-
芸能 2012年01月17日 15時30分
『結婚できない男』SMAP・中居正広は今度こそ結婚するか
SMAPのリーダー・中居正広が女優の国仲涼子に似た20代後半とみられる一般女性と交際していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同誌によると、中居は今月4日から9日にその女性とともに豪州へ。帰国後、成田空港での同誌の直撃取材に対し、中居は「彼女と一緒に行かれたそうですが?」など矢継ぎ早の質問にも無言。 昨年3月の東日本大震災発生以降、中居は被災者支援のために炊き出しを行うなど、何度も被災地に足を運んできたが、昨年6月と10月に福島県を訪れた時にも女性を同行した姿が目撃されていたというから、本命のようだ。 「中居は昨年末にロックバンド、BACK-ONのギター、KENJI03と結婚した歌手の倖田來未と破局後、今回、発覚した女性と交際。倖田と交際中には、倖田よりも以前から交際していたフリーターの女性との“二股交際説”が浮上していたが、2人との関係を清算し新恋人と交際しているようだ」(週刊誌記者) とはいえ、中居といえば、すっかり「結婚できない男」のレッテルが貼られてしまっているというのだ。 「SMAPで結婚しているのはキムタクこと木村拓哉ただ1人で、10年ほど前から元OLと交際している香取慎吾はグループ内での“年功序列”もあってか事実婚状態だが結婚を止められている。それこそ、中居でも結婚すれば香取にもゴーサインが出そうだが、倖田は猛烈に結婚を迫っていたようだが、のらりくらりとかわす中居に愛想を尽かし破局。独身生活をまだまだ楽しみたいようだが…」(芸能記者) 今回の恋の行方が非常に注目される。
-
芸能 2012年01月17日 15時30分
若槻千夏が妊娠5か月で“デキ婚”「自覚が足りなかったと思っています」
タレントの若槻千夏が17日、自身のブログで同日にかねてから交際していた一般男性と入籍したことを発表した。 同ブログは、「ご報告です。」とのタイトルで更新され、「突然ですが…本日、1月17日に入籍致しました事をご報告させて頂きます」と発表。また、お相手は一般男性で、知り合って3年、交際がはじまって1年3か月。さらに、「私のお腹には赤ちゃんも居ます。妊娠5か月です」とも。デキ婚となったことについては、「妊娠と入籍が前後した部分で表に出て仕事をしている人間として厳しいお言葉もあると思いますし自分自身も自覚が足りなかったと思っています」と綴っている。 また、所属事務所からもマスコミ各社に、「若槻千夏 入籍の報告」とのFAXで、「本日、1月17日若槻千夏がかねてからお付き合いしておりました一般の方と入籍致しました事をご報告致します。また現在妊娠5ヵ月で安定期に入り母子ともに健康でございます。順調にいけば出産は6月の予定ですので、元気な赤ちゃんが生まれるよう皆様にも応援して頂けると幸いです」と正式に発表した。
-
芸能 2012年01月17日 15時30分
さんまの「行列」に完敗を喫した本木雅弘 やはりキムタクとは“格”が違う?
「南極大陸」(木村拓哉主演=昨年10月16日〜12月18日)の後を引き継ぎ、TBSドラマ「日曜劇場 運命の人」(本木雅弘主演=日曜午後9時より)が1月15日にスタートした。 このドラマはベストセラー作品の山崎豊子氏の同名小説を初めて映像化した作品。沖縄返還をめぐる日本政府と米国の密約を追及するために動いた新聞記者が、情報入手先の外務省女性事務官とともに、国家公務員法違反容疑で逮捕されたという実際の出来事をモデルに描いている。主演の本木は密約を追及した新聞社のエース記者・弓成亮太を演じている。 キャストには本木の妻役の松たか子を始め、真木よう子、北大路欣也、大森南朋、杉本哲太、石橋凌、大和田伸也、柄本明といったそうそうたるメンバーが脇を固めている。TBSの力の入れようも半端ではなく、初回放送の直前の週には、本木がTBSのバラエティー番組に出ずっぱりで番宣に努めた。 しかし、90分枠での拡大版となった初回放送分の視聴率はTBSの期待を大きく下回るもので、同局関係者を落胆させたのだ。弾き出された平均視聴率(関東地区)はわずか13.0%にとどまった。同時間帯ではテレビ朝日系列の「日曜洋画劇場 バイオハザード3」(午後9時〜11時10分)が同ポイントの13.0%。そして、明石家さんまが司会を務めた日本テレビ系列の「行列のできる法律相談所 絶対許せない女の敵&アノ大物司会者がやってきたSP」(午後9時〜10時54分)は、21.2%の高視聴率をマーク。その差は実に8.2ポイントもあり、まさしく本木がさんまに完敗した形だ。 前作の「南極大陸」の初回放送は22.2%で、10話平均で18.0%だった。最低視聴率は第5話(11月13日)の13.2%であったが、初回放送でこれだけの差がつくのは、いかに「南極大陸」より注目度が低かったかのなによりの証拠。 最近の本木は映画出演が多く、「おくりびと」(08年)では名演技を披露した。ただ、ドラマはNHK「坂の上の雲」(09年11月〜昨年12月)に出演した程度で、正直なじみがない。ことドラマに関しては、“ドラマの帝王”であるジャニーズ事務所の後輩・キムタクとは格が違ったということか。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2012年01月17日 15時30分
森泉が見せた! 『おしゃれイズム』パンチラ列伝!
1月15日に放送された『おしゃれイズム』の内容が話題になっている。 この回のゲストは濱田岳。若手の実力派俳優として注目され、1月14日より上映の映画『ロボジー』では主役のひとりとして出演している。 この放送では濱田岳のケタはずれの悪戯癖が暴露された。映画初出演のチャンカワイの乳を本番直前まで揉みしだきNGを誘発させる。ミッキー・カーチスの助けを無視するなど、この内容に多くのスタジオはドン引きしてまったというのだ。 このままでも十分ハプニングものなのだが、しかしこの回の本当のハプニングは別にあった。コーナー途中、濱田岳の連れてきた愛犬がスタジオに登場。森泉が犬を抱きかかえた際、なんと森泉の履いていたパンツが後ろから見事にチラリ。全国の視聴者に森泉の黒のTバック(と予想される)が放送されてしまったのだ。カメラマンは途中で気がついたのか、なるべく森泉の後ろ姿は撮らないよう配慮していたようだが、少なくとも2カットほどは写ってしまっていたという。 実は『おしゃれイズム』が放送してしまったパンチラはこれがはじめてではない。かつては米倉涼子が、国仲涼子が、戸田恵梨香が、安藤美姫などが『おしゃれイズム』で見事なチラリズムを見せている。 『おしゃれイズム』はご存じの通り、座りながら喋るトークバラエティ。本来ならばパンチラなどおこる環境では無いはずなのにこれは異常である。 一説によると『おしゃれイズム』をはじめとしたトーク番組は基本的に動きがないため、出演者に「股の緩み」が生じ結果チラリをしてしまうのだという。また観覧席には20代の女性しかいないというもの「緩み」の原因では? と指摘する声もある。 ちなみにパンチラがもっとも頻繁なのは、やはりレギュラーの森泉。かつてはピンクや白など様々なパンツを見せ、我々を楽しませてくれている。 昔ほどパンチラの無くなった今のテレビ界。世の男性諸君は『おしゃれイズム』で月曜への活力を補充しよう!?
-
トレンド 2012年01月17日 15時30分
実は理系で格好いい!? 山崎邦生の知られざる一面
1月15日放送の人気バラエティ番組『ガキの使いやあらへんで』(日本テレビ系列)にて、レギュラー勢や、ゲストのお笑い芸人達が、特技や隠し芸でもって視聴率を上げる『チキチキ特技披露会議 毎分をあげよう』という企画が放送された。雨上がり決死隊の宮迫が、ヌンチャクで飛んでくる小豆の粒を叩き落としたり、FUJIWARAの藤本が、息で500ミリリットルのペットボトルを吹き倒すなど、各々が個性的な隠し芸を披露していた。来週も含めて前後編のこの企画、来週は山崎邦正が真剣を用いての居合い斬りに挑戦する。 実は山崎邦正は中学時代剣道部に所属しており、本人いわく大会では常に優勝候補だったとか。しかしヘタレキャラが災いしてか(?)優勝経験はなく、段位も一級止まり。過去に別番組の企画で披露した際も、対戦相手に負けてしまっていたが、普段の山崎とは違う様子に「見直した」という声も多かった。そんな彼が今度は真剣での居合を見せると言うことで、今から期待している視聴者も多いという。 普段はスベリ芸やリアクション芸の印象が強い山崎だが、実は彼は芸能人の中でも実に多彩な側面を持っている。有名なのは、難関で知られる国家資格の第一種情報処理技術者試験資格を所持している、と言うことだろう。元々山崎は理系。小学校の時にポケコンに触れたのがきっかけでコンピューターに興味を持つようになり、中学の頃にはかなり高価なパソコンを操作してコマンドを打ち込んだりしていたという。後に情報処理系の専門学校に進学するが、そこではすぐに資格を取得して中退。この頃を知る教師は、入学してきた段階で相当な実力があったと証言している。 このように並々ならぬコンピューターの知識を持っている山崎。使用OSにRedHat Linuxを挙げたり、C++やCOBOLといったプログラミング言語も使いこなしていると言う。あまりに彼の実力が高いため、「吉本の人事や給料のプログラムは山崎が組んだ」との都市伝説が流れるほどだったとか。 普段の彼からは思いもつかないこの側面、ファンの間でも一時期真贋論争が出たほどだった。しかし、事実であれば勿論誇って良いことのはずなのに、なぜか山崎はコンピューターや剣道について表に出すことはしない。だがこれにはダウンタウンや吉本の上層部より、芸人として売っていく上での、イメージ戦略の観点から、封印した方がいいとのアドバイスを受けたから、という理由があるという。 ともあれ最近になって、山崎の剣道の腕前に関しては少しずつ披露されるようになってきた。新しいツールやネットコミュニケーションが多様化している現在、今後は技術者なみの知識を持つ芸人として、山崎が出て来ることになるのだろうか?
-
-
トレンド 2012年01月17日 15時30分
露出しすぎ 海外セレブ
日本がエロの先進国だと思っている人はいないか。 しかし、こと裸に関しては、各地のヌーディストビーチを例に挙げるまでもなく、ナチュラルを好む諸外国が圧倒的先進国。 ドイツ美女の裸などは、本場の混浴サウナに行けば、近くでおがめるらしい。日本人男性はシャイなので、むしろ面白がって見せつけてくるのだと聞く。 同様に、海外セレブも、実はエロい。 「パリス・ヒルトンは、胸の開いたドレスやシースルーで、何度も乳○をご開帳しています。何度も…まさに確信犯です」(芸能ライター) ほかに、エロいセレブといえば…。 「クレア・デインズ。ゴールデングローブ賞を受賞したことや名門・イェール大学に在籍していたことでも知られる、まさにセレブ女優ですが、少しおバカな発言が多い。彼女も、ちょくちょくマスコミに挑発的に乳○を見せていますよ」(同) ほかに、こんなエロいセレブも。 「ハリーポッターのハーマイオニー役の、エマ・ワトソン。奔放な美少女のイメージでしたが、すっかり大人になって、カメラの前でしどけなくパン○ラを見せたりすることも…」(同) 男性陣にはなんともうれしいカメラサービスだ。それにしても皆エロ過ぎる。ガガの柔らかそうな胸を例に出すまでもなく、アメリカ人セレブはエロさ満点。 他の国の海外セレブは、どうか。 「『シックスセンス』などで知られる、イギリス出身の女優、ミーシャ・バートン。いつもぬれぬれな感じですね。胸のふくらみが…」(男性雑誌編集者) そのセクシーな風貌を武器に、普段から周囲にもエロい魅力を振りまいているのが、海外セレブ。日本では、過剰な存在感とも思える“セレブ枠”に属するのは、叶姉妹と杉本彩くらいか。 ほか、「H大好き」といった発言など、言葉でのエロアピールに留まっている惜しい芸能人はハーフ枠などにいることはいる。しかし、さすがに一部の露出まではないようだ。
-
芸能 2012年01月17日 11時45分
電撃離婚した浜崎あゆみの行く末
歌手の浜崎あゆみが16日、昨年元旦に結婚したオーストリア人俳優のマニュエル・シュワルツと離婚することを自身の会員制ファンクラブサイトで発表した。 浜崎は同サイトのメッセージ欄で「本日、私 浜崎あゆみは、弁護士を通じ、この月曜日にアメリカにて離婚の申請を致します事をご報告させて頂きます」と発表。17日(現地時間)に婚姻届を提出した米ネバダ州ラスベガスの役所に現地の代理人が離婚申請するという。 これまで何回も話し合いを重ねたというが、結局離婚という結論に達したようだが、浜崎は結婚から約2か月後に起こった東日本大震災が離婚の一因となったことに触れ、「自分の中に『日本を離れたくない』という気持ちが強く芽生え、アメリカでの生活を考えられなくなってしまい、結果、彼をひとりにしてしまう日々が続く事となりました」と説明し、潔く「原因は私にある」としている。 また、浜崎は14日付ツイッターで「旅立ちの準備だよ。I'm on my way to future(私は未来へ行く途中)」とつづり、離婚を予告。一方、マニュエルも16日、ツイッターで英国元首相、ウィンストン・チャーチルの名言「悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす」の言葉を英文で引用し、決別を宣言していたが、離婚はある程度予測できたというのだ。 「最近の浜崎はCDのセールスが低迷し、結婚ぐらいしか明るい話題はなかった。ということは、何か“仕掛け”がないと話題になることはなく、となると、後は離婚するしかなかった」(女性誌記者) 結婚前はTOKIO・長瀬智也らとの男性スキャンダルで話題を振りまいていた浜崎だが、もはや、目指すは同郷のあの人気歌手か? 「もはや、こうなったら、同郷・福岡の大先輩でバツ2の松田聖子のようにとことんスキャンダルで話題を絶やさないようにするしか生き残る道がない。聖子の場合は“確信犯”でスキャンダルも芸能活動の範疇だったが、果たして、浜崎がそこまで割り切れるか」(同) 聖子のように息の長い歌手を目指すなら、思い切ってみてはどうだろうか。
-
芸能 2012年01月17日 11時45分
オリラジ中田敦彦が福田萌との交際認め、「萌ちゃん」「ダーちゃん」と呼び合うとのろけ
都内のラブホテルで16日、ケーブルテレビやスカパーなどで放送する女性向けチャンネル「LaLa TV」の番組『君たちナイスカポー〜SEX鑑定団〜』の収録があり、司会を務めるお笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(29)藤森慎吾(28)が報道陣の取材に応じた。年明け早々にタレント・福田萌(26)との交際が報じられた中田は「彼女ができまして、福田萌さん」と交際を認め、藤森が「真剣だということで、見守りたいと思います」と祝福した。交際のきっかけは、共演する機会が多いなか、10月ころ、中田が食事に誘ったことという。 交際は順調で、クリスマスも一緒に過ごしたという中田。会見では、彼女にひかれた点として、開口一番「かわいいですね」とのろけ。福田へのクリスマスプレゼントについては、「秘密です」とにやけ。しかし、藤森から「なんか、スワロフスキーのガラス細工とか」と暴露された。「真剣の先があることをもちろん、僕も祈っていますが、そこはまだ時間的にも必要かなと思います」と、結婚を視野に入れた真剣交際であることを明かした。中田は「萌ちゃん」と呼び、福田からは「敦彦(あつひこ)」「あっちゃん」「ダーリン」らをへて、現在は「ダーちゃん」と呼ばれているとか。 また、中田から「藤森君も怪しんですよ、今」と水を向けられたのは藤森。正月にハワイへ旅行をしたという女性について、「ハワイ後、連絡は取れていません」と報告。中田いわく「ハワイでけんかしたらしい」。藤森は「僕は楽しかったんですけど、向こうはぜんぜん楽しくなかったみたいで。申し訳ないことをしたなと思っています」と反省気味に語った。 LaLa TVの『君たちナイスカポー〜SEX鑑定団〜』は、毎回、一般のカップルをゲストに招き、オリラジがセックスの悩みや本音を引き出すトークバラエティ。2月2日放送開始。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年01月17日 11時45分
河村隆一が三角関係は「男どうしで話をつける」、舞台「銀河英雄伝説」製作発表
アーティストの河村隆一が16日、舞台「銀河英雄伝説・第二章・自由惑星同盟編」の製作発表記者会見に出席し、観客が「自分の信じる答えを持って、帰っていただける作品にしたい」と意気込みを語った。 LUNA SEAのボーカル後、ドラマ・小説・曲のプロデュースなど多方面で活躍中の河村。宇宙に進出した人類が「銀河帝国」と「自由惑星同盟」に分かれて戦う「銀河英雄伝説」で、「自由惑星同盟」の英雄ヤン・ウェンリーを演じる。ヤンは歌や演劇など人から見られることを意識するタイプの人間ではないと分析し、役作りのために、舞台上で「アピールしない難しさ」を考えているという。「人間がどんな思いで生きていくのか、人と共存していくのかを問いかける」と作品と紹介し、「真心を持っていて、それでも傷つけあってしまう人間の性(さが)」をどう表現するのか、演出家と話し合っているという。 また、親友と同じ人を好きになったらどうする? という同作の内容と重なる質問には、「男どうしで話をつける」。もし、実生活で三角関係になったら、「前へ動くタイプだと思う」と自己分析した。 会見には、原作小説「銀河英雄伝説」の第1巻を1982年に刊行した小説家の田中芳樹さん、出演者の西岡徳馬、松井誠、天宮良、大澄賢也、中川晃教、馬渕英俚可、野久保直樹、演出家の西田大輔さんも出席し、公演は、「東京国際フォーラム」(4月14日から22日)と、「NHK大阪ホール」(4月28日から29日)の2会場。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年01月17日 11時45分
沢尻エリカ ラッパー風イケメンと同居報道
女優の沢尻エリカが交際中の男性と同居生活を送っていることを17日発売の女性誌「女性自身」が報じている。 同居の相手は昨年末に同誌が報じた横浜中華街デートをしていたラッパー風のイケメン男性Aさんだという。同誌にはAさんのマンションから出てきた沢尻の写真が掲載されている。 沢尻は11日に蜷川実花が監督をつとめる映画「ヘルタースケルター」で5年ぶりに映画復帰することが決まっているが、夫・高城剛氏との離婚調停は何も進展していなく、離婚時期に注目が集まっている。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分