-
アイドル 2015年06月07日 10時24分
【第7回AKB48総選挙結果分析(1)】選抜ボーダー攻防戦
第7回AKB48総選挙の開票イベントが6日、福岡 ヤフオク!ドームで開催され、第1位は指原莉乃であった。リアルライブ編集部ではそんな中、注目のポイントを分析したい。第1回目は選抜ボーダーでの攻防戦。 選抜入りを惜しくも逃して涙を流したのは、SKE48の須田亜香里とHKT48の兒玉遥だ。須田はSKE48に3期生として加入。当初はさほどよいポジションでは決してなかった。しかし、常に全力投球である須田は、来てくれるファンのことをメモしたノートを作成。握手会が長時間に及んでも、最後まで笑顔が絶えないメンバーであり、その対応から、“アイドル界の鉄人”とも呼ばれるようになった。また、加入前にバレエのコンクールでも活躍していた経験を活かし、軟体アイドルとして、単独でメディア露出をする機会も増えた。昨年は見事に選抜入りを果たしたが、今年は苦戦。速報では32位と出遅れ、結果は18位であった。 一方の兒玉遥はHKT48に1期生として加入。加入当初こそ、グループのセンターとしての場を与えられたが、やがて2期生の田島芽瑠、朝長美桜の台頭により、ポジションを下げてしまった。しかし、最近ではポジションを盛り返し昨年の総選挙では選抜まであと一歩の21位。今年は指原莉乃からも、「まじで、はるっぴ(兒玉遥)は、リアルに(選抜に)入れます」と太鼓判を押されていた。しかし、速報は8位と健闘するも、結果は17位。選抜入りとはならなかった。兒玉のスピーチ中、指原は涙を流していた。 彼女たちとは逆に選抜入りで安堵したメンバーが横山由依だ。加入当初こそ決して恵まれた環境ではなかったが、すぐにエリート街道を走るようになり、卒業を発表した高橋みなみから“総監督”のポジションを継承されることが決まっている。しかし、速報では20位。このままであれば、音楽番組などで総監督が不在となる可能性もあり、総監督のポジションの人物としては、かなり恥ずかしい状況に立たされることになる。しかし、結果は10位で選抜入り。自身のこれまでの最高順位でもあった。 総選挙でメンバーを応援するファンは、この選抜ボーダーがもっとも応援しがいがあるとも言われている。今年の総選挙でも多くのドラマを生んだ。(C)AKS
-
芸能 2015年06月06日 22時42分
ビートたけし 「第7回AKB48総選挙」で柏木に5票投票? 安住アナがビックリ!
6日放送のTBS「新・情報7daysニュースキャスター」でビートたけしが、「第7回AKB48選抜総選挙」の投票について“ある発言”をして、安住紳一郎アナウンサーを驚かせる一幕があった。 同日、福岡ヤフオク!ドームで「第7回AKB48選抜総選挙」が開催され、HKT48の指原莉乃が19万票以上を獲得し、見事1位に返り咲いた。 番組の冒頭で司会の安住アナが、総選挙の順位表を持ちながら結果を紹介すると、たけしは「泣いたな俺は、もう…。柏木さん、コレに私は5票入れてますから」と明かすと、安住アナは「そうですか?」と超絶ビックリ。しかし、たけしは直ぐさま「嘘です」と白状。安住アナから「適当な事言わないで下さいよ」と注意されていた。 また、「たけしさん(順位表の中で)知ってる人いますか?」と質問されると、「この人知ってますよ」と1位の指原莉乃を指差したが、「あとは誰だか、顔が分からないですね。名前は見たことあるけど」とコメントした。
-
アイドル 2015年06月06日 21時42分
第7回AKB48総選挙 指原莉乃が返り咲きで第1位を奪還 “おっぱいマッサージ”の成果を披露へ
第7回AKB48総選挙の開票イベントが福岡 ヤフオク!ドームで開催され、昨年の第2位であったHKT48の指原莉乃が第1位となった。 指原莉乃はAKB48に5期生として加入。同期は北原里英など。すでに多くのバラエティ番組で活躍するメンバー。今回の総選挙で第1位となった場合、水着でコンサートを行うことを公約としており、「それに向けておっぱいマッサージを毎日やっています」とも語っていた。 昨年の第1位であった渡辺麻友は第3位。指原は速報の発表でも第1位であり、強さを見せつけた格好となった。
-
-
芸能 2015年06月06日 19時25分
ロンブー・田村淳 山本圭壱とのツーショット写真大公開
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が6日、自身のツイッターで極楽とんぼ・山本圭壱とのツーショット写真を公開した。 写真は4日に撮影されたモノで、当日、淳はマツダスタジアムで広島カープ対日本ハム戦をフリーアナウンサーの高橋真麻と仲良く観戦。ネット上には2人が試合観戦を楽しんでいる画像が多数アップされ、話題となっていた。 そんな話題の裏で、実は淳が試合を観戦している最中に山本から突然連絡があり、淳と高橋、さらにカープの選手も合流し、食事に行ったという。 淳はツイッターで山本と出会った経緯を説明し、「にしても山本さんは本当にカープの選手に愛されてるなぁ」と山本の人望に感心していた。
-
芸能 2015年06月06日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 5月30日から6月5日
■5月30日(土) 松方弘樹の巨大マグロが落札 松方が26日夜、沖縄・石垣島で釣り上げた361キロの巨大マグロを、この日の早朝、東京・築地市場で大手寿司チェーン「すしざんまい」を展開する「喜代村」が184万8000円で落札した。 「松方が釣り上げたマグロの中でも、今回は過去最高の重量。今や全国各地にマグロ漁のための“情報網”があり、全国各地に漁のための道具を用意。今や“本業”がマグロ漁師で、“副業”が俳優」(映画関係者)■5月31日(日) DAIGOの「ID(=一番大好き)」は… 先日、「24時間テレビ」のマラソンランナーのオファーを受けたミュージシャンのDAIGOが都内で行われた、人気ゲーム「モンスターハンター」のファンのタレントを集めたイベントに登場。「モンハンは僕の中でID=一番大好きなのでうれしい」と得意のアルファベット語でコメントした。 「北川がゲーム好きという話は聞いたことがない。あまりゲームにのめり込み過ぎて破局もありえそうだ」(女性誌記者) しばらくは、ゲームよりランニング三昧になりそうだが…。■6月1日(月) 佐々木希が交際報道にノーコメント 4月に一部でお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建との熱愛が報じられた佐々木がCMの会見に登場。報道陣から渡部との質問が飛んだが、微妙なお辞儀をして苦笑しながら会場を後にした。 「2人が交際していることは間違いない。しかし、女優として“下り坂”の佐々木は交際によるイメージダウンを気にしてか、なかなか関係をオープンしようとしないようだ」(広告代理店関係者)■6月2日(火) 神田うのが号泣会見 この日、発売の「女性自身」(光文社)で元ベビーシッターからブランド品など約3000万円相当の被害を受けていたことを報じられた神田うのが、自身が手がけるブランドの新商品発表会見に出席。会見後の囲み取材では、「娘が一番なついていて、大好きなシッターさんだった」などと話し号泣した。 「すでに元シッターは公判で実刑判決を受けており控訴中。雑誌の発売日に発表会を合わせたと思われ、相変わらず商魂がたくましい」(週刊誌記者) 4人のベビーシッターを付けていたといううのだが、そのためにもとことん稼いでいるようだ。■6月3日(水) 山口もえ、爆笑問題・田中との関係は「何もない」 爆笑問題の田中裕二と今夏にも再婚と一部で報じられている、山口が都内で行われたイベントに出席。発言が注目されたが、田中との再婚報道について「寝耳に水でびっくりした。何もない」と真っ向から否定した。 「2人の子供がいる山口、子供がいない田中はそれぞれ前の結婚相手との関係で、結婚に対してトラウマを抱えてしまったようだ。再婚はなさそう」(テレビ関係者)■6月4日(木) 約700人が天国の愛川欽也さんをしのぶ 4月に肺がんのため亡くなった、俳優でタレントの愛川欽也さんを「偲ぶ会」が都内で。大橋巨泉ら約700人が参列し、喪主をつとめた妻でタレントのうつみ宮土理は「天からキンキンの声が聞こえてくる気がします」など涙ながらにあいさつした。 「先日の会見でうつみは、取材として聞くのはごく当たり前な質問に対してキレ続けた。そのせいか、この日もうつみの囲み取材はなかった」(取材した記者) うつみはまだまだ仕事復帰できる状態ではなさそうだ。■6月5日(金) 天才子役・芦田愛菜の夢は? 芦田が鈴木福ら子役3人とともに都内で行われたイトーヨーカドーのランドセルの新CM発表会に出席。将来の夢を聞かれ、「科学者。新薬をつくりながら女優さんをやりたい」と答えた。 「以前はオファーが殺到していたが、最近は仕事が減り学校に行く時間もできたようだ。あまりにも演技が上手く、大人の役者たちより目立ってしまうのもオファーが減った理由と言われている」(映画関係者) 芦田本人が一番自分の置かれた立場を理解しているような気がするのだが…。
-
-
レジャー 2015年06月06日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/7) 安田記念 他
3回東京競馬2日目(6月7日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「安田記念」(芝1600メートル)◎13ヴァンセンヌ○10フィエロ▲2ダノンシャーク△5ミッキーアイル、6モーリス 昨秋を境に本格化、ここまで(2)(1)(1)(1)(1)(2)着と、連対率10割を継続中の素質馬ヴァンセンヌに期待。前哨戦の京王杯SCは上り32秒7と、メンバー最速の差し脚を繰り出すもアタマ差及ばず5連勝のチャンスを逸しているが、実力を示したことも確か。あくまで本番の試走だったし、賞金を加算できたことで、最低限の目標は達成できたといえる。休み明けを1度使った効果は大きい。加えて、距離延長も強調材料。母のフラワーパークはスプリンターズS、高松宮記念の両GIを含め7勝を挙げた快速馬。血統的にも一本筋が通っており、ポテンシャルは間違いなくGIレベル。さらに、適度に時計のかかる今の馬場状態もうってつけ。好走条件はMAXといえ、大輪の花を咲かせる千載一遇のチャンス到来。相手は、安定感のあるフィエロと、マイルCSの覇者ダノンシャーク。☆東京10R「由比ヶ浜特別」(芝1400メートル)◎9マリオーロ○5マイネルディアベル▲13キネオピューマ△1アイライン、3クロイゼリンチャン 東京1400メートル<2010>と、安定感抜群のマリオーロをイチ押し。直線大外から強襲、メンバー最速の差し脚で突き抜けた前走は、まさに面目躍如。形の上では昇級戦だが、2走前にオープン特別2着の実績を物差しにすれば、クラスの壁は皆無に等しい。しかも、これからまだまだ強くなる3歳馬で上積みは大きい。前走比2キロ減のハンデ54キロも魅力で、ここはあくまで通過点。相手は、2階級降級のマイネルディアベルと、意外性を秘めたキネオピューマ。☆東京9R「ホンコンJCT」(芝2000メートル)◎6サーストンコラルド○2ゲットアテープ▲9ショウナンバッハ△4ギブアンドテイク、7ノーヒッター 勝って同条件の、サーストンコラルドでもう一丁。その前走は、直線でエンジンがかかると、矢のように突き抜けて圧勝(0秒3差)。地力強化の跡をまざまざと見せつけている。この馬の勢いは誰にも止められない。当面の相手は、降級馬のゲットアテープと、ショウナンバッハ。☆阪神11R「垂水ステークス」(芝1800メートル)◎6ラングレー○8マテンロウボス▲2マルタカシクレノン△10エーシングングン、11リヤンドファミュ 本命に推したラングレーは、3走前にここと同条件の初富士Sを楽勝(0秒2差)している、格上の存在。重賞でも0秒7差7着、0秒3差5着と健闘してきており、降級すれば役者が違う。休み明け2戦目で確実に上積みも見込めるし、順当にチャンスをつかむ。相手は、もう1頭の降級馬マテンロウボスだが、コース+距離巧者のマルタカシクレノンも侮れない。☆阪神10R「加古川特別」(ダ1800メートル)◎11カラパナビーチ○5タガノクレイオス▲6メイショウスミトモ△3サンライズワールド、10スズカアドニス 勢いのある3歳馬カラパナビーチと、タガノクレイオスの争い。2頭とも斤量54キロで闘えるのはアドバンテージ。2頭の比較では、交流重賞2着の実績があるカラパナビーチが一歩リード。タガノクレイオスは全2勝を京都1800メートルで挙げており、条件的に当然、逆転も考えられる。穴は、降級馬のメイショウスミトモ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年06月06日 18時00分
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、安田記念は◎ダノンシャークが春のマイル王に輝きます。 昨年のマイルCSの覇者。前走の阪急杯は、後方追走から、直線は内が開いてそのスペースでジリジリ脚を伸ばしましたが5着。休み明けの上、1400メートルの距離は少し忙しかったし、馬場不良で得意の切れ味を発揮できなかったので上々の内容でしょう。 挫跖でマイラーズCを回避しましたが、その翌週から時計を出し始めていて、中間の動きは抜群。影響はないように感じます。阪急杯からのローテは昨年同様。昨年のこのレースは、ハイペースを好位から粘って4着。しかも道悪でしたからよく頑張っていたと思うし、一昨年は0秒1差3着。ロードカナロアとの追い比べも見せ場タップリでしたので、この馬の底力は侮れません。 当日は良馬場が叶いそうで、非凡な瞬発力を披露できそう。内枠有利な馬場で絶好の2番枠を引いたし、外枠だったマイルCSよりも条件はいい。GI初制覇に導いた岩田騎手と再びコンビを組み、ディープインパクト初年度産駒が7歳で更なる進化を遂げます。インでジックリとギリギリまで脚をタメて、豪快に突き抜けます。(2)◎ダノンシャーク(10)○フィエロ(9)▲リアルインパクト(15)△ケイアイエレガント(8)△レッドアリオン(5)△ミッキーアイル(14)△サトノギャラント馬単 (2)(10) (2)(9) (2)(15)3連単 (2)-(10)(9)(15)(8)(5)(14)ダノンシャーク 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/TbNcIBwgzN4※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年06月06日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月7日)安田記念(GI)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週のダービーでは、見事3年連続本命馬が優勝。予想はというと◎→△→△で入ったものの、その組み合わせの馬券が買い目に入っておらずドボン。今週は安田記念、気持ちを切り替えてズバッといきますよ!☆東京4R 3歳未勝利戦(芝1400m) レッドマジュールは、これまで道中力んでしまうことが多く、直線では伸びを欠くことが多かったが、前走は好スタートから中段に位置し、内で脚を溜め直線じわじわと脚を伸ばし3着。追い出しが少し遅れたこともあり届かなかったが、ゴールまで脚を伸ばせたことは成長の証。今回は距離短縮で力みが取れれば、前回以上の伸び脚が見られる。◎(13)レッドマジュール○(18)ベツァオバーン▲(6)トリノレージョ△(17)フクノハイスピード△(5)クィーンパレッド△(4)アラホウジョウ買い目【馬単】7点(13)→(4)(5)(6)(17)(18)(18)→(6)(13)【3連複1頭軸流し】10点(13)-(4)(5)(6)(17)(18)【3連単フォーメーション】12点(13)→(6)(17)(18)→(4)(5)(6)(17)(18)☆東京6R 3歳未勝利戦(芝2400m) マイネルカレッツァは、しぶとい脚が身上。前走は3か月の休み明けではあったが、馬体面での成長が見られパドックでの状態も非常に良いものがあった。今回は叩き2戦目で状態はさらに上がっている上に、鞍上は全国リーディング2位の戸崎騎手へスイッチ。行きたい馬が少なく、前目で競馬をする本馬にはもってこいの展開になりそうで、早め先頭からの押し切りを狙う。◎(12)マイネルカレッツァ○(4)マイネルフレッチャ▲(10)トーカティヴ△(8)ウインスペクトル△(3)ルレイヴ△(16)コパノハミルトン買い目【馬単】7点(12)→(3)(4)(8)(10)(16)(4)→(10)(12)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(3)(4)(8)(10)(16)【3連単フォーメーション】8点(12)→(4)(10)→(3)(4)(8)(10)(16)☆東京11R 安田記念(GI)(芝1600m) 今年の安田記念は、順調に使われてきた実力馬、上がり馬や実績馬の復活と、予想するには難解だが面白いメンバーが揃った。中でもモーリスは、3連勝で駒を進めてきた上がり馬。特筆すべきは前走のダービー卿CT。出遅れて後方の位置取りになり、4コーナーは大外を回って直線に入ると33秒0の上がりを使い差し切り勝ち。4コーナーから脚を使っているのにも関わらず、最後まで伸び続けた脚は直線の長い東京競馬場でより活きる。相手筆頭はフィエロ。重賞勝ちはないものの、昨年のマイルCSではハナ差の2着と実力は十分。前走のマイラーズCにしても、直線で窮屈になるところがあり追い出しが遅れ3着。それも前有利の馬場状態の中、11番手から0秒1差まで迫ったのだから負けて強の内容。本命馬と甲乙つけがたい程。▲はミッキーアイル。とにかく調教の動きが目を引いた。以下、ダイワマジョーレ、リアルインパクト、クラレントまで。◎(6)モーリス○(10)フィエロ▲(5)ミッキーアイル△(3)ダイワマッジョーレ△(9)リアルインパクト△(12)クラレント好調教馬(5)(10)(6)買い目【馬単】6点(6)→(3)(5)(9)(10)(10)→(5)(6)【3連複2頭軸流し】4点(6)(10)-(3)(5)(9)(10)(12)【3連単フォーメーション】16点(6)→(3)(5)(10)→(3)(5)(9)(10)(12)(10)→(6)→(3)(5)(9)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能 2015年06月06日 17時12分
TBSが大冒険! 7月期の金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」のメインキャストは新進気鋭の若手俳優ばかり
TBSが7月期の金曜午後10時のドラマ枠で、なんとも大胆な冒険に挑む。 まだ、キャリアの浅い芳根京子(よしね・きょうこ=18)が主演を務める「表参道高校合唱部!」がそれだ。同ドラマは、香川から表参道高校に転校してきた合唱大好き少女の香川真琴(芳根)が、廃部寸前の同校合唱部を建て直すべく立ち上がり、同級生たちを合唱に巻き込んで、本当に輝ける場所を見つけていくという青春ストーリー。 同ドラマでは、主人公を含め、高校生役のメインキャストをオーディションで選抜。他の出演者は、志尊淳、吉本実憂、森川葵、堀井新太、高杉真宙、萩原みのり、泉澤祐希らの新進気鋭の若手俳優陣だ。脇を固めるのは、合唱部顧問ながら、ヤル気がなく趣味はキャバクラ通いというダメ音楽教師・鈴木有明役の城田優。 主演の芳根は13年4月期の連ドラ「ラスト・シンデレラ」(篠原涼子主演)でデビュー。同年8月公開の映画「物置のピアノ」では主演を務めた。昨年放送されたNHK連続テレビ小説「花子とアン」(吉高由里子主演)で、主人公の花子(吉高)の親友・蓮子(仲間由紀恵)の娘・富士子役を演じ注目を集めた。 その後、「幕が上がる」の映画、舞台に起用され、今年公開予定の映画「向日葵の丘・1983年夏」「先輩の彼女」への出演も決まっている。また、7月期にはフジテレビ木曜午後10時枠の連ドラ「探偵の探偵」(北川景子主演)へも出演し、同じクールで、主役と脇役をこなすことになる。まだ、知名度は高くはないが、今、注目の若手女優だ。 とはいえ、深夜ドラマなら、話も分かるが、プライム帯だ。一般的に広く顔が知られているのは、現在キムタクドラマ「アイムホーム」に出演中の吉本と、朝ドラ「マッサン」、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」に出演の堀井くらいなもの。主役以下、メインキャストが知名度不足の若手ばかりで、果たして視聴率が獲れるのか疑問が残る。 今クール放送中の同枠「アルジャーノンに花束を」(山下智久主演)は、初回こそ11.5%(数字は以下、すべて関東地区)をマークしたが、第2話で1ケタ台に転落。第5話で10.8%と盛り返したが、第6話〜第8話は6〜7%台と苦戦している。 「表参道高校合唱部!」は、その後枠となるだけに、2ケタ台は獲りたいところ。朝ドラでは、主役をオーディションで決めるのはよくあることだが、なんせ民放のプライム帯だ。TBSの冒険は実るのか?(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年06月06日 16時29分
武井咲が4年間を振り返る「すごく背伸びをしようとしていた」
女優の武井咲が6日、都内にて、「武井咲フォトブック bloom」の発売記念握手会イベントを開催し、520名のファンと交流した。 同書は、4年ぶりの発売となる写真集「bloom」と、「月刊ザテレビジョン」での4年分の連載をまとめた小冊子「roots」の2冊組。「bloom」(-開花-)は武井自身もアイデアを出し、海辺、部屋、ドライブ、下町など様々なシチュエーションで撮り下ろし。「roots」(-根・ルーツ-)には連載から未公開カット、インタビューの再録も掲載する。自身の半生や女優業への思いを告白したロングインタビューもあり、17歳から21歳までの武井のすべてを感じることができる作品となっている。 「嘘をつかない」ことに一番こだわったという同書。「自分が思い描くイメージにぴったりにできているのかや、これで間違っていないだろうかなど色々な不安があったのですが」と、完成したものを目にするまでは不安があったことを明かすも、「10年後に見てもきっと素敵だなと思ってもらえる本になったのではと思います」と出来栄えに自信を覗かせた。 「roots」に連載が収録された2012年から2015年までの4年間を振り返り、「4年前の自分はすごく背伸びをしようとしていたところを、今はフラットな状態でいられるところが変化したところかなと思います」と心境を紹介。「大人っぽいと見られていたから、自分がすごくがんばっていた部分があったのだなと、この『roots』という本を読んだら自分でも思いました」としみじみと語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー
安田記念 藤川京子はダイワメジャー中心
2007年06月02日 15時00分
-
芸能
久本雅美 結婚を阻むある事情
2007年06月02日 15時00分
-
スポーツ
ノア 6・7選手会興行で来場ファンがセコンドに付けるチャンス。そこで嫁獲りを目論む泉田純至
2007年06月02日 15時00分
-
芸能
上戸彩 ニューシングルで初の作詞
2007年06月02日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 鈴木みのるVS武藤敬司の3冠戦正式決定。決戦に向けて武藤はダイエット作戦を宣言!
2007年06月02日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 内藤大助が亀田興毅の標的を強奪!
2007年06月01日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
レジャー
ユニコーンS 藤川京子 ロングプライドが4連勝でJDダービーへ
2007年06月01日 15時00分
-
レジャー
関ケ原S(中京芝2000m 2日)本紙・谷口は馬券的妙味たっぷりのファランドールを指名
2007年06月01日 15時00分
-
芸能
篠原涼子 ギャラクシー賞受賞
2007年06月01日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 白昼にテロぼっ発! 真壁刀義が永田裕志を襲撃
2007年06月01日 15時00分
-
芸能
奥菜恵 引退騒動の真相
2007年06月01日 15時00分
-
芸能
稲川淳二の怪談DVDプレゼント
2007年06月01日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI 東京芝1600m 3日)日本の総大将・ダイワメジャーが香港勢を完封
2007年06月01日 15時00分
-
レジャー
ユニコーンS(JpnIII 東京ダ1600m 2日)本紙・橋本はダートではいまだ負けなしのフェラーリピサ
2007年06月01日 15時00分
-
芸能
芸能人に会える店 三宿・三軒茶屋編
2007年05月31日 15時00分
-
芸能
五木ひろしパチンコ機PR
2007年05月31日 15時00分
-
レジャー
さきたま杯 メイショウバトラーが優勝
2007年05月31日 15時00分
-
芸能
渚ようこの新宿ゴールデン街通信局
2007年05月31日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分