-
芸能 2019年02月09日 06時00分
健全なマッサージでの施術中の“オイタ”がバレてしまった芸能人たち
昨年7月、都内の自宅マンションで派遣型マッサージ店の30代女性従業員に性的暴行をしたとして、強制性交の疑いで逮捕された、俳優の新井浩文容疑者だが、以前、出張マッサージで新井容疑者の自宅を訪れたという女性セラピストを取材した様子を、3日放送された「Mr.サンデー」(フジテレビ系)が報じた。 女性によると、オイルマッサージをしようとした直前、新井容疑者は部屋を真っ暗にしたという。「オイルの容器が見えないので、電気を付けてもらえませんか?」と頼んだが、新井容疑者に断られたのだとか。 真っ暗な部屋で眠っていたように見えた新井容疑者だが、あおむけになると豹変。目が覚めて口数が多くなり、卑わいな言葉をたくさん浴びせてきたという。 さらに、新井容疑者から股関節の付け根あたりのマッサージを強く求められたため、拒否して嫌な表情を浮かべたという。すると、新井容疑者は態度を改めて謝罪し、帰り際に「次回もよろしくね」と言ったというが、その後、指名されることはなかったというのだ。 その女性は被害に遭わなかったが、別の女性が被害に遭い、新井容疑者はお縄になってしまった。 それなりに稼ぎもあり、黙っていてもモテそうな芸能人だが、美女がマッサージを施術してくれるエステやスパにハマり、さらには“告発”されたケースがこれまでにもあった。 「週刊誌が報じたケースをまとめると、松坂桃李は高級エステで過剰なプレーを要求しブラックリスト入り。山下智久は都内の高級スパで過剰なサービスを要求し出入り禁止に。妻夫木聡は自宅に呼んだエステティシャンに対して過剰なサービスを要求していたことが発覚してしまった」(芸能記者) 少なくとも、3人にとって新井容疑者の逮捕は他人事とは思えなかったはずだ。
-
スポーツ 2019年02月09日 06時00分
勝てば新日本初のMSG大会メイン濃厚!棚橋弘至“鬼門”2月の大阪でIWGP防衛なるか?
新日本プロレスは11日、エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で、ビッグマッチ『THE NEW BEGINNING in OSAKA』を開催する。札幌2連戦はロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンと、鈴木軍の全面対抗戦がメインだった。今大会では新日本本隊&CHAOS連合とバレットクラブの全面対抗戦がメインとなっている。 1.30仙台サンプラザ大会で、真壁刀義、矢野通とのトリオで、バレットクラブのタマ・トンガ、タンガ・ロア、石森太二からNEVER無差別級6人タッグ王座を奪取した田口隆祐。田口はこの試合で、オーマイ&ガーアンクルで石森からギブアップを奪っている。その勢いのまま今大会では、石森が保持しているIWGPジュニアヘビー級王座に挑戦する。 田口は4年ぶりの戴冠に向けて燃えているが、欠場中の高橋ヒロムが復帰を待つ石森も負けられない。田口の土俵に石森が上がる形で、SNSでは挑発合戦を展開。1.29後楽園ホール大会では、試合後の“銀バエマスク”に殺虫剤で襲撃するなど、王者の石森が仕掛けている印象が強いが、翌日に田口が石森から直接ギブアップを奪取した。久々に田口がジュニアのベルトを巻く姿を見たいが…。 セミファイナルではオカダ・カズチカが、バッドラック・ファレとシングル対決。この2人は節々で対戦をしているが、ノンタイトルマッチではファレの方が強い印象がある。ファレからすれば“後から”入ってきた“後輩”のジェイ・ホワイトがバレットクラブのリーダーを務めている状況をどう思っているのか謎だ。 ファレは初代リーダーのプリンス・デヴィット(フィン・ベイラー)から、歴代のリーダーを支え続けてきたが、かつての最強外国人ビックバン・ベイダーに匹敵するパワーを持つ。そろそろシングルプレーヤーとしても開花させたいところ。ここで完全に叩いておきたいというのが、バレットクラブの総意だろう。 一方のオカダは、3月に開催される春の最強決定戦『ニュージャパンカップ2019』にベストな状態で臨むためにもファレを止めなければならない。ファレに勝って、メインの棚橋弘至にいい形でつなぐことができるのか注目される。 メインでは、IWGPヘビー級王者の棚橋弘至がジェイ・ホワイトとの初防衛戦を行う。棚橋は1.4東京ドーム大会の試合後に挑戦表明され、1.5後楽園大会から試合後に必殺技ブレードランナーを食らい続け、オカダとの最強タッグで望んだ2日の北海きたえーる大会では新技、TTO(裏足4の字固め)で直接ギブアップを奪われた。 ジェイはオカダ対策として、ハーフクラッチスープレックスを開発。大一番の前にフィニッシュ級の大技を次々に披露するなど、モンスター化が止まらない。今シリーズのポスターには、棚橋、オカダ、内藤とともに新日本の4トップの1人として、大きく掲載されている。 対する棚橋は、データを見ると2月の防衛戦で過去2回防衛に失敗している。1度目は2012年のオカダ戦、2度目は2015年のAJスタイルズ戦である。会場はいずれも大阪府立体育会館で、棚橋にとって2月の大阪での防衛戦は“鬼門”と言っていいだろう。これを本人に伝えると「大丈夫です!」と力強く答えてくれたが、ジェイの勢いがなかなか止められないのも事実だ。 ただ、棚橋は“持っている”男。今年は4月の両国国技館大会が開催されず、この試合に勝った場合、次の防衛戦の舞台はいつもと変わるかもしれない。『ニュージャパンカップ2019』の優勝者がIWGPヘビー級王座への挑戦を表明した場合、新日本とアメリカのROHが合同興行を開催する4.6ニューヨーク・マジソン・スクエア・ガーデン(MSG)『G1 SUPERCARD』のメインで防衛戦が行われることが濃厚だ。 アメリカでの試合は、現地販売分のチケットがほぼ完売していると言われている。アメリカでも新日本のスター選手として「タナハシ」の知名度は高い。MSGでメインを張った日本人レスラーは、故・ジャイアント馬場さんと、キラー・カーンさん(引退)の2選手のみ。今世紀に入ってからは誰も成し遂げていない。 棚橋はこういうチャンスがあると強さを発揮するだけに、ジェイの勢いを止めるだけではなく、新日本のプロレスをアメリカの殿堂で披露するためにも王座を防衛してもらいたい。ちなみに過去の王者時代に防衛回数が「0」だったことはない。体のキレや動きは落ちていない。1.4ドーム大会のケニー・オメガ戦とは違う意味で、新日本のプロレスを守る闘いを見せてくれるはずだ。取材・文 / どら増田写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2019年02月08日 23時00分
「だらしない」「演技が…」 中山美穂の好感度、デート報道で浮き彫りに
女優の中山美穂の深夜デートを発売中の『フライデー』(講談社)が報じている。同誌によると、お相手は「モノラル」というロックバンドのボーカルAnis(アニス)で、中山より5歳年下の男性。2人はジャズバーに滞在した後、朝まで一緒に過ごしたそうだが、中山は直撃取材に対し、「友達です」と交際を否定している。 中山は2014年に作家でミュージシャンの辻仁成氏と離婚しているため、現在は独身。今回、中山が“友達”と否定したお相手が既婚者ということもあるが、彼女の恋愛に対しては「だらしない」「母親としてあり得ない」など批判的な声が多くつきまとう。 「中山さんは女性からの支持がとにかく低いんです。昨年10月期のドラマに出ていましたが、『演技が下手くそで笑いが出る』『体の動きとかが、ぶりっこおばさんみたいで恥ずかしくなる』といった感想も多かったです。さらに、昨年は『2018 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に出演し、久々に歌を披露しましたが、『悲壮感が溢れてる』『劣化してる』と話題になってしまいました。お子さんは辻さんが引き取っていますが、辻さんは料理を頑張ったり勉強を手伝ったりと良きパパぶりが話題になります。それも比較材料になり、特に女性から中山さんは嫌悪感を抱かれているようです」(芸能ライター) また、再評価されつつある同じアラフィフ芸能人たちとも距離を離されつつある。 「中山さんと同じアラフィフ女優の常盤貴子さんは、現在、ドラマ『グッドワイフ』(TBS系)に出演し、前評判を覆す演技力でさらにファンを増やしています。ドラマに期待していなかった人も常盤さんの演技で引き込まれ、ドラマを見続けている人もいるようですね。『同じ久しぶりに女優業復帰でも中山美穂より常盤貴子の方が上。演技も存在感も』という厳しい声も挙がっていました。さらに、同じくアラフィフ芸能人の森高千里さんも先日、膝上15センチのミニスカでコンサートをしましたが、『まだまだいける!』と絶賛されていました。着々と人気をものにする他のアラフィフ芸能人を見ると、中山さんは好感度が一番低いかもしれません」(前出・同) 今後、さらに人気が加速する…とは行かないようだ。
-
-
芸能 2019年02月08日 22時00分
稲垣吾郎、地上波のレギュラー終了も別のプロジェクトがスタートする?
稲垣吾郎(45)がMCを務めるTBS系「ゴロウ・デラックス」が、今春終了することが一部スポーツ紙で報じられた。 同番組は、2011年4月にスタート。稲垣と同局の外山惠理アナウンサー(43)が、毎週1冊の話題書やベストセラーなど、さまざまなジャンルの本を深く紹介し、著者をゲストに招いて辛口トークを展開する業界唯一無二のトークバラエティー番組だった。 「なかなか、ここまで深く作品とその著者を掘り下げてくれる番組はなかっただけに、出版業界の視聴率はかなり高かった。北方謙三氏や西村京太郎氏ら、なかなかテレビ出演がない大御所まで登場していただけに、放送終了が惜しまれています」(出版業界関係者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、稲垣本人にとっては、ひときわ思い入れの強い番組だったとか。 ゲストの著書をしっかり読んでくるのはもちろん、近況も調べているようで、カメラが回っていないところでも熱心に話しかけて、「あれはどうなったんですか?」と興味深そうに聞いていたという。 さらに、作家への尊敬の念が強く、直木賞作家の西加奈子氏が開く花見の会にも参加しているというが、稲垣に“作家デビュー”の話が浮上しているというのだ。 「現在は映画・舞台など俳優業を中心に活動している稲垣ですが、多くの作家・作品に触れ合っているうちに、かなり創作意欲が高まったそうです。そのため、周囲に『なんか書いてみようかな』と漏らしているのだとか。同じ事務所の元SMAP・香取慎吾が本格的にアート活動していることも刺激になったようです」(芸能記者) 稲垣の処女小説となればベストセラーは確実。各出版社の間で壮絶な争奪戦が繰り広げられそうだ。
-
芸能 2019年02月08日 21時40分
速水もこみち、人気コーナーの放送終了報道には触れず ショックが大きい?
俳優の速水もこみちが7日、都内で行われた「APEAM メキシコ産アボカド新CM」発表会に出席したことを、各スポーツ紙が報じている。 もこみちといえば、日本テレビ系「ZIP!」内の料理コーナー、「MOCO'Sキッチン」で料理の腕前を披露。同番組ではもこみちのことを「Mr.アボカド」と呼んでおり、この日、司会者からも「Mr.アボカド」と呼ばれ、「小さいころから好きで、番組でも使って料理をしている」とアボガドへの思い入れを語ったという。 また、「(普段)スーパーに行ってカートを押していると、視線を感じることがあって…。何を買うのか見られている」と料理番組の影響を告白。 来週に控えるバレンタインデーに合う料理、オリジナルスイーツ「アボチョコ」の調理も生披露。調理中、「大人の味にするのもいいので、塩コショウを入れます。チョコに“ちょこ”っと入れる」とギャグも飛び出したというのだ。 「すっかり人気コーナーとなったMOCO'Sキッチンだが、一部で4月の改編で終了することが報じられた。もし、そうならば、既にもこみちにも告げられているはず。コーナーのファンとしては、早い段階で直接、もこみちの口から番組がどうなるかについて報告してほしかったのでは」(テレビ局関係者) 人気コーナーにもかかわらず、昨年の年末に突然、何の知らせもなく放送が休止。代わりに「生田家の朝」というミニドラマが放送されたが、年が明けた7日から何事もなかったかのようにコーナーが再開されていた。 もし、コーナーが終了すれば、もこみちのレギュラー番組は0本になってしまうのだが…。 「大手キッチンブランドとのコラボ商品を発売するなど、ロイヤリティーなどでそれなりの収入があります。今や俳優業より料理に関する仕事がメインです」(芸能記者) コーナーのファンは、いつ終了が発表されるかドキドキしながら番組を視聴することになりそうだ。
-
-
芸能 2019年02月08日 21時20分
事務所も想定外だった? 新井容疑者の逮捕の可能性、昨年既に報じられていた
昨年7月にマッサージ店から派遣された30代の女性従業員を自宅で乱暴したとして、強制性交の容疑で逮捕された俳優の新井浩文容疑者。出演していた昨年公開の映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」のDVD発売が当初予定の今月27日から延期されることが7日、発表された。 同映画の公式サイトでは発売の延期を発表し謝罪。その理由は「諸般の事情」としか説明されなかった。変更後の発売日については、「決まり次第、当ホームページにてあらためて告知させていただきます」とした。 「事務所の幹部にとっては今月1日の逮捕後、悪夢のような日々が続いているはず。連日何かしら、新井容疑者逮捕の影響による損害が発覚し、日に日にその賠償金がふくれ上がってしまっている。一部報道ではその金額は15億円ともされていたが、その程度では済まないのでは」(映画業界関係者) もともと、新井容疑者に逮捕される可能性があると報じていたのは、昨年10月発売の月刊誌「実話ナックルズ」(大洋図書)。「人気俳優Zが美人エステ嬢をレイプで逮捕」という記事を掲載していた。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、新井は友人からその記事について聞いていたという。しかし、事務所には「合意があった。無理やりということは絶対にない」と説明。事務所も本人も「逮捕はあり得ない」という認識だったという。 しかし、店側との話し合いは済んでいたが、女性がすでに店を辞めていたためうまく連絡が取れず、示談交渉が進まず逮捕に至ったというのだ。 「女性側には第三者の男性が介在しているといううわさ。おそらく、今後、その第三者側から新井容疑者の“蛮行”がメディアに流れるのでは」(週刊誌記者) 新井容疑者事務所の幹部が「聞いてないよ〜!」と叫ぶ間もなく、取り返しのつかない事態になってしまった。
-
スポーツ 2019年02月08日 21時10分
中日レジェンドが矢野阪神訪問でお家騒動カウントダウン!
それでも、阪神OBたちは動かなかった…。 山本昌、川上憲伸、山崎武司といった中日のレジェンドたちがそろって阪神・宜野座キャンプを訪問したのは、2月5日だった。山本、川上の両氏は若手投手に変化球も伝授。山崎も若手の打撃練習に見入り、取材陣にコメントもしていた。 阪神OBがキャンプ訪問し、選手を指導し、トラ番記者にリップサービスするのであればよくある話だ。とはいえ、彼らは中日OBである。矢野燿大監督(49)が中日でプロ野球生活をスタートさせ、当時のメンバーと今も交流があるとはいえ、他球団のキャンプ地で精力的な動きを見せれば、“ありがた迷惑”になるのは分かっているはずだ。 「阪神は伝統球団なのでOB組織の結束も強い。阪神フロントは選手にアドバイスまでしてくれた山本たちに感謝していると話していましたが」(在阪記者) 山本たちは良識を持ったプロ野球OBである。その彼らと矢野監督が談笑するシーンも見られた。また、矢野監督も、ファンやメディアの前で”敵チームのOB”で談笑しても大丈夫と思ったのだろう。 金本知憲氏に続いての外様指揮官ということで、矢野監督の周囲には「ウルサ型の阪神OBには気をつけろ」の声も出ていた。就任当初から騒がれていたことだが、今回の中日OBの訪問が和やかな雰囲気のまま終了したのにはワケがあった。「矢野監督が鳥谷(敬=37)を大事にしているからですよ」(球界関係者) ベテラン・鳥谷は今季からショートに再コンバートされる。鳥谷自らが申し出たもので、”運動量の多い”ショートに戻すことに批判的な声も多かったが、矢野監督はその願いを受け入れた。矢野監督に近い関係者によれば、「鳥谷のヤル気にさせ、元気なころに戻ってもらうほうがチーム全体への相乗効果も見込める」と判断したからだという。 「鳥谷は長期にわたってチームを牽引してきました。若手だけではなく、チーム全体に与える影響力も大きい。金本前監督にスタメンを外された後も、淡々とした表情で球場に一番乗りし、寡黙に練習していました」(前出・在阪記者) その鳥谷にも割り切れないところがあったのだろう。ベンチスタートとなり、試合中に暗い表情を見せることもあった。それが昨季の最下位低迷の一因とする声と同時に、鳥谷の蘇生法がチーム再建のカギを握るとも言われていた。 「守備面での負担が大きいショートに再挑戦するということは、北條をはじめとする若手内野手にレギュラー争いで負ける可能性も高い。鳥谷自身、不本意なコンバートを受け入れるよりは勝負して負けたほうがマシと思ったのでしょう。本人は勝つつもりで頑張っていますが」(前出・同) 鳥谷は阪神OBのウケもいい。外様の矢野監督が今のところ、ウルサ型のOBたちから敵視されていないのは、このへんに理由がありそうだ。 「いや、矢野監督は現役時代、鳥谷と一緒にプレーしていました。鳥谷の影響力の大きさを知っています。OBウンヌンではなく、本心から鳥谷をなんとかしてやりたいと思ったのでしょう」(前出・同) 中日OBたちの表敬訪問がまた見られそうだ。先の球界関係者がこう続ける。 「中日は生え抜きの与田剛監督を指揮官に迎えましたが、現役生活の後半は他球団で過ごしています。落合博満氏が中日幹部に相談され、『与田氏の招聘に反対しなかった』との情報もある。中日OBが今のチームに近づきたくても近づけないなんて話もありますが」 その通りだとすれば、中日のお家騒動のほうが深刻だと思うが…。どの球団もOBとのお付き合いは大変そうだ。(一部敬称略)(スポーツライター・飯山満)
-
レジャー 2019年02月08日 19時00分
伝説の名機『平家物語』、17年ぶりに復活 独自路線はそのままに“期待感のないリーチ”を改善!
豊丸産業株式会社は2月8日、台東区のショールームで新機種『P平家物語RELOADED』のプレス発表会を開いた。本機は、2001年に導入された『CR平家物語』の後継機。『CR平家物語』は、派手で豊富な演出がパチンコの主流となりつつあった時期に、地味でシンプルという、あえて真逆の路線で勝負しヒットしたマシン。琵琶法師を予告のキャラに採用した風変わりな演出、和をベースとした独特なサウンドが当時話題となった。その正統後継機が17年ぶりに復活するのだ。 本機種は、確変転落抽選方式を採用。大当たりすれば100%確変へ突入するが、確変突入後は確変確率での大当たり抽選と同時に転落抽選も行われる。万が一転落抽選に当選すると、その瞬間に通常確率に戻ってしまう。つまり、転落するよりも先に大当たりを引くことがポイントとなる。また、本機は3段式の設定を採用し、通常時だけではなく確変中の確率にも差が設けられている。【基本スペック】大当たり確率(確変時)…145.6〜129.8分の1(55.9〜49.8分の1)確変突入率(転落確率)…100%(53分の1)電チューサポート回数…0or100回電チューサポート突入率…33%(通常時)・100%(電チューサポート中)出玉…約400or1100個 豊丸産業株式会社営業本部の山田麻友美氏は「2001年に導入された『CR平家物語』は、弊社ホームページに寄せられた『リーチに期待感がない』『当たらないスーパーリーチが多すぎる』というご意見を元に誕生しました」と話し、「演出をシンプルにし、本当にアツいスーパーリーチにこだわったこのアンチテーゼは、派手な機械が増えていく傾向の時代の中で、多くのファンに支持をいただきました。17年の時を超え、ついに『平家物語』が復活いたします。初代のDNAを受け継ぎ、さらにパワーアップした『P平家物語RELOADED』にぜひご期待ください」とアピールした。 「『平家物語』といえばシンプルながらも奥の深いリーチ演出が特徴的だと思いますが、本当にアツいリーチこそスーパーリーチであるという思いから、リーチ演出を極限まで絞り込み発展するだけで大当たりに期待感が持てるように改善しました。初代のDNAを受け継ぐ演出とサウンドの圧倒的融合が、パチンコの原点である大当たりになった時の気持ち良さをさらに際立たせます」と演出の特徴にも触れた。 「今作はカスタマイズ機能を搭載しております」と山田氏は続ける。「保留先読みの『有』『無』と演出モード『新』『旧』がお選びいただけます。例えば保留先読み『有』、演出モード『新』だと、さまざまな予告が楽しめる新しい『平家物語』となり、保留先読み『無』、演出モード『旧』だと、初代『平家物語』の雰囲気が味わえるようになっております。お好みに合わせてカスタマイズしてください」とゲーム性の幅広さをPRした。 「今作は豊丸初の設定付きの機種となっております。設定1でも大当たり確率は約145分の1と遊びやすく、どの状態の大当たりからでも60%がMAXラウンド、確変突入率は100%。今作は見て分かる転落演出を採用し、全てのお客様に安心してご遊技いただける仕様。転落抽選に設定が加わることで、設定によって確変中の大当たり期待度が変化するなど、新たな要素が加わりました」とスペックの魅力も語った。 本機は4月8日より全国のホールへ導入予定。
-
芸能 2019年02月08日 18時10分
田村淳、“ラブライブ離婚”を否定? ネットで話題となった「夫婦の危機」の実態は
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳がツイッター上で“ラブライブ離婚”に言及したと話題になっている。 昨年12月の「#Twitterトレンド大賞2018」をきっかけにアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』にハマったことを明かした淳。今月3日には『ラブライブ』の“聖地”と言われている沼津を訪れていたことも明かしていたが、そんな中、6日にツイッターを更新。「沼津に家族で聖地巡礼に出かけた事で、話題のラブライブ離婚をフォロワーの方から心配して頂くのですが…」と前置きしつつ、「我が家は嫁も娘もラブライブが好きなので、心配はご無用です」と、今ネット上で話題になっている“ラブライブ離婚”を否定した。 「実は現在、“ラブライブ離婚”というワードがネット上で話題になっています。きっかけとなったのは、掲示板に書き込まれたある女性の悩み相談。女性の夫は『ラブライバー』だといい、一緒に出かける先は『ラブライブ』関連の場所。『ラブライブ』のグッズを通販で買い漁り、果てには妊娠7ヶ月だという女性と夫の休みが久しぶりに重なり、遠出を提案したところ、夫は泊まりがけのライブに行くと言い、断ってきたとのこと。『ラブライブ離婚が頭をよぎる』とつづられていました」(芸能ライター) この相談がまとめサイトなどに転載されると、ネットからは大反響。「ラブライブ離婚ってパワーワード、流行りそうなのが怖い」「ラブライブ離婚ってどんな趣味でもありそうな話だよね」「まさに地獄のような話…」といった反響が寄せられた。 「趣味を優先させた結果、夫婦喧嘩が多発するパターンは少なくありませんが、“ラブライブ離婚”という目を引くパワーワードが多くの人の間で注目を集め、流行することに。ネットユーザーの中には、『自分も気を付けよう…』『明日は我が身かも』と自戒する声も聞かれました」(同) 今回の淳の告白に“ラブライブ離婚”という言葉がさらに広まることになったが、家族全員で『ラブライブ』を楽しんでいるという淳には、「家族で楽しんでるっていいなー!」「家族丸ごとラブライブに染め上げた淳、格好いい!」などとうらやむ声も集まっていた。記事内の引用について田村淳公式ツイッターより https://twitter.com/atsushilonboo
-
-
芸能 2019年02月08日 18時00分
『ハケン占い師アタル』2ケタで順調 占い要素はあまりないが、「心に刺さる」と好評
木曜ドラマ『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日系)の第4話が7日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第3話からは0.3ポイントのアップ。ここまで全話通じて2ケタ視聴率のキープとなった。 イベント会社を舞台に、特殊能力を持つ派遣社員・的場中(杉咲花)がチームの社員たちの悩みを解決していくというストーリーが展開されている本作。第4話では、自信家で自尊心の高い主査の上野(小澤征悦)がフィーチャーされた回となった。 「本作は、社員たちが仕事で行き詰まり、会社を辞める寸前まで追い込まれるも、特殊能力のある中の占いを受けて本当の自分の悩みに気づき、更生していくというパターンで1話が成り立っています。中は社員たちの深層心理に入り込み、問題点を的確に言い当てていきますが、占いというよりはカウンセリングのようなもの。当初、視聴者からは、『むしろ派遣カウンセラーじゃん』『あんまり占い要素はないような…』といった戸惑いの声が聞かれることも少なくありませんでした」(芸能ライター) しかし、回を重ねるにつれ、中の容赦ないダメ出しに対し、「めっちゃ心に刺さる」「自分のこと言われてるみたい」といった声も聞かれるように。第4話でいえば、子ども時代の上野が、昔は親戚の前でマジックを披露して人を楽しませることに喜びを覚えていたものの、ピアノが上手い親戚の子どもに大人たちの注目が集まると、自分の方を向かせようと、切れ目を入れたスプーンでスプーン曲げをするようになった、ということが明らかに。その歪んだ自尊心が今に繋がっていたことが分かったが、これに対して中は「最初はみんなを喜ばせたかったのに、いつの間にかみんなにすごいって認めさせるのが目的になっちゃったんだ」「自分の成功例や知識をひけらかして、みんなに『すごい』とか『さすが』とか言われたいだけでしょう」と指摘するシーンがあった。 「これに対し、視聴者からは『アタルが最後占う時の最後の助言、全部自分にも当てはまることばっか。かなり為になるし、心に響きます』『上野さんの状況が自分と似てて途中グサグサきた…上野さんは変わろうとしてて偉い』といった絶賛の声が寄せられています。占いではなくカウンセリング寄りだからこそ、視聴者からの支持を得ているようです。今回上野が変わったことで、同じチーム内の品川一真役・志尊淳、目黒円役・間宮祥太朗を合わせた男子トリオがかわいい、と女性人気も上がっています」(同) 安定した視聴者層を獲得した本作。今後の展開も楽しみにしたい。
-
トレンド
PASSPO☆2014年第1弾シングルのタイトル決定
2014年01月30日 11時45分
-
トレンド
頑張る姿をみると励みになるスポーツ選手は?
2014年01月30日 11時45分
-
トレンド
日テレが老舗アニメ制作会社「タツノコプロ」を買収
2014年01月30日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/1東京・2/2京都)
2014年01月30日 11時45分
-
社会
銀座高級クラブからホステスのハイヒール約450足を盗んだマニア男
2014年01月30日 11時45分
-
芸能
ドリフターズと志村けん(2)
2014年01月29日 15時30分
-
芸能
巨乳グラドルから女優転身で大成した小池栄子
2014年01月29日 15時30分
-
芸能
歌姫から“セレブキャラ”に転向しそうな浜崎あゆみ
2014年01月29日 11時45分
-
芸能
吉川ひなのが濃厚キスにびっくり「…まあ、いいですけど」
2014年01月29日 11時45分
-
芸能
ディカプリオ カメラマンと一緒に謝罪!?
2014年01月29日 11時45分
-
芸能
剛力彩芽が怒った!? Happy Dance満載のセカンドシングルMusic Videoが完成
2014年01月29日 11時45分
-
トレンド
前代未聞! 蛇神のパワー!? 爬虫類系シンガーfumikaの凄すぎる声と惹きの強さ
2014年01月29日 11時45分
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
2014年01月29日 11時45分
-
芸能
「笑っていいとも!」最終回でとんねるずとダウンタウンの共演も!?
2014年01月29日 11時45分
-
芸能
各世代から愛された料理研究家の小林カツ代さん死去
2014年01月29日 11時45分
-
社会
昨夏の甲子園準優勝の延岡学園で部内暴力 2年生が1年生に暴行
2014年01月29日 11時45分
-
トレンド
『秘密結社 鷹の爪』のFROGMANがカロリーメイトとコラボ! 声優に逢沢りなを迎え「金田一少年の事件簿」をWEBアニメ化
2014年01月28日 17時30分
-
芸能
スクリーン復帰でもお先真っ暗の水嶋ヒロ
2014年01月28日 15時30分
-
トレンド
【週刊テレビ時評】向井理主演「S-最後の警官-」が好調キープ 天海祐希主演「緊急取調室」は急上昇
2014年01月28日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
