-
芸能 2011年10月06日 15時30分
堂々と世間に意見するのをやめた高岡蒼甫
7月末に自身のツイッターで韓流に傾倒するフジテレビを批判して所属事務所をクビになり、その後もブログやツイッターで持論を展開していた女優の宮崎あおいの夫で俳優の高岡蒼甫だが、ここに来てブログを閉鎖しツイッターを非公開にしてしまった。 「一部週刊誌で報じられたが、業界の大物に呼び出され宮崎の事務所関係者も同席する場で土下座して謝罪。その後、ブログに謝罪文を掲載し、そこから急激に勢いがなくなった」(芸能記者) 堂々と世間に意見していた高岡だが、急に失速してしまった背景には宮崎サイドからの“圧力”もあったというのだ。 「宮崎の事務所は、以前、高岡とグラドルの不倫騒動もあり、このまま結婚しているとイメージダウンが避けられなかっただけに、離婚させようとしたが宮崎はまったく聞く耳を持たず。そこで、高岡に大人しくするように“警告”した。おかげで高岡は自分の意見の発信をやめ、宮崎は何事もなかったかのように仕事をこなしている」(週刊誌記者) とはいえ、高岡の主張に賛同したネットユーザーらが集まりこれまでフジテレビ周辺で大規模なデモを決行。さらに、今月下旬には韓流ドラマ枠のスポンサーである花王へのデモ活動も行われるというからまだまだ高岡が点火した“火種”は消えそうにない。 「高岡は1日も早い仕事復帰を望んでいるようだが、獲得に手をあげる事務所はまずない。共演を通して親交を深めた小栗旬が自ら取締役をつとめる事務所に高岡を迎え入れるという話しも浮上しているが、まだまだ先になりそう。当分は仕事をせずに頭を冷やす日々が続きそう」(同) 宮崎からすれば、高岡が仕事復帰すれば世に出てまたまた問題発言する危険性が高いだけに、今の状態が良さそうだが…。
-
芸能 2011年10月06日 15時30分
神田うの アワビで赤ちゃんへのゲン担ぎ!? 芸能都市伝説・出産編
タレントでもあり、ファッションデザイナーでもある神田うの。2007年に挙式し、2011年5月には妊娠5か月であることも告白し、まさに公私ともに幸せな日々を送っている彼女。そんな彼女が、先日妊婦仲間等と共に女子会に参加したことをブログにて公開した。 場所は表参道の「うかい亭」にて、ブログ中には美味しそうな料理の数々が写真と共にアップされていた。料理に関して、うのは写真と共に一言感想などを交えて説明していた。その中に、「アワビの海鮮蒸し焼き」「アワビの肝コンソメ仕立て」なる料理が。彼女はブログ中で「妊娠中にアワビを頂くと、目の綺麗な子が生まれると言いますよね。妊娠中大好きなアワビ沢山頂きました」とコメントしていた。 こういった妊娠、出産への言い伝えやゲン担ぎは様々な物が昔から伝わって来ていた。うのが書いたアワビについての言い伝えも確かにあり、アワビの形状が目を思わせるからこのような言い伝えが生まれたのでは、とされている。今年8月、うのは自身がプロデュースするイベントにて第一子が女の子であることを告白していた。今からお母さん似で目の大きい可愛い子になるのかも知れない? これらの言い伝えは多くあり、赤ちゃんの性別から容姿、お産が軽いか重いかまで、実に様々。特に男女の産み分けについてのゲン担ぎを行う例は意外に多く、芸能の世界でも歌舞伎役者など跡継ぎの性別を重視する場合は、これらの言い伝えを重視していたという。 妊娠、出産に関するゲン担ぎで、少し変わっているのが女性芸人トリオ『森三中』の大島美幸と脚本家の鈴木おさむ夫妻。夫である鈴木氏は、TBS系列で6月まで放送されていた、高齢出産をテーマにしたドラマ「生まれる。」の最終回に妻である大島さんをゲスト出演させた。このことについて、鈴木氏は自分たち夫妻にはまだ子供が居らず、妻の大島さんは流産した経験もあった事を踏まえて、彼女の出演について「勝手ながら僕たちの赤ちゃんができるよう、験担ぎ? でちょっとだけ妻に出てもらうことにしました」と述べていた。成る程これもまた、一種のゲン担ぎか。彼ら夫妻にも、子宝という幸せが来て欲しいものだ。
-
トレンド 2011年10月06日 15時30分
森三中・黒沢かずこ「でも…やっぱり結婚したいなぁ」
「クロサワ映画2011 〜笑いにできない恋がある〜」(渡辺琢監督)が11/26(土)より全国ロードショーされる。 笑いはとれても恋にはスベりっぱなしの女芸人。クリスマスも正月も誕生日もない。でもやっぱり恋したい! 幸せになりたい! 第3回沖縄国際映画祭では世界各国から参加した審査員から高い評価を受け、本作のために全く存在しなかった表彰枠が急遽新設されたほど、完成度は高い。出演は森三中の黒沢かずこ、椿鬼奴、光浦靖子、大久保佳代子ほか。 4日 (火)には東京・台場のフジテレビマルトシアーターで女子限定トークイベント付試写会を行い、黒沢かずこが出席。 「鈴木おさむ、大島美幸夫妻は『結婚はいいよ』と言ってますね。映画でも仲良く出演していますし。鈴木夫妻が2人の時間を大事にしてますが、私は結婚しても私は光浦さんや鬼奴や大久保さんたちと一緒に遊ぼと言ってくれるような方と結婚したいな〜と思いますね。でも…やっぱり結婚したいなぁ(笑)。マツコ・デラックスさんが『自分のためだけに生きるのには限界がある』と仰られておりました。やっぱり人のために生きたほうが人生というのはいいかもしれませんね」と結婚観を語った。
-
-
トレンド 2011年10月06日 15時30分
【注目アプリ】SKE48初の全国ライブツアー「SKE48 真夏の上方修正」のアプリが登場!
SKE48の舞台裏が満載…と言いたいところだが、実際に画像を見るためには写真集を購入しなければならないのである。 一応、サンプルはあるものの10枚のみ。あとは、「チームEにクローズアップ」「チームSの決めカット満載」などの写真集(全10タイトル、各800円)を買わないと見られないという、ちょっと意地悪なアプリだ。メンバーと一緒に写真が撮れる、埋め込み機能もあるにはあるが…。 でも、アイドル好きとしてはやっぱり欲しくなっちゃうんですよね。リアルライブ的にはAKB48版もほしいところです(笑)。(谷りんご)▼SKE48 真夏の上方修正 2011 Zepp Collectionhttp://itunes.apple.com/jp/app/id455898289
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
日本での活動が厳しくなりそうなBIGBANG
K-POP人気の中心的存在だった韓国男性5人組ユニット「BIGBANG」のリーダー、G-DRAGON(本名・クォン・ジヨン)が、日本滞在中に大麻を使用したとして、韓国検察当局に麻薬類管理法違反容疑で摘発され、使用量がわずかだったことなどから起訴猶予処分になったことが5日、明らかになった。 「地元紙などによると、G-DRAGONは調べに対し、今年5月10〜19日の日本ツアーで来日した際、クラブで名前も知らない日本人からたばこを差し出され、臭いが普通のたばこと異なり大麻の可能性があると思ったもののそのまま少し吸い、トイレに捨てたと説明。7月に検察の検査で毛髪から陽性反応が出たが、検察当局は使用量が少なく意図的でない上、初犯で大学生であることも考慮し起訴猶予になったというが、日本の警察当局だとどこのクラブかなど徹底的に調べるが、韓国だとそこまでしない。事実、詳しい吸引場所や毛髪検査を受けたきっかけなどについて一切明らかにされていない。韓国の検察当局の扱いにしたのはそれなりの“裏取引き”が働いたのでは」(レコード会社関係者) BIGBANGは今年5月末、メンバーのD-LITEがソウル市内で乗用車を運転中、路上で倒れていた男性をひき、その後、男性の死亡が判明し書類送検されたが、今年8月に不起訴処分になったものの現在もグループは活動休止中だ。 「11月にCDの発売が予定されているため、10月中にプロモーションで来日予定だったが、来日できるかはかなり微妙。このまま無期限の活動休止となる可能性が高そうだ」(芸能記者) 今やK-POPブームに便乗して次から次に男女問わず新たなK-POPグループが来日しているが、ブームをリードしてきた同ユニットは相次ぐメンバーの不祥事でつまずいてしまった。
-
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
レギュラー初登場も歓声少なめ…AKB指原はいいともで頑張っていけるのか!?
10月5日より、お昼の看板番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系列)新レギュラーとして登場した“さしこ”ことAKB48の指原莉乃。しかし、記念すべき初登場の日にも関わらず、彼女が登場した時に起きた歓声が思ったよりも静かだった!? なんと「いいとも」最年少レギュラーとなる彼女。オープニングで司会のタモリに紹介されて硬い表情で出てきたが、拍手はあったものの歓声は少なく、出演者等から「可愛い」との声があがった程度。彼女も相当緊張していたようで、「総選挙より緊張します」とややぎこちなくも素直に感想を述べていた。だが、直後にタモリに「これからもっと緊張するよ」とプレッシャーをかけられたりと、初登場の洗礼を受けてしまった!? しかしこれには理由もあり、「いいとも」をスタジオで見ている観覧者は、テレフォンショッキングの1/100アンケートの際などで画面に映るので判るが、大半が女性。一方のAKB48のファンは、最近は女性も増えてきたがやはり男性ファンが圧倒的多数を占める。指原も、最近でこそメンバー単独の冠番組「さしこのくせに」(TBS系列)などの番組出演から“さしこ”の愛称で親しまれてきてはいるが、ようやく知名度が出てきた所。今回の反応はある程度は致し方ない所がある、とは芸能関係に詳しいジャーナリストの意見だ。 「もともと指原さんはAKB48のファンでした。そこから憧れのAKBに加入したのですが、あまり目をひく容姿ではない。そこでヘタレキャラなどの面白キャラで自分をやや自虐気味に売り出した所、ファンが増えてメンバー単独の冠番組を持つという快挙に至ったのです。また、彼女はスタッフに対しても腰が低く、メンバー等の周囲の人間に対する気配りも忘れない。そんな彼女の側面が今回のいいともレギュラーへの抜擢に繋がったのでしょう」(前述のジャーナリスト) 現在、同じく「いいとも」金曜日レギュラーの秋元才加も、初めの頃はやはり女性客からの反応は薄かったという。しかし、今では彼女も女性客に普通に受け入れられている。 バラエティでこそ光る、面白キャラの指原だけに、今後の水曜メンバーとしての活躍の場が増えるほど支持する声も大きくなるはず。今後は“さしこのくせに”いいともに不可欠なメンバーになるのかもしれない!?
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
長谷川理恵が三船美佳が! スマホHTC新製品の液晶画面に驚愕
タレント長谷川理恵、三船美佳、天気予報士・森田正光、カメラマン・桐島ローランドがHTC日本本格上陸「HTC EVO 3D」新製品発表会に出席した。 HTCは台湾のモバイル機器メーカーでAndroid搭載スマートフォンの販売台数世界第2位の会社。 長谷川は「撮影の間や走り終えたあとブログを更新しています。時間がかかりひと苦労しますが、今回のこれはかなりスピーディに出来るので良いなと思います」と語り、手に取り操作すると「すごく簡単ですね。これならどんな所でもすぐに出来るので幅が広がりそうです、走りながらでも出来そうです」とニッコリ。 また、高画質で映画を鑑賞できる特徴について三船は「液晶がすごくきれいです。この画面なら端末で本編を見てもストレスないですね」と話した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
ベストジーニストは相葉雅紀&黒木メイサ
「第28回ベストジーニスト2011」の授賞式が5日、都内で行われ、ジーンズがもっとも似合う著名人として、一般選出部門で嵐の相葉雅紀と女優の黒木メイサが受賞したことが報じられた。 相葉は、「信じられないですね。すごく光栄です」と喜びのコメント。一方の黒木は「本気でうれしいです! 」と語り、受賞を聞いた時は、「キター!」とガッツポーズをしたというエピソードを披露した。
-
芸能 2011年10月06日 11時45分
武内絵美アナ 第一子出産
テレビ朝日の武内絵美アナ(34)が、第一子となる男児を出産したことがわかった。9月30日に出産。母子ともに健康だという。 武内アナは東洋英和女学院大学卒業後、テレビ朝日に入社。バラエティ、スポーツなど幅広い分野で活躍。2010年に一般男性と結婚し、今年5月には妊娠5か月であることを発表していた。
-
-
スポーツ 2011年10月06日 11時45分
低迷する巨人 ファンにも見放された?
セ・リーグの優勝争いからほぼ脱落した巨人が、お恥ずかしいワースト記録を樹立した。 10月4日に東京ドームで開催されたプロ野球セ・リーグ公式戦の巨人対横浜の観客動員数が3万2584人にとどまった。これは、88年の同球場の開場以来、巨人の主催試合としてはワースト記録。これまでのワーストは、観客動員が実数発表となった05年の9月20日、ヤクルトとの試合で3万3378人。この年は巨人が5位に沈んだ年で、この試合は完全な消化試合。動員が悪かったのも当然といえた。 ただ、4日の試合は少々事情が違う。この日の段階でまだ、巨人には優勝の可能性も残っており、順位はCS(クライマックス・シリーズ)出場圏内の3位。2位の中日には3.5ゲーム差を付けられており、4位の阪神には5.5ゲーム差を付けていた。ともに、CSに出場できても2位と3位では天と地ほどの差がある。2位チームにはCSファーストステージにて、本拠地での開催権が与えられるからだ。入場料収入だけではなくテレビの放映権収入も入る。 本来なら、東京ドームでのCS開催実現に向け、ファンの気合も入るところだが、球団の意に反して、史上ワースト記録の更新。いくら、対戦相手がダントツ最下位の横浜とはいえ、ひどい状況だ。翌5日の同球場での横浜戦も、前日とほぼ同数の3万2716人にとどまり、史上ワースト2位の記録となった。これは、多くのファンが今季の巨人を見放したなによりの証拠。 少ない観客に緊張感をなくしたかのごとく、巨人はこの2日間、最下位・横浜に手痛い連敗を喫した。2位・中日には5.5ゲーム差を付けられてしまい、もはや、2位浮上は手が届かないところに行きつつある。残り試合はわずか11。巨人の巻き返しは厳しくなってきた。(落合一郎)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分