-
芸能 2014年02月17日 11時45分
問題ドラマ「明日、ママがいない」 日テレは公の場での謝罪が必要か?
親と離れ離れになった子どもたちが暮らす児童養護施設「コガモの家」を舞台に、子どもたちが懸命に生きる姿を描いた連続ドラマ「明日、ママがいない」(日本テレビ系/芦田愛菜主演/水曜日午後10時〜)を巡る紛糾は、事態がこう着化した。 初回放送(1月15日)後、赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を設置する慈恵病院(熊本県熊本市)が、「預けられた子どもを傷つけ、精神的な虐待、人権侵害になる」として、放送中止を要請し、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に、審議を求める申立書を送付。 さらに、全国児童養護施設協議会と全国里親会が、「施設や里親の元で暮らす子どもが傷ついている」として内容の改善を求めた。 日テレでは当初強硬姿勢を示していたが、スポンサー全8社が降板したことで、態度を一変。1月30日から2月1日にかけて、全国児童養護施設協議会、全国里親会、慈恵病院を訪問し、「内容に配慮するよう検討する」と伝えた。 そして、同4日には、全国児童養護施設協議会に対して、文書で回答。「本ドラマを視聴した施設の子どもたちが傷ついたりしたのならば、重く受け止めるとともに、衷心より子どもたちにお詫び申し上げます」と謝罪。さらに、「これまで以上に、子どもたちに配慮してまいります。細心の注意を払ってまいる所存ですので、改めてこのドラマを最後までご覧になっていただきたく存じます」といった趣旨の回答をした。 これに対し、全国児童養護施設協議会は同5日、全国里親会、慈恵病院関係者同席のもと会見し、「一定の改善が図られると受け止めた。引き続き見守りたい」と評価。慈恵病院側は「放送中止要請」を撤回したが、全国児童養護施設協議会は“公の場での謝罪”を求めた。 “公の場での謝罪”に関して、同局は何のアクションも示さず、ホームページのトップページに掲載していた回答書の全文も削除した。現状、全国児童養護施設協議会は静観している。 第5話(同12日)では、ポスト(芦田)など、問題とされた子どもたちのあだ名が変更されることはなかったが、施設長(三上博史)の「オマエたちはペットだ」といった過激な発言はなく、全体的にソフトなつくりに変わった印象を受けた。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「『明日ママ』公の場での謝罪は必要?」との意識調査を、2月5日〜15日に実施。10万3420票(男性=72.4%、女性=27.6%)の回答があった。 その結果は、「必要ない」が7万3787票(71.3%)で圧倒的に大多数を占め、「必要ある」の2万3657票(22.9%)をはるかに上回った。「分からない/どちらともいえない」は5976票(5.8%)だった。 「必要ない」と回答した人の多くが、「(各団体は)過剰反応」「(日テレは)クレームに負けるな」といった趣旨の認識をもったようだ。 この問題、“決着”をみないまま、最終回を迎えてしまうのだろうか?(リアルライブ編集部)
-
芸能 2014年02月17日 11時45分
タレントの高木千佳子がハワイ挙式
16日にタレントの高木千佳子(34)が、昨年8月に結婚した4歳年下でIT関連会社社員の男性とアメリカのハワイで挙式を上げたことを発表した。 自身のブログで「無事に終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。入籍から半年が経ちましたが、夫婦共々改めて、互いを思いやり、家族やまわりの人たちを大切にしながら、明るく温かい家庭を築いていこうと思いました。これからもどうぞよろしくお願いいたします」と喜びを綴っている。
-
トレンド 2014年02月17日 11時45分
中村静香 焚き火の火で燃えそうになりました!
グラビアのみならず、女優としても活躍中の中村静香が、33枚目のDVD『しーパラダイス』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントを16日に開催した。 今回の撮影はグアムで行われ、自然を感じながらリラックスして撮影に挑んだという。DVDの内容は、農家の娘がキレイな女性に変っていく感じ。詳しい内容を聞いてみると「とにかくリッチなんですよ。素敵な御曹司と出会って、リムジンバスに乗ったり、ホテルのスイートルームを貸しきって撮影しました。リムジンバスに乗っている時に着ていたワンピースが、かなり大人っぽいので、素敵な女性になっているので注目して欲しいです」と語った。 満足のいくDVDのようだが、その中でも一番のお気に入りのシーンを、「海辺で焚き火をしているシーンがあるんですけど夕暮れ時で凄く幻想的でキレイなシーンなんですよ。オイルを塗って光を出して、素肌感も出ているので、ちょっとイイ雰囲気の私が見れると思います」と話した。 しかしこの焚き火のシーンで想定外のハプニングがあったそうだ。「焚き火の火が熱すぎました。この時に私はオイルを塗っているので、燃えそうになったんですよ」と振り返った。さらに川でのシーンでは、水の水位が増して流されそうにもなったそうだ。ハプニング続きの撮影だったが、DVDのデキについては満足している様子だ。 最後に今日の衣装のポイントについて聞いてみると、「これ前回のイベントで着ようとしたワンピースなんですよ。実は家を出る直前に玄関に忘れてしまったんです。その時に凄く着たかった衣装なので、今回はそのリベンジとして着ました」と説明。かなりこだわりを持っていた衣装なので、やっと着れたことで、満足している様子が伺えた。
-
-
トレンド 2014年02月17日 11時45分
沢辺りおん ゴミ山に倒れこんで立てませんでした!
かつて坂本りおんの名前でグラビアを中心に活動していた沢辺りおんが、改名後2枚目となるDVD『RION』(エアーコントロール)の発売イベントを16日に行った。 撮影は昨年の9月に沖縄で行われた。今回は今までにないくらいの限界ギリギリの内容になっているとのことで、「化粧とかほとんどしていなくて、眉毛を書いているだけで、ほぼスッピンなんですよ。しかも今まで着たこともないような小さい水着を着ています」と説明。しかもファンからは、大事なところが見えているとか言われていたそうだ。ただ、実際は本当にギリギリで、撮影時にもポロリとかもなく見えていないという。「それくらい小さい水着ということですよ」と詳しく解説した。 セクシーでギリギリの内容ということなので、一番の見どころについて聞いみると、「私ってしゃがれ声なんですけど、DVDではあえて高い声でしゃべっているので、そこに注目してもらいたいです。この声は酒焼けじゃないですからね。産声からこの声なんですから(笑)」とおどけてみせた。 お酒の話しが出たことで、報道陣からお酒について質問されると「みんなで飲むのが好きですね。好きなお酒は焼酎と赤ワインです」とお酒好きをアピールしてくれた。しかしお酒好きが災いして失敗も多いとか。「ついこの前の話しなんですけど、渋谷で飲んでいた時に、ゴミの山に倒れこんで立てなかったんですよ。もう最悪でしたね。週2回くらい渋谷で飲んでいるので、渋谷のゴミ山を探せば私に会えるかもしれませんよ(笑)」とナゾのアピール。アイドルとしてはどうかと思うかもしれないが、こうゆうエピソードを含めてりおんちゃんの魅力である。 最後に名前を改名したことで、変わったことについて聞いてみたのだが、それまでは、DVDを出す話しすら来なく低迷していたそうだが、改名した直後に、2枚のDVDの発売が決まったという。この改名をキッカケに今以上に飛躍すると思うので、りおんちゃんの今後に期待したい。
-
スポーツ 2014年02月17日 11時45分
田中将大『大型補強』の余波 NPBも狙う米FA市場にあふれた好投手
田中将大投手(25)が史上5番目となる『7年1億5500万ドル』(約163億円)で、ニューヨークヤンキースと契約した。すでに現地入りし、あとは2月15日のキャンプインを待つばかりだが、『大型契約の余波』はまだ続いていた。 「田中はオフの主役でした。米FA市場は『田中の去就が決まってから、動き出す。他投手の交渉が本格的にスタートするのはそれからだ』と言われていました。田中の契約前に去就が決まった投手もいますが、だいたいその通りになりました」(米国人ライター) ポスティングシステムの落札金に『20万ドル』という上限が設けられたからだろう。「まずは田中を狙おう」という雰囲気がメジャー各球団に流れていた。しかし、その後の他FA投手の動向を見てみると、マット・ガーザ(31=レンジャーズ)が『4年5000万ドル』でブリュワーズと契約。アービン・サンタナ(32=ロイヤルズ)は交渉中だが、提示されたのは『3年4000万ドル』以下だという(MLB.com参考/2月11日時点)。ウバルド・ヒメネス(30=インディアンズ)は複数年の大型契約を狙っていたが、「単年契約後、来季またFAを狙う」と方向転換したそうだ。 サンタナはメジャー通算105勝、ヒメネスは昨季13勝をマークした“大物”である。彼らが買いたたかされた理由はともかく、キャンプイン直前となった今も具体的な交渉が始まらない投手もいた。韓国球界からFA宣言し、米球界挑戦を狙うユン・ソクミン投手(27=元起亜タイガース)だ。 「韓国のユン」と聞いて、ピンと来た日本の野球ファンも多いのではないだろうか。 08年北京五輪の金メダル獲得に貢献し、第2回、第3回WBC韓国代表にも選ばれた好右腕で、12年シーズンは最多勝、奪三振、最優秀防御率、最優秀勝率の『投手四冠』にも輝いている。在阪球団の渉外担当者もこう続ける。 「13年は味方打線の援護に恵まれず、9勝止まりでしたが、セットアッパー、クローザーでの実績もあります。高速スライダーが武器で、真っ直ぐのスピードも常時140キロ台後半。3、4年前から、メジャーに行くとか行かないとかの情報も出ていたように記憶しています」 その韓国球界を代表する好投手が、まだ去就が決まっていないのだ。 米スポーツ専門チャンネルESPNが制作した13年オフのFA投手ランキングを見ると、1位は田中。ユンは16位だった。メジャー各球団がこのユンの獲得に慎重な理由は不明だが、 「このまま米球界との交渉が遅々として進まないのであれば、日本のプロ野球チームも獲得に動き出す」(NPB関係者) との声も聞かれた。 「韓国・三星ライオンズから阪神入りした呉昇恒投手(31=オ・スンファン)のように、クローザー部門で圧倒的な成績を残した投手ではありません。『マイナー契約でもいい』とし、米球界入りにこだわるのか、それとも、韓国球界に戻ってから再挑戦するのか、本人の気持ち次第でしょうね。ユンは先発、中継ぎ、クローザーのどのポジションもできるので、『日本球界でもいい。米挑戦はその後に』と方向転換してくれるのであれば、12球団の渉外担当は興味を示すでしょうね。個人的には、日本では先発よりもセットアッパーが向いていると思う」(前出・渉外担当者) 好右腕が駆け込みで日本球界入りする可能性もある。もっとも、彼の代理人は「高額交渉」で知られるスコット・ボラス氏だが…。
-
-
社会 2014年02月17日 11時45分
今度は愛知県で! 金に困った消防士がAV出演
昨夏、大阪府の四条畷市や守口市で、消防士がAV(アダルトビデオ)に出演する不祥事が相次いだが、今度は愛知県で同様の事件が起きた。 知多中部広域事務組合(愛知県半田市、阿久比・武豊・東浦3町)の消防本部は2月14日、半田消防署北部出張所の男性消防士(25)がAVに出演し、謝礼十数万円を受け取っていたことを明らかにした。 同組合では、地方公務員法違反(兼業禁止、信用失墜行為)に当たるとして、懲戒処分する方針。消防士は退職する意向を示しているという。 同消防本部によると、消防士は東浦支署(東浦町)に勤務していた12年3月頃、名古屋市内でAV出演の勧誘チラシを受け取った。それに応募し、同年4月に大阪府内で、同年5月に東京都内で撮影されたAVに出演し、それぞれ5万〜6万円のギャラをもらっていた。 1月30日、自ら上司に打ち明けて発覚。消防士は同消防本部の聞き取り調査に、「結婚式や出産の費用がかさみ、金に困って出演してしまった」と話している。 今月13日に、この消防士が映ったDVDや、上半身裸の画像のコピーが同封された匿名の告発文書が半田消防署に届き、公表せざるを得なくなったようだ。 同消防本部では今年度に入って、昨年4月以降、ひき逃げ、自転車窃盗、建造物侵入(盗撮目的)、盗撮と、消防士による不祥事が4件相次いだため、1月に「不祥事再発防止対策」をまとめたばかりだった。 若子定生消防長は「信頼を失い、再生のスタートを切った直後に、また不祥事があって申し訳ない」と陳謝した。(蔵元英二)
-
芸能 2014年02月16日 13時48分
きものクイーンコンテスト 剛力彩芽の好みは“渋め”
「きものクイーンコンテスト2014」が15日東京・浅草公会堂で開催され、剛力彩芽、小芝風花が出席した。 特別ゲストとして大人っぽい深緑の振袖姿でトークショーに登場した剛力は「古典的で渋いきものが好きです。私生活でも着物を着られるようになりたいです」とニッコリ。 スペシャルサポーター&初審査員の小芝は「普段はシックな色の着物が多いですが、今日は華やかに白地にピンクの花柄、帯締めも豪華で一段とゴージャスになっています」とご満悦。 同コンテストは、ハクビ京都きもの学院とオスカープロモーションが共同で企画・運営して「きもの美人日本一」を決定するイベント。 今回「きものクイーン」に輝いたのは東京都出身23歳の小澤美里さん。受賞した小澤さんは「緊張してすごくドキドキしています。こんなすてきな賞をいただいてすごく嬉しいです」と笑顔でコメント。 また女優を目指していると小澤さんは「舞台をやっています。これから少しずつ広げていけたらと思います」と語った。 準クイーンには神奈川県出身の学生、角野友紀さん(22)と神奈川県出身の高校生、清水彩絵さん(17)。オスカープロモーション賞には東京都出身の大学2年生・吉田恭樺さん(20)選ばれた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年02月16日 11時45分
芸能ポロリニュースPART101「JKT48仲川遥香が「渡り廊下走り隊」解散で、ジャカルタでの決意を語る」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●AKB48鈴木まりやが共演者から絶賛される AKB48から中国・上海を拠点に活動するSNH48に移籍した鈴木まりやが8日、都内で主演映画の初日舞台あいさつに登壇し、共演者から絶賛されたらしい。 首都圏が大雪となったこの日、鈴木は、「20年に一度の大雪という日にこの映画を公開することができて、その20年に一度の日ということで、本当にめでたいなと思います」と冒頭からコメントし、会場を不思議な空気で包んだというが、そんな鈴木を、共演者の替地桃子が絶賛した。 替地は、映画の撮影中に、アイドル志望のエキストラ参加者が鈴木に、アイドルをやるにはどうすればよいのか、という内容の質問をしていたエピソードを紹介。替地は、「すごくていねいに質問に返していて、まりやんぬ(=鈴木)はすごいなと思います」と鈴木へ尊敬のまなざしを向けていたそうだ。 上海で、さらに大きく成長するであろう鈴木の活躍に注目だ。●壇蜜が舞台あいさつで、また“過激サービス”? タレントの壇蜜が8日、都内で、主演映画第3弾『地球防衛未亡人』の初日舞台あいさつに出演し、ファンへ、“お尻”をサービスしたらしい。 壇蜜といえば、これまでの主演映画の舞台あいさつでも、観客全員にアメを配るなど、ファンを大切にする姿が有名だが、この日も、ハート形のおせんべいを来場者へプレゼントしていた。 また、フォトセッションでは、カメラマンへ向かって、様々なポーズを披露。そのとき、ファンから、“壇蜜さん、バックショットも見たいな!”との声が飛んだ。壇蜜は、リクエストに応えて、セクシーポーズを披露したとか、しないとか。 同作で、壇蜜は、怪獣を攻撃するたびになぜかエクスタシーを感じる地球防衛軍のエース・パイロットを演じている。この日、大雪の中、舞台あいさつに駆け付けたファンは、おせんべいに加え、地球防衛軍のセクシー衣装に身を包んだ壇蜜の“お尻ショット”もゲットしたようだ。●JKT48仲川遥香が「渡り廊下走り隊」解散で、ジャカルタでの決意を語る 9日、AKB48派生ユニット「渡り廊下走り隊」の解散コンサートが都内で開催され、メンバーの仲川遥香、渡辺友麻ら8人が出演。現在は、インドネシア・ジャカルタのJKT48で活躍する仲川が、ファンに決意を語ったという。 2009年に仲川・渡辺ら4名でデビューした「渡り廊下走り隊」は、メンバーの加入や脱退を繰り返しながら成長し、この日、約5年間の活動に終止符を打った。 当日、学校生活をコンセプトに生まれたユニットらしく、ステージには教室のセットが用意されていた。渡辺がロッカーに自分の名前を書き入れたり、仲川が掲示板に落書きを始めたりと、デビュー当時の中学生と高校生に戻ったかのようなはしゃぎぶりで、コンサートは始まったらしい。 ただ、コンサートが進むにつれて、メンバーたちのはしゃぎぶりを見た仲川が、「みんな、変わってないなあ」と嬉しそうにこぼす場面があったとか。 仲川は現在、インドネシアでCM7本に出演し、新たなCM契約も増える予定というほどの活躍をしているが、ステージで仲良くはしゃぎ回るメンバーたちを見て、「ジャカルタだと先輩としてやらなきゃいけないから…」とJKT48でのポジションを紹介していたそうだ。 最後のあいさつの際、仲川は、「向こうにいて、日本に帰って来たいなと思うこともあるのですが」と異国で活動する胸中を明かすも、「でも、私はジャカルタに帰りたいと思っています」ときっぱり。仲川の決意に、他のメンバーも、ファンも、感動を隠せない様子だったらしい。 48グループが、真に“国民的アイドルグループ”であることを証明するのは、仲川かもしれない。
-
芸能 2014年02月16日 11時45分
キムタク主演ドラマ『HERO』の続編完全白紙のウラ
やはり続編には手をつけたくないのか。昨年末、SMAPの木村拓哉が「『HERO』の続編をやるのでは」と水面下で騒がれていたのだが、一気に白紙に戻ってしまった。 「キムタクが『安堂ロイド 〜A.I.knows LOVE?〜』をやっているころですが、フジテレビでキムタクのドラマ主演の話が持ち上がっていた。まだまだ仮定の話でしたが、フジ側は『HERO2』をやりたがっていた。フジとしては『ガリレオ』や『リーガルハイ』の続編モノでしっかりと数字を残してきた。『ショムニ』こそ失敗しましたが、続編モノはまだまだ行けると踏んでいますからね」とあるテレビ局関係者。 ちょうどそのころは『安堂ロイド』がコケていたころ。「あまりの視聴率の低さに、このままではキムタクの名が廃ると見たんでしょう。ジャニーズのほうも気乗りこそしないが、いたし方がないかもという雰囲気だったんです。それで、7月にもという雰囲気はあったんですが、やはり土壇場でジャニーズ側がやっぱりと踏みとどまったんです。あの話は完全に白紙になっちゃいましたよ」と同関係者。 この白紙になった背景には3月にテレビ朝日で放送される開局55周年ドラマ『宮本武蔵』の影響が大きいのではと言う。「いままでのキムタクは『時代劇はできない』と言われてきた。でも、今回の『宮本武蔵』はかなりいい出来に仕上がっているそうで、手ごたえを感じている。キムタクにとっては新境地開拓ですし、テレビ朝日でドラマというのも新鮮だったようです。 ここ数年のキムタクはTBSとフジテレビでしかやってこなかったけど、そろそろいろんな意味で目先を変えていって、『キムタク健在』というのをアピールしていこうとしているみたいですよ」とは別のテレビ局関係者。 まずは『宮本武蔵』で新生キムタクを見たい ところだ。
-
-
芸能 2014年02月15日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 2月9日から2月15日
(まだまだ収束まで時間がかかりそうな“現代のベートーベン”騒動) 18年間ゴーストライターが楽曲をつくっていたことが明らかになり渦中の、全聾(ろう)で「現代のベートーベン」と呼ばれた作曲家の佐村河内守氏が12日、マスコミ各社に8枚にわたるファクスを送信。3年ほど前から耳の状態が回復し、(全く聞こえない)全聾の状態ではなくなったことなどを告白。近日中に謝罪会見を行うことも明らかにした。 佐村河内氏の聴力に関しては、今月6日、ゴーストをつとめていた桐朋学園大の新垣隆講師が会見で「初めて会った時から耳が聞こえないと感じたことは1度もない」と証言。 それだけに、聴力回復はかなり苦し紛れの“言い訳”にとられても仕方がないが、15日になり、12日に佐村河内氏に代わってファクスを送った代理人の折本和司弁護士らが15日、代理人を辞任したことを発表。 折本弁護士は辞任の理由について、佐村河内氏や関係者と「今後の方針に関し、意見の違いが生じたため」としているが、まだまだ騒動が収まるには時間がかかりそうだという。 「当初は、佐村河内氏の楽曲をソチ五輪で使用した高橋大輔が競技を終えたタイミングでと言われていた。高橋は少なからずダメージを受けたはずで、メダルに手が届かず6位に終わっただけに会見ではかなり批判が殺到しそうだが、今後、厳格な聴力の測定などを経たうえで、会見を開くことになりそう。わざわざ手話の通訳をつけると思われるが、佐村河内サイドは新たな代理人を決めなければならないし、まだまだやることだらけ」(芸能記者) それまでに佐村河内氏がどんな“仕掛け”をしてくるかが注目される。(『いいとも!』の後番組司会に決まった5組9人の計算) 注目されていた、3月いっぱいで放送を終了するフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」の後番組として、4月1日からスタートする新番組(タイトル未定)の内容とMCが15日までに明らかになった。 新番組のコンセプトは「半径500mの日常をエンターテインメントにする」で、基本路線は生活情報バラエティ番組。放送開始時間は「いいとも!」より5分早めた午前11時55分から午後1時までフジテレビ本社スタジオから生中継となる。 気になるMCだが、月曜日は自らイベントで暴露した俳優・坂上忍、火曜日はダンス&ボーカルユニット・EXILEのボーカル・TAKAHIROとパフォーマー・NAOTOが週替わりで担当。水曜日はおぎやはぎ、木曜日はフットボールアワー、金曜日は雨上がり決死隊でいずれもお笑いコンビが担当。進行は、伊藤利尋アナウンサーをメインに、フジテレビのアナウンサーが務めるというのだが…。 「なんとか他局と違う路線を打ち出そうとしているが、かなりの苦し紛れ。番組放送開始当初は“ご祝儀”で多少視聴率はいいかもしれないが、裏番組の固定ファンは引き込めないと思われ、早くも局内では低視聴率を懸念する声があがっている」(フジ関係者) ならば、MCの5組9人はなぜオファーを受けたのだろうか? 「坂上は今のうちにやれるだけ仕事をこなすスタンス。EXILEは2人を司会業で一本立ちさせたいようだ。お笑いコンビ3組は、とんねるずやダウンタウンら大御所がコストカットで冷や飯を食う中、各事務所が猛プッシュ。番組をきっかけに全国区に顔を売り、これまで開拓していなかった主婦層のファンを取り込みたい。おまけに、もし低視聴率で番組がダメになっても、フジに大きな貸しをつくれるからローリスクハイリターン」(芸能記者) 果たして、視聴者のジャッジは?