晴らしいファイトを見せます」と静かに決意を述べた。 この日本での試合が最後になるのかという質問には「ノー。それはわからないです」と否定した。 またディエゴ・サンチェスと激突する五味は「最高のコンディションなので良い試合になるよう頑張ります」と語り、ミドル級で戦う岡見は「全力をつくして勝利するのを日本のファンに見てもらいたいです」と力強く語った。 「UFC JAPAN 2013」は3月3日(日)さいたまスーパーアリーナ、第一試合開始は午前9時45分。 (アミーゴ・タケ)
-
社会 2013年03月01日 11時45分
少年サッカーのホモコーチが教え子の男児にわいせつ行為
なんとも、許しがたい事件が起きた。 少年サッカーチームの男性コーチが、あろうことか、自身の教え子の複数の男児にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつと児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で、神奈川県警に逮捕されていたことが分かった。 逮捕、起訴されたのは、コーチを務めていた無職・西森文宣被告(44=兵庫県神戸市東灘区)で、公判中。 起訴状によると、西森被告は11年8月〜12年3月、教えていたチームに所属する小学生の男児3人を、大阪府内のアパートに連れ込み、わいせつな行為をした上、カメラ付き携帯電話などで撮影。12年2月には、インターネットで知り合った男(26)に、これらのわいせつな動画を提供したとされる。 西森被告は08年頃に、小学生を対象にしたサッカーチームを結成。自分になついた児童に、このようなわいせつな行為をしていた。 県警は12年9月、動画を受け取った男を同法違反で逮捕。押収した携帯電話に西森被告からの送信画像が残っていたため、同年10月に西森被告を逮捕した。 被害に遭ったのは、年端もいかない小学生の男児たち。そのうち、自分になついた子どもを厳選して、アパートに連れ込んで、わいせつ行為に及んだ上、その行為を撮影して、他者に動画を提供するなど許されるものではない。 被害に遭った子どもたちの精神的なショックは、計り知れないだろう。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年02月28日 15時30分
アカデミー賞リポートで分かった中野美奈子アナの英語力
元フジテレビの中野美奈子アナが25日(現地時間24日)に開催された「第85回アカデミー賞授賞式」を生中継したWOWOWでリポーターをつとめた。 これまで、英語を使う仕事をこなしている印象があまりなかった中野アナだが、肝心の英語力はというと、「慶応大2年の時に単身で米・サンフランシスコに留学。日常会話程度ならば問題ないという触れ込みだった」(フジテレビ関係者)というが、仕事ではまったく使えないことを露呈してしまった。 「ハリウッドで活躍する俳優・尾崎英二郎とともにレッドカーペットのリポーターをつとめたが、なかなか通じないせいか、何人もの俳優に質問を聞き返されてしまい、仕方なく、尾崎が彼女の英語を通訳して伝えていた。日本でもおなじみのトミー・リー・ジョーンズですら『何を言ってるか分からない』と苦笑していたようだ」(映画関係者) 中野アナの“惨状”を目撃した視聴者たちはTwitterで「中野美奈子の英語が酷すぎて悲劇の連続。雰囲気もかなり悪くなってるし…」、「もう一人のインタビュアーのフォローがなかったら結構キツイ」、「質問の内容も薄っぺらいし他に誰かいなかったのかいWOWOWよ!」などとつぶやいた。 「おそらく、次々にスターがやってくるものだから面食らってしまったのでは。今まで同じような状況でのリポートをこなしていなかったことも今回何もできなかった原因なのでは。なぜWOWOWが中野アナを起用したのかが謎」(同) 中野アナといえば、最近発売された月刊ファッション誌でフジテレビ時代を振り返って「地獄の日々だった」と告白。古巣からは大ブーイングが巻き起こっているというが、今回のリポートでまたまた株を下げてしまったようだ。
-
その他 2013年02月28日 15時30分
【声優の履歴書】第六回 ルックスにも大注目!! イケメン声優・宮野真守
声の仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第6回目としてお届けするのは宮野真守。 小学生の時から劇団ひまわりに所属し、子役として活躍。『3年B組金八先生』や、鈴木保奈美主演の『ニュースの女』といったTVドラマや舞台に出演。役者としての下地はこの頃に培われたものだ。 その後、『ミュージカル・テニスの王子様』の石田鉄役など俳優活動を精力的に続ける傍ら、声優活動も並行して行うようになり、2008年の第2回声優アワードでは主演男優賞を、同年に行われた東京国際アニメフェアおよび第7回東京アニメアワードにおいても声優部門の個人賞を受賞。声の演技が高く評価されたことで、以降の活動を声優中心にシフトしている。 2007年5月23日には、自身が主演を務めるTVアニメ『鋼鉄三国志』のEDテーマ「久遠」で歌手デビュー。翌年6月4日にはキングレコードより「Discovery」で正式にメジャーデビューを果たし、2009年には自身初の単独ライブツアーを開催、大成功を収めた。 雑誌『anan』にイケメン声優として登場したほか、人気バラエティー番組『お願い!ランキングGOLD』においても「声優界No.1のイケメン」として紹介されたことがある宮野。声ヨシ、顔ヨシと来れば人気が出るのも当然と言えよう。このように、最近の声優は声や演技力以外にルックスも重視される傾向にあり、ジャニーズやジュノンボーイを彷彿とさせるイケメン声優たちが、今日もブラウン管の向こう側の女子たちの“声と視線を”釘付けにしている。
-
-
トレンド 2013年02月28日 15時30分
スマホをかざすだけで、最適なサービス情報を提供する「広告+」がスタート
株式会社博報堂(本社=東京都港区)が18日、スマートフォンを従来の広告に“かざす”だけで、様々な詳細情報やサービスコンテンツをユーザーに提供する広告体験プラットフォーム「広告+(コウコクプラス)」をサービスイン、Phone用アプリの提供を開始した。同日には港区・新橋でメディア向けカンファレンスを開催し、JR新橋駅前のSL広場で、参加企業のビジョン広告を使用したデモンストレーションを行った。 「広告+」は、無料でダウンロードできるPhone用アプリを用いて、テレビCM、新聞、雑誌、野外広告、ポスター、パッケージなどにPhoneをかざして画像認識させると、利用者のアクションに応じて、広告主が指定するWEBコンテンツを表示、閲覧者に便利な情報や特典などを提供するサービスプラットフォーム。広告主は、掲出中の広告の出稿スタイルを変えたり、QRコードや特別な画像などを加えたりすることなく、「広告+」に出稿中の広告情報を登録するだけでサービスの利用が可能。さらに、スマートフォンのGPS機能等を活用し、ユーザーが広告に接触した時間と場所に応じて、最適なサービスや情報を提供することもできる。 カンファレンスでは、博報堂第一プラニング局プロモーションプラニング部シニアプロモーションディレクターの大澤智規氏から、同サービスの概要が紹介された。同サービスは、普及が進むスマホを利用した広告の新たな展開を模索できないかというコンセプトのもと、GAZIRUという画像認識技術を利用することで、スマホを広告にかざすだけで、スマホ画面に、最大4つのアクションボタン(「知る」「楽しむ」「得をする」「買う」)を表示するプラットフォームを開発。参加広告は無料アプリを通して知ることができ(「広告+」のホームページからも参照可能)、アクションボタンは、指で触れるか、スマホを握ったまま手を横に振るなどの動作を行うことで実行される。 大澤氏は、「広告+」のサービスを展開することで、「広告の価値がより高まるのではないか」と見通しを述べ、「広告にスマホをかざすと何かが起こると、社会的に認識されるまで推進していきたい」と語った。サービスは同日から、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」など6社のブランドで開始され、25日から順次、参加広告が増えていくことが明かされた。現行のシステムを改善しながら、アンドロイド版のシステム開発も進め、さらに広範な利用者増を目指すという。 カンファレンス終了後、SL広場でデモンストレーションが行われた。ビルの壁に設置された大スクリーンに「ザ・プレミアム・モルツ」の動画広告が表示されると、かざされたスマホの画面にアクションボタンが表示された。プレゼントキャンペーンが紹介されると、仕事帰りの会社員らが興味深そうに足をとめ、スマホを覗き込んでいた。(竹内みちまろ)
-
スポーツ 2013年02月28日 15時30分
イチロー チームメイトの悲運でスタメン確定
メジャー13年目にして、初めてヤンキースでキャンプを迎えているイチロー外野手(39)が順調だ。 2月24日(日本時間25日)、初のオープン戦(ブルージェイズ戦)に臨んだイチローは、2番右翼でスタメン出場し、3打数1安打。26日(同27日)のフィリーズ戦でも、2番右翼でスタメンし、3打数3安打1盗塁でイチローらしいはたらきを見せた。これで、オープン戦2試合で6打数4安打。開幕に向け、早くもエンジン全開だ。 今季のイチローは正右翼手だったニック・スウィシャー外野手が放出されたため、右翼のレギュラー候補として、キャンプインしたが、ここにきて、情勢が大きく変わった。 正中堅手で昨季、チーム最多の43本塁打をマークしたカーティス・グランダーソン外野手が戦線離脱したからだ。グランダーソンは24日のブルージェイズ戦で死球を受け、右前腕部を骨折。全治約10週間の重傷だった。 グランダーソンの復帰は5月とみられ、ヤンキースはそれまでレギュラーを一人欠いた状態で闘わなければならない。 ジョー・ジラルディ監督は「誰が(グランダーソンの)代わりを務めるかが問題になる。何とか対策を考えるしかない」とコメントしている。 チームではグランダーソンの穴を埋めるべく、正左翼手のブレット・ガードナー外野手やイチローを中堅に回すことも検討しており、イチローは外野全ポジションをこなすべく、準備に入った。 チームメイトの悲運とはいえ、これでイチローの開幕スタメンは確保された。あとはグランダーソンの復帰後、どうポジションを守っていくかが重要になる。(落合一郎)
-
芸能 2013年02月28日 11時45分
西川貴教と菜々緒の破局の裏に志村けん!?
歌手のT.M.Revolutionこと西川貴教とモデルでタレント・菜々緒が今月初旬に破局していたことを一部スポーツ紙が報じている。 2人の交際は2010年秋に西川のラジオ番組に菜々緒がゲスト出演して意気投合しスタートし、11年7月に写真誌で熱愛が発覚した。今年正月には米ラスベガスへ“婚前旅行”していたことが報じられていた。 報道によると、18歳という年齢差もあってか、これまで多忙によるすれ違いや考え方の相違でケンカを繰り返し、約3週間前に2人が西川の自宅にいた際、ささいな出来事で口論となり、それまでたまっていた菜々緒の不満が爆発。菜々緒が西川宅を飛び出しその後も2人の関係が修復されることはなかったという。 「西川は年上にもかかわらず、菜々緒の心が離れるのを危惧して好き勝手に振る舞わせていたので、ついに不満が爆発したのでは。菜々緒は男性ファンが多いので、所属事務所としては別れてくれた方がよかったに違いない」(芸能プロ関係者) そんな菜々緒だが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、どうやら志村けんのハートを射止めてしまったようだ。 同誌によると、菜々緒は今月都内で行われた志村けんのバースデーパーティーに優香、AKB48の板野友美、TBSの田中みな実アナウンサーらとともに出席。菜々緒は以前、バラエティー番組で志村の持ちネタであるキャラ「変なおじさん」のコスプレを披露するなど志村の懐に飛び込んだこともあって集合写真でも志村の右サイドをゲット。志村が好きな芋焼酎をプレゼントするなどすっかり志村のハートを射止めたようだが、冠番組を持つ大御所に気に入られたことで、芸能界でステップアップしそうだ。
-
芸能 2013年02月28日 11時45分
ペニオク騒動の代償があまりにも大きかった小森純
昨年末に発覚したペニーオークション詐欺問題で、世間から大バッシングを受けているだけではなく、続々と仕事を失っているギャルモデルの小森純。騒動直後は開き直り、強気の姿勢を見せていたのだが、最近は一向に吹き止まないあまりのバッシングに耐え切れず、かなり追い込まれてしまったという。 ペニオク騒動とは、詐欺サイトから依頼・ギャラを受け取り、そのサイトを利用していないにもかかわらず、さも利用したかのように装ったブログ記事を芸能人がアップ。ファンをだます行為だとして世間が大騒ぎになったことだ。ペニオク詐欺サイトの運営会社らが摘発され、ブログに同社の記事をアップしていたほしのあき、仲介者の松金よう子が警察の事情聴取を受けていたことが発覚したことで、明るみに出た。 ペニオク芸能人の一人が、小森だ。40万円のギャラを受け取り、ブログでペニオク詐欺サイトを紹介していた。騒動発覚後、小森は他の加担芸能人と違ってなかなか謝らなかっただけではなく、自身のツイッターに「死ねよ詐欺オークションの誘導ババア」と書き込まれたことに、小森は「本当に死んだらどうかなるのですか?」「いち早く事務所の対応を待つのが今の現状です。私は絶対死にません」などと逆ギレする始末だった。 結局謝罪し、ブログは閉鎖に追い込まれたものの、すぐに夫の今井諒氏のブログに笑顔で登場するなど、まったく反省していないと受け取られてもおかしくない様子だったが、あまりの逆風にさすがの小森も参ってしまったという。「小森も事務所も『謝罪したからもう終わり』という気持ちだったが、世間はそんなに甘くない。日テレに『ヒルナンデス!』を降板させられたり、仕事が次々にキャンセルになる現状を目の当たりにして、ほとほと困り果てているそうです。そもそも小森と事務所の甘すぎる認識が問題だったのですが」と中堅芸能プロ幹部。 無職状態一歩手前の小森に追い討ちをかけているのが、いまだ収まらないネット上のバッシングだ。騒動直後の小森サイドの対応があまりにも悪かったため、いまやほしのと並んでペニオク詐欺加担芸能人の“主犯格”となってしまった。「小森は一見強気なキャラだが、むしろ弱い。自業自得とはいえ、少し心配ですね」(テレビ局関係者) 40万円の代償はあまりにも大きかったということだ。
-
-
芸能 2013年02月28日 11時45分
よしもとブサイク1位のノンスタ井上裕介「一瞬で抱けますよ」とナルシストぶり全開
よしもと芸人の中から「男前」や「ブサイク」だと思う芸人のランキングを決定する「よしもと男前ブサイクランキング2013」の発表記者会見が27日、都内で開催され、お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二が「男前」1位に、「アジアン」の馬場園梓が「べっぴん」1位に、「NON STYLE」の井上裕介が「ブサイク」1位に、「ハリセンボン」の近藤春菜が「ぶちゃいく」1位に、「品川庄司」の庄司智春が「理想のパパ芸人」1位に輝いた。 「男前」1位の綾部は、40代以上を中心に最多投票数を獲得し、昨年に続き2連覇。マイクを持つと、「ありがたいんですけど」と言いつつ、「呼び込みのときに、『ごっつぁんです』とか、『横綱』とか…」などと苦笑し、報道された熟女との“熱愛”に言及。しかし、若い子を誘っているとか? と振られると、「ノリで言ってるだけですから」と慌て始めた。すかさず、周りの芸人たちから、「五月(みどり)か、芹那か、どっちだ!」との突っ込みが。綾部は、今後も、「熟女路線で」と喜びを語った。 一方、「ブサイク」1位の井上も2連覇。たすきをかけられるときに「慣れたもんですよ」と余裕を見せ、トロフィーを渡されると、「昨年も見たやつですね」と、なつかしそうにトロフィーをさすり始めた。井上は、「嫌よ、嫌よも、好きのうち。結局、皆さんが僕を愛してやまない」と、自信満々。あげく、報道陣や一般来場者が詰めかけた会場を見渡して、「今日来ているライターの女性の方、観覧の女性の方、一瞬で抱けますよ!」「すぐに僕に恋に落ちます!」とか。「ダサい芸人ランキング」でも3連覇を果たしている井上は、「仕方ない。スーパースターだから」。次にほしい称号として、「抱かれたい芸能人1位」を挙げ、ナルシストぶりを連発していた。 ほか、井上の相方・石田明が「男前」5位にランクイン。新婚の石田は「幸せですよ!」とのろけ、「(子どもが)早くほしいねという話はしています」と笑顔。各部門の詳細やインタビューは、3月1日発売の雑誌「マンスリーよしもとPLUS」に掲載。(竹内みちまろ)
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分