-
社会 2013年08月28日 11時45分
泥酔したJR西日本社員が降り過ごして電車を緊急停止させる
不祥事が続くJR西日本で、また社員がトラブルを起こした。 同社は8月26日、福知山線・川西池田駅(兵庫県川西市栄根)で、今月14日に男性社員が走行中の電車内でドアコックを作動させてドアをこじ開け、電車を緊急停止させたと発表した。 同社によると、当該社員は近畿圏の運行管理を担当する近畿統括本部大阪総合指令所の男性社員(28)。 発表によると、14日午後7時1分頃、高槻駅発・新三田駅行きの普通電車(7両編成)で、川西池田駅を発車直後に、運転士が車内のドアがすべて閉まっていることを知らせる表示灯が消灯したことに気づき、非常ブレーキを使用し、約40メートル進んだ位置で緊急停止した。 車掌が車内を確認したところ、最後部車両の最前部ホーム側ドアの業務用ドアコックが作動し、ドアが30センチほど開いていることを発見した。運転士はドアコックを締めてドアを閉じ、約5分遅れで運転再開した。乗客300人にケガはなかった。 業務用ドアコックは車掌らが、非常時にドアを開けるために使用するもので、ドアごとに1つずつ設置されている。作動させるとドアを密閉している空気圧が抜け、手動で開けられるようになる。ふだん施錠はされていないが、一般の乗客からは見えない位置に設置しているという。 乗客から「ドア付近に立っている男性がいた」との申告があったため、後日、ホームの防犯カメラなどを調査した結果、男性社員が浮上し、事情を聴いたところ、ドアを開けて降車したことを認めた。 男性社員は14日午前10時半までの泊まり勤務後、夕方まで友人と居酒屋で飲酒しており、泥酔状態だった。車外に出た後は電車を乗り換えて帰宅した。男性社員は「泥酔していた。下車する予定だった駅を電車が通過し、とっさに操作した」と説明しているという。 同社では「利用客に迷惑をかけ不安を与えたことを深くお詫びします。再発防止に取り組みます」とコメントしており、当該社員を処分する方針。(蔵元英二)
-
芸能 2013年08月27日 15時30分
日テレの前代未聞“シークレットドラマ”の主演は誰?
10月スタートの日本テレビ系連続ドラマ「ハクバノ王子サマ 純愛適齢期」の主演女優が、連ドラとしは前代未聞の試みとして第1話まで明かさずに放送されることを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、イメージを固定化せず、ヒロインと視聴者自身を重ね合わせてドラマを見てもらうのが狙いだそうで、ポスターの顔の部分も「マル秘」の文字で隠されるという。 ドラマは32歳で恋人がいない自分に不安を覚える女子高教師の「原多香子」が主人公の大人のラブストーリー。主演女優のヒントは『(1)主演ドラマは約1年半ぶり(2)ヒロインと同世代(3)独身(4)知名度と好感度が抜群』だというが、果たして注目の“シークレットドラマ”の主人公は誰なのか。 「まず真っ先にリストアップされるのは、日テレでの主演が1年半ぶりの女優。昨年の4月か7月クールに主演をこなし、ほかの3つの条件も重ね合わせると絞られて来る」(芸能記者) そこで条件にあった女優を探してみると、まず昨年の4月クールの主演は深夜ドラマ「たぶらかし」の谷村美月のみ。7月クールは「トッカン」の井上真央、「VISION」の山田優、「ゴーストママ捜査線」の仲間由紀恵の3人。しかし、この4人の中で主人公と同世代は仲間のみで大本命と思われる。 ところが、仲間は「ゴーストママ捜査線」の後に今年1月クールにフジテレビで「サキ」、NHKで5月末から放送された土曜ドラマ「島の先生」に主演。ネット上では優香の名前もあがっている。たしかに、優香は昨年1月から3月までNHKで放送された「本日は大安なり」以来の主演で条件にギリギリ合致といったところか。 いずれにせよ、視聴率アップのために“シークレットドラマ”の形式は効果がありそうだ。
-
芸能 2013年08月27日 15時30分
ようやく亡き母・藤圭子さんの遺体と対面した宇多田ヒカル
歌手の宇多田ヒカルが27日、22日に都内のマンションから転落死した母で歌手の藤圭子さんの遺体が安置されていた目黒区内の葬儀場を訪れ、遺体と対面したことをメディアが報じている。 報道をまとめると、宇多田はこの日の午前8時頃、父親であり、藤さんの元夫で音楽プロデューサーの宇多田照實氏と葬儀場を訪れ、約40分後、藤さんの棺とともに姿を見せた。照實氏らと棺が霊柩車に乗せられるのを見届けると、助手席に乗り込み、集まった50人近い報道陣が取り囲まれながら、品川区内の斎場へ向かった。宇多田は白い菊の花束を膝に置き、憔悴しきった表情で終始うつむいたまま。母の死のショックの大きさを伺わせた。霊柩車は約20分後に斎場に到着し、母に最後の別れを告げた宇多田は、午前10時40分すぎ、照實氏と共に関係者の車で斎場を後にした。 「母の死後、なかなか姿を現さず、コメントも発表しなかっただけに、宇多田の海外滞在説も流れていたが、どうやら日本にいて、騒動になることを懸念し、母を火葬する際に遺体と対面しようという意向だったようだ。無期限活動休止中だが、ラジオのDJをこなすなど、徐々に活動していた矢先の母の死だっただけに、しばらくは喪に服して活動を自粛すると思われる」(芸能記者) 遺体との対面に先立ち、宇多田は26日に公式サイトでコメントを発表。藤さんが長年「精神の病」に苦しめられてきたことを明かしたうえで、「母が長年の苦しみから解放されたことを願う半面、最後の行為はあまりに悲しく、後悔の念が募るばかりです」と苦しい胸中を吐露していた。 なお、藤さんと6年間にわたって同居していた30代後半の元マネージャーが斎場に駆けつけたかどうかについては同日昼過ぎの時点では報じられていない。
-
-
芸能 2013年08月27日 15時30分
【週刊テレビ時評】日テレ「24時間テレビ」の妨害行為? で、TBS「半沢直樹」の30%超えならず
右肩上がりに視聴率上昇を続けるTBS日曜劇場「半沢直樹」(堺雅人主演/日曜日午後9時〜)が、思わぬ敵の出現で30%超えはならなかった。 同ドラマは初回(7月7日)=19.4%(数字は以下、すべて関東地区)でスタート。第2話(14日)=21.8%、第3話(28日)=22.9%、第4話(8月4日)=27.6%、第5話(11日)=29.0%と回を重ねるごとに、上がっていた。 前週は「世界陸上」中継のため休止され、25日は第2部のスタートなり、25分拡大版で、満を持してのオンエアとなった。 結果的に第6話は、関西地区でこそ32.8%と大台を超えたが、関東地区では29.0%と横ばいで、30%の大台には達しなかった。この原因となったのは、日本テレビ系で、24日土曜日午後6時30分〜25日日曜日午後8時54分に放送された「24時間テレビ36 愛は地球を救う」の妨害行為? だった。 同番組は全体平均で18.1%、フィナーレのPART.10は30.5%の高い視聴率を記録した。ところが、チャリティーマラソンランナーである森三中の大島美幸が、番組内にゴールできず、そのまま、後続番組の「行列のできる法律相談所」内にリレーされ、ゴールしたのは午後9時20分。同時間の瞬間最高視聴率は33.6%、番組全体でも27.5%の高視聴率で、前週(18日)の17.3%から10.2ポイントもアップした。 もし、大島が予定通り、「24時間テレビ」の枠内でゴールしていれば、「半沢直樹」の30%超えは確実だったとみられる。これは、日テレの作為的な「半沢直樹」潰しと見て取れなくもないが、真相のほどは…。 また、NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜) 第34話(25日)は、「24時間テレビ」の割を食ったか、13.4%で前週より、2.5ポイントのダウンだった。(坂本太郎)
-
スポーツ 2013年08月27日 15時30分
ロンドン五輪金メダリスト・村田諒太 “注目”だったはずのプロデビュー戦は注目されなかった!?
12年ロンドン五輪ボクシング男子ミドル級金メダリスト・村田諒太(27=三迫)が、8月25日、東京・有明コロシアムで、東洋太平洋ミドル級王者・柴田明雄(31=ワタナベ)と注目のプロデビュー戦=ノンタイトル6回戦=を行った。 1回にダウンを奪った村田は、2回2分24秒、TKOで現役の東洋太平洋王者に圧勝し、その強さがホンモノであることを証明した。 村田は「プロのリングに立てたことを幸せに思う。そして、この試合を受けてくれた柴田選手に感謝したい。80点くらいはあげてもいいですか」と笑顔。 世界王座奪取に向け、3戦目で海外進出もプランされる村田の次戦は国内開催で、11月に外国人選手と対戦する見込み。 プロデビュー戦で、いきなり1万人以上収容できる会場でのメーンイベント、ゴールデンタイムでの中継、対戦相手は東洋太平洋王者と、何から何まで、“破格”な扱いを受けた村田だが、注目度の高さの割には、世間的にはあまり注目されていなかった!?という悲しい現実もあったようだ。 テレビ中継ではガラガラの観客席が映し出されていたが、観衆は主催者発表で4500人と、会場のキャパシティ(1万人)の半分にも満たなかった。 村田の試合は高校生でアマ7冠を獲得した“怪物” 井上尚弥の日本ライトフライ級タイトル戦とともに、フジテレビ系列で、「ダイヤモンドグローブスペシャル」(同日午後7時〜8時54分)として放送されたが、その視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は6.6%と極めて低調だった。 裏では視聴率30.5%を獲った日本テレビ系のお化け番組「24時間テレビ」PART.10フィナーレが放送され、それとバッティングしてしまった面を考慮する必要があるが、それにしても、五輪金メダリストのプロデビュー戦の注目度としては寂しい数字。 ただ、救いなのは、同局プロデューサーによると、村田がTKO勝ちしたシーンでは瞬間最高で12%あったという点。今後も同局は村田の試合を放送していくが、金メダリストにふさわしい視聴率を挙げてほしいところだろう。(落合一郎)
-
-
芸能 2013年08月27日 11時45分
中島知子の感じる場所は背中
元オセロの中島知子が26日都内で女性向けアダルト動画サイト「GIRL'S CH」内で配信する作品「八月の海」の初監督に挑戦した。 中島はセクシーな超ミニスカートで公開収録現場に現れ、キャバレーを舞台に下着姿の女と男が絡み合うシーンの演技指導を行った。監督業は初めてだという中島は「セクシーなシーンを見るのは好きなので、それに携われるのは嬉しいです。昔のエロい映画を目指してやりたいです」と意気込みを語った。 今回は監督だけではなく女優としても参加するというが「残念ながら自身のセクシーシーンは無いです」と苦笑い。 取材陣から「自分の感じる所は?」の質問には「背中を触られると、テンションが上がります。自分から攻撃するのが好きなので、普段は“S”ですね」と赤裸々に告白。 「八月の海(仮)」は9月2日配信予定。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年08月27日 11時45分
華原朋美「まだまだ私自身は完全ではないので…」
歌手・華原朋美が26日都内でメルセデス・ベンツ、アンファーのコラボプロジェクト「smart BEAUTE PROJECT スペシャルイベント」にゲスト出演した。 今月17日に39歳の誕生日を迎えた華原に、バースデーケーキとまつげ美容液ボーテの100倍サイズなどが入った「アンファー輝く女性応援セット」がサプライズでプレゼントされた。「これを使っているので嬉しい!」と華原はニッコリ。 昨年12月、5年半ぶりに芸能界に薬物依存症から復帰した華原は「今は一日一日を無事に過ごすのが大事です。まだまだ私自身は完全ではないので…」と不安を口にした。 華原は会場に集まった女性ファンを前にミニライブを行い「I BELIEVE」と新曲「夢やぶれて-I DREAMED A DREAM-」を生披露した。 また大晦日の紅白歌合戦出場について華原は「ぜひ出場したいです。夢は大きく持ちたいです」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年08月27日 11時45分
「パパフロ・オブ・ザ・イヤー」受賞の庄司智春、藤本美貴のブログ記事に感謝
お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮、間寛平、俳優の哀川翔が26日、都内で開催された資生堂「スーパーマイルド」パパフロ応援委員会の「パパフロ・オブ・ザ・イヤー2013表彰式」に出席した。 ファミリーユースシャンプーの「スーパーマイルド」では、家族みんなをハッピーにすることを目的に、2011年からパパと子どもが一緒に入浴する「パパフロ」を推進するキャンペーンを展開。2012年から、育児と「パパフロ」の普及に貢献している著名人を「パパフロ・オブ・ザ・イヤー」として表彰している。 今年の「パパフロ・オブ・ザ・イヤー」には、子どもが選ぶキッズ選出部門に庄司が、パパが選ぶパパ選出部門に哀川が選ばれた。また、育児に積極的なおじいちゃん“イクジイ”を選出する新設のグランパ部門は寛平が受賞した。 2年連続受賞となる庄司は、約1年5か月前に、妻で元モーニング娘。の藤本美貴との間に長男が誕生している。開口一番、「本当にうれしいですね。2年連続でこんなすばらしい賞をいただいて。裸で活動していてよかったです」と喜びを語った。また、「藤本美貴、僕のかわいい、かわいい嫁さんなのですけど、嫁さんが、ブログで、おフロに入ったという記事を書いてくれたおかげだと思います」と感謝。庄司は「これからもパパフロで息子と絆を深めていきたいなと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年08月27日 11時45分
ジャングルポケット 東京若手芸人の顔に
よしもとクリエイティブ・エージェンシーには、芸歴10年以下の若手がおよそ700組もいる。驚くのは、これは、東京・渋谷のヨシモト∞ホールで開催されているランキング形式のネタバトル『彩〜irodori〜East』にエントリーできる数だということだ。大阪にある若手専門劇場・5upよしもとでも、同様のバトル『煌〜kirameki〜West』が展開中。つまり、東西のピラミッドで頂点に立つ6組は、実力・人気・評価のすべてが兼ね備わっている証拠といえよう。 東京でトップの“Member-Top3”に名を連ねているのは、ジューシーズ、シソンヌ、ジャングルポケット。なかでも、略称・ジャンポケの今年に入ってからの跳躍は、目を見張るものがある。 「パンサーとかデニスとか、テレビに出てるやつらを押しのけ、ネタで上に行けたっていうのは、気持ちがいいですね」と胸を張るのは、太田博久。しゃべりも演技も、仕切りもできるオールラウンドプレイヤーだ。いっぽう、大の競馬好きであることから、『ウイニング競馬』(テレビ東京系)のMCをソロでおこない、人気バラエティ『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系列)のネットムービーでは、驚異の再生回数を誇った“ジャンポケの顔”斉藤慎二は、「若手の中心人物、劇場の看板になれたので、これからは先輩も後輩も引っ張っていく、そういう気持ちでいます」と意気込む。武山浩三はトップに君臨したことで、「売れる! って確信した」。 レギュラー出演中の『333』(同局)では、若手らしくチャレンジ企画で。今月30日に終了する『パワー★プリン』(TBS系)では、コントやロケで、強烈なインパクトを残している3人。両番組で共演しているパンサーとは、同じトリオ芸人、同世代、同キャリアのため、つねに比較されてきた。しかし、今は少し、引き離された。 「むこうはもう、走りだしちゃった。俺らは、斉藤が街で顔をさす(顔が知られている)ことはあっても、まだまだなんで、パンサーの後ろ姿を見ながら、どこがおもしろくて、なにが売れてる原因かを見てる。って、このあいだ、(渡辺)直美がいってくれました」と、太田はしっかり笑いにつなげる。斉藤は、「最初に置かれた位置からどう行くか、ですよね。ピースさんのあとで平成ノブシコブシさんが売れたように、あとからゆっくり進んで、追いついていけばいいんじゃないかって」と、現状を冷静にとらえている。地味なイメージを抱かれがちな武山は、「そりゃ、悔しいです」と本音をこぼす。 そのパンサーや、ハーフ芸人としてブレイク中の植野行雄がいるデニスなど総勢15組が、“Top3”のワンランク下にあたる“Member”に控えている。30日、東京・日本青年館には、この18組に関西のトップ3組(天竺鼠、GAG少年楽団、かまいたち)ほか多数が加わり、笑いの宴で腕を競う。 「夏休み最後のイベントなんで、はっちゃけながら、トップであることを縦横無尽で感じます」(太田)、「対決もしますし」(斉藤)、「普段やらないこともやる、お祭りです」(武山)。ネタ、コーナー、歌、プロレス(?)などによる対決で、∞ホールの看板芸人・ジャンポケは、トップの牙城を死守できるか。アツい戦いに期待したい。(伊藤雅奈子)【プロフィール】武山浩三(左から) 82年12月生まれ、東京都出身。太田博久 83年12月生まれ、愛知県出身。斉藤慎二 82年10月生まれ、千葉県出身。2006年にトリオ結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。★『彩れAmore!〜いろどり、いろどる、いろいろ、いろどれ!イヒヒと、いっぱい、イヒれる、イベント!〜』日時:8月30日(金) 17時開場、18時開演(22時終演予定)会場:東京・日本青年館 大ホール内容:ネタ・歌・東西対決・TOPvsMemberの戦いなどが見られる、夏のお祭りイベント!出演者:ジューシーズ / シソンヌ / ジャングルポケット / 囲碁将棋 / 井下好井 / インポッシブル / エリートヤンキー / かたつむり / デニス / トレンディエンジェル / トンファー / 西村ヒロチョ / ニューヨーク / パンサー / ボーイフレンド / ゆったり感 / ライス/ ほか彩〜irodori〜Jrメンバー料金:前売3,000円、当日3,500円詳細はhttp://ymh-shihainin.laff.jp/irodori/
-
-
芸能 2013年08月27日 11時45分
SKE48古川愛李が、SKE単独公演でAKBドームツアーの楽しさを越えたいと笑顔!
アイドルグループ・SKE48の古川愛李と、声優の池田秀一が26日、都内で開催された、トヨタの新車「シャア専用オーリス」の完成披露記者発表会に登場し、トークショーを行った。 「シャア専用オーリス」はアニメ「機動戦士ガンダム」とコラボした市販モデルで、ガンダムの登場人物「シャア・アズナブ ル」の専用機というコンセプトで開発。オプションで、指揮官機を示す「ZT指揮官用ブレードアンテナ」を取り付けることも可能。今後、9月に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア」などさまざまなイベントでディスプレイされる。 今年6月に、「シャア専用オーリス」を開発するために設立された会社「ジオニックトヨタ」の広報部員に任命された古川は、大のガンダムファンといい、ガンダムのジオン軍の制服姿で登場。「サイズもぴったりで、しかも、ジオン軍のデザイン。シャア大佐の部下になれた気分です」とにっこり。「シャア専用オーリス」の開発に関わることができ、「車の楽しさ、ガンダムの魅力、シャア・アズナブルの魅力を知ることができました。その魅力をジオニックトヨタの広報部員としてみなさんに伝えていけたらなと思います」と今後の意気込み充分。 また、25日に閉幕したAKB48の「真夏のドームツアー 」の期間中に、SKE48が今年秋から来年に掛けて、「神戸ワールド記念ホール」(兵庫県)「横浜アリーナ」(神奈川県)「ナゴヤドーム」(愛知県)で単独公演を行うことが発表されたが、「昨日、AKB48さんの5大ドームツアーが終わりました。そこで、色々なことを学んで、いろいろな刺激をいただきました。(ドームツアーの)楽しさもすごくわかりました。なので、それ以上の楽しさをSKE48のドームツアーで(実現)できたらいいなと思っています」と夢を膨らませた。(中村道彦)
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分