-
アイドル 2017年07月03日 17時00分
大野智 嵐の結成前から“忍びの術”を駆使していた!?
メンバー最年長の36歳で、国民的アイドルグループ・嵐のリーダー、大野智。現在、初の主演時代劇映画『忍びの国』が公開中で、普段は怠け者だが、伊賀一の凄腕“忍びの術”を携える主役・無門を好演している。役柄のマイペースさと飄々としたたたずまいは、大野と酷似だ。 大野は、学生時代からジャニーズJr.になるまで、人の上に立って仲間をけん引したことなど、1度もない。アイドルの天下を獲ってやろうという気概も当然、なかった。しかし、99年に放映された大先輩・少年隊の初冠番組『少年隊夢』(フジテレビ系)で突然、リーダーを決めるくだりになると、松本潤、二宮和也、相葉雅紀、櫻井翔は、当時18歳でいちばん年上だった大野を推した。大野はそれを阻止するために、唯一、櫻井をプッシュした。2人はジャンケンをする運びになり、勝った大野がリーダーを無理やり押しつけられた。 それでも自分のスタンスを変えることはなく、人をまとめることなど皆無。“リーダーというあだ名のリーダー”というスタンスを貫いた。当時から、ダンススキルは他の追随を許さなかった。 入所わずか4か月後の95年、14歳のときに出演した『アイドル・オン・ステージ』(NHK BS2/現NHK BSプレミアム)では、周囲のJr.よりワンテンポ遅れるダメダメぶり。ところが、98年に『ミュージック・ジャンプ』(同局)に出演したころには、バク転、ブレイクダンスを易々とできるほど成長しており、いちもく置かれる存在になっていた。その背景には、97年からおよそ2年間、京都の劇場・シアター1200で上演されたロングランミュージカル『ジャニーズ・ファンタジーKYO TO KYO』がある。 16歳で、見知らぬ街でのこけら落とし公演の主役に大抜てき。初めて親元を離れて、市内の旅館を常宿としながら、ピーク時には午前10時に第1公演目が開演され、1日5公演をやり遂げた。これが、およそ2年も続いた。培った演技力、ダンス能力は本物だった。SMAPをはじめ、多くの素人Jr.たちを一流ダンサーに育成した“鬼の振付師”SANCHE先生も、大野には舌を巻いた。 同先生は、レッスンに通いはじめたばかりの新人Jr.たちには決まって、「大野のうしろで踊れ」と指示した。それでも時には、大野と衝突した。 ある日は先生が、「おい、大野! おまえ、それは」と声を張りあげた。しかし、本人は無視。優等生の松本でさえビビっていた先生を相手に、「イライラしてた」という単純な理由で、である。それには、理由があった。その日、大野はスタッフから、「今日は自前でいい」と言われていたが、先生は「大野、おまえだけ靴が違うじゃねぇか!」と激怒したのだ。心のなかでは、「だって、マネージャーにいいって言われてたから」と思いつつ言葉を飲みこみ、結果、無視した。とばっちりを食らったのは、大野の隣に座っていた、事情を知らないJr.である。「おまえ、なんで言わねぇんだ!」と、先生から不可解な理由で怒鳴られている。 無視するという“忍び術”を10代から駆使していた大野。大器の片りんは、すでに見せていたようだ。※画像・(C)2017 映画『忍びの国』製作委員会
-
スポーツ 2017年07月03日 17時00分
華やかな舞台のウラで大論争? オールスター戦で選手会が臨時大会を招集
今年のプロ野球オールスターゲームは監督推薦選手も発表され(7月3日)、両リーグ28人ずつの全出場選手が決まった。あとは7月14日からの本番を待つばかりだが、12球団経営陣は“お祭りムード”に浸ることはできないようだ。 「今年の球宴は盛り上がるはず。WBCメンバーがセ、パに別れて対戦しますので」(プロ野球解説者) しかし、選手が集まるということは、球宴は「情報交換の場」ともなる。また、球宴を挟んで、プロ野球ペナントレースはほんの一時だが、僅かな休暇期間ともなる。その間を利用して、プロ野球労組・選手会は毎年、臨時大会を行ってきた。当然、今年も予定されており、選手会側がまとめる改善案に、経営陣はどう回答すべきか、決めかねているのだ。 「MLB側がポスティングシステムに関する改定を求めており、それに関する経営陣と選手会側の意見交換は終わっています。具体案はこれからですが、『お互いに話し合って…』と、共闘路線でMLB側と話し合っていくことは確認されました」(球界関係者) 選手会側はWBCに選ばれた選手がペナントレースで不振に喘いだ件について、経営陣側と話し合いたいとしている。WBC終了から選手の疲労が取れないうちにペナントレース本番が始まった。そのハードスケジュールが原因というのが選手会側の主張だが、経営サイドはWBCの熱気をペナントレースに反映させたいとしている。オフの期間に侍ジャパンの試合も組まれている以上、この件は選手会側が意見を引っ込めるしかないようだ。 厄介な話はこれだけではない。 「契約更改ですよ」 先の関係者がそう言う。オフシーズンになると、「推定」と前置きが入るが、各選手は契約更改の年俸が公表される。球団旗をバックに会見するそのシーンはオフの恒例行事でもあるが、「ある疑問」が一部選手から投げ掛けられたのだ。 「球団側が契約更改交渉の場で金額を提示します。その提示された金額には消費税が含まれているのか否か…」(前出・同) 1億円プレーヤーのなかには、提示額に消費税が含まれていたため、実際には大台に届かなかったというケースが何件かあったそうだ。NPBスタッフによれば、球団によって見解がバラバラだという。消費税を含む提示を行う球団もあれば、そうでない球団もあるとのことだ。選手会は臨時大会で意見がまとまれば統一見解を求める意見書を提出するという。そうなった場合、経営陣は即答できないだろう。 昨年はコリジョンルールに関する意見書が提出された。経営サイドからすれば、触れてほしくない問題もある。かといって、アヤフヤのままでは前進はない。 「侍ジャパンが常設され、選手間で色々な情報交換がされるようになりました。年俸以外の問題で言うと、選手が服用するサプリメントの話がありました。球場内で無償提供しているチームもあれば、そうでないチームもあって、後者所属の選手は『ウチは遅れている、改善を』と、契約更改の場で訴えました」(前出・同) これも、侍ジャパンが常設されたことによる“代償”か…。12球団の人気選手が一堂に集まるオールスター戦はファンにとって「夢の舞台」だが、経営陣はそうは思えないようだ。(スポーツライター・飯山満)※写真・第1戦が行われるナゴヤドーム
-
スポーツ 2017年07月03日 15時00分
年商600億!“プロレス界のメジャーリーグ”WWE日本公演に欠かせぬクリス・ジェリコ
世界最大のプロレス団体、アメリカのWWEが6月30日、7月1日の2日間、毎年恒例となる日本公演『WWE Live Tokyo』を両国国技館で開催した。 スモーアリーナ(国技館)にはWWEユニバースと呼ばれるファンが多数詰めかけ、6月30日は6069人、7月1日は8318人を動員。試合前のグッズ売場にはスモーアリーナの1階を1周するほど長蛇の列が見られる盛況ぶりで、会場内は和風とアメリカンな空気が良い感じに混雑していた。ディズニーランドや、USJに来たような感覚と言ったらわかりやすいかもしれない。あの自由な空気感は日本の団体には作り出せないだろう。キャラや英語、ストーリーが全く分からなくても、その場の空気感で理解できてしまうのがWWEの魅力であり、魔力である。ファンの「HAPPY!な気分になりに来ました」感がスゴイ。とにかく楽しんだモン勝ちみたいなムードが充満しているのだ。 「WWE(当時はWWF)も観たことないのにプロレスを語れるのか?」 昔、プロレスマスコミの先輩にこんな嫌味を言われたことがある。まだWWEがこのようなツアーを日本で開催していない時代。WWEを観るにはそれこそニューヨークに行くしかなかった。それが今ではハウスショーながら、年に一度は渋谷から30分の距離でニューヨークが体感できる。本当に良い時代になった。 報道陣に渡された資料には、「スポーツエンターテイメント」を「ビジネス」として成立しているのがWWEだと記載されているが、上場企業であるWWEの年商は600億円を超えると言われており、プロレス界では断トツで世界一の団体。2位は日本の新日本プロレスだが、新日本の年商は約37億円とその差は歴然としている。 WWEと新日本をはじめとする日本マット界の関係は、野球に例えるならMLB(メジャーリーグ)と、NPB(プロ野球)の関係に似ているが、決定的に違う点がひとつだけある。それはWWEに日本の団体に所属する選手が移籍しても日本の団体には移籍料が一銭も発生しないということだ。MLBとNPBは協定を結んでいるので、海外FA(フリーエージェント)権を行使しない限りは“希望球団に”移籍できないようなシステムになっている。しかし、日本のプロレス団体は単年契約が基本となっており、選手が契約を更新しなければWWEに移籍することが可能なのだ。 WWEは『RAW』と『SMACK DOWN』という2大ブランドを軸に、『NXT』というMLBではマイナーリーグにあたる育成ブランドと、軽量級の選手に特化した新ブランド『205 Live』の4つのブランドをテレビ番組として制作。莫大な放映権料を収入源にしている。WWEのTVショーは2014年に開局した有料ストリーミングサイト『WWE NETWORK』により、全世界でライブ視聴が可能となった。日本では今年の4月から『DAZN』での配信をスタートさせた。 『WWE NETWORK』の開設は、新時代に向けた投資であるとともに、世界制覇に動き出した証でもある。これまでも日本人選手や日本で活躍していた選手がWWEに移籍することはあったが、2014年7月にプロレスリング・ノアの主力選手だったKENTA(ヒデオ・イタミ)がWWEの大阪公演のリング上で、“超人”ハルク・ホーガンが立ち会いのもと契約書にサイン。2015年には新日本で育ち、IWGPジュニアヘビー級王者として新日ジュニアを牽引。2014年からは外国人ヒールユニット、バレットクラブのリーダーとして活躍していたプリンス・デヴィット(フィン・ベイラー)、そして昨年は新日本のトップ選手だった中邑真輔、AJスタイルズ、カール・アンダーソン、ドグ・ギャローズ(ルーク・ギャローズ)、ドラゴンゲートの主力選手だった戸澤陽がWWEに引き抜かれるような形で移籍している。WWEの日本侵攻は男子選手だけに留まらない。2015年に日本ではフリーだったが、各団体のエースを相手に活躍していた華名(ASUKA)が移籍すると、NXTでデビュー以来、連勝街道を突っ走りNXT女子王者に。デビュー以来174連勝というこれまでビル・ゴールドバーグが保持していた団体記録を更新する快挙を達成した。このニュースは世界中で報じられ、現在も連勝記録を更新中だ。そして、先日スターダムを退団したばかりの宝城カイリが、今回の日本公演開演前に会場のスクリーンに登場し、本人の口からWWEと契約し、カイリ・レインというリングネームでNXTでデビューすることが発表された。 これまでは、英語圏とスペイン語圏に比べると明らかに劣る日本のマーケットはあまり重視されていなかった。しかし、WWEは次世代の主要コンテンツである『WWE NETWORK』の加入者を増やすためには、プロレスを見る文化が根付いている日本を外すことはできない。またバレットクラブのブレイクにより、バレットクラブTシャツを着たファンがWWEのTVショーに映し出されることもあることから、アメリカ進出を果たした新日本の存在も刺激したのは言うまでもない。 日本公演ではこのような経緯でWWEに移籍した選手による凱旋マッチが毎年ラインナップされているが、初日のオープニングマッチに出場したヒデオ・イタミがブーイングが浴びせられる場面があった。これは対戦相手のクリス・ジェリコが、日本マットで名と実績を上げてWWEのトップにまで登り詰め、現体制になってから初となる日本公演(2002年3月1日 横浜アリーナ)ではメインイベントでザ・ロック(のちにハリウッド俳優としても活躍しているドウェイン・ジョンソン)を破ったスーパーレジェンドということも影響している。ジェリコは、WAR(かつて天龍源一郎が代表を務めていた団体)でライオン・ハートのリングネームで定期参戦していたとき、現在は新日本のCHAOSで活動している邪道、外道、そして故・冬木弘道さんとともに冬木軍のライオン道として行動をともにしていたことがある。WARが国技館を定期的に利用していたので、初来日のWWEスーパースターたちに“テッポウ”の意味を教えたり、日本公演に自分の名前がないと「行かなくていいの?」と自ら志願するほどの親日家。ヒデオとの試合では日本の“第1試合”のようなオーソドックスなジャパニーズスタイルを見せてくれた。ヒデオにとってはほろ苦い凱旋マッチになってしまったが、2日目にジェリコと対戦したフィン・ベイラーは勝利を収めた後、ジェリコに最大限の敬意を払っていたように、ジェリコはヒデオやベイラーと同じ日本のジュニアヘビーからアメリカンドリームならぬ、ワールドドリームを掴み取った選手である。 今回はRAWの選手を中心に構成された来日メンバーだが、ジェリコはSMACK DOWN所属。次回の日本公演は9.16エディオンアリーナ大阪公演が決定。中邑真輔、AJスタイルズらSMACK DOWNのメンバーが中心と発表されている。渋谷から30分のニューヨークに続いて、ミナミから5分のニューヨークである。そこにはきっとまたジェリコの姿が当たり前のようにあるはずだ。取材・文/どら増田※写真・(C)広瀬ゼンイチ
-
-
その他 2017年07月03日 15時00分
なぜか転生漫画が今ブーム K-1石井館長もAV女優も人生を二度繰り返す!
近年、エンターテインメント界を賑わせているのが異世界転生や、タイムリープといったSF的設定が用いられた作品だ。『転生したらスライムだった件』、『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』など、小説投稿サイトの『小説家になろう』から単行本発売されている作品の大半はこの手の類の話になっている。いわゆる「なろう系」といった愛称で親しまれている。 そして、そんな「なろう系」は漫画業界にも派生しつつあるようだ。K-1の石井館長がトラックにはねられ、女子高生に転生するマンガ『どるから』(竹書房の近代漫画)が、5月30日より連載スタートした。原作のクレジットには石井和義氏の名がクレジットされていることから、ご本人が率先して漫画に携わっているらしいことが分かる。ネット上では「頭おかしい」「なんじゃこれ」といったツッコミで溢れかえっている。 また、6月9日から連載がスタートした『余命一年のAV女優』(小学館のモバMAN)は、癌で死んだ女の子が一年前に遡り、死ぬまでの1年の間に、AV女優として有名になって自分が生きてきた証を世に残そうとする話だ。これまた破天荒極まりなく、「なろう系」もついにここまできたかという感は否めない。こちらもネット上では「キ○ガイすぎる設定」「AV女優っていつから誇れる仕事になったんだよww」といったツッコミが渦巻いている。 こちらの漫画は、K-1の石井館長とは違い、フィクションという体裁を取っているものの、登場人物は、天月もゆだったり、成宮心菜だったりと、どこかで聞いたことがあるような名前ばかり。そして、彼女たちが所属するAVメーカーは、ピーチ・デマンドという名前らしい。 ネタ感が満載ではあるが、『どるから』も『余命一年のAV女優』も、ストーリーは意外にも硬派であり、しっかりと人間ドラマが描かれているのが作品の売りだ。また、ともにWEB連載の漫画であり、「近代漫画」と「モバMAN」のサイト内で読むことができるので、興味のある方はご覧いただきたい。 なお、AV漫画の作者は、90年代に少年マガジンで連載されていた『BOYS BE…』で一世を風靡した玉越博幸氏である。「AV業界のウンチクがいっぱいあって、見ると誰かに言いたくなります。笑いあり涙ありAVありと面白い作品になってるので見てください」(玉越氏のツイッターより)とのこと。 あの大ヒット作から20年以上の時を経ながらも、時代の最先端を走る大御所作家の新作に要注目だ。
-
アイドル 2017年07月03日 13時15分
有村架純の姉がファースト写真集を発売! 「妹の作品は全部見ていますよ」
女優・有村架純の姉であり、タレントの有村藍里が、1st写真集『i』(講談社)の発売を記念したイベントを、1日に都内で行った。 これまでイメージDVDを4枚発売し、この3月に芸名の「新井ゆうこ」から本名の有村藍里に改名。1st写真集ではあるが、グラビアアイドルとして活動していたこともあり、大胆でセクシーなシーンも満載である。現在26歳の有村の等身大の姿を描いた内容になっている。 その中でも一番のお気に入りのシーンについて聞かれると「裏表紙にもなっていますお尻を強調したカットがお気に入りです。今までお尻がキレイって言われていたので、体型的にも女性らしくふっくらした仕上がりになったと思ったので、お尻を良く見て欲しいです」とアピールした。 これまで「新井ゆうこ」という芸名で活動していたのだが、なぜいきなり本名に改名したのか気になるところだが……。 「10年近くずっと芸名で活動をしていたので、家族以外から本名を呼ばれることがあまりありませんでした。本名にしたことで、新鮮で本当の自分になれた感じになって嬉しいです」と明かした。 今後の活動ついては「バラエティタレントとしてドンドン色々なことに挑戦していきたいです。妹と共演することがあるなら普通に会話とかしている感じで出たいです。一緒に出れたら幸せです。もしお芝居で共演するなら姉妹役をやったら楽しいと思います」とコメントした。 妹が大好きな様子が伺える姉の藍里だが、架純が主演の朝ドラ『ひよっこ』(NHK)もしっかりチェックしているという。 「妹の作品は全部見ていますし、もちろん『ひよっこ』も見ています。少し前に2週間くらいの長期ロケがあったので、『ひよっこ』は撮り貯めているんですよ。本当は今すぐに家に帰って見たいくらいですよ」と妹愛をアピールした。 本名に改名したことで、姉妹共演が実現する可能性も高まった。来るその日を楽しみにしよう。有村藍里(T162cm、B88cm・W55cm・H84cm)
-
-
芸能 2017年07月03日 11時30分
おばたのお兄さんがインタビューで山崎アナに謝罪
フジテレビの山崎夕貴アナとの交際発覚直後にファンの女性との浮気が報じられていた、お笑い芸人のおばたのお兄さんだが、一部スポーツ紙に掲載されたインタビューで山崎アナに謝罪した。 山崎アナはおばたと5月から交際していたことが6月に入って「女性セブン」(小学館)で発覚。ともに交際を認めていたが、6月下旬の「フライデー」(講談社)でおばたが自分のファンだった20代の美女と浮気をしたうえで、さらには口止めしていたことが発覚していた。 おばたは先月23日のライブ終了後に会見し、山崎アナに謝罪。山崎アナは、25日放送の同局系「ワイドナショー」でおばたの浮気について言及。「最悪な気分」と現在の心境を告白し、「今後の姿勢を見守る」と話していた。 一部のインタビューでおばたは、浮気の事実を認めたうえで「深く傷つけて、大変つらい思いをさせてしまいました」と猛省。「彼女は仕事で、多くのレジェンド系の芸人さんと絡んでいる。それでも、僕の事が一番面白いと言ってくれる」とし、そんな「ゆきちゃん」を二度と泣かせないと心に誓っていたというのだが…。 「ほぼ無名の芸人と交際したうえに浮気され、山崎アナの局内での株が大幅にダウンしてしまった。山崎アナもかなり肩身の狭い思いをさせられてしまっているだけに、おばたの罪は重い」(フジテレビ関係者) そんなおばたに対して苦言を呈したのが、山崎アナの先輩にあたる、元同局でフリーの高橋真麻アナ。2日に都内で行われたイベントに出席し、「彼女(山崎アナ)のキャリアに傷を付けないでほしい」と主張した。 「共演したとんねるずやバナナマンから気に入られている山崎アナ。フジにいて今後、“冷や飯”食わされるようなら、フリーになっても稼げそう」(芸能記者) おばたは仕事に打ち込んだ方が良さそうだ。
-
芸能 2017年07月03日 11時00分
ジャニーズ事務所が“裏方”を求人サイトで募集中!
嵐、元SMAPの木村拓哉、中居正広ら数々の男性人気アイドルが所属するジャニーズ事務所が、ネットの大手求人サイト「リクナビNEXT」で正社員を募集している。 「ほかの芸能プロの社員はオープンに募集していることがあったが、ジャニーズ事務所がこのような形で募集したのは聞いたことがない。よほど、人が足りなくて困っているのでは」(芸能プロ関係者) 同サイトによると業務の内容は「所属タレントのマネージメントや育成」。応募の条件は未経験者でもOKだが、年齢は30歳まで。学歴は専門・大学卒以上。タレントの送迎をするため、要普通免許(ペーパードライバー不可)となっている。 気になる待遇だが、大学・大学院卒は月給21万円以上、専門卒は月給18万円以上で「※応相談」のただし書きが。勤務時間は午前11時から午後7時、休日・休暇は「日曜、祝祭日 会社指定の土曜 夏季 ほか」となっているが、当然のように「※タレントのスケジュールにより変動します」の一文が。また、各種社会保険完備となっている。 ちなみに、16年11月17日に発表された厚生労働省の「平成28年賃金構造基本統計調査」によると、大学卒の初任給(6月分)の平均は20万3,400円だから、ジャニーズはその額をやや上回っている。 「文面ではまったく伝わらないがかなりハードな現場。今の若い人ではつとまらない仕事だと思う。当然、そのあたりも考慮して慎重に選考が行われるはず。ジャニーズのマネージャーともなれば、かなりの“極秘情報”を握るので信頼できる人物でなければつとまらない。昔のことだが、スケジュールをファンに売って小遣い稼ぎした揚げ句、スケジュール帳を持って失踪したマネージャーもいた」(テレビ関係者) 求人掲載は今月13日まで。書類選考と面接を経て内定するという。
-
芸能 2017年07月03日 10時50分
中尾彬 松居一代の意外な近況を明かす
自身のブログで15日間尾行されていたことを明かすなど、渦中のタレント・松居一代の近況について、俳優の中尾彬が2日に生出演したTBS系「サンデー・ジャポン」で松居の近況を明かした。 松居は先月27日に更新したブログで、15日間尾行され日本中を逃げ回っていたことを暴露。その後、安否が心配されていたが、これまでどのメディアにも登場していない。 同番組で松居の話題に及ぶと、中尾は「先週会いました、仕事で。普通に話しましたけどね」と、まったく変わった様子はなかったことを明かした。 続けて、「彼女はお金はあるし豪邸に住んで、寂しいんだよ、やることないから。光、当たってないだろ、最近。だからこれ(ブログ)は読むと、自分で2時間ドラマのストーリー書いてるんだよ、部屋の中で」と大胆な推測。尾行による安否については、「(心配)ないよ、あるわけない」とまったく気にしている様子はなかった。 「中尾は破天荒なキャラに見えてかなりの常識人。すでにテレビ番組で明かしているが、中尾にまともにあいさつに来なかった元女優の益戸育江は大麻で捕まり、俳優の小出恵介は未成年との飲酒・淫行で無期限活動停止処分中。そんな中尾の“証言”だけに、松居は心配ないのでは」(テレビ関係者) 渦中の松居は2日、ブログを更新。15日間の逃亡生活中に実家に立ち寄っていたことを明かし、「ええよ 戦かい!」と両親から「戦いの了解」をもらったことを明かした。「気になるのは戦う相手。尾行している人物か、それとも、この日のブログで『(実家で)襟を正して いただきたい○○さんの 嘘テレビも観ていたのよ』とつづったことから、その発言をしたコメンテーターか」(芸能記者) 松居のバトルは多方面へ飛び火しそうだ。
-
芸能 2017年07月03日 10時45分
フジテレビのベテラン女子アナたちが次々と異動の憂き目に
先月28日の株主総会後の取締役会でフジ・メディア・ホールディングスと、傘下のフジテレビの両社長に宮内正喜氏が就任し新体制が発足した同局だが、今後、女子アナたちの働き方が大きく変化していきそうだという。 6年前の11年には在京民放5局の視聴率トップだった同局だが、トップから陥落すると凋落ぶりが止まらず。昨年度はついに視聴率4位に沈み、その責任をとるかのように亀山千広前社長が退任することになった。 「これまで大した実績がなかった宮内新社長だが、とりあえず何かやらなければ、という義務感からか、先日の記者会見では、社内組織のスリム化に取り組む方針を発表。具体的には、21局3室と細分化された現組織を14局4室にして効率的な組織運営を目指すという」(テレビ関係者) そんな中、一部が報じたところによると、お笑いコンビ・さまぁ〜ずの大竹一樹の妻の中村仁美アナは今回の人事で営業局営業企画部に異動。また、春日由実アナは広告宣伝部の所属になるというのだ。 「中村アナも春日アナも2人の子育てをしながら仕事を両立している。会社側からすれば、2人を他部署に異動させることにより子育てにかかる負担を軽減させるという“大義名分”もありそうだが…」(フジ関係者) 同局は先日、入社3か月目の久慈暁子アナウンサーの冠番組「クジパン」をスタートさせることを発表。その一方で、ベテラン女子アナたちが次々と異動の憂き目にあってしまっているのだ。 「結局、女子アナでもちやほやされるのは若いうちだけ。カトパンのようにそれを見越して、若いうちに散々名前を売ってフリーになるのがベストな選択なのでは」(同) 「クジパン」がフリーになるのは果たして何年後になるか?
-
-
芸能 2017年07月02日 09時00分
小出恵介 さんま役“降板“でドラマが撮り直しに
未成年女性との飲酒・淫行騒動で無期限活動停止となっている俳優の小出恵介が明石家さんま役を演じていた、動画配信大手「ネットフリックス」のドラマ「Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜」の撮り直しが決定したことを、一部スポーツ紙が報じた。 同作はさんまが企画・プロデュースを手掛け、さんまと親交が深いジミー大西の半生を描いた作品。小出はさんま役を演じ、ジミー役を演じた中尾明慶とW主演をつとめていた。 当初は、7月7日から世界190か国での配信が予定されていたが、事件後、関係者の間で協議が重ねられていた。記事によると、小出の代役は未定。すでに関係者に再撮影を行うと通達されているというが、開始時期は未定だという。 そのため、配信開始時期は大幅に遅れる見込み。同作を巡っては小出の不祥事を受け、試写会やジミー出席のノベライズ本発売記念イベントが中止となっていた。 「配信中止となれば、莫大な損害賠償が発生したが、配信する可能性が濃厚になったことで小出の事務所・アミューズにとって最悪の事態は避けられた。ただ、代役となった俳優のギャラや違約金などは支払わなければならないだろう」(テレビ関係者) 同ドラマをめぐっては、さんまと同じイベントに出演していたサザンオールスターズの桑田佳祐が、土下座せんばかりにさんまに謝罪し話題に。 さらに、先月25日に都内で行われたアミューズの株主総会では社長が「創業以来最大の不祥事」と株主にお詫び。ほかの役員ともども、株主に深々と頭を下げた。 「お蔵入りしたNHKの小出主演ドラマなど、アミューズが負担する賠償額は少なく見積もっても5億円にのぼると見られている」(芸能記者) まだまだ小出の不祥事の後始末には時間がかかりそうだ。
-
芸能
夏目アナがテレ朝で復帰
2011年04月01日 11時45分
-
芸能
ピンク・レディー、『初陣式』が急遽Ust生配信も
2011年04月01日 11時45分
-
芸能
事務所移籍の巨乳アイドル篠崎愛が、歌にグラビアに、芸能活動完全復帰
2011年04月01日 11時45分
-
スポーツ
相撲界に大激震!! 新日本相撲協会の発足が発表「SUMO BIG」の発売検討!
2011年04月01日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第24回>
2011年04月01日 11時45分
-
社会
被災した「なんでんかんでん」川原社長が語る東日本大震災の惨状(3)
2011年04月01日 08時00分
-
トレンド
非アニメファンに送る!? 2011年春のアニメ情報(新アニメ一覧)
2011年04月01日 08時00分
-
芸能
コリン・ファレル、リズ・テイラーとの関係とは?
2011年03月31日 18時30分
-
芸能
レディー・ガガ、思い出の赤い靴
2011年03月31日 18時00分
-
芸能
リヴ・タイラー、父スティーヴンは最高!!
2011年03月31日 18時00分
-
芸能
シャキーラ、新恋人はスペイン代表!
2011年03月31日 18時00分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、ベルルスコーニ買春裁判の証人に!?
2011年03月31日 18時00分
-
芸能
コールドプレイ、新作は相当な自信作!
2011年03月31日 18時00分
-
芸能
『ソングス・フォー・ジャパン』、世界18カ国で1位!!
2011年03月31日 18時00分
-
芸能
レディー・ガガ、抜け毛と物ぐさの悩み!!
2011年03月31日 18時00分
-
芸能
総崩れだった各局の連ドラ
2011年03月31日 15時30分
-
その他
「Kicco」待望の1stアルバム「がとー・ショコラ」がリリース
2011年03月31日 15時30分
-
トレンド
【今行く映画館】迫力の3Dアニメ『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』
2011年03月31日 15時30分
-
スポーツ
野球マニア集まれ! 「超野球知識人」検定試験開催
2011年03月31日 15時30分