-
芸能 2015年07月08日 15時30分
相変わらず“インドア派”だった嵐・二宮
嵐の二宮和也が5月中旬、人気オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」のオフ会に参加していたことを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 同誌によると、オフ会は都内の繁華街のカラオケ店のVIPルームで開催。参加者はタレントやマスコミ関係者で、その中には二宮のほか、昨年6月に一般人男性と結婚した、タレントの加藤夏希もいたという。 二宮はTシャツに帽子というラフな服装。各自パソコンを持ち込み、みんなその画面をニヤニヤしながら見つめていたという。二宮と加藤は、芸能界屈指のゲーマーとして知られ、特にドラクエシリーズの熱狂的なファン。二宮の家にはゲーム専用のテレビがあるほどで、たまの休日は一日中ゲーム三昧。2年前に発売されたドラクエXについては、「合計2800時間もプレイした」と話して周囲を唖然とさせたというのだ。 「以前、二宮は佐々木希と交際していたが、二宮のあまりの“インドア派”ぶりに佐々木が呆れ返って別れを決意したようだ。佐々木は外でおいしい物を食べたり、クラブ遊びがしたいのに、二宮は事務所幹部からクギを刺されていたこともあってか、もっぱら家でのデートを好んでいた。そんな2人があうはずがなかった」(女性誌記者) 2年間で合計2800時間プレイしたということは、単純1日あたりの時間を計算すると3.5時間以上プレイしたことになる。 嵐といえば、ジャニーズ事務所の中でもトップクラスの売り上げを稼ぎ出しているだけに、グループとしても二宮ソロとしても多忙なはずだが、そんな中でも“ゲーム熱”は冷めないようだ。 「二宮のファンにとっては、女性スキャンダルを起こすよりも、家でゲームをやっていた方が安心なはず。二宮の影響でドラクエを始めたファンも多いのでは」(芸能記者) この分だと、当分の間、浮いた話しはなさそうだ。
-
芸能 2015年07月08日 15時00分
KAT-TUNファンミの内容がネットに
KAT-TUNの亀梨和也がファンの前で土下座する事件が起きていた。先月末、大阪で行われたKAT-TUNファンミーティング「KAT-TUN KISS KISS KISS Summer Meeting」でのことだった。 ファンミーティングはシングル「KISS KISS KISS」の購入者から抽選で2部制で、それぞれ920人ほどが招待されたもの。“事件”は1部で起きた。 メンバーから見て右前あたりに騒がしかった女性ファンがいた。ファンは「メンバーも最初は『うるせーぞー』的なノリだったけど、それでもそのファンは騒ぎ続けたんです。上田(竜也)くんがキレ気味に『黙れ』と言っても、騒がしいファンは収まらず、騒ぎ続けた。 すると亀梨くんが土下座までして、『お願いですから、静かにしてください』と言ったんです」と明かす。 さらに上田が「お前、ホント、黙れよ」と言い放ち、中丸雄一が「さっきのはギャグだけど、今のこれは本気だから」とフォロー。それでも迷惑なファンはメンバーのトークをさえぎるほどの大声でメンバーに話しかけ、騒ぎ続けたという。 「4人とも真顔になり、騒がしいファンを無視。ファンミーティングの空気はすごく悪くなって、中丸くんと亀梨くんがひそひそ耳打ちして何やら話していました。その後、うるさいファンは退場させられたようです」(同) KAT-TUNのファンミーティングは内容が一切、表に出ないことで知られている。 芸能プロ関係者は「ごくごく内輪のファンミで、いつもメンバーから『ファンミの内容はネットには書き込まないで』とお達しがあるんです。今回もそうです。でも12日には東京でファンミがあるので、今後の問題意識の提示としてファンの間でSNSで議論されているんです」と指摘する。 亀梨に土下座をさせたくない、上田を怒らせたくないというファンの一心で、例外的にファンミーティングの内容が漏れてしまったようだ。*画像イメージ
-
ミステリー 2015年07月08日 15時00分
戦艦陸奥爆沈の謎(4)
太平洋戦争中の1943年、日本海軍にとって最も安全な海域であるはずの柱島泊地に投錨していた戦艦陸奥が、文字通り一瞬にして爆沈してしまった。しかも、乗艦者の死亡率は九割近くに達していた。日本海軍はそれまでにも何隻かの戦艦を事故で失っていたとはいえ、戦艦河内の爆沈から四半世紀ほど経過し、忌まわしい記憶も薄れつつあったころに、またしても日本海軍は戦艦の爆沈という事態に直面したのであった。 この事件は、当然のことながら海軍首脳部に極めて大きな衝撃を与え、直ちに徹底的な原因調査が図られることとなった。また、太平洋戦争のさなかの事故であったため、厳重な情報管制が行われると共に生存者は隔離され、遺体や漂流物の捜索も極秘の内に進められた。調査開始当初こそ、開発されて間もなかった新型弾頭の三式弾を疑う声が強かったが、生存者を交えた燃焼試験でその仮説は完全に否定された。そして、これまでの爆沈事件と同様に、またしても最終的には何者かによる放火、あるいは破壊工作の可能性が濃厚であるとの判定が下されたのである。 さて、陸奥爆沈については、原因調査の最終段階で窃盗の嫌疑を掛けられていた某下士官が放火犯としても取りざたされ、彼の遺体捜索が行われたことは確かである。そして、潜水夫を使った捜索によっても遺体を発見することは出来ず、彼に対する疑いはますます強まることとなった。しかも、調査の結果、その某下士官は相当に金遣いが荒く、例え盗品を換金していたとしても、到底賄えないほどの金を遊興につぎ込んでいた。そればかりか、何者かから定期的に送金されていた可能性を示唆する報告まであり、謀略の可能性をも否定できないのだ。 ただ、それらの証拠は全て状況証拠に過ぎず、前述したように調査報告においても断定は避けているが、少なくとも三式弾の自然発火ではないことが明らかで、またその他火薬の「自然発火」でもなかったことだけは確実である。さらに、福井静夫氏をはじめとする軍艦研究家には、謀略説を支持する人がいたことを付け加えておこう。 ところが、陸奥の爆沈に関する情報管制があまりにも徹底的であったためか、戦後出版された戦艦の解説や戦記には原因を三式弾の自然発火としているものが多く、また最近になって新たな仮説までも提唱され、陸奥爆沈の謎はより深まっていった。(続く)*写真イメージ
-
-
芸能 2015年07月08日 15時00分
お笑い芸人 ナニワの注目株!
キングオブコント、M-1グランプリ、THE MANZAI。今年下半期に向けて、大型コンテストが始動しはじめる。そんな本戦に勝ちあがってくるかは不確かだが、浪速のお笑いシーンで今、ジワジワきているコンビを紹介しよう。 まずは、コロコロチキチキペッパーズ。結成わずか3年だが、スキンヘッドで超美声のナダルが口にする「やっべぇぞ」が、芸人のあいだで浸透しつつある。すでに、関西ローカルながらも『明石家電視台』(MBS)と『ごぶごぶ』(同)、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』(日本テレビ系)などで取り上げられ、明石家さんま、ダウンタウンを爆笑させた。 さらに、4月に放映された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の3時間SPでは、“ザキヤマ&フジモンがパクりたい-1GP”で、山崎弘也とFUJIWARA・藤本敏史がパクって、まねて、気に入った。同番組でふたりがまねたことによって、過去にはクマムシ、ピスタチオがブレイク。そんな好実績ある企画で採用されたコロコロチキチキペッパーズ。「やっべぇぞ」も、その仲間入りをはたせるか? すでに『歌ネタ王決定戦2013』で優勝した、女装キャラのすち子。彼は元漫才師のビッキーズで、解散後は吉本新喜劇の座員に転身。次期座長、副座長に昇格していく過程で、おかっぱに瓶底メガネ、Gカップのブラジャーをした関西のおばちゃんキャラ・すち子を誕生させた。 その演技力、親近感を抱けるキャラで、すち子人気はゆるやかに上昇。同じ新喜劇の松浦真也がアコースティックギターを弾きながら披露するふたりの歌ネタがウケて、“歌ネタ王”で優勝をはたした。 そんなすち子は現在、吉田裕との“乳首ドリル”をスマッシュヒットさせている。あのももいろクローバーZが挑戦したことでも話題になったが、笑いの本拠地・関西では、このふたりが揃うと歓声が上がり、吉田が上半身を脱いで、ドリル(スポンジ)ですち子が吉田の乳首をプッシュするたびに、一緒に拍手が沸き起こる。 舞台上のインパクトを取るか、コンテストの結果を取るか。笑いの満足は芸人それぞれだが、コロコロチキチキペッパーズと“乳首ドリル”は、今後さらにひと盛り上がりしそうだ。(伊藤由華)
-
アイドル 2015年07月08日 14時32分
乃木坂46新曲『太陽ノック』に'ペアPV'第2弾収録! 豪華クリエイター陣参加の予告編公開!!
アイドルグループ、乃木坂46が7月22日に発売する『太陽ノック』に、特典映像として収録される‘ペアPV’の予告編が公開された。 シングルの特典映像として収録される‘ペアPV’は、前作「命は美しい」リリース時に初めて制作した第1弾が大好評につき第2弾の制作が決定。今回もペアになるメンバー同士の個性を活かし、様々なテーマにチャレンジしている。各PVは、乃木坂46正規メンバー36名による全18本が制作され、「凶悪」で日本アカデミー賞優秀監督賞、優秀脚本賞を受賞した映画監督の白石和彌、第58回ベルリン国際映画祭で日本人初となる最優秀新人作品賞を獲得した同じく映画監督の熊坂出、映像クリエーターの山岸聖太など、著名なクリエーター陣が参加していることでも注目を集めている。
-
-
レジャー 2015年07月08日 14時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(52)〜フィーリングを求めてキャバ嬢になった女〜
平井洋子(仮名・24歳) 私は昔から人とフィーリングしてるとはあまり思ったことがない。まあ同性だったら一緒に盛り上がったり、悩みを相談できる親友とは気が合うと感じるけど、異性にはまだそれを感じない。今まで何人かの男と付き合ったことがあるけれど、一緒にいても楽しいと思えなくて半年も経たず別れてばかり。付き合った男とは占いの相性診断もやることにしてるんだけど、100%の人ともまだ出会ってないんだよね。 だからもっとたくさんの人と出会わなければと思って始めたのがキャバクラという仕事。大学を卒業してしばらくは事務員として働いていたんだけど、毎日顔を合わせる人は同じだし出会いがない。友達に誘われて行く合コンとかも出会う人数はたかがしれてるし、そんな狭い関係性で本当に良い人と結ばれる気がしないんだよね。もう普通に生活してたら、すれ違うことはあっても顔を合わせてお話する機会って少ないからね。大勢の人が日本にいるのだから少しでも出会える場所に行かなきゃもったいない。それにお金ももらえるんだったら最高だよ。だから私はキャバクラ嬢になるしかないと思った。 今、私が探し求めているのは運命のソウルメイト。探し方は簡単。自分の生年月日を全て1ケタずつ足していき、最後に2ケタと1ケタを足した数がソウルナンバー。その数字が一致する人は魂の繋がりがあるってことらしい。実際、キャバクラを始めてから、このソウルナンバーを全員に聞いていき、ソウルメイトを2人見つけた。でもまだなんであの人がソウルメイトなのか、わかんないかな。とりあえずソウルナンバーが合う人をたくさん見つけてその中から、厳選して運命の人を探す予定。だからまだまだキャバクラ嬢はがんばりますよ。(取材/構成・篠田エレナ)
-
芸能 2015年07月08日 12時52分
C・ロナウドが自身の精巧なサイバークローンにビックリ「信じられません」
ポルトガル出身のプロサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウド選手が8日、都内にて開催された「MTG×Cristiano Ronaldo“BODY REVOLUTION PROJECT”Cristiano Ronaldo meets Cyber Clone」イベントに出演した。 MTGは、“BODY REVOLUTION PROJECT”と題し、ロナウド選手が開発パートナーを務めるトレーニングギア新製品・EMS「SIXPAD」を7月7日から発売。 Tシャツとジーンズ姿のロナウド選手は、笑顔で登壇し、「2度目の来日ですけれど、変わらぬ優しさと情熱をもって迎えて頂き、ありがとうございます。日本に来られるのは本当に光栄です」とあいさつ。 イベントでは、ロナウド選手が、先端テクノロジーで忠実に再現した自身のサイバークローンと対面した。サイバークローンは、まばたきをし、EMS「SIXPAD」を装着した腹筋も動くという精巧なもの。ロナウド選手は、しばし、ぼうぜんと見つめた後、「目が動くなんて信じられません」と驚がくの表情。「完璧ですね。気に入りました!」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2015年07月08日 12時26分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第235回>
レピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第235回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ミューズ「DRONES」(2015/A WARNER MUSIC GROUP COMPANY.) 全体に繋がりがあるコンセプトアルバムです。短い導入部のような繋ぎもありますし、とても上手に物語が進む構成になっています。もの悲しくも美しいメロディーが散りばめられた作品ですね。 結成当時から、音楽性が変化したバンドで、その度に名前も違ったみたいです。故郷であるイギリスのデヴォン州ティンマスをでるときにミューズに改名しました。ミューズになっても常に新しく進化を求める方向性は変わってませんね。 このアルバムはジャンル的には難しく、Queen的なプログレオペラとハードロックとデジタルロックの三角形の真ん中にあるようなイメージかな。得体の知れないものは惹かれますね。しかもダークながらもポップで美しく、最後はオペラで終わるのも素晴らしい。 音楽は想像力と情報でどんどん進化していくので、このような作品に出会うと刺激をもらえます。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/6008315/
-
芸能 2015年07月08日 12時10分
爆笑問題・太田光 ジャポニカ学習帳に苦情を出した教師&親を改めて批判「クレーム出すバカ」
7日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、ジャポニカ学習帳の復活について、苦情を出した教師や親を改めて批判した。 同日、発売元のショウワノートが、ジャポニカ学習帳の表紙に昆虫写真が復活したことを発表。ジャポニカ学習帳は、教師や親から「気持ち悪い」という苦情が寄せられ、2012年から写真を植物に変更していた。 ラジオ番組で、太田はジャポニカ学習帳復活の話題を語り始め、「人気投票をやったら上位が全部、カブトムシ(笑)」とトークを展開。 そして、「学習帳…なんでそういうバカがいるかね。『アレが気持ち悪い』とか言って、クレーム出すバカ」と改めて「気持ち悪い」と苦情を出していた教師や親を批判した。これには相方の田中裕二も「それは確かに思う」と同意。 さらに太田は「子供たちが虫を知るっていうさ…、なんでそれを『気持ち悪い』って言うバカが…」と苛立ちを露わにした。一方で田中は「買わなきゃいいってだけだもんね。気に入らなかったら」と対応方法を示した。
-
-
スポーツ 2015年07月08日 12時00分
【甦るリング】第14回・万年前座・藤原組長の運命を変えた長州テロ事件
“関節技の鬼”として知られる藤原組長こと藤原喜明(66)。映画やドラマ、CMなどにも多数出演していることから、プロレスファンでなくても、その存在を知る人は多いだろう。藤原といえば、忘れられないのが長州テロ事件だ。あれが、藤原のプロレスラーとしての運命を変えたといっていい。 岩手県出身の藤原は高校卒業後、サラリーマンなどをしていたが、1972年に新日本プロレスが旗揚げすると、23歳で入門。今でこそ、この年齢でのプロレス入りは珍しくなくなったが、当時では異例。同団体は当時、選手の数が足りず、藤原は柔道の経験があったとあって、同年11月にスピードデビューを果たす。 新人時代、“神様”カール・ゴッチにレスリングを学び、関節技を習得した藤原は、75年には若手の登竜門である「第2回カール・ゴッチ杯争奪リーグ戦」で優勝を果たすも、海外武者修行の機会は与えてもらえなかった。だが、グラウンドレスリングにたけていたため、アントニオ猪木に重宝され、スパーリングパートナー兼用心棒的役割を担い、道場では若手のコーチ役を務めた。 どんなにグラウンドでは強くても、その試合スタイルは関節技主体の地味なもので、なんせ華がなかった。風貌はあの通りのいかつい顔つきで、とても女性ファンから人気が出るようなタイプでもない。そんなわけで、キャリアを重ねても、藤原の役回りはもっぱら前座だった。 そんな万年前座選手の運命を変えたのは、84年2月3日、北海道・札幌中島体育センター大会。この日、藤波辰巳(現・辰爾)対長州力のWWFインター・ヘビー級選手権が組まれていたが、よりによって、藤原は入場時の長州を襲撃。金属状の凶器で長州を血だるまにしてしまったのだ。結局、長州は試合を行えるような状態ではなく、ビッグマッチでのタイトルマッチは不成立となってしまった。 この事件を機に、“テロリスト”と呼ばれるようになった藤原は、その後、前座戦線から抜け出し、長州率いる維新軍との抗争に駆り出されるようになり、一躍、大ブレイクを果たした。テロリストとなった藤原は、維新軍との闘いでは得意の関節技はあまり見せず、ヘッドバットや殴る蹴るといったケンカファイトが多かった。 一介の前座レスラーが、ある日、突然メインイベンターに大出世したわけだが、それは藤原が実力を備えていたからであって、そのバックボーンがなければ、一時的な話題作りで終わっていただろう。 テロリストとして名を売った藤原には、その直後に転機が訪れる。同年、旧UWFが設立され、弟子でもある前田日明が移籍。藤原は同年4月の旗揚げ戦に、新日本所属として参戦。6月には高田伸彦(現・延彦)を連れて、藤原も移籍した。同団体は格闘路線を標ぼうし、藤原も“関節技の鬼”の本領を発揮したが、経営難により、85年9月をもって活動を停止。新日本と業務提携する形となり、藤原も古巣に復帰した。 UWF軍が新日本のリングに上がるようになった86年初頭には、UWF勢による内輪のリーグ戦が行われ、藤原が優勝。藤原は同年2月6日、両国国技館で師・猪木と一騎打ちを行うが敗れた。その後、新日本とUWFのイデオロギー闘争は激化したが、前田が88年2月に新日本を解雇され、新生UWF設立に動くと、高田、山崎一夫らが追随。藤原は新日本に残ったが、89年に船木誠勝、鈴木実(現みのる)を伴って、同団体に合流した。 ところが、同団体はフロントと選手との衝突で、90年12月で活動停止。前田はリングス、高田らはUWFインターナショナルを設立。藤原は船木、鈴木らとともに、プロフェッショナルレスリング藤原組を旗揚げした。 かくして、団体の長となった藤原だが、それは険しい道だった。当初は、メガネスーパーがスポンサーとなって、SWSとも交流したが、試合は噛み合わず。後に、経営者・藤原と、所属選手の溝が深くなり、ほとんどの選手が離脱し、パンクラスを設立。藤原と石川雄規の2人だけになった藤原組には、池田大輔、モハメドヨネ、田中稔、アレクサンダー大塚らが入門し、所帯も大きくなったが、団体運営に窮するようになり、95年に活動を停止した。 藤原はその後、フリーとして活動していたが、07年には胃がんが見つかり手術を受ける。がんから奇跡の生還を果たした藤原は、66歳となった今でもなお、リングに上がり続け、健在ぶりをアピールしている。そのかたわら、学校法人・日本医科学総合学院「専修学校 朋友柔道整復専門学校」(東京都荒川区)で理事長を務めている。また、関節技セミナーを主宰し、一般の人に指導を行うなど、精力的に活動している。 あの長州テロ事件がなければ、生涯前座の実力者で終わっていたかもしれない藤原。それを思うと、人の人生とはどこでどうなるか分からぬものだ。(ミカエル・コバタ=毎週水曜日に掲載)
-
社会
“全敗”スティール・パートナーズの逆襲!
2007年07月09日 16時00分
-
スポーツ
新日本プロレス バーナード&トムコがV3に成功。今後は他団体との防衛ロードを示唆
2007年07月09日 16時00分
-
スポーツ
大日本プロレス 蛍光灯300本の壮絶マッチを制し、佐々木貴がV2
2007年07月09日 16時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋が隊長に就任。「タナーズブートキャンプ」が商品化!?
2007年07月09日 16時00分
-
芸能
水野真紀&榎本加奈子 映画「それいけ!アンパンマン」で声優に挑戦
2007年07月09日 16時00分
-
芸能
羽賀研二容疑者恐喝事件マスコミが追う2人のキーパーソン
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
地方競馬特集 南関東の“ハニカミ王子”は浦和にいた!?
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
七夕賞 得意の福島でサンバレンティンが本領発揮
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
プロキオンS 東の刺客・ワイルドワンダーが重賞V2
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬情報
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
「第43回七夕賞」(GIII 福島芝2000m 8日) 藤川京子の本命はフォルテベリーニ
2007年07月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 1リットルの大流血。永田が血戦を制して真壁を下しV2達成。トリプルクラウンへまっしぐら
2007年07月07日 15時00分
-
芸能
加藤あい 意外な酒グセ
2007年07月07日 15時00分
-
芸能
メトロン星人 最優秀宇宙人に選ばれる
2007年07月07日 15時00分
-
その他
結奈美子ちゃん大特集予告
2007年07月07日 15時00分
-
レジャー
「第43回七夕賞」(GIII 福島芝2000m 8日)谷やんの儲かりまっせ!「今年は5000万円取りにいく」橋口師が吠えるヴィータローザ◎
2007年07月07日 15時00分
-
レジャー
「第43回七夕賞」(GIII 福島芝2000m 8日)本紙・橋本はユメノシルシに注目
2007年07月07日 15時00分
-
レジャー
「第12回プロキオンS」(GIII 阪神ダ1400m 8日)本紙・谷口は関東馬ワイルドワンダー◎
2007年07月07日 15時00分
-
スポーツ
HERO'S 柴田勝頼が“狂拳”でのグレイシー狩りを宣言した
2007年07月07日 15時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分