-
スポーツ 2019年12月20日 19時44分
広島・菊池とドジャース前田の2ショットに「移籍交渉?」の声 山口と分かれた明暗、期限までに新天地は決まるのか
米メジャー・ドジャースの前田健太が、12月20日に自身のインスタグラムを更新。今オフ、ポスティングシステムを利用してのメジャー移籍を目指している広島・菊池涼介と食事をしたことを報告した。 2007年に広島に入団し2015年まで所属した31歳の前田と、2012年に入団し今シーズンまでプレーを続ける29歳の菊池。この両者は菊池が入団した2012年から、前田がオフに退団する2015年まで共に広島でプレーしている。 また、昨年11月に行われた日米野球では、前田がメジャーオールスターチームの先発、菊池が侍ジャパンの2番打者としてそれぞれ出場した第4戦の1回表に直接対決が実現し、前田が菊池を右飛に打ち取ったことも話題となっていた。 前田は菊池との2ショットを含めた3枚の写真と共に、「キクとLAでランチ! ずっと全然変わらんしなんか落ち着く。笑 見た目は後輩じゃないけどかわいい後輩」と投稿。 また、「#いつ会っても元気」、「#いつでも変わらないキク」、「#落ち着くわ」、「#楽しかったです」と、ハッシュタグを交えて感想を記していた。 今回の投稿を受け、ネット上のファンからは「久しぶりの2ショットだ!」、「2人とも仲良さそうで微笑ましい」、「風貌だけ見たら菊池の方が先輩に見える(笑)」といった反応が多数寄せられている。 一方、「移籍交渉はどうなったの?もしかして交渉のついでに会ったのかな?」、「LAにいるってことは、その辺の球団と交渉が進んでるのかも」、「裏でドジャースと交渉してたらアツいなあ」といった、メジャー移籍に絡めたコメントも複数見受けられた。 「菊池は現在ロサンゼルス近郊で自主トレを行っていると報じられているため、今回の一件は単に旧交を温めたというだけの話でしょう。ただ、同時期に交渉が解禁された山口俊(巨人→ブルージェイズ)の移籍が決定した一方で菊池の交渉は進展しておらず、来年1月2日午後5時(日本時間3日午前7時)の交渉期限まで2週間を切っているため、『本当に決まるのか?』とやきもきしているファンも多いようですね」(野球ライター) 本職である二塁以外も守れるユーティリティープレイヤーとして、代理人が各球団に売り込みをかけていると伝えられている菊池。果たして、交渉期限まで契約を勝ち取ることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について前田健太の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/18_maeken
-
社会 2019年12月20日 19時00分
京都府警巡査、パトロール中にひき逃げで書類送検 被害者に謎の発言、処分の甘さにも怒りの声
京都府警の巡査が、バイクでパトロール中に事故を起こし歩行者に怪我をさせていたにもかかわらず、逃げたとして書類送検されていたことが判明。警察官のあり得ない行動に怒りの声が相次いでいる。 書類送検されたのは、京都府警南署に勤務する20代の男性巡査。今年9月、京都府南区の市道をバイクでパトロール中、雨が降っていたため誤ってスリップし転倒。その際、歩いていた20代男性の足に当たってしまったという。 男性は体勢を崩し、左手首を負傷。全治90日の怪我を負った。通常このような場合は介抱し、救急車を手配するべきだが、巡査は男性から声をかけられるとなぜか「大丈夫です」と話し、その場を去った。 事故後、被害男性が警察に通報。捜査の結果、走り去った男が警察官であることが発覚した。巡査は警察に対し、「歩行者にバイクがぶつかったとは気が付かなかった」と話しているという。スリップして倒れた際に男性とぶつかっておきながら、気が付かないとはにわかに信じがたいのだが。 京都府警は20日、当該巡査を5日付で自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(事故不申告)の疑いで書類送検、そして本部長注意の処分としたことを発表した。京都府警の警察官が逮捕・書類送検されるのは、これで今年15人目だという。 この巡査に「一般市民ならひき逃げ事件になる。この処分は納得できない。甘すぎる」「バイク乗って転けて歩行者に当たったのに気が付かないはずがない」「何が大丈夫なのか。ふざけている」「この国は職種によって罪の重さが変わるのか」と、巡査の行動や京都府警の処分について異論が噴出することになった。 警察官は「気が付かなかった」と言い訳しているが、通常のバイク事故でそのような状況は考えられないと言わざるを得ない。この行為は「ひき逃げ」である。交通違反を取り締まる存在である警察官がひき逃げを犯したということを「本部長注意」で済ませる対応は「身内に甘い」といわれても致し方ない。文 神代恭介
-
スポーツ 2019年12月20日 18時23分
オリックス、ディクソンら外国人3選手と契約締結を発表!
オリックスは20日、ブランドン・ディクソン投手、アンドリュー・アルバース投手、スティーブン・モヤ外野手と、来シーズンの契約を締結したと発表した。 ディクソンは来季が実に8年目のシーズンとなる。“日本人選手資格”を目指しているディクソンにとって、今シーズンは来日してから初めて、クローザーを務めるという変革の年だった。開幕には間に合わなかったが、本来のクローザー増井浩俊の不調というチーム事情により、今シーズンは先発ではなく、後ろに回った。 1イニングに限定されたことで、ディクソンの速いストレートと、代名詞と言ってもいいナックルカーブが冴えわたり、37試合2勝1敗5ホールド、18セーブの成績を残した。シーズン終了後には世界野球プレミア12のアメリカ代表に選出。ここでもクローザーを務め、代表としての役割をしっかり果たした。家族も親日家のディクソンにとってはうれしい残留になったのは間違いないだろう。 昨年9勝2敗と結果を残したものの、今シーズンは2勝6敗と、先発としての役割を果たせなかったアルバースだが、チームにとって貴重な先発左腕とあって、来季も残留となった。長いイニングを投げても球の回転数が変わらないピッチャー。来季は修正して開幕を迎えることを期待したい。 今シーズン途中に、中日から譲り受ける形で獲得したモヤも残留となった。オリックス移籍後のモヤは64試合に出場、打率.244、10本塁打の成績に終わったが、チームが貧打に悩まされる中、救世主としてクリーンナップを担った。28歳という年齢から考えても、もう1年使ってみる価値はある選手と言える。 球団はステフェン・ロメロ外野手、クリス・マレーロ内野手と、来季の契約を結ばなかった。(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
-
芸能ニュース 2019年12月20日 18時10分
『バイキング』、伊藤詩織さん裁判で大島さと子の発言「ズレてる」? ジャーナリストの使命感を指摘
20日放送の『バイキング』(フジテレビ系)は、フリージャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之氏から性的暴行を受けたとして訴えた民事裁判について特集。番組にゲスト出演していた女優の大島さと子の発言に視聴者から批判の声が集まっている。 番組では冒頭からこの裁判について扱っていたが、その中で話を振られた大島は被害女性と加害男性の間でものの見方が変わるため判断が難しいとし、「ましてや密室の中でのことで、お互いの供述が全く違うとなると判断のしようがない」と発言。さらに、「今回の(裁判の)意義っていうのは、ジャーナリストとしての立場の伊藤さんがやはり性暴力被害っていうことに対し、保守的である今の日本の社会に対して、『こうであってはいけない』と実名を出してでもやらなきゃいけない、立ち上がらなきゃいけないみたいな、そういう意思みたいなものがあって、このようなことになっているのではないのかな」と、伊藤さんが山口氏を訴えたのはあくまでジャーナリストの立場であるからだとした。 大島はその後も「一被害女性というよりは一ジャーナリストとしての使命感の方が彼女の中では強いような気がするんですよね」と持論を展開。さらに特集の最後にも「最終的にはやっぱり性暴力犯罪に対してこれから社会が、あるいは法律がどう変化していくか、どう変化していってほしいかっていうところ。彼女は落ち着かせたいってことだと思うんです」という発言も。MCの坂上忍が「個人の事柄ですからね」とフォローを入れたが、大島は「このふたりの今回の事案に対しての着地点はどこにあるのか私には分からないですから」と話していた。 しかし、大島のこの発言に視聴者からは「一般女性が訴え出るのはおかしいのか?一般女性なら、黙って泣き寝入りしとけとでも?」「ズレてるんだよね。法律改正しようとして具体的になにか動いてるわけでもないのになに言ってるの?」「大島さと子の発言を聞いてると『女性の敵は女性』というもう一つの現実とも闘わなければならないんだなと思った」と困惑する声が集まってしまっていた。 伊藤さんが被害を訴えたのは「ジャーナリスト」だからだと強調し続けた大島に、多くの視聴者が違和感を抱いたようだった。
-
芸能ニュース 2019年12月20日 18時00分
『ドクターX』、ラストシーンは次回作への伏線? ファンからは不満の声も
木曜ドラマ『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)のシーズン6の最終回第10話が19日に放送され、平均視聴率が19.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の18.2%からは1.1ポイントのアップ。全話平均視聴率は18.5%となった。 ※以下、ネタバレ含む。 最終回は、ニコラス丹下(市村正親)に先天性の心疾患があると見抜いた大門(米倉涼子)が手術を勧めるも、ニコラスは拒否。そうこうしているうちにニコラスは拘置所で倒れてしまい、東帝大学病院に緊急搬送されるも、蛭間病院長(西田敏行)ら上層部は「手術は不可能」と大門の動きを阻止しようとし――というストーリーになっていた。 今回も圧倒的人気となり、今期視聴率ナンバーワン作となった『ドクターX』。最終回が放送されたばかりだが、視聴者から既に次作への期待の声が聞かれているという。 「最終回では、大門や、ニコラスの手術に関わった医師が全員クビに。フリーとなった海老名(遠藤憲一)や潮(ユースケ・サンタマリア)、加地(勝村政信)たちが神原名医紹介所や雇ってもらおうとやって来て、マネジメント料の割合を聞いて驚愕する場面がありました。一方、大門は岩田(松坂慶子)の依頼で、離島で岩田の同僚の女性を治療。そこで謝礼として大金の金塊をもらうというラストに。大門が大金を手に入れるという珍しいラストに視聴者からは、『このお金を元手にみんなと新しい病院やるのもいいかも』『このお金が次シリーズのどういう伏線になるか楽しみ』と早くも次シリーズへの期待の声が殺到しています」(芸能ライター) 一方、ストーリーに不満を抱いた視聴者もいたという。 「司法取引に応じて、全ての罪を『丹下の仕業』と証言し、釈放された鮫島(武田真治)でしたが、ニコラスのオペに駆けつけ、頭を下げたり成功したのを見届けると、感慨深そうに天を仰ぐ場面がありました。その後は病院を乗っ取り、蛭間を追放しましたが、これについて視聴者からは『ニコラスの椅子を用意してるってこと?』『裏切ったと見せかけて本当はそうじゃなかったの?』といった困惑の声が噴出。ニコラスの術後の様子も描かれなかったため、謎の残る最終回ともなってしました」(同) シリーズファンからは、来年秋のシーズン7制作を心待ちにする声が多く上がっている。果たして、期待通り次作も制作されるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2019年12月20日 17時31分
紅白初出場のたけし、あの名曲を歌う! 嵐はスペシャルメドレー、RADWINPSは大ヒット映画の主題歌を披露
12月31日に放送される『第70回NHK紅白歌合戦』の曲目が20日、公式サイト上で発表された。 今回で12回目の出場となるAKB48は名曲「恋するフォーチュンクッキー」を紅白世界選抜スペシャルとして披露する。2回目の出場となるRADWIMPSは2019年に世界中で大ヒットした映画『天気の子』の主題歌を、女優の三浦透子とともに紅白スペシャルバージョンで演奏する予定だ。2020年いっぱいでの活動休止を発表している嵐は「嵐×紅白 スペシャルメドレー」を繰り広げる。今回の紅白歌合戦も例年以上の盛り上がりを見せそうだ。 また、ビートたけしも歌手として出場することが発表されている。たけしの歌手としての出場は今回が初となり、歌う曲目は1986年にリリースした名曲『浅草キッド』となる。 今回発表された曲目は以下の通り(カッコ内は出場回数)。紅組aiko(14) 花火いきものがかり(11) 風が吹いている石川さゆり(42) 津軽海峡・冬景色AKB48(12) 恋するフォーチュンクッキー〜紅白世界選抜SP〜丘みどり(3) 紙の鶴欅坂46(4) 不協和音坂本冬美(31) 祝い酒 〜祝!令和バージョン〜椎名林檎(7) 人生は夢だらけ〜お願いガッテン篇〜島津亜矢(6) 糸Superfly(4) フレア天童よしみ(24) 大阪恋時雨TWICE(3) Let’s Dance Medley 2019乃木坂46(5) シンクロニシティPerfume(12) FUSION - 紅白Ver. -日向坂46(初) キュンFoorin(初) パプリカ −紅白スペシャルバージョン−松田聖子(23) Seiko Best Single MedleyMISIA(4) アイノカタチメドレー水森かおり(17) 高遠 さくら路 〜イリュージョンスペシャル〜LiSA(初) 紅蓮華Little Glee Monster(3) ECHO白組嵐(11) 嵐×紅白 スペシャルメドレー五木ひろし(49) VIVA・LA・VIDA!〜生きてるっていいね!〜Official髭男dism(初) Pretender関ジャニ∞(8) 関ジャニ∞ 前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレーKis-My-Ft2(初) Everybody GoKing & Prince(2) King & Prince 〜紅白スペシャルメドレー〜King Gnu(初) 白日郷ひろみ(32) 2億4千万の瞳 -エキゾチック ”GO!GO!” ジャパン-GENERATIONS(初) EXPerience Greatness純烈(2) 純烈のハッピーバースデー菅田将暉(初) まちがいさがしDA PUMP(7) DA PUMP 〜ONE TEAMメドレー〜氷川きよし(20) 紅白限界突破スペシャルメドレー福山雅治(12) デビュー30周年直前SPメドレーHey! Say! JUMP(3) 上を向いて歩こう 〜令和スペシャルバージョン〜星野源(5) Same Thing三浦大知(3) Blizzard三山ひろし(5) 望郷山河 〜第3回 けん玉世界記録への道〜山内惠介(5) 唇スカーレットゆず(10) 紅白SPメドレー 2019-2020RADWIMPS(2) 天気の子 紅白スペシャル記事内の引用について第70回NHK紅白歌合戦公式サイト https://www.nhk.or.jp/kouhaku/
-
スポーツ 2019年12月20日 17時30分
巨人の阿部慎之助2軍監督、引退しなければよかった? 体内年齢が28歳と判明
巨人の阿部慎之助2軍監督が19日、「タニタ健康大賞」の贈賞式に出席。同社の最新の計測器で計った体内年齢が28歳だったことから、「やめ(引退し)なければよかった」と話して、笑顔を見せた。 同賞を受賞した阿部2軍監督はこの日、副賞50万円などを贈呈され終始ご機嫌。同社社長からは、同社の計測器で28歳の体内年齢を記録したことが発表され、阿部2軍監督は「瑞々しい体だと言ってもらえましたけど、ほぼ半分以上は焼酎の水割りだろうなって。体内年齢は28歳という計測で、やめなければよかったなって」と苦笑い。「来年から二軍監督。選手はもちろん、自分もタニタの体重計に乗って選手も自分も体重コントロールしていきたい」と意気込んだ。 質問コーナーでは「捕手だけになんでもキャッチします」と前向きな姿勢で臨み、個人事業主としての働き方について問われると、「個人事業主ですけど、僕たちはチームが勝つためにとか意識したほうが成績も出た。個人事業主は自分だけいいやと思えばいいのかもしれませんが、それでは僕は成績が出なかった」と持論を展開。 指導者としての意気込みを問われると、「現役で素晴らしかったからといっていい指導者になるかはわからない。指導者としてスタートして間もないけど、指導者は説得力も必要。2軍コーチは1軍でバリバリだった人ばかり。言い方は悪いけど選手の立場からしたら、(実績のない相手だと)お前に言われたくないよって思う時もあるんです。そういう意味では今の2軍コーチはみんな説得力のあるメンバーです」と答えた。 また、指導者になって選手の能力を引き出す方法を問われると、「強制させるのが必要な時もあります、まずは今のゆとり世代の子を自分がどう理解してやっていくかというのに加え、それを見て、昭和(のやり方)を出していこうかなと思っています。まずは知らない子が多いので、この子はどういう性格かを把握して、いいところを伸ばしてあげたいなって」とコメント。 最後に、今年の漢字一文字を問われると、「再」と書き、「野球人として、自分の人生を再スタートするので」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年12月20日 17時00分
楽天・三木新監督、“ノムさんクラス”の手腕だった? 元上司・真中氏が称賛、「野球人生で一番優秀」発言に驚きの声
元ヤクルト監督でプロ野球解説者の真中満氏が、元大洋・高木豊氏が19日に投稿したユーチューブ動画に出演。自身の監督時代(2015-2017)に一軍ヘッドコーチなどを歴任していた楽天・三木肇新監督について言及した。 今シーズン楽天の二軍監督を務めていた三木監督は、平石洋介前監督の後を受け今オフ一軍監督に昇格。ただ、ヤクルト(1996-2007)、日本ハム(2008)でプレーした現役時代は一軍でプレーした12シーズン通算で「359試合・.195・2本・14打点・59安打」と実績に乏しく、さらに指導者としても楽天ではまだ約1年しか過ごしていないため、ネット上の楽天ファンからは「誰?」、「選手としてほぼ実績無い人に任せて大丈夫なのか?」といった声が挙がっていた。 その三木氏とヤクルトで監督、コーチの間柄だった真中氏は「(三木は)現役の成績はそんなに数字出してないけど、指導者はそれだけ(で決まるわけ)じゃない。(逆に)そういう選手(だった指導者)の方が選手目線で見れたりする」、「できない人の気持ちを理解して、そこにアプローチできる指導者っていうのは必要だと思う」と、実績がないことにはメリットもあると強調。 続けて、「(三木監督は)戦術とかは相当持ってると思う。僕も三木と話すのは相当勉強になった」とし、前進守備の際の内野手の配置や、内野ゴロの場合に三塁ランナーがスタートを切る、いわゆる“ゴロゴー”などの戦術について知恵を借りていたことを明かした。 また、高木氏から受けた「監督時代は三木の言うことはすんなり飲み込めた?」という質問に対しても、真中氏は「もちろん」と即答。「お互い言い合いというか、コミュニケーションをとりながら(やっていた)。多分僕に遠慮してたことはないと思います。全部ちゃんと話してくれてたんで」と、お互いに腹を割って話せる間柄だったことを述べていた。 「僕が野球やってきた中で彼が一番優秀だと思う」と三木氏を評価した真中氏。「(僕からすると)聞いてて納得するようなことばかりだった。野村(克也元監督)さんのミーティングを聞いてるような気分だった」と、自身が現役時代に師事した野村氏を引き合いに出してその手腕を称賛していた。 この他にも真中氏は、高木氏と交流を持つようになったきっかけや、古巣ヤクルトの高津臣吾新監督について動画内で言及している。 今回の動画を受け、ネット上のファンからは「三木がどんな人なのか教えてくれてありがたい」、「今のところは全く存在感無いけどそんなに優秀なのか」、「優勝監督に絶賛されるってことは相当有能なんだろうな」といった反応が多数寄せられている。 指導者としての手腕は“ノムさんクラス”と評された三木氏。真中氏の言葉が本当ならば、来シーズンの楽天はかなり期待が持てるかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
レジャー 2019年12月20日 15時15分
「有馬記念で勝負する為には、此処で稼ぎたい」阪神カップ 藤川京子の今日この頃
フルゲートで、的中は難しくなる気もしますが、ここで弱気になると翌日の有馬記念も弱気の勝負になってしまうので、何とか獲っておきたいレースです。メンバーを見渡すと、グランアレグリアが1番人気になりそうですが、紐はマイスタイルを取り込んで流されると思いますが、気になるのがスマートオーディン。ポテンシャルもありそうだし、阪急杯では良いパフォーマンスでしたけれど、ここ3戦が後ろにいるだけで、全く末脚を使えないで終わっています。東京コースは仕方ないとしても、前走の京都でも凡走してしまいました。唯一あるとすれば、稍重馬場だったという事があります。この馬は重馬場の成績が悪いので、右回りの京都でも駄目だったという仮説は作れます。当日は、晴れ予報なので、良馬場で実力を出してほしい1頭です。 穴馬を1頭に絞れれば良いのですが、ジャンル外からダート馬の13戦中12戦で馬券に絡んでいるシヴァージが参戦してきました。芝レースは今回が初めてですが、能力は高い馬だと思います。もし、芝適性もあると、馬券に絡むつもりでやる気は見せてくれると思います。逆に、芝からダートに行ったシュウジは3年前にこのレースで勝っているので、芝適性はある筈ですし、前走もダートですが好タイムで3着でしたが、17,18年の当レースは12着。寧ろダートは得意ではないようにも見えますが、それでも3着に来たと言う事は調子が上がって来た可能性もあります。 ここは、グランアレグリアを信じて、穴期待の3連複で勝負です。3連複1頭軸5から1、17、11、8、9、10、2、16
-
-
芸能ニュース 2019年12月20日 14時20分
松坂桃李&高畑充希、「有馬記念」抽選会の大舞台で緊張「そわそわしています」
令和最初の「有馬記念」(22日、中山競馬場、芝2,500m)となる「第64回有馬記念」の公開枠順抽選会が19日、都内で行われ、スペシャルゲストとして松坂桃李、高畑充希が登壇。抽選作業に携わったが、松坂は「これは我々がやっていい案件なんですかね」と話し、高畑も「他では味わえない緊張感があります。そわそわしています」とコメントするなど、揃って緊張の表情を見せた。 有馬記念の枠順は、5枠9番に人気投票1位のアーモンドアイが決定。同馬に騎乗するルメール騎手は「すごくいい枠」と満足そうに話し、「中の枠からポジションを決めてやります。アーモンドアイは中山は初めてですが、まったく気にしないと思います。乗りやすい馬ですし、どこでもコースで走れると思います」と意気込み。 「今年も有馬記念は楽しみ。GIもホースたくさんいますので、いい競馬を見れると思います。みんなの好きな馬を応援してください」と呼びかけた。また、大外枠は日米野球界で活躍した“大魔神”こと佐々木主浩オーナーのシュヴァルグランに決定。佐々木オーナーは「4年連続10番より外。絶対外だと思った。ラストランなんで乗り方は福永祐一君に任せます。福永君には謝っておきます」と話して、ため息をついていた。騎乗騎手も揃い華やかな抽選会となったが、ワールドプレミア騎乗予定の武豊騎手は欠席した。 決定した枠順は下記の通り。1枠1番 スカーレットカラー 2番 スワーヴリチャード2枠3番 エタリオウ 4番 スティッフェリオ3枠5番 フィエールマン 6番 リスグラシュー4枠7番 ワールドプレミア 8番 レイデオロ5枠9番 アーモンドアイ 10番 サートゥルナーリア6枠11番 キセキ 12番 クロコスミア7枠13番 アルアイン 14番 ヴェロックス8枠15番 アエロリット 16番 シュヴァルグラン(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース
映画「カーラヌカン」のヒロイン最終オーディションで木村涼香が選出
2016年04月23日 20時25分
-
レジャー
マイラーズC(GlI、京都芝1600メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年04月23日 17時25分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月24日)マイラーズC(GII)他5鞍
2016年04月23日 17時11分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/24) マイラーズカップ、他
2016年04月23日 17時04分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 4月16日から4月22日
2016年04月23日 16時45分
-
芸能ネタ
NHK「ニュースチェック11」の“美人すぎる”気象キャスター・三宅惇子 「S女っぽくて素敵」と人気上昇中!
2016年04月23日 16時30分
-
アイドル
マツジュン主演ドラマ「99.9」 早くも映画化決定か!?
2016年04月23日 16時28分
-
ミステリー
男性の背後に謎の人物が!? 正体は戦死した弟か?
2016年04月23日 16時17分
-
アイドル
第8回沖縄国際映画祭 NMB48・渡辺美優紀がショートカットで登場
2016年04月23日 16時10分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】1984年8月の初タッグの試合…歴史の証人になるために生観戦したクラッシュギャルズ
2016年04月23日 16時04分
-
芸能ネタ
まだまだ分裂・解散騒動が収束していなかったSMAP
2016年04月23日 15時57分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(6)〜相席居酒屋の楽しみ方〜
2016年04月23日 15時43分
-
芸能ネタ
若手俳優・中川大志、注目ドラマ『重版出来!』出演決定、自身初の泥パック顔で報告
2016年04月23日 15時34分
-
その他
【不朽の名作】ハナ肇とクレージーキャッツ最後の全員出演作品「会社物語 MEMORIES OF YOU」
2016年04月23日 12時00分
-
アイドル
上映作品をみるとニヤケが止まらない!? 門脇佳奈子&上西恵
2016年04月23日 11時00分
-
アイドル
映画「ホラーの天使」の舞台挨拶に葵わかな&NMB48矢倉楓子が登場
2016年04月22日 20時17分
-
トレンド
NHK音楽番組が続々スタート! 乃木坂46、A.B.C-Z、A応Pら出演
2016年04月22日 20時09分
-
芸能ネタ
ツイッターの“怖さ”を全く理解していなかったみのもんた
2016年04月22日 17時32分
-
レジャー
福島牝馬S(GIII、福島芝1800メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年04月22日 17時00分