-
スポーツ 2010年09月14日 14時30分
斎藤佑樹がドラフトの主役になれないウラ事情
今秋のドラフト会議の“主役”斎藤佑樹(早大=4年)が法政大学戦に先発し、通算28勝目をマークした。この調子で行けば、史上21人目の「東京六大学通算30勝投手」となるのは時間の問題だが、マスコミ各社は頭を抱えている。斎藤の肉声が取れない可能性が高まってきた。應武篤良・早大監督をまた怒らせしまったからである。 この秋季リーグ戦が始まる直前、一部スポーツ新聞が斎藤の単独インタビューに成功した。「大学野球最後の公式リーグ戦」を迎えるにあたって、斎藤はそれに期する思いを熱く語っていた。しかし、同監督はていたが、その記事にカチンと来たらしい。 「リーグ戦前なのに、『終わり』を意味する言葉があったからだというんですが…。斎藤クンのインタビューを掲載したスポーツ新聞はもちろん、追随記事を載せたマスコミ、ドラフト情報を絡めた特集を掲載した報道各社も『出入り禁止』を通告されました」(関係者) 「この程度で…」「何故!?」というのが、マスコミ各社の正直な心証だが、マスコミ各社は「またかよ!?」なる憤りも感じていたようだった。應武監督が『出禁』を“発令”したのは、今回が初めてではない。理由はその都度異なるが、そのほとんどが「斎藤絡み」なのである。前出の関係者がこう続ける。 「應武監督が過敏になる理由も分からなくはありません。春季リーグ戦では、元プロ野球選手・江藤省三氏を監督に迎えた慶応大学に逆転でリーグ優勝をさらわれ、新人戦も慶応が勝利しました。早大は斎藤、大石達也、福井優也と『1位候補投手』を揃え、戦力的にはナンバー1です。この戦力を持って負けたとなれば、指揮官として相当、悔しいはず。應武監督もこの秋季リーグ戦で勇退することが決まっており、是が非でも優勝したいでしょうから…」 マスコミ各社は『出禁発令』にも一定の理解を示していた。 同監督は根に持つタイプではない。しかし、頑固な一面もある。秋季リーグ戦の結果次第では、新体制が本格的にスタートする来年1月まで『出禁』が解けないかもしれない。そうなると、ドラフト報道にも影響してくる…。 「ドラフト当日の共同会見は黙認してくれるとは思いますが…」(前出・同) 一般論として、ドラフト指名選手への取材申し込みは『所属チーム』がその窓口となる。2月のキャンプイン後は指名球団に変わるが、その取材を受けるか受けないかを判断するのは本人と在籍チーム、つまり、早大野球部責任者が判断することになるわけだ。 「次の監督との引き継ぎもあるし、年内は應武監督も早大と合宿寮を行き来しなければならないと思う」(マスコミ陣の1人) 憶測の域を出ないが、斎藤1位を表明しているプロ野球球団のなかには「應武氏の受け入れも検討している」とも言われている。同監督は「在籍していた企業に帰る」と否定しているが、斎藤の恩師であることには変わりなく、その縁は永久に切れないだろう。 早大は應武監督の後任として、OBの岡村猛氏を選出した。江川卓氏(法大)が活躍していた時代の主力選手で、卒業後も東京ガスで野球を続けたが、近年は社業に専念していたため、交流のあるマスコミ関係者はほとんどいない。 「これ以上、(マスコミと早大の関係が)悪くなることはないと思いますよ」(同) 斎藤という人気、実力を兼ね備えたスター選手が在籍していたこの4年間は、指導者としてもっとも難しい時期でもあった。その気苦労は『出禁』を食らったマスコミ陣も認めていたが、「これ以上悪くならない」なんてホンネ(?)を知ったら、ドラフト当日の共同会見場からも締め出しを食らうかもしれない。
-
芸能 2010年09月14日 14時00分
一時は兄貴と慕った押尾学に、ついて行かないでヨカッタ柳楽優弥
連日、裁判員裁判で公判が行われている元俳優、押尾学。そんな押尾が一番輝いていた時期、主演ドラマで共演し、自己主張の高い押尾に強く影響されていた一人の子役少年がいた。彼は思春期の迷いから一時は精神的にピンチに陥り、押尾からエールを送られるまでに落ち込んだ。そんな時期を乗り越え、良き伴侶を得て見事に復活。やる気を取り戻し、今は意欲的に仕事をしている。あの時もし押尾とつるんでいたら…。危険を上手く回避した。 ひょんなことから政治に目覚めた東京都下町のヤンキー、武藤国光が、尊敬する政治家・坂上竜馬の秘書として仲間と知恵を合わせ強敵と戦っていく物語『クニミツの政』。2003年夏クールにフジテレビ系で放送された連続テレビドラマだ。当時人気俳優だった押尾学が、カリスマ性のある若者・国光を演じ、共演女優は、伊東美咲と吉岡美穂。あまり視聴率は振るわなかったようだが、原作ファンの記者は毎週楽しみに見ていた。原作では、政治やさまざまな問題にまでつっこんだ過激な作品でもあるのだが、ドラマは、国光が教師として小学校に乗り込む「教師編」がメイン。当時中学生だった子役俳優・柳楽優弥は小学校6年生の生徒役で出演。目立ってもいいキャストではあったが、他の子役よりずい分背が高く、大人っぽい印象があった。 その後柳楽優弥は、映画『誰も知らない』で、第57回カンヌ国際映画祭で、史上最年少で最優秀主演男優賞を受賞。フランスの有名デザイナーをはじめ、様々な著名人が彼を絶賛し、とにかく14歳の少年には荷が重いもてはやされぶりだった。『誰も知らない』以後は実在の像つかいの少年を映画化した『星になった少年 Shining Boy & Little Randy』や、沢尻エリカと共演した『シュガー&スパイス 風味絶佳』などが公開されたが、大ヒットには至らず。後発の若手俳優がどんどん出てくる中で、柳楽は「過大評価されているのではないか?」と思われ始める。知名度だけが広がって思わぬプレッシャーがかかった十代でもあった。そんな彼の心の支えであったのが、『クニミツの政』で共演し、俳優・音楽と枠にとらわれず自由に活動している(ように見えた)押尾学だった。押尾の事を尊敬していると、メディアで度々発言している。そんな2008年、とうとう柳楽は、安定剤を大量に服用し急性薬物中毒で倒れ、病院に運ばれニュースになった。もう彼の俳優人生は終わってしまったかと思われ、少なくとも数年の休養は必要だと誰もが思った。 しかし、しばらく休養をとって20才になった柳楽は今年モデルで女優の豊田エリーと入籍。柳楽より1コ年上で現在妊娠中の豊田は、騒動を起こして挫折を味わった柳楽を上手く操縦。夫の仕事復帰に大きく貢献した。見た目は幼く可愛らしい印象の豊田だが、若いがなかなかしっかりした女性でもあり、頭の回転が速くトークも上手い。出産後、豊田自身もママ・タレントとして人気が出てくるに違いない。豊田がそばにいれば柳楽もこの先しっかりと地に足がついた活躍ができるのではないか。 一家の主となり、若くして父親となる柳楽優弥。今年は原案著書「止まない雨」の出版告知や佐藤江梨子とダブル主演した映画『すべては海になる』、現在放送中のWOWOWドラマ『TOKYO23』などで(少し太ったが)元気そうな姿を見せている。いまや反面教師となってしまった、尊敬していた兄貴・押尾学をどう思うのか。(コアラみどり)
-
トレンド 2010年09月14日 13時30分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『ガス抜きのポーズ』
皆さん♪こんにっちは〜★庄司ゆうこです(^o^) だいぶ暑さはマシになってきましたね、そろそろ台風が来そうで心配だけど(*_*) ヨガ教室、ポジティブStudioも順調ですよ〜☆ まだプレオープンなんだけど、友達や知人が来てくれて、毎日予約入ってまぁーすo(^-^)o 来月もこの調子で頑張っていくぞーっ!! あと今月は25日に秋葉原で6枚目のDVDイベントが開催されます!! 大阪は10月3日ですよ〜♪ 来てくれた皆様にはポジティブStudioの割引券をプレゼントしちゃいまぁす(^o^) 是非是非遊びに来てくださぁーい! そして今日紹介するポーズは『ガス抜きのポーズ』です★ まず、仰向けになり、片脚を伸ばしもう一方のひざを曲げて、両手でその膝を抱えます。 吐く息でひざをお腹に引き寄せ、寄せた手を緩め、反対も同様に行います。 これは腰背部のストレッチ、内臓機能を促進させる効果があります! 便秘解消したい方にもオススメなポーズかも☆ それではまた来週〜♪《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
-
社会 2010年09月14日 13時00分
「さくらんぼ小学校」名称問題 渦中の市長迷言連発
山形県東根市に来年4月新設予定の「さくらんぼ小学校」が、アダルト同人ゲームサークル「私立さくらんぼ小学校」と同名だったことが一騒動呼んだ。 名前がかぶるくらい別にいいのでは? とも思うが、「さくらんぼ小学校」と検索した際、18禁のゲームを紹介する同人サークルのホームページが出てくることが問題にされたようだ。 別にどちらに悪気があるわけでもないし、市は、同名のサイトがないかまでは気が回らなかったとは言え、同名の学校や商標がないかなどのチェックは済ませているということで、百歩譲って、想定外の出来事だったとも言える(もちろん今後同種の問題が起こればその限りではないが)。 しかし、騒動にあたっての市長の発言には、ずっと前から新設の小学校とは無関係に存在していた同人サークルをあたかも悪者扱いするかのような、筋の通らないものがあった。その「迷言」を紹介してみよう。■その1 アダルトの世界は悪? 騒動が持ち上がった当初、市長は校名の変更はしないということで、次のように発言した。 「校名を変えれば、かえってアダルトの世界を正当化することになる」 ※「さくらんぼ小騒動で市長『ネット社会は怖い』〜YOMIURI ONLINE」より引用 意味不明の発言である。小学校が善で、アダルトゲームは悪だということだろうか? 名称を変更すれば市側が屈することになり、悪を認めることになってしまうとでも?■その2 私立さくらんぼ小学校は交通違反? その後、騒動が予想以上に広がり、驚いた市長は会見を開き、子どもへの影響の懸念を表明、ネットのチェックを怠っていたことも謝罪して、校名変更を発表した。ここまでは実に誠実な対応だと言える。 しかし、市長は最後の最後でまたも、謝罪を台無しにしかねない発言をするのだ。 「同名のアダルトサイトがあるとは夢にも思わなかった(中略)交通事故に例えるなら、(向こうから)ぶつかって来たような感じだ」 ※「『さくらんぼ小学校』東根市が校名変更を決定? 河北新報社」より引用 まるで「ぶつかってきたのはお前だろ!」というツッコミ待ちのようなボケ発言。いや、今までネットと無関係に暮らしてきて、突然こういうことになり面食らったというのが市長の本音だろうから、気持ちは分かるのだが、わざわざ謝っといてそれはないだろう。キレイに謝れない大人も、十分子どもに悪影響を与えると思うのだが…。■小学生には良かったかも 同人サークルも制作しているゲームの性質上、今回の騒動は迷惑だったようで、事を穏便に済ますため、サークル名の変更も視野に入れているという。とりあえず市の校名変更措置で騒ぎは収束すると思われるが、市側も同人サークル側も嫌な思いをする結果となってしまった。市側が偏見を持たずもう少し冷静に対応できていれば、もうちょっとマシな結果になっていたのではないかと思うと、少し残念でもある。 しかし、仮にさくらんぼ小学校がそのままの校名で開校したとしたら、そこの卒業生は中学校で「チェリ小」出身扱いされることは必至で、てめえだってチェリーな同級生から「チェリー、チェリー」とからかわれることは目に見えていたので、小学生にとっては結果、良かったのではないかと、筆者は思わないでもない。(ikoishy)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年09月14日 12時30分
玩具道〜マルチフォームジバンの巻
「マルチフォームジバン」(写真)は『機動刑事ジバン』(1989年・東映)の初期主力アクションフィギュアとして発売されたアイテムだ。『ジバン』は『宇宙刑事ギャバン』(1982年)から始まる通称『メタルヒーローシリーズ』の第8作にあたる作品でもある。 本製品は、発売時期の関連もあり中盤までの装備しか再現しておらず、最終必殺武器=「オートデリンガー」等は付属されていないが、頭部のバイザーが可動し、脚部へのマクシミリアン(専用銃)収納ギミックを再現している他、必殺武器でもあるダイダロスを装備。フライトユニットにも忠実に変形可能とプレイバリューは高く、特筆すべきはメタルヒーローシリーズの関連玩具の中でも珍しく膝関節の蛇腹をゴム素材にて再現、20年以上前の製品でありながらなかなかにクオリティは高い。 今回、写真ではライティングを施した撮影で紹介しているのだが、この「マルチフォームジバン」は背面から光を当てることによって、劇中の様に頭部のセンサーアイや胸部を発光させる事が出来る仕掛けとなっている。シンプルなギミックではあるが、この悪を見据える文字通り“眼光”の輝きがシビれる。『ジバン』に限らず、センサーアイの輝きは、言わば『ギャバン』の頃からの『メタルヒーローシリーズ』の伝統とも言えるだろう。 ちなみに番組終盤にはより豪華な仕様となり、サイズも1/6(RAHシリーズとほぼ同じくらい)とスケールアップした「超電装DXパーフェクトジバン」が発売。「オートデリンガー」をはじめとした強化武器が付属する他、発行ギミックも透過タイプから電飾式に文字通り“パワーアップ”している。 その後も『特捜ロボジャンパーソン』(1993年)や『重甲ビーファイター』(1995年)等においてセンサーアイ発光ギミックを再現したフィギュアが発売されたのだが、『メタルヒーローシリーズ』の放送枠は『仮面ライダークウガ』(2000年)のスタートと共にシフト&消滅。結果的に、近年はあまりセンサーアイ発光演出を売りにしたヒーローも少なくなってしまった。 またいずれ再び、重厚感溢れる“メタルヒーロー”の勇士とその眼光煌めく雄姿を目にしたいものである。(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年09月14日 12時00分
森三中・黒沢かずこは、いつまで「彼氏のいない不幸な女」を演じ続けるのか?
女芸人にしては徹底的に体を張った笑いを追求し、一定の評価を得ている『森三中』。人柄もよくスタッフやスポンサー筋からの評判も上々で、仕事にまったく困っていない様子である。元々は、大島美幸が女だてらに尻を出したり、水に落ちたりする汚れ役を演じ、村上知子が料理上手で賢妻賢母になりうる“ブスかわいい”女性を演じることで、グループのバランスを保ってきた。 だが、ここ一、二年は大島美幸と村上知子が幸せな結婚を遂げてしまい、二人が勝ち組を演じ、黒沢かずこが“不幸な女”、“幸せになれない女”を演じる役割が固定されている。CMなどで大島美幸が夫・鈴木おさむと円満夫婦を演じて見せたりするのと対照的に、黒沢は一般男性とのお見合い企画や、イケメンタレントとの無理な絡みなどで笑いをとってきた。 しかし、業界内部では、黒沢は不幸な女ではなく、元々、男性との噂も数々流れていたのが公然の事実である。現在でも、かつて仕事を一緒にやった放送作家某氏が彼氏であり、二人の交際は順調だと噂されている。つまり、黒沢は芸として“不幸な女”を演じているわけだ。確かに事務所的には、大島、村上、黒沢と全員が“幸せキャラ”になってしまっては困るという台所事情は理解できる。だが、いつまでも“不幸な女”を演じるのも得策とは思わない。そろそろキャラ転換を考えたほうがよいのではないだろうか。
-
芸能 2010年09月14日 11時30分
親族にも“友人”たちにも見捨てられた押尾学被告
「合成麻薬MDMAを一緒に飲んで容体が急変した飲食店従業員の田中香織さんを放置し死亡させたとして、保護責任者遺棄致死など4つの罪に問われている押尾学被告の論告求刑公判が14日、東京地裁で開かれ、検察側は「身勝手な動機に酌量の余地はない」と懲役6年を求刑した。 芸能人初の裁判員裁判として行われているこの公判は裁判員らによる評議を経て、17日に判決が予定されている。 13日の第6回公判には押尾被告の弁護側の証人として医師が出廷したが、19人出廷した証人の中で弁護側の証人はこの医師たった1人だった。 「だいたいの公判には情状証人として両親のどちらかもしくは親族、または会社の上司・部下、仕事上のパートナーや友人などが出廷し被告の情状酌量を訴え、それによって多少刑が軽くなったりする。ところが、押尾被告の場合は親族のみならず、押尾被告をこれまでかわいがってきたタニマチや、つるんできた仲間ら“友人”が出廷を拒んだばかりか、中に『そんな人とは会ったことがない』と関係自体を否定する人が多いようだ」(週刊誌記者) 昨年、押尾被告はこの事件の際に合成麻薬MDMAを使用したとして麻薬取締法違反(使用)の罪で起訴され執行猶予付きの判決を受けたが、その公判の際には保釈中の押尾被告と一緒に暮らしていた父親が出廷。「親として、いつも子供が何を考えているか、一緒になって考えて、強い精神力を持つ努力をしてほしいです」と更正に協力する考えであることを述べていたが、「父親は精神的に疲れ果ててしまったようで出廷を拒否。押尾被告の姉も出廷を拒否した」(同)。また、元妻の矢田亜希子は仕事復帰し「押尾被告との結婚生活は“消したい過去”。ましてや複数の女性と浮気されていたのだから、出廷するはずがない」(同)という。 さらに、押尾被告が「ユウスケ」と呼んでいた泉田勇介受刑者や、事件当日に押尾被告が電話した元国家議員の男性はことごとく検察側の証人に回り、押尾被告に不利な証言を連発。 13日の被告人質問で押尾被告は得意の英語や俳優として培った演技力を披露し、検察側の証人にことごとく反論したが、親族や多くの“友人”に見捨てられたためか完全に空回り。初公判で主張した無罪とはいかないようだ。
-
スポーツ 2010年09月14日 10時30分
広島のインディーズプロレス「ダブプロレス」が、「瀬戸内サマーボム」で仁義なき戦い
広島を拠点に活動するインディーズプロレス団体「ダブプロレス」が、9月20日(月曜祝日)、“DOVE世界ヘビー級王座次期挑戦者決定戦”&“タッグベルト争奪ワンナイトトーナメント”など見どころたっぷりの「瀬戸内サマーボム」を主催する。 “DOVE世界ヘビー級王座次期挑戦者”決定戦で激突するのは、SUSUMU VS 白波佑助。 SUSUMU(レッスルゲート)は、前回の興行「夏ギラ2K10」での6メンイルミネーションマッチにおいてみごと、DOVE世界ヘビー級チャンピオン内田祥一選手から大逆転の3カウントを奪い、大金星を手にした。 一方、白波祐助(九州プロレス)は、序盤に脱落したものの強烈な印象を残した。 この2人が、“DOVE世界ヘビー級王座”への挑戦権をかけて対戦する。 “タッグベルト争奪ワンナイトトーナメント” 504(ゴーシ)の長期欠場による初代タッグ王者「ジ・バイオレントレボリューション」のベルト返上をうけ、王座争奪ワンナイトタッグトーナメントを行う。エントリーチーム(1)魁&佐々木貴…ダブ最強の魁と、フリーダムスの熱血若大将佐々木貴の業界屈指の激アツタッグ。(2)レイパロマ&サウザー…唯一のダブ純血タッグ。(3)黒影&ディアブロ…会場を恐怖のどん底をたたき込む悪行超人タッグ。(4)カブキキッド&MIKAMI…頭脳派のカブキキッドが、東洋一の破天荒男、MIKAMI(DDT)とタッグを組んだ。大本命。 「今回の見所ですが、504(ゴーシ)選手の負傷欠場により空位となったタッグベルトを巡り、トーナメントを開催します。前回、シングルで戦った魁選手と、佐々木貴選手がまさかのタッグ結成。タッグ王座取りに挑みます。 メーンエベントは、前回のイリミネーションマッチで強烈な印象を残した白波佑助、SUSUMUの二人がシングル王座挑戦権をかけ激突します」(ダブプロレス代表上田 剛史) 2010年9月20日(月・祝)17:30開場 18:00開始広島県立産業会館 西館 第四展示場入場料 自由席 ¥3500(当日¥4500)指定席 ¥5000(当日¥6000)チケット取扱いプロレス中毒.com(www.puroresu-chudoku.com)ほか決定カードDOVE世界ヘビー級王座次期挑戦者決定戦SUSUMU VS 白波佑助タッグベルト争奪ワンナイトトーナメントエントリーチーム(1)魁&佐々木貴(2)レイパロマ&サウザー(3)黒影&ディアブロ(4)カブキキッド&MIKAMI 問い合わせ、ご質問等は info.dovepro@gmail.com へお願いします。 ダブプロレスはただいま、ボランティアスタッフを募集しています。詳しくは上記アドレスへ。
-
芸能 2010年09月14日 10時00分
コーディネートが参考になると思うタレントは…
株式会社ハニー・エンターテイメント(所在地:東京都港区、代表取締役:盧茂)が運営する「fukulog(フクログ)http://fukulog.jp/」は、1周年を迎えるにあたり、9月13日より10週連続で「〜fukulog1周年アニバーサリープレ企画〜 百花繚乱! 世界初!?読者モデル総勢100人参加!!ベストコーデNo.1決定戦」を開催する。同企画は有名雑誌やテレビで活躍する現役読者モデル100名が参加、彼女たちが毎週週代わりのテーマ毎にコーディネートを投稿し、10週間の対決を経て、もっともユーザーからの得票数の多かったモデルが「ベストコーデNo.1」を獲得するものだ。決定戦開始にあたり、読者モデル100人を対象に「モデル100人コーディネート調査」を行った。その結果、最もコーディネートが参考になる女性タレントは梨花となり、一緒に服を選んで欲しい男性タレントの1位は向井理となった。Q.あなたがコーディネートが参考になると思うタレント(女性)は?1位 梨花2位 ほしのあき3位 美香Q.あなたが一緒に服を選んで欲しいタレント(男性)は?1位 向井理2位(同率):ドン小西2位(同率):佐藤健
-
-
その他 2010年09月14日 08時00分
非モテクイズ、第1問です。【メイド喫茶元オーナーが非モテだけに教える脱・非モテ講座 第4回】
非モテ講座ももう4回目になりました。で、今回からは、ちょっと趣向を変えて、クイズなどを摂り込んでみようかと思います。 僕は、男女限らず、非モテが好きです。 だって、モテモテでいい気になってる奴より、非モテでも、彼女、彼氏がいなくても、けなげに、明るく、前向きに生きているヒトを応援したいじゃないですか。 非モテのヒトの話を聞いていると、例えば、「僕はイケメンじゃないから彼女なんてできないよ」by非モテ男子。とか、「男子なんてエッチだけが目的なのよ!」by非モテ女子。とか、なんか、ちょっとお互い誤解してるんじゃないかな、と思える言動が目につきますな。 でもね、非モテのヒトだって、大部分は、本当は、彼女、彼氏が欲しいんじゃないですか? たとえ、彼女、彼氏ができなくたって、もうちょっと女の子、男の子と仲良くなりたいな、もっと上手に付き合えたらな、と思いませんか? でも、実際に、女の子、男の子を前にすると、どうしたらいいか、わからん、何を話したらいいのか、わからん。というヒトも多いんじゃないですか? で、この、長老の登場です。 最初に、断っておきますが、僕は、別に、モテモテおじさんっていう訳じゃないです。どちらかと言えば、まあ、普通のおじさんです。 でもね、僕が、こんなことを書けるのは、僕が、何年か「おぎメイド」というメイド喫茶を何年かやっていて、年頃の女の子を何十人も見てきたからです。 そして、お客さんの側からでは、知ることができない、舞台裏というか、女の子たちの本当の姿、本当の気持ちというものに接することができました。中年過ぎの、いいおっさんになってから、そういう経験ができたのも、かえってよかったのかもしれません。若い頃なら、女の子達の魅力に惑わされて、冷静に観察できなかったかもしれませんが、割りと、冷静にいろいろなものを吸収することができました。 メイド喫茶では、いろいろなことがありました。なんせ、年頃の男子と年頃のメイドさんが出会う場所ですからね。そこで、僕は、女の子の本当の気持ち、隠された本音、というものを知ったのです。そして、多くの男子が、女の子とうまくコミュニケーションできない理由にも気がつきました。逆に、女の子の方もそうです。女の子も、男子の本心をわかってない。 女の子も、男の子も、もっとお互いの本心を察してあげられれば、もっともっとお互いが仲良くなれて、もっと幸せになれるのにな、と思うのです。まあ、ちょっとお節介かもしれませんけれどね。 で、このコラムでは、クイズ形式で、男女が間違えやすい事例を挙げて、皆さんと一緒に、男女のコミュニケーションを考えていきたいと思います。 では、第1問、始めましょう。 第一問「可愛い女の子は神です。特別な存在です。僕なんて、女の子に嫌われないように一生懸命、自分磨きをし、自分を向上させなければとても付き合えないと思います」 さて、○か×か、あなたは、どっちだと思いますか? よく考えてみてください。 答えが当たる、当たらない、というより、答えを考えることを、きっかけに、男子は女子を、女子は男子を、よく観察し、よく分析するきっかけになってくれれば、それで、結構、僕の目的は、半分達成できたようなもんです。 実は、男子は女子を、女子は男子を、実際に、冷静に、見ていないもんで、だから、理解できないし、誤解が多いのです。これを、きっかけに、さて、女子はどうなんだろう?男子はどうなんだろう?と、改めて考えてみるだけで、それは、もう進歩なのです。 さて、回答は、次回です。それまでに、ちょっと考えてみてくださいね。(ヒロN)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分