-
スポーツ 2010年07月09日 12時30分
新監督4人の苦悩と今後
セ・リーグが横浜・尾花高夫vs広島・野村謙二郎、パ・リーグも楽天・ブラウンvsオリックス・岡田彰布と、両リーグで新監督同士の最下位争いが演じられている。それぞれ勝算に自信満々だったが、そうは甘くないのが勝負の世界だ。オールスター前後に水面下で来季の監督人事が進行するのが球界の常識。苦悩する新監督たちはどうなるのか? 2年連続最下位を独走した横浜球団首脳の尾花監督に対する最大の期待は、昨年まで投手コーチを務めていた古巣・巨人イジメだった。リーグ4連覇を目指す巨人を叩くことで、存在感をアピールする狙いだ。尾花監督自身も「アナライジング・ベースボール(分析野球)」を旗印にして、「巨人のことは知り尽くしているから」と鼻息が荒かった。が、結果は散々だ。2勝8敗とカモにされている。 「尾花は巨人戦だけに勝って、見せ場を作れば、5位でも御の字だろう」。チーム内外での尾花監督に対する「合格」のハードルはこう一致していたが、「巨人イジメ」「5位」ともに危うくなっている。「名投手コーチ、名監督ならず」という厳しい声が出てきており、このままでは、今季限りの解任を免れたとしても2年目の来季がクビのかかった正念場になる。 13年ぶりのAクラス入りどころか、19年ぶりのリーグ優勝を宣言しながら最下位争いしている、広島生え抜きの野村監督の方は全く立場が違っている。チーム低迷にもかかわらず、松田オーナーの変わらぬ絶大な支援を得ており、「チーム再建に取り組んでもらうために長期間監督をやってもらう当初の方針に変わりはない」と、長期政権のお墨付きを改めてもらっている。マエケンこと前田健太という、広島の枠を飛び越えた、「セ界の新エース」が誕生したことも、追い風になっている。 交流戦で初優勝しながら、勢いに乗れず、最下位争いに参戦しているオリックス・岡田監督にも新しい看板選手育成に成功という切り札がある。監督就任時に「和製大砲や」と惚れ込み、高校時代からのニックネームの“浪速のゴジラ”から脱皮させるために、登録名を改名させたT|岡田が期待通りに成長。交流戦MVPを獲得。さらにホームラン王争いに加わっている。 「阪神を優勝させるより、オリックスを優勝させる方が簡単や」という豪語の方は、雲行きが怪しい。阪神が巨人とマッチレース、オリックスは最下位争いの現状では…。が、秘蔵っ子・T-岡田の急成長のおかげで、岡田監督の最低限のメンツは立っている。 面目丸つぶれ状態は楽天・ブラウン監督だ。「広島でBクラスばかりの監督がなぜワシの後釜なんや」「本当は最下位予想やが、名誉監督でもあるから、温情で5位予想にしてやったんや」etc。言いたい放題だった野村克也前監督(現名誉監督)に対し激怒。ナインの前で「5位なったら、みんなの前で土下座する」と大見得を切ったが、本当に土下座しなければいけない非常事態になりかかっている。 しかも、野村前監督は現場復帰を虎視眈々と狙っている。沙知代夫人のマネジメントによる過酷な講演会による疲労からダウン、入院騒動まで起こしているからだ。「グラウンドで死にたい」という野村前監督のこと、講演会で過労死する前にユニホームを着るのが最善の骨休めというわけだ。 が、苦労してようやく勇退させ、世代交代したばかりの楽天側にとっては冗談ではないだろう。野村前監督の復帰工作を阻止するためにも、このままの状態ならば、今季限りでブラウン監督を解任、新監督を就任させる必要がある。日本人妻がいて、「1年でも長く日本で監督をやりたい」という、ブラウン監督は死に物狂いで、巻き返すしかない。幸い、パ・リーグはセ・リーグと違い、あきらめるにはまだ早いゲーム差という救いがあるのだから。
-
芸能 2010年07月09日 12時05分
北乃きいと渋谷でチューしてた佐野和真って誰?
女優・北乃きい(19)の“路チューお泊まりデート”を9日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。同誌では、2人が渋谷のシティーホテルに1泊、翌日デートを楽しむ途中、路上でキスする写真などを掲載している。気になるお相手は俳優・佐野和真(21)。ただ、佐野和真って誰だ? 佐野和真は 若手俳優で結成されたダンスユニットJamming Flowの元メンバー。2007年、TBSドラマ愛の劇場『砂時計』でヒロイン杏の恋人・北村大悟(中学生時代)役、また『肩ごしの恋人』にも出演。ここでは米倉涼子を相手にベッドシーンを演じている。ただ、そのベッドシーンがちょっと変っていた。ベッドの中でもぞもぞする佐野はそのうち“あっ”といって突然ティッシュをもってベッドの外へ。百戦錬磨の米倉の前に“失敗”した形のようだ。「このシーンは一部では話題になりコアなファンが増えたようです」(芸能ライター)。 北乃きいは2月にも俳優の林遣都(19)と「イチゴ狩りデート」が週刊誌で報じらている。今回の報道で19歳にして、“恋多き女”の称号を得ようとしている北乃。果たして、佐野はドラマとは違い、上手にリードすることができるのか!?
-
社会 2010年07月09日 12時00分
銀座ママひったくり事件現場を往く
今年1月、銀座の路上ですし店店員女性(54)のハンドバッグをバイクで近づいて奪ったひったくり事件の犯人たちが捕まった。いずれも16〜17歳の少年5人組による犯行だったが、「銀座のママを狙った」と供述している。ほかにも金持ちのいそうな場所で同じようなことをくりかえしていたという。現状、銀座の治安はどうなのか。早速向かった。 平日だが、それなりに人通りは多い。数寄屋橋交差点の交番には10人近い警官がいる。すぐ近くにも銀座4丁目交番がある。ここは秋葉事件の現場に比較的近いこともあるのだろうが、こういった厳戒体制ではひったくり事件など起きようもない。 「ここの治安はいいですが、7丁目には交番がないから狙われる」(お巡りさん) ということで、いよいよ銀座のクラブ街である新橋駅最寄の銀座7丁目方面へ歩を進めた。 まずは、銀座駅近くにも裏通りに高いクラブがたくさんある。ここらへんの店もいわゆる銀座のクラブ、だ。途中で東南アジア人の着物のホステスとすれ違った。 やがて到着。福沢諭吉のつくった交旬ビルの周辺には、紫のパンプス、穴の開いたデザインの網タイツのようなストッキング、金髪のトサカ、などなどそれぞれがひとめで夜の女とわかる女性たち、それに着物の女性たちなどがご出勤の途であった。 中で抜群に綺麗な女性たちは、黒いワンピースに黒髪をかっちりと“ふんわり夜会”(謎)風の髪型が主流の様子。みな化粧はそれなりに濃い目だ。 それにしても誰もひったくり事件を知らなかった。見事なまでのいわゆる“空振り”。ライターにとってもっともつらい状況である(笑)が、結局ひったくりはあまりない、という結論でいいだろうか。 最後にヤナセの前の店のシスタ系推定177cm、ガングロだが綺麗なホステスさんにも聞いてみたが「ここは銀座ですからね…(ひったくりなんてね)」と軽くあしらわれる。 慣れない銀座観察を続けるうちに、時刻はもう7時30分過ぎ。同伴出勤の相手のおじさん達も、心なしか銀座族は品がいいようだ。それと30代サラリーマンとホステスの組み合わせがけっこう多いようだ…。 背広にピンクのネクタイ、ちょんまげの関取風も夜の遊びのご出勤、そんな光景を眺めながら帰路に就く途中、7丁目最寄の新橋駅近くで、「エクスキューズ・ミー.キャン・ユー・スピーク・イングリッシュ?」と後ろから声をかけられた。 しつこくついてくる男に仕方なく、はい英語少しだけ、そう告げるや、 「アイム・フロム・インディア.アイ・ハブ・ノー・ジョブ.アイム・ハングリー」 見た目は普通のインド人であった。 冗談じゃない、と思い、 「ア、ア…アイム・ノット・エンプロイヤー.プリーズ・ゴー・トゥー・ポリス!」 まったく似合わない外人風身振り手振りもなぜか織り交ぜてしまいながら、一蹴した。 と、男は(なんだよ)というような険しい顔をしたが、すぐ残念そうに去っていった。一瞬そういう助け合いの習慣が向こうではあるのか? などと考えたが、だけど、どうすることも出来ない。 日本>東京>銀座、みたいな安易な絞込みで、ここに流れて金を手に入れようとするのは、ある意味、各地でさまざまな金を取る計画を立てては同じようなことをしてきた少年たちと一緒の行為であろう。金離れがよさそうな街・銀座は常に狙われるのかもしれない。 しかし、銀座のタクシーも現在は近隣の上野方面の飲み屋街に流れていっているようだ。そんな不景気に、悪いやつらの思惑通りにはいかないのではないだろうか。(了)
-
-
社会 2010年07月09日 11時30分
知られざる“大相撲賭博”の実態
野球賭博事件で揺れる国技・大相撲。事件発覚から日が経つにつれ、力士たちの“ギャンブル漬け”の実態が明らかになっているが、過去にブームとなった“大相撲賭博”に警察が介入していたことをご存じだろうか? 問題となったのは、「若貴ブーム」空前の相撲人気だった92年ごろに近畿地方を中心に全国に流行した力士の勝ち星を予想して点数を競う「大相撲懸賞クイズ」。 同クイズは大阪市内の業者が85年から始めたもので、全国250の支部にウーロン茶やドライバーセットなどの商品を2000円で卸す。支部は地元の喫茶店やスーパー、クリーニング店、スナックなどを通し、1口3000円で商品と申込用紙を配布。応募者の申込用紙は逆のルートでの本部へファックスで送り届けられる。 参加者は幕内力士の中から10人をリストアップして10点から1点までに分けた枠に力士の名前を書き込み、点数に勝ち星を掛けた総合得点を競う。平幕から関脇の力士が横綱を倒す金星で点数は3倍、大関を倒す銀星で2倍になるなど、ほかにも細かいルールが設定されており15日間の総得点をほかの参加者と競う。 先場所の5月場所の星取り表から計算すると、10点に配置して最高点を獲得できるのは横綱・白鵬(15勝0敗)で150点。白鵬に次ぐ成績は平幕・阿覧(12勝3敗)で金星・銀星はないから120点。平幕・栃ノ心(8勝7敗)は4大関から銀星をあげたため、阿覧と同じ120点…というように、横綱・大関よりも好成績と金星・銀星が期待できる関脇までの力士を上位に配置するのが高得点獲得のコツだ。 このクイズは景品が豪華だったため流行った。優勝A賞が乗用車と大型テレビ、同B賞がハワイ旅行と大型テレビで順位に応じて家電商品や日用雑貨がもらえるほか、殊勲賞などを設け、応募者の3.5人に一人は景品が当たったのだ。 スーパーの売り場にクイズの星取表が張り出されるほどの過熱ぶりで、全盛期の92年ごろの参加者はひと場所14万人にもふくれあがり、4億円以上が動いた。 このブームに、近畿地方の消費者センターや日本相撲協会には「賭博ではないか」との問い合わせが相次ぎ、各都道府県警は参加費の3000円に相当する商品が実質的に500〜1000円程度で、逆に景品が極端に豪華なことなどから賭博性の有無についても慎重に検討し始めた。 これに対して業者はメディアの取材に対し、「クイズは、商品を売ったおまけで、法律にはふれないはず。商品に3000円の価値はないかも知れないが、相撲を楽しめて、景品を手にするチャンスもある」と反論。 しかし、各都道府県警がそれぞれ地元の業者に中止を警告。業者も警告に応じたため逮捕者は出ず、ブームは静かに終焉を迎えた。 ただ、現在もネットで検索すると、同じ形式でクイズを開催している業者はいくつかある。
-
トレンド 2010年07月09日 11時00分
電話にもあった!? 隠しコマンド
とある機械製品のシステムエラーでメーカーのカスタマーセンターに電話で問い合わせた時の事だった。 思ったより複雑なトラブル故、オペレーターによるガイダンスは難航。一般窓口の対応では改善されず、より専門的な高位のセクション担当のサポートによってようやくの解決となった。だが、このカスタマーセンターの案内の中で驚くべき発見があった。 「万が一、以上の作業を経ても復元しない場合には再度お電話下さい。つきましては、私への直通のコール方法をご案内いたします。通常のフリーダイヤルの冒頭で案内される番号案内の中では通知されない×番を押します。次に×-×-×と入力して下さい。直に私にご連絡いただけます」 なんと、お客様相談センターの担当セクションへの接続の為の番号プッシュ機能の中には、所謂“隠しコマンド”に該当するものが存在したのだ! 調べてみると、パソコンや家電等複雑な機械類を中心にこの“隠しコマンド”とでも言うべき裏の番号コードが往々にして存在するようである。その最たる例は携帯電話メーカーである。 特に最近ではより複雑なシステムを有するiPhoneなどのスマートフォンを扱うメーカーは、これらの隠しコマンドを内部用・外部用共に備えている。 その理由としては、ユーザーに対しては技術的に高度なテクニカルサポートを円滑にする為。内部では緊急事態において、例えばリコールに発展する恐れのある重度の不良の発見から改造携帯、偽造SIMカードの摘発等、様々な事態に対応する為、110番や119番の様なエマージェンシーコールを行う為であるという。 もしかすると企業に限らず、先の110番や119番の様にメジャーなダイヤルだけでなく、国や公的機関が設置した裏ダイヤルも存在するのかもしれない。
-
-
芸能 2010年07月09日 08時00分
AKB48、おじさんに見分けがつくのはあのメンバーだけ?
AKB48のコアファンを、<トップヲタ>と呼ぶらしい。 このネーミングセンスについては、(よくもまあつけたもんだなあ…)という気がする。よくわからないが、王理恵、という言葉を聞いた時の感覚に近い。 テレビ番組によると、そのトップヲタたちの中には、同じCDを700枚買った人もいるようだ。 しかし、実際にトップヲタ本人なのかな…と思わせるところもある。テレビ界でこの手の企画にはヤラセ疑惑も付きものだからだ。また、詳述はしないが、AKBが、正規に売り上げカウントされるCDとは別の<劇場盤>なるCDばかりが売れている? 云々、という噂だってあった。 そういえば、かつてのオリコン裁判で最大の争点だったカラ予約問題(予約して取り消しても売れたとカウントされるのでは? という問題。70年代くらいから言われるようになってきた)は結局、それが集計されている事実は裁判で認定を受けなかった。つまり、この事件は、レコード業界側の働きかけも、不問に付された。 その件を受けてかオリコンは、自主流通CDの類の売り上げ枚数カウントへ、たった3000枚というきわめて厳しい規制を設けるなど、現在積極的にクリーンさをアピール。 同時に、イベントや自社通販などの売り上げも積極的に評価していく、と謳っている現状であり、AKBはこのイベント系の売り上げが多いのが実情ではあるようだ。 本当に人気があるのか?という問いを、このようにブラックボックスの中身の問題としてしまうと、いたずらな批判も多くなるので、必ずしも正当な人気評価にはつながらないだろう。 では単純に、AKBのメンバーをおじさん世代は知っているのかあちこちで聞いてみると−−。 「篠田まりこ? って子だけは名前を覚えました。ひいきにしています」(50代営業職) 「宮澤さえ、って子はかわいいですね。普通にファンです」(40代大手町のサラリーマン) たまたまなのか? そんなふうに一般の認知度(おじさん向けの調査)は、オトナな感じのこの2人が圧倒的に高かった。
-
芸能 2010年07月09日 00時00分
極悪リンジー・ローハン、遂に刑務所入り!
リンジー・ローハンに90日間の刑務所での収監が決定された。 リンジーは、マーシャ・レヴェル裁判官から2007年に逮捕された後に課せられた執行猶予中の規定を次々と破った事から遂に刑を言い渡された。すると大勢の人々が固唾をのんで注目する中、人目もはばからず号泣した。 5月からアルコールモニターのSCRAMブレスレットを足首に着用しているリンジーは、ロサンゼルス裁判所で「私はやれと言われた事を全てやって来ましたし、仕事とのバランスを取るようベストを尽くし、それははっきりと証明されています」「私は真摯に取り組んできました。異例な判断が下されるとは予想していませんでした。これをジョークだと捉えていません。これは私の人生、キャリア、そしてこれから先の一生の為にやって来た事なんです」と無罪を主張した。 しかしレヴェル裁判官は、彼女の訴えを認めず「私の判断がここまで明白であることはかつてありませんでした。弁明は却下します」と厳粛な言動をした。リンジーは、7月20日から刑期を務めるように引導を渡された。また裁判官は刑務所から出所後は、リンジーが入院してアルコールとドラッグのリハビリプログラムを受ける事も請求される予定だ。 2007年、リンジーはコカイン所持、飲酒運転、そして危険な運転をしたとして有罪判決を受けていた。それを受けてリンジーは刑務所入りをしたが、前回の服役はたった84分で、アルコール中毒者のミーティングを受講するように命令されていた。しかし、何度かクラスを欠席して、決められた期間内に完了する事が出来なかった。今年5月には保護観察の審議に出席しなかった為、SCRAMブレスレットを着用させられたが、リンジー側は「出席出来なかったのは、パスポートが盗まれフランスから出国する事が出来なかったからだ」と主張していた。
-
芸能 2010年07月08日 23時00分
オーランド・ブルーム、『HUGO BOSS』 の広告塔に!
オーランド・ブルームが『ヒューゴ・ボス』の新しい広告の顔になる。 オーランドは、メーカーの最新フレグランス『BOSS ORANGE』の広告に登場することとなり、この新たな仕事にオーランド本人もワクワクしている。「『BOSS ORANGE』はリラックスしたナチュラルな雰囲気を持っているから、直ぐに親近感を持ったよ」 去年発売され大ヒットしたレディース『BOSS ORANGE』の顔にはシエナ・ミラーが抜擢されている。今回の広告出演以前にも広告塔を務めていた事があるオーランドは、2007年に資生堂『UNO』のプロモーションの為に来日し、同商品のSF風コマーシャルなどにも出演していた。 しかし、オーランドがそんなモデルとしての仕事にアドバイスが必要な時は、婚約者で『ヴィクトリアズ・シークレット』のモデルを務めるミランダ・カーにいつでも聞く事が出来る。 ミランダは、先日『ジル・サンダー』の新たな顔になる事が発表された。これまでにも『プラダ』『バレンシアガ』のランウェイを歩き、雑誌『V』でのアバンギャルドな撮影や雑誌『i-D』のカバーガールを務めたミランダは、自分の使命について「仕事にいろんな変化がある事は良いことね。自分が一つのイメージの型にはめられているのは嫌なの。今年はまた新しい仕事が入ったわ。『ジル・サンダー』の広告よ」
-
芸能 2010年07月08日 22時00分
ジュード・ロウ、『シャーロック・ホームズ2』を語る
『シャーロック・ホームズ2』の撮影が予定より早く開始される。 ガイ・リッチーが監督するこのシリーズの撮影は、年末の12月に始まる予定だったが、1作目でワトソン医師を演じたジュード・ロウは10月に繰り上げになるかもしれない。ジュードは「『シャーロック・ホームズ』の2作目は10月に撮影が始まるみたいだよ」と語った。 しかし出演するジュードも、未だにどういう物語になるかまでは知らないそうで、ガイと彼のチームが原作をどのように映画化するのか楽しみにしているという。エンパイアー・オンラインに「どういう風に話が進行するのか知らないけど、映画のストーリーになり得る『シャーロック・ホームズ』の小説はたくさんあるよ」と ジュードは伝えた。 ロバート・ダウニー・ジュニア主演のシリーズ第1弾は、興行成績では成功したものの(世界での興行収入は約466億円)、ジュード自身はそれについては関心が無い。「『シャーロック・ホームズ』の制作ではとてもエンジョイしたし、どれだけ収入があるかっていう事は自分にとっては大切な事じゃなかったんだ。モチロン、あれだけ成功した事には本当に喜んでいるけど、そのことで再びロバートとガイと一緒に仕事をする機会を与えてくれたって事が一番さ」 タイトルは未定だが、ガイ・リッチー監督『シャーロック・ホームズ』第2弾は、2011年12月16日から公開予定。
-
-
芸能 2010年07月08日 21時00分
ケイティ・ペリー、英王室に入りたい
ケイティ・ペリーがヘンリー王子に会いたいそうだ。 イギリス人コメディアンのラッセル・ブランドと婚約中のケイティは、ヘンリー王子のことを『赤毛の忍者』と呼び、会いたくてたまらないらしい。デイリー・スター紙によれば「ケイティは、英国ロイヤルファミリーへの関心が強く、英王室についてラッセルと話る事が好きです。特に『ワイルドで背の高い』ヘンリーにはとても興味を持っているようです」と伝えた。 彼女がロイヤルファミリーファンである理由は、キリスト教牧師であるケイティの父キース、そしてレディー・ダイアナの大ファンである母メアリー・ハドソンが原因らしい。関係者は「両親がかなりのダイアナ元皇太子妃のファンで、ケイティ自身、この夏に王子たちと一緒の時間を過ごしたいと言っています。ヘンリー王子と兄ウィリアム王子に謁見する事について、ケイティは、二人の祖母であるエリザベス女王2世の住まいであるバッキンガム宮殿を見てまわりたいらしいです」、更に「ケイティは、女王がVIPたちを迎賓する宮殿内に入る事も希望していて、その後にはゴージャスなティールームでの伝統的なアフタヌーンティーを楽しみたいとも言っています」と語った。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分