-
トレンド 2015年10月30日 20時14分
「東京モーターフェス2015 with みんモー Part2」でモーターショーのチケットを大判振る舞い!
東京モーターフェス2015 with みんモー 実行委員会は、10月10、11日に開催された「東京モーターフェス2015 with みんモー Part1」に続き、第44回東京モーターショー2015の一般公開日を含む、10月28日(水)〜11月8日(日)に、見て、乗って、感じるクルマのテーマパーク「MEGA WEB」にて、「第44回東京モーターショー2015」の告知イベント「東京モーターフェス2015 with みんモー Part2」を開催している。 今回開催される「Part2」も、いろいろなメーカーのクルマがMEGA WEBに大集合。ピストン西沢によるライフスタイル別展示をはじめ、各メーカー話題のクルマに試乗できるテストドライブプログラム、クルマ好きにはたまらない名車と新型車の特別展示、クルマの最新技術やドライビングテクニックのプレゼンテーションを予定している。 さらに今回は、クレイジーケンバンドの横山剣氏とピストン西沢によるトークショー(11月3日 14:30〜)など、クルマをもっと身近に楽しめるイベントが目白押しだ。また、ピストン西沢が「東京モーターフェスに来たら、東京モーターショーも一緒に楽しもうぜ!」ということで、東京モーターショーの入場券を自腹で購入。86エクストリーム走行やスペシャルトークライブを体験や観覧した方の中から、計250枚がMCの独断と偏見で選んだ方にプレゼントされる。 「第44回東京モーターショー2015」へ向かう前に、「東京モーターフェス2015 with みんモー Part2」にも足を運んでみてはいかがだろうか。■第44回東京モーターショー2015 告知イベント「東京モーターフェス2015 with みんモー Part2」URL http://tokyo-motorfes.com/■日時 2015年10月28日(水)〜11月8日(日)■開催場所 お台場 MEGA WEB■入場料 無料
-
芸能 2015年10月30日 18時50分
コント王者・コロチキ 単独ライブに元SURFACEの椎名慶治ゲスト出演
「キングオブコント2015」で優勝を果たし、8代目キングに輝いたお笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズが、11月3日に単独ライブ「よろチキ4」を開催。スペシャルゲストとして元SURFACEの椎名慶治が登場することが30日、わかった。 コロチキは「キングオブコント2015」で、SURFACEの楽曲「さぁ」を使用した卓球ネタを披露。ネット上では大きな注目を浴び、「さぁ」は音楽配信サービス「iTunes Store」の売り上げランキングで急上昇した。 同楽曲は1998年にリリースされ、テレビ朝日アニメ「まもって守護月天!」のオープニングソングだった。
-
レジャー 2015年10月30日 17時35分
スワンS(GII、京都芝1400メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、スワンSは◎フィエロが重賞初制覇を飾ります。 前走の安田記念は、前を見ながら好位を追走。直線ではゴチャつきましたが進路が開いて追い出すと、内にモタれてジリ脚っぽくなり何とか4着確保。いつもの鋭さはなく、もうひと伸びがなかったですね。やはり左回りは内にササッて走りにくいのかもしれません。それでもGIでは、マイルCSでハナ差2着、安田記念は8、4着、香港マイル6着と好走歴もあり、GIIはマイラーズCで2、3着、昨年のスワンS3着と実績は上位。前走よりもメンバー落ちするここで56キロだし、時計の速い京都は(1-3-2-0)と得意で、信頼を置けます。 鉄砲が利くタイプで、昨年は同ローテでこのレース3着。リフレッシュを経て、ここ目標に順調に仕上がっているようです。今季はあと一歩を詰めて行きます。(14)フィエロ(9)オメガヴェンデッタ(2)サンライズメジャー(1)サトノルパン(5)ベルルミエール(11)アルビアーノ(13)ダイワマッジョーレ馬単 (14)(9) (14)(2) (14)(1)3連単 (14)-(9)(2)(1)(5)(11)(13)フィエロ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2015年10月30日 17時30分
法政大学学園祭 昨年のホウセイマイフレンド登場に続き第二弾!!
昨年、法政大学の学園祭にガキの使いの人気キャラクター「ホウセイマイフレンド」が「ホウセイ」繋がりで出演し、法政大学生から大盛り上がりだったことを受けて、今年もその第二弾として、昨年末の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」で大人気キャラクターになった「浜田かぼちゃ」が登場することがわかった。 法政大学市ヶ谷祭にて10月31日(土)の14時〜16時の間で何度か登場することが決まっており、誰でも写メ会に参加できる。昨年に続きまた今年も長蛇の写メ会の列ができそうだ。
-
芸能 2015年10月30日 17時30分
黒髪清楚系の知性派 東大出身のNHK・澤田彩香アナに“東京勤務待望論”
「さわだ・あやか」というと、ピンと来る人も多いのでは? 「ミス東大2013」で、今年3月まで「シューイチ」(日本テレビ)のお天気キャスターを務めていた「澤田有也佳」を思い浮かべる人もいるだろう。だが、ここで取り上げるのは、彼女ではなく、同姓同名のNHKアナウンサー「澤田彩香」アナだ。 滋賀県出身の澤田アナも、偶然にも東大出で、難関といわれる工学部航空宇宙工学科卒業の高学歴。NHKで東大出身といえば、美人アナとして名高い和久田麻由子アナ(経済学部)がいるが、リケジョアナウンサーは珍しい存在。大学時代には、「ラリー・モンテカルロ・ヒストリック2012」参戦プロジェクトに参加し、欧州に渡った経験がある。 13年4月にNHKに入局し、初任地は沖縄放送局。新人当時、アナウンサーを目指したきっかけについて、「ニューヨークから中継をする有働由美子アナの姿がかっこいいと思ったから」と語っている。現在は、夕方の報道番組「おきなわHOTeye」でリポーターを担当している。 地方局所属ながら、東京出張で全国ネット番組に出演する機会も多く、9月には「ニュースウオッチ9」に、田中泉アナの代打で出演し、ただいま人気上昇中だ。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「典型的な黒髪清楚系美人で、知性あふれるルックスでファンも増えてきました。東大出身というブランドだけで、そそられる男性視聴者も多いようです。女子アナフリークの間では、澤田アナ待望論も大きくなっています。1年でも早く、東京勤務になることを祈るばかりです」と語る。 NHKの場合、2局ほどの地方勤務を経て、東京アナウンス室に異動するケースが多いが、東大出の和久田アナは1局(3年)のみで、東京に引き上げられる大抜てきを受けた。澤田アナは現在3年目。全国ネット出演が多いのは局の期待の表れでもあり、来春あたり、ぜひとも東京に異動させてほしいものだ。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年10月30日 17時00分
東京国立博物館の特別展『始皇帝と大兵馬俑』 音声ガイドは壇蜜!
東京国立博物館(上野公園)で2016年2月21日(日)まで、特別展『始皇帝と大兵馬俑』(主催=東京国立博物館、陝西省文物局、陝西省文物交流中心、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社)が開催中だが、音声ガイドは、タレントの壇蜜がナビゲーターを務めている。 NHKの「テレビで中国語」にも出演する壇蜜だが、展覧会の音声ガイドは今回が初めてとなる。秦の歴史と文化をたどりながら、兵馬俑の魅力を艶のある落ち着いた声で伝える。(約35分、税込520円)【壇蜜のコメント】 兵馬俑の表情がとても精悍なことに注目していただけたらうれしいです。当時はこういうお顔立ちだったんだとか、今でもこういうお顔の方を見たことがあるなと思うと、中国に親近感が生まれ、より近しい存在になると思います。体つきや顔つきなど、簡単なところから興味を持ってくださったら、と思います。 とにかく兵馬俑が残っていることが素晴らしいと思いました。発掘と研究によって当時の考えや流行が分かったのですね。兵馬俑と始皇帝にどんどん興味が湧いてきて、もうちょっと勉強しておけば良かったなと後悔が先に立ちました。
-
芸能 2015年10月30日 17時00分
黒木瞳VS吉田羊の“冷戦”勃発!?
女優の黒木瞳の初監督作品「嫌な女」(来年公開)の撮影現場での様子を、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同作は桂望実氏のベストセラー小説「嫌な女」(光文社文庫刊)を映画化。黒木が惚れ込んで映画化を熱望した原作で、女優の吉田羊と木村佳乃がW主演。同誌によると、吉田は黒木と同じ福岡出身とあって、黒木はずっと吉田に注目。同作での役柄がピッタリだとして吉田を起用したという。吉田はあるインタビューで、「女優が女優を撮る面白さを是非見たいと思いました」と意気込んでいたという。 8月上旬にクランクアップ。原作の大ファンという黒木はこだわりが強く、セリフやスケジュールを大幅に変更するなど決して妥協せず。役者に対しても演技に対する指示が細かく、吉田は舞台出身で約20年のキャリアがあるだけに、黒木の要求に応えながらも、あまりの細かさに、シーンを終えるごとに「本当に疲れた…」と漏らしていたというのだ。 「黒木は女優として大した演技力を評価されていない。にもかかわらず、自分が中心にいないと納得しない性格。対する吉田は、コツコツ実力を積み重ねようやくブレークした苦労人。そんな2人はまさに“水と油”で合うはずがない。撮影が進むにつれて2人の間にはかなりの“ピリピリムード”が漂い、スタッフたちはかなり気まずかったようだ」(映画ライター) もともと黒木は吉田とW主演する木村佳乃が演じた役を熱望。しかし、さすがの黒木でも20代の役を演じるのは厳しく、監督初挑戦が決定したという経緯があっただけに、“演技指導”に思わず熱が入るのも仕方なしだが…。 「今後、プロモーションの現場などで、黒木と吉田の“冷戦ぶり”が垣間見える場面がありそうだ」(芸能記者) 映画の内容よりも、黒木と吉田の関係が注目されそうだ。
-
トレンド 2015年10月30日 16時45分
ベルメゾンデイズの新CM動画が公開
通信販売大手の千趣会の60周年にデビューしたベルメゾンの中のベルメゾンともいえる「ベルメゾンデイズ」の新CM動画が30日に公開された。 ベルメゾンデイズとは、千趣会60周年にデビューするまさにベルメゾンの中のベルメゾンといえるブランドで、この冬は、「とろけるような肌触りの寝具シリーズ」が登場。朝布団から出たくなくなるほどの、とろけるような極上の肌触りと暖かさを実現している。その他、入ったら出られなくなる「ダメ人間製造機」とネットで話題のクッションセットも「とろけるようなシリーズ」で登場している。 新CM動画60秒バージョンは、地上波ではごく限られた本数しかオンエアされないレアなCM。同動画は「ベルメゾンデイズ」の公式HPで見ることが可能だ。今回のCMでは、30代独身、30代家族、40代夫婦の3つの暮らしにスポットを当て、なにげない日常の中の幸せなシーンを一連の流れでまとめられている。特に30代家族編では、「シャープ プラズマクラスターCM」、「オリンパスのWEB限定ムービー」などで、「可愛いすぎる子役」として話題の青山ららちゃんが出演。他の動画にも負けないような、かわいらしくほのぼのするような役どころで見どころとなっている。 また、CM曲は竹内まりやが作詞・作曲した「Smiling Days 〜ほほえみの日々〜」とタイアップ。特に60秒バージョンの動画では、竹内まりやの歌声をしっかりと聞くことができる。「ベルメゾンデイズ」のコンセプトである“日常の中にある幸せに気づくことの大切さ”をテーマに、みんなが笑顔になってもらえるスマイルソングとなっている。また、同曲の歌詞は、ブランドの世界観を表現するために、歌詞が「ベルメゾンデイズ」のカタログの表紙にも掲載されている。【参考サイト】■BELLE MAISON DAYShttp://www.bellemaison.jp/cpg/days/special/cm/cm_index.html
-
芸能 2015年10月30日 16時00分
西川きよし・ヘレン夫妻が夫婦円満の秘訣を語る
29日、タレントの西川きよし(69)と西川ヘレン夫妻が映画「エール!」公開記念イベントに登場した。 芸能界きってのおしどり夫婦として知られる西川夫妻。そろって満面な笑顔で登場すると、「結婚して来年で50年になりますが、いろいろ考えさせられたし、初心に戻ることができました。誰が見てもきっと何か得ることがあるんじゃないかな」と映画の感想を語るきよし。ヘレンも「笑えるところもたくさんありますが、家族の絆、親子愛が描かれていて涙が溢れました」と心底感動した様子。 映画に登場するベリエ家の両親は西川夫妻のようにとても仲が良く、まさにおしどり夫婦であることから、夫婦円満の秘訣を聞くと、「男だから、女だからというのは関係なく思っていることを伝えること。喧嘩をした時も、自分から謝るようにしています。相手より先に言うことを大切にしています」ときよし。ヘレンは「夫婦であっても相手を尊敬すること」と明かした。 また、現在はタレントとしても活動する長女・かの子が留学した時のエピソードになり、きよしが「父親は娘に強い想いを持つものなんだけど、一時帰国するからって空港に迎えに行ったら、髪型がとうもろこしみたいになっていて、一瞬誰だかわからなかった」と明かすと、取材陣から笑いが起こった。 トーク中、きよしさんがヘレンさんに対し「お前もアドリブがきくようになったんやなぁ」と夫婦漫才かのような場面があったかと思えば、フォトセッション時には、手を繋いだり、ヘレンがきよしにぴったり寄り添う場面があった。
-
-
トレンド 2015年10月30日 15時44分
東京競馬場で「UMAJO」に向けたイベントが盛りだくさん
競馬場といえば、馬券を握りしめたおじさんたちが溢れているというイメージを持っている方も少なくないのではないか…。 しかし、そんなイメージは昔の話。最近の競馬場はまったく様相が異なっている。今では女性でも楽しめるように環境も整備され、新たなに競馬が大好きな「UMAJO」と呼ばれるような女性たちが駆けつけているのだ。東京競馬場でも、“カワイク タノシク ヨクブカク”をコンセプトに、「UMAJO」に向けたイベントが、11月29日まで開催されている。以下、具体的に、どんなイベントが開催されるのか、紹介したい。 雑貨好きな「UMAJO」におススメなのが、「UMAJO雑貨市」。馬をモチーフにしたかわいいグッズが大集合。ここでしか手に入らないアイテムばかり。かわいいモノに目がない女子は必見だ。 「UMAJO」でもあり、カメラ女子でもある方におススメなのが、11月8日(日)に開催されるカメラツアー。東京競馬場ならではの撮影スポットを競馬写真業界の第一人者であるカメラマンの久保吉輝が伝授。決定的瞬間を狙え! もっと本格的に競馬を知りたいという「UMAJO」におススメなのが、同じく11月8日(日)に開催されるスポーツ報知の女性記者・石野静香さんによる当日のメインレース予想。プロならではの視点を知ることで、より一層、競馬への関心が深まることは間違いない。 オシャレに関心の高い「UMAJO」におススメなのが、11月29日(日)に開催されるCanCamとのコラボ企画。「CanCam ファッションイベント」。東京競馬場でオシャレスタイリングを学ぶことができる画期的な内容になっている。 「UMAJO」であるのに、まだ実は競馬場に行ったことがない方、やっぱり競馬の魅力は競馬場に行くことで、より深く感じるはず。以上のイベントをきっかけに競馬場へ足を運んでみてはいかがだろうか。
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 井上亘は「名前の響き」で推奨馬を選出
2008年05月31日 15時00分
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 田口隆祐の本命ディープスカイは買ってはいけない!?
2008年05月31日 15時00分
-
スポーツ
リアルジャパン 鈴木みのるが“性悪タイガー”投入を予告
2008年05月31日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大森隆男が斧爆弾葬を予告
2008年05月31日 15時00分
-
スポーツ
戦極 吉田秀彦が右フックでモーリス・スミス撃破を狙う
2008年05月31日 15時00分
-
芸能
クイズ番組ブームの背景
2008年05月31日 15時00分
-
芸能
菊川怜 ダイヤモンドイベントに出席
2008年05月31日 15時00分
-
社会
石原知事“お台場爆走バイクレース”計画
2008年05月31日 15時00分
-
その他
西野さゆきちゃん大特集予告
2008年05月31日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー 安藤勝・レインボーペガサスが混戦に断
2008年05月30日 15時00分
-
レジャー
欅S アベコーはダート適性高いクランエンブレムを指名
2008年05月30日 15時00分
-
レジャー
欅S 藤川京子 フェラーリピサが久しぶりにVよ!
2008年05月30日 15時00分
-
レジャー
欅S(オープン 東京ダ1400m 31日) 本紙・橋本は条件ベストのワールドハンターで勝負
2008年05月30日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII 中京芝2000m 31日) 本紙・谷口は復調著しいサクラメガワンダー◎
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 蝶野正洋はブラックシェルからSTFに流せ
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 馬名で決めた武藤敬司はアグネススターチ◎
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 諏訪魔は武豊◎
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
プロレスラーの日本ダービー予想 永田裕志はゲン担ぎ馬券で勝負
2008年05月30日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 田中将斗が新日本プロレスとの抗争継続をアピール
2008年05月30日 15時00分