-
芸能 2011年10月06日 11時45分
レギュラー初登場も歓声少なめ…AKB指原はいいともで頑張っていけるのか!?
10月5日より、お昼の看板番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系列)新レギュラーとして登場した“さしこ”ことAKB48の指原莉乃。しかし、記念すべき初登場の日にも関わらず、彼女が登場した時に起きた歓声が思ったよりも静かだった!? なんと「いいとも」最年少レギュラーとなる彼女。オープニングで司会のタモリに紹介されて硬い表情で出てきたが、拍手はあったものの歓声は少なく、出演者等から「可愛い」との声があがった程度。彼女も相当緊張していたようで、「総選挙より緊張します」とややぎこちなくも素直に感想を述べていた。だが、直後にタモリに「これからもっと緊張するよ」とプレッシャーをかけられたりと、初登場の洗礼を受けてしまった!? しかしこれには理由もあり、「いいとも」をスタジオで見ている観覧者は、テレフォンショッキングの1/100アンケートの際などで画面に映るので判るが、大半が女性。一方のAKB48のファンは、最近は女性も増えてきたがやはり男性ファンが圧倒的多数を占める。指原も、最近でこそメンバー単独の冠番組「さしこのくせに」(TBS系列)などの番組出演から“さしこ”の愛称で親しまれてきてはいるが、ようやく知名度が出てきた所。今回の反応はある程度は致し方ない所がある、とは芸能関係に詳しいジャーナリストの意見だ。 「もともと指原さんはAKB48のファンでした。そこから憧れのAKBに加入したのですが、あまり目をひく容姿ではない。そこでヘタレキャラなどの面白キャラで自分をやや自虐気味に売り出した所、ファンが増えてメンバー単独の冠番組を持つという快挙に至ったのです。また、彼女はスタッフに対しても腰が低く、メンバー等の周囲の人間に対する気配りも忘れない。そんな彼女の側面が今回のいいともレギュラーへの抜擢に繋がったのでしょう」(前述のジャーナリスト) 現在、同じく「いいとも」金曜日レギュラーの秋元才加も、初めの頃はやはり女性客からの反応は薄かったという。しかし、今では彼女も女性客に普通に受け入れられている。 バラエティでこそ光る、面白キャラの指原だけに、今後の水曜メンバーとしての活躍の場が増えるほど支持する声も大きくなるはず。今後は“さしこのくせに”いいともに不可欠なメンバーになるのかもしれない!?
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
長谷川理恵が三船美佳が! スマホHTC新製品の液晶画面に驚愕
タレント長谷川理恵、三船美佳、天気予報士・森田正光、カメラマン・桐島ローランドがHTC日本本格上陸「HTC EVO 3D」新製品発表会に出席した。 HTCは台湾のモバイル機器メーカーでAndroid搭載スマートフォンの販売台数世界第2位の会社。 長谷川は「撮影の間や走り終えたあとブログを更新しています。時間がかかりひと苦労しますが、今回のこれはかなりスピーディに出来るので良いなと思います」と語り、手に取り操作すると「すごく簡単ですね。これならどんな所でもすぐに出来るので幅が広がりそうです、走りながらでも出来そうです」とニッコリ。 また、高画質で映画を鑑賞できる特徴について三船は「液晶がすごくきれいです。この画面なら端末で本編を見てもストレスないですね」と話した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
ベストジーニストは相葉雅紀&黒木メイサ
「第28回ベストジーニスト2011」の授賞式が5日、都内で行われ、ジーンズがもっとも似合う著名人として、一般選出部門で嵐の相葉雅紀と女優の黒木メイサが受賞したことが報じられた。 相葉は、「信じられないですね。すごく光栄です」と喜びのコメント。一方の黒木は「本気でうれしいです! 」と語り、受賞を聞いた時は、「キター!」とガッツポーズをしたというエピソードを披露した。
-
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
武内絵美アナ 第一子出産
テレビ朝日の武内絵美アナ(34)が、第一子となる男児を出産したことがわかった。9月30日に出産。母子ともに健康だという。 武内アナは東洋英和女学院大学卒業後、テレビ朝日に入社。バラエティ、スポーツなど幅広い分野で活躍。2010年に一般男性と結婚し、今年5月には妊娠5か月であることを発表していた。
-
スポーツ 2011年10月06日 11時45分
低迷する巨人 ファンにも見放された?
セ・リーグの優勝争いからほぼ脱落した巨人が、お恥ずかしいワースト記録を樹立した。 10月4日に東京ドームで開催されたプロ野球セ・リーグ公式戦の巨人対横浜の観客動員数が3万2584人にとどまった。これは、88年の同球場の開場以来、巨人の主催試合としてはワースト記録。これまでのワーストは、観客動員が実数発表となった05年の9月20日、ヤクルトとの試合で3万3378人。この年は巨人が5位に沈んだ年で、この試合は完全な消化試合。動員が悪かったのも当然といえた。 ただ、4日の試合は少々事情が違う。この日の段階でまだ、巨人には優勝の可能性も残っており、順位はCS(クライマックス・シリーズ)出場圏内の3位。2位の中日には3.5ゲーム差を付けられており、4位の阪神には5.5ゲーム差を付けていた。ともに、CSに出場できても2位と3位では天と地ほどの差がある。2位チームにはCSファーストステージにて、本拠地での開催権が与えられるからだ。入場料収入だけではなくテレビの放映権収入も入る。 本来なら、東京ドームでのCS開催実現に向け、ファンの気合も入るところだが、球団の意に反して、史上ワースト記録の更新。いくら、対戦相手がダントツ最下位の横浜とはいえ、ひどい状況だ。翌5日の同球場での横浜戦も、前日とほぼ同数の3万2716人にとどまり、史上ワースト2位の記録となった。これは、多くのファンが今季の巨人を見放したなによりの証拠。 少ない観客に緊張感をなくしたかのごとく、巨人はこの2日間、最下位・横浜に手痛い連敗を喫した。2位・中日には5.5ゲーム差を付けられてしまい、もはや、2位浮上は手が届かないところに行きつつある。残り試合はわずか11。巨人の巻き返しは厳しくなってきた。(落合一郎)
-
-
トレンド 2011年10月06日 11時45分
『自殺島』極限状況のサバイバルと内面描写
森恒二が『ヤングアニマル』で連載中の漫画『自殺島』第6巻が、9月29日に発売された。『自殺島』は自殺未遂常習者を無人島に棄民する政策が行われている日本で、無人島に残された自殺未遂常習者達のサバイバル生活を描く漫画である。極限状況の中で主人公達は積極的に生きようとする。 主人公セイはオーバードラッグとリストカットによる自殺未遂を繰り返す青年であるが、ある自殺未遂後に他の自殺未遂常習者と一緒に見知らぬ孤島に放置された。文明も秩序もない無人島で狩猟採集など主人公達のサバイバル生活が展開される。 セイは弓矢の知識を基に自作の弓矢で狩猟し、それによって生命の尊さを認識していく。すっかりたくましくなったセイであったが、セイの所属するグループは内部でメンバーに自殺を勧める確信犯的人物が暗躍し、港側の無法集団とも対立して内憂外患に悩まされる。 この巻でセイは絶望から死んだ方がいいと自殺を勧める確信犯的人物の正体に気付く。しかも、その人物は自殺を勧めるだけでなく、一歩進んで自殺に踏み切れない人物を殺していた。彼の論理は一方的に悪と決めつけられないもので、生きることに目覚めたセイは異論を抱きつつも相手を論破できなかった。両者の主張は平行線のまま、無法集団の襲撃という事態を前に不完全燃焼になった。 ここには過酷な現実に対処するためには「生きるべきか死ぬべきか」という哲学問答の余裕さえないというリアリティがある。しかし、自殺の是非は作品の根幹をなす倫理的問題である。生きることに目覚めたセイと自殺推奨者の思想対決の結着は今後に期待したい。 無法集団との対決では、仲間を守るために敵を傷つけなければならないという選択を迫られる。悪辣な無法者は同情に値しないが、それでも主人公が悩むところに作品のヒューマニズムがある。最後は自殺未遂者の心の傷に直面するエピソードである。サバイバルと内面描写のバランスが取れたストーリーになった。(林田力)
-
社会 2011年10月06日 10時12分
iPhone4S発表の直後に…スティーブ・ジョブズ氏死去
iPhoneなどのヒット商品を次々と生み出した米国アップル社の創業者・スティーブ・ジョブズ氏が死去した。56歳。ジョブズ氏は1976年にアップルを共同創業し、パーソナルコンピュータ「Apple」や「Macintosh」を発表、同社を世界的な企業に押し上げたのちに退職。97年、経営悪化のアップルに復帰し、2000年には最高経営責任者(CEO)に就任した。復帰後は「iMac」「iPod」の大ヒットで業績を急回復させた。さらに、07年には「iPhone」、10年には「iPad」と、ヒット商品を次々と世界に送り出した。 一方で、2004年には膵臓がんにかかっていることを告白。療養後、復帰したものの、11年1月から再び休職し、8月に米アップル最高経営責任者(CEO)を辞任していた。アップル社では、公式HPでジョブス氏の死を伝えている(画像参照)。
-
トレンド 2011年10月05日 15時30分
【車を見れば芸能人がわかる!】南明奈の超絶カートテクのワケは愛車にあり!?
先日放送されたTBSの人気番組『オールスター感謝祭』において、「ドライビング・テクニックが凄すぎる!」と話題になったアッキーナこと南明奈。TBSがある赤坂サカスを一周する同番組の名コーナー『赤坂5丁目!カートグランプリ』に出場すると、ステアリングを手にした瞬間、いつもの笑顔から戦いに飢えたレーサーの顔に変身。勢いよく坂を駆け出しては体重移動を駆使したバリバリのコーナリングを見せだすと、スタジオの芸能人らも思わず目が点に。グラビアアイドルとは思えない走りで大方の予想を裏切りブッチギリの一位でゴールしたのだった。 そんな“音速のグラビアアイドル”の愛車はヤマハのバイク「マジェスティC」を約100万円かけてトライク仕様に改造したものだ。 トライクとはバイクに車輪を1つ加えて3つの車輪に改造した三輪バイクのことである。二輪のバイクより安定性が増し、現行の道路交通法上はごく一部を除いてヘルメット着用の義務がなくなる。運転も普通免許だけで可能。しかし、現状では一長一短の玄人好みのマシンのようだ。 「車輪が増えたことでスピードが遅くなるうえに、バイク単体を買うよりもさらに値段が高くなります。メリットといえば、これに乗ってノーヘルで街を駆け抜けると人々の注目を独り占めできる点ぐらいです。これに乗っているというだけで相当なバイク好きだと分かりますよ」(バイク販売店経営者) 『ダウンタウンDX』(日テレ系)でこのことを指摘されたアッキーナは、「これで全然渋谷とか行ってますよ」と余裕のコメント。若者のクルマ離れが叫ばれるなか、彼女が相当なクルマ好きであることは間違いなさそうだ。 実際、安定性が増すといってもクルマほどではなく、乗りこなすには独特のテクニックが必要されるといわれるトライク。彼女のドライビング・テクニックは日々その愛車にまたがることで養われたものなのかもしれない。 お値段ザット60万円。アッキーナのようにトライク仕様に改造すると、(店によっても変わるが)だいたい100万円位ナリ。アナタもこれで他人をアッといわせる才能を密かに磨こう。(愛車情報は過去にメディア等で報道された内容を基に取材しております)
-
芸能 2011年10月05日 15時30分
芸能都市伝説 UFO・宇宙人と遭遇してしまった芸能人
芸能人には、過去に不思議な経験をした事のある人物が多い。霊感があり、幽霊や妖怪らしき物を見たというスピリチュアルな経験を持つ人はよくいるが、中にはUFOを見たり宇宙人にさらわれたと言う驚愕の過去を持つ人物も多数いるのだ。 UFOを見た有名人は案外多く、例えばファッション等に対する辛口のコメントでお馴染みのピーコは、以前青山に住んでいたとき青山通り上空でUFOを何度も目撃しており、バルコニーで「おいでおいで」と呼ぶと接近してくるとか。双子の弟のおすぎも北海道で松山千春とUFOを目撃したことがあるという。 また、高橋ジョージもハワイにいる時に極彩色のUFOを目撃したという。しかし彼は今見たUFOについてホテルのフロントに電話して知らせようとしたが、電話回線が遮断され、たどたどしい日本語で名前を呼ばれた後に、電話越しに鳴り出した気持ちの良い音楽によって意識を失い、眠り込んでしまったそうだ。更に、この不思議な体験は10年以上も何故か記憶から抜け落ちており、数年前にハワイに行った際に急に思い出したという。宇宙人は、誘拐したり自分の存在を公にされるとまずい場合は、目撃した人の記憶を消してしまうことがあるという。果たして、彼の場合もそうだったのだろうか。10年以上経って思い出したのは、“時効”を迎えたと言うことなのか、それとも…? だが、なかには本当に宇宙人にさらわれてしまったり、実際に会った事のある人も。例えば、木下優樹菜は台湾のゼリー風デザート『愛玉子(オーギョーチ)』のような宇宙人に連れ去られ、地球の環境破壊について説明を受け「地球に帰ったらしっかりやりなさい」と言われたとか。本人も夢かと思ったが、あまりにもはっきり覚えているし、背中にはカッパの手の跡のようなものが残っていたため、お姉さんだけは「本当かも」と信じてくれたという。また、この体験後に霊感が強くなったと言うから、不思議な事である。 また、モデルの道端ジェシカは宇宙人と「ピコピコ通信」なる一種のテレパシーで交信が出来ると言い、友人も可能であるとか。その「ピコピコ通信」のお相手はクラリオン星人だそうで、彼らは外見こそ美形の白人系の人間と同じ姿であるが、光を吸収する特性を持つため、正確に写真が撮れないのだという。 彼ら以外にも宇宙人やUFOを見たという芸能人は多い。もしかすると、宇宙には地球の芸能人のファンがいるのかも知れない?
-
-
社会 2011年10月05日 15時30分
不倫は身を滅ぼす? 福島原発元広報役・西山元審議官にダブルパンチ!
福島原発に関するマスコミへの会見で、スポークスマン役として、一躍時の人となった官僚を覚えている人も多いであろう。連日にわたって報道番組で露出し、有名人となったのが、経済産業省原子力安全・保安院の審議官だった西山英彦氏(54)。 西山氏は6月23日発売の「週刊新潮」にて、不倫疑惑が報道された。同誌によると、相手は経産省職員の独身女性で、都内ホテルのバーで会い、その後、深夜の路上でキスしたなどとされる。その女性とは約1年前から密接な関係にあったと報じられた。 これが原因で、西山氏は6月29日、福島原発の広報役を更迭され、保安院付をはずされた。その後、7月15日付で官房審議官から官房付になっていた。官房付といえば、事実上の窓際ポスト。80年に西山氏と同期入省し、改革派官僚としてテレビ等でおなじみとなっていた古賀茂明氏(56)は、経産省大臣官房付に回されたが、仕事が与えられない状態をしいられた末、退職勧奨を最終的に受け入れて、9月26日付で同省を退職した。古賀氏とは全く事情が違うとはいえ、同様ポストの西山氏への退職勧奨も、時間の問題といえなくもない。 その彼がさらにダブルパンチを食らった。同省は勤務時間中に30代の女性職員と複数回の身体的接触を含む不適切な行為をしたとして、西山氏を9月30日付で停職1カ月(10月1日〜31日)の懲戒処分にした。同省はこの処分について、「職務専念義務に違反し、国家公務員としての信用を失墜する行為」と説明。原発事故後の3月下旬から6月にかけて、西山氏は省内の審議官室で、女性職員とキスや抱擁をしていたという。当該女性は週刊誌で報じられた女性と同一人物と見られている。 さらに、西山氏は10月4日付で、今度は訓告処分を受けた。これは、原発のシンポジウムで国が電力会社に「やらせ」を要請した問題で、同省は西山氏らに監督責任があったとした。この問題は不倫とは関係ないが、立て続けに2つの処分を受けた西山氏はまさに満身創痍。 西山氏は東京大学法学部卒業、ハーバード大学法科大学院修了のエリートで、将来の事務次官候補と目されていたが、その将来に大きな影が差した。不倫は身を滅ぼす典型的な例で、その代償はとてつもなく大きかったようだ。(蔵元英二)※関連記事原発会見でおなじみの西山審議官が“女性問題”でクビ!http://npn.co.jp/article/detail/70143644/
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分