-
芸能 2013年03月11日 15時30分
色々な方法でかっこいいカラダを手に入れるジャニタレ
現在公開中の映画『脳男』で、主演を務める生田斗真。鋼の肉体を持つという役のため、クラインクインまでにおよそ6か月の準備期間を費やして、週3でジム、週2で格闘技の訓練を積んだという。食事管理も徹底して、体脂肪を7%まで絞ってみせた。 こんな生田と同様に、ジャニーズ事務所には役のために、ストイックな方法で肉体改造をおこなうタレントが多い。格闘技つながりでいえば、V6の岡田准一もそれにあたる。 ドラマ『SP』の映画化にあたり、およそ3年をかけて、格闘技のカリ(棒術を基本としたフィリピン武術)と截拳道(ジークンドー=ブルース・リーが考案した総合格闘術)を習得。師範代の資格を取得するまでになった。映画では、すべてのアクションシーンをスタントマンなしで乗り切り、アクション指導者としても名を連ねた。 いっぽう、スクリーンではなくステージで、その身体能力を発揮するタイプもいる。昨年末から3か月にわたって、東京・帝国劇場で開催されていた『JOHNNY'S World』で、ずば抜けた運動神経の良さを見せていたのは、Hey!Say!JUMPの知念侑李。 空中ブランコで、宙吊り。漕ぎながら、ほかのロープに移るという荒業をやってのけた。知念の才能は、父親の孝さん譲り。父は、バルセロナオリンピック男子体操の銅メダリストなのだ。 その五輪選手を目指して、小学生のときから体操クラブで鍛錬していたのは、A.B.C-Zの塚田遼一。跳躍力あるバック転は、アクロバット集団のA.B.C-Zでトップクラス。舞台では、1本のロープを空中で自身の体に巻きつけ、一気に落下するという、感嘆パフォーマンスを見せていた。 役のために、あるいはDNAを継承してなど、イケメンがかっこいいカラダを手に入れるサクセスは、千差万別である。
-
レジャー 2013年03月11日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜一ノ瀬ゆかり・キャバ嬢(21歳)〜
「ゆかりちゃんって、21歳には見えないよね」 「…それって老けてるって言いたいんですか?」 「違う、違う! 見た目は若いんだけど中身がしっかりしてるから、いまどきの子にしては珍しいよな〜と思って」 本当に? ありがとう! と満面の笑みを見せながら、お客様の手をギュッと握ってはみるけど、まったく嬉しくないんだよね…。 物心ついたときから、「しっかりしてるね」とか「女の子なのに強いね」なんて言われることが増えて。人間って不思議なもので、そうやって言われ続けると、「ああ、私ってしっかりしてるんだ。可愛いじゃなくて、強い女の子なんだ」って、自分でも暗示をかけるかのように思い込んでしまうんだよね。 だから、絶対にサボっちゃいけない、泣いて弱みなんかも見せちゃいけないって、ずっと自分に言い聞かせてきたんだと思う。1年前、この世界に入ったのも、女だからってバカにされることもなく、実力次第でいくらでも上を目指せると思ったから。でもね、正直、たまに疲れる…。 「ゆかりさん、3番テーブルお願いします」 ボーイくんに呼ばれて、3番テーブルの方に目を向けると、大島さんの姿が見えた。 「大島さん! 来るならメールしてくださいよ〜」 「ああ、ごめんね。ちょっと渡したい物があったから寄ってみたんだよ」 はい、これ。と、手に握っていた小さい紙袋を渡された。別に誕生日でもないのに…なんて思いながら、袋から小さな箱を取り出すと、ピンクのダイヤが散りばめられたピアスが目に入ってきた。 「出先で見つけたんだけど、ゆかりに似合いそうだなと思って…」 「ええ! 絶対にピンクとか似合うキャラじゃないでしょ、私!」 でも、いつも強がっている私だからこそ、ピンク=女の子として見てくれているということが嬉しくて仕方なかった。私も心のどこかで、本当は普通の女の子として接してもらいたかったのかもね。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
その他 2013年03月11日 15時30分
4コマ漫画「みこすり半劇場」がまさかのアニメ化!!
アニメ化ブームもここまで来た! 唯一無二の4コマ漫画「みこすり半劇場」がまさかのアニメ化!! 性的な描写がありながら、一般書籍として置かれている奇跡の下ネタ4コマ漫画「岩谷テンホーのみこすり半劇場」(ぶんか社刊)がついにアニメ化。DVDパッケージとして、セブンイレブン限定のスペシャルプライス1,500円(税込)で3月21日(木)に発売される。 岩谷テンホーにより生み出される独特なキャラクターたちを、置鮎龍太郎をはじめ、豪華声優陣が演じる。特典映像には、小野洋一郎、水原賢治、水野まいみ、よう太ら漫画家、イラストレーターがみこすり半劇場のキャラクターを書き下ろし、いつもと違ったみこすり半劇場となっているのも必見。ボリューム満点の全44話収録。
-
-
スポーツ 2013年03月11日 15時30分
“下げマン”と称された元テレ朝・河野明子さん 夫・井端のWBCでの大活躍で“上げマン”報道
元テレビ朝日のアナウンサー・河野明子さん(34)といえば、ご記憶の方も多いだろう。 明子さんは01年4月にテレビ朝日に入社。02年7月から04年3月まで、同局の看板番組「ニュースステーション」に出演。同年4月からは同番組を後継した「報道ステーション」で、古舘伊知郎とのコンビでメーンキャスターを務めた。 05年10月には一部週刊誌が22歳年上の同番組スタッフとの同棲を報じ、本人も同局広報を通じて交際を認めたが、その後破局した。 もともと、中日ドラゴンズ・井端弘和内野手(37)のファンだった明子さんは、04年の沖縄キャンプ取材で井端と知り合った。その後、色仕掛けが功を奏して、交際に発展。08年12月に結婚し、09年3月いっぱいで同局を寿退社した。11年7月には1児をもうけている。退社以降、仕事はしておらず、専業主婦に落ち着いている。 その明子さんだが、これまではもっぱら“下げマン”と称されることが多かった。井端は結婚した翌年こそ、3割をマークしたものの、10年以降は目の故障に苦しみ、10年は1軍定着後、ワーストの53試合出場にとどまり、11年は104試合に出場したものの、打率は自己ワーストの.234に終わった。井端が結婚して大きく成績を落としたことで、明子さんは“下げマン”といわれたのだ。 しかし、一念発起した井端は、12年は140試合に出場して、打率.284をマーク。守備では3年ぶりのゴールデングラブ賞を獲得し、復活を果たした。 そして、第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)では、初めて日本代表本戦でメンバー入り。当初、山本浩二監督の構想ではあくまでもバックアップ要員だったが、井端は実力でレギュラーの座をもぎ取った。 1次ラウンド初戦のブラジル戦では、2-3のビハインドから8回表に代打で登場。値千金の同点タイムリーを放ち、逆転勝ちにつなげた。2次ラウンド初戦の台湾戦では、2-3のビハインドで迎えた9回表二死二塁の絶体絶命の場面から、起死回生の同点タイムリーを放った。息を吹き返した日本は、延長戦で逆転して勝利をもぎ取った。 まだ、2次ラウンド1組の順位決定戦は残っているが、米国での決勝ラウンドへの進出が決定。ここまで、井端は12打数8安打3打点で、打率は驚異の.667。侍ジャパンの打の最大の殊勲者は紛れもなく、2度も窮地を救った井端であることはいうまでもない。 一躍、日本のヒーローに躍り出た井端だが、テレビメディアは井端ではなく、明子さんにスポットを当てた。3月10日のオランダ戦当日に放送された「報道ステーションSUNDAY」(テレビ朝日系列)は、元局アナとあって、明子さんに密着。目の故障で一時は引退を考えた井端を激励し、復活へ導いたのは明子さんのサポートがあったからこそとの美談として報じた。 また、同日のオランダ戦を放送したTBSも、元局アナでもないのに、そのノリに便乗。井端の登場場面では、バックネット裏で観戦する明子さんを再三映して、テレ朝と同様の論調で「復活できたのは明子さんの支えがあったから」と実況アナが連呼した。 テレビメディアのおかげで、日本全国に“内助の功”をアピールできた明子さん。かつては、“下げマン”と称されたが、すっかり“上げマン”に昇格。しっかり、溜飲を下げたに違いない。(落合一郎)
-
社会 2013年03月11日 15時00分
自民新旧権力闘争 えげつない小泉進次郎、石破茂潰しが始まった!(2)
別の『さわらび会』メンバーがこう明かす。 「実は、長老筋には石破排除論が増幅しているのです。ご存じの通り、石破氏は総裁選でも全国で41の都道府県連が支持したほどの人気ぶり。1月に産経新聞などが行った世論調査でも安倍総理に次いで『総理にふさわしい人』第2位。ところが、同じ1月に行われた三重県の松阪市長選や2月の東京・千代田区長選では大惨敗。国会運営でも民主党にゴネられ、安倍総理訪米前の補正予算の参院可決を実現できなかった。このことから、石破排除の動きが強まっているのです」 また、前出の政治部記者によれば、「長老議員らの小泉氏への嫉妬も凄まじい」という。周知の通り、小泉氏は青年局に82人もの若手議員を擁するほどの人気ぶり。これに加えて同氏を薫陶する石破氏が、1月に『無派閥連絡会』なる総勢45名の勉強会を創設し、事実上の石破派を立ち上げたことから、党内に猛烈な警戒感が広まっているのである。 「ちなみに、石破氏は勉強会『さわらび会』にも60人の超党派議員を擁しており、2人がタックを組んで“ポスト安倍レース”に臨めば、敵なしの様相を呈し始めた。そのため、長老議員らが軒並み“石破の右腕”とみられる小泉の動きを、封じようと躍起なのです」(前同) もっとも、“ポスト安倍”を睨んだこうした包囲網は氷山の一角。今では石破、小泉両氏の勢力を削ぐ動きが、党内のアチコチで活発化しているのである。 自民党議員がこう明かす。 「その最たるものが、水面下で展開し始めた石原派(旧山崎派=会長・石原伸晃環境相)の再編話だ。石原派は現在15名だが、前オーナーの山崎拓元議員が蠢動し、二階派や大島派と合流する動きを見せている。しかも、この裏には岸田派の前会長である古賀誠元幹事長が暗躍しているともみられているのです。この再編で石原派は55名の党内第二派閥となるが、次期総裁選時には岸田派を加えた95名が石原伸晃の擁立に動くとみられているのです」(自民党議員) また、その一方では麻生副総理兼財務相も“石破、小泉包囲網”を強めているという。 「麻生は本来、党幹事長や政調会長らが関与する予算編成でも石破に伺いを立てない傲慢ぶりだったが、日銀総裁人事でも石破をのけ者にしている。無論、これは石破の求心力を削ごうとする麻生の策略だが、今後、さらに次期総理レースが熾烈化すれば、石破氏らは党内のアチコチから鉄砲を射掛けられることは確実なのです」 排除されるのか、それともこうした包囲網を跳ね返すのか−−今後の石破、小泉両氏の動きから目が離せなくなってきた。
-
-
芸能 2013年03月11日 14時00分
眞鍋かをり 参院選出馬情報に バッシングのヌード写真乱流出
高学歴タレントの眞鍋かをり(32)が、今夏に予定されている参院選への出馬が取り沙汰されている。本人も大乗り気とされ、自民党からの出馬が囁かれている。 「最近の活動はパッとしないし、政治家に活路を見いだすということでしょう。タレントとしてはコメンテーターで多少見かけるぐらいで先細り。自民党からの誘いのようですが、彼女にとっては渡りに船」(テレビライター) 横浜国立大卒の才媛。クイズ番組の正解率は芸能界でも指折りとされる。 「クイズものは、大方が台本がある脚色。だから彼女のウリは学歴とダイナマイトバディのみ。しゃべるのも周りの多数に合わせて“口撃”するのが常。独自性がない」(前出・同) しかも、彼女は決してイメージのいいタレントではない。前事務所を独立する際、給料の問題でモメて、裁判にまで発展。よほど労働条件が悪いのだろうと思いきや、裁判で年間5000万円ももらっていることが明るみになった。これには和田アキ子が「ヘーッ、あの程度の子が5000万円」と完全に呆れ顔で発言したのは有名な話。 「しかも、実家の収入として分割・計上しているので脱税も疑われた。結局、和解して独立できましたが、眞鍋のウサン臭さが残った」(芸能プロ幹部) 仮に自民党から出るにしても、眞鍋は原発問題に関しても不可解な立場。あるシンポジウムで「止めて不便さを感じさせればいい」と推進発言をしたものの、他方では「紙も使わない、空気も汚さないってサイコー」と支離滅裂なことを言っている。 「ウヌボレ高飛車で、勘違いし過ぎ。以前、数少ないレギュラー『とくダネ!!』で『中国製品なんて恥ずかしい』と発言。ネットで集中攻撃を浴びたこともある。正直、知性派ではない」(番組制作スタッフ) こんな按配だけに、彼女の参院選出馬情報が出たとたん、批難轟々。 「彼女は、過去にも元カレとの“エロ写真”を雑誌に流されたり、常に弱みがつきまとう。実は、“叩けばほこりが出る子”ですよ。いまネット上には私生活とされる嫌がらせヌード写真も出回り、中には交際中の吉井和哉と“からみ”も流出中。彼女の自民からの出馬に対して『ナメんなよ!』の書き込みもある」(ネット芸能ライター) 眞鍋センセー。とてもエッチな感じがする。
-
その他 2013年03月11日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 加齢による“筋肉減”を防ぐ
Q:運動はあまり好きではないので、ほとんどしたことがないし、事務職のため仕事で体を動かすこともありません。中年からはある程度、筋肉を鍛えたほうがいいと聞きましたが、なぜでしょうか。また、筋肉強化のために簡単にできる方法を教えてください。(40歳・財団法人勤務) A:40歳を過ぎると1年に1%ずつ筋肉が減るといわれます。標準的な男性の場合、10年で5キロの筋肉が減少します。これを、サルコペニア(加齢性筋萎縮症。筋肉減少症)と言います。 つまり、加齢によって筋肉の量が減ったり、筋肉が質的に弱る現象を指します。持久力をつかさどる遅筋に比べ、敏捷性をつかさどる速筋のほうが減少しやすいことがわかっています。●筋肉は加齢に伴い減る 一部の人に現れる症状ではなく、多かれ少なかれ、加齢によって誰にも起こる現象です。だからといって放っておいてよいかというと、よくありません。 なぜなら、筋肉がやせ細るということは、脂肪が増えるということだからです。筋肉は糖を燃焼させてエネルギーを作りますが、筋肉が減るとエネルギーの生産が減るので、やせにくいし太りやすくなります。血糖値も高くなりがちです。 また、筋力の低下は運動器の働きを悪くするために、活動にさまざまな障害が出てきます。つまり、サルコペニアが進むと、最終的には寝たきりになってしまうわけです。 ご質問の方の場合、今はまだそのようなことを心配する年齢ではありませんが、今後は筋肉は鍛えないと加速度的に衰えてきます。ですから、今のうちに運動を習慣づけるようにしたいものです。●ニートで筋力を強化 筋肉をつけるには、ニートで十分です。ニートとは、日常生活で立ったり座ったり、歩いたりして消費されるエネルギーのこと。つまり、あえて運動するといった身体活動以外の日常生活での活動量のことを言います。 このニートを増やすだけで、肥満の防止や筋肉の強化に効果があることがわかっています。 具体的には、たとえば、電車では座らない、エスカレーター、エレベーターは使わないなど自分で決めて、実行するとよいでしょう。また、手軽な方法として、アンクルウエイトを両足につけて通勤するというのも良い方法で、脚の筋力が強化されます。 歩くことは健康寿命を延ばすことにつながります。少しの速歩が、下半身の鍛錬や健康寿命の延長に役立ちます。そのことを意識し、日々の中で工夫して少しでも多く歩きましょう。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
芸能 2013年03月11日 11時45分
評価が急上昇! 年上キラー亀梨和也
WBCの公認サポーターであるSMAPの中居正広の不評に反比例して、評判が上昇しているのがKAT-TUNの亀梨和也。彼の別名は「年上キラー」。このワザが業界内での地位を安定させている。 KAT-TUNというグループとしては冠番組もなく、CMも多くはない。目立った活躍はないのだが、亀梨単体となると、CM本数は跳ね上がり、レギュラー番組、映画とかなりの活躍ぶりとなる。ここには「業界内では『熟女キラー』とか『年上キラー』の異名を持つ彼の力でしょうね」とある業界関係者。亀梨推しの業界関係者が多いというのだ。 「有名どころだと『たったひとつの恋』でドラマの有名脚本を担当した北川悦吏子さん。日テレの女幹部も完全にやられちゃっているし、出版社 の編集者にも亀梨ファンは多い。極めつけはジャニーズの幹部連中です。だから何かにつけて『亀梨を使おう』って話になるんです」と同関係者。スポーツの現場でも巨人の原辰徳監督などは姿を見つけると「亀ちゃん、亀ちゃん」と話しかけてくるというから、その年上キラーぶりはすごい。 ただ、何で亀梨が業界内で好かれるのかというと「単純なんです。何でも素直に聞くし、礼儀正しいし、甘え上手ってこと。ジャニーズタレントに限らず、あれくらいの人気タレントとなれば、ちょっと疲れたとか、しんどい時は、イライラしたり、受け答えが適当になったりするんですが、亀梨は仕事の場でそういう態度を見せたことがないっていうんです」と同関係者。 良い例が映画『妖怪人間ベム』の地方巡業だったという。「全国の地方テレビ局を映画PRのために回ったんですが、そのとき、どこのテレビ局でも笑顔を絶やさなかったし、別れる時も頭を下げながら両手で握手したり。PRだから当たり前なのかもしれませんが、そのときの亀梨のスケジュールはパンパン。他のジャニーズタレントなら、機嫌が悪くなってもおかしくないレベルですよ」(同関係者)。ファンもさることながら、仕事相手もタレントにとっては大事な仲間。その仲間から好かれてしまうというのだから、亀梨の地位はまだまだ安泰だろう。
-
芸能 2013年03月11日 11時45分
健康オタクでも体調不良に陥った志村けん
タレント・志村けんが10日、自身のブログで体調不良のため近日中に病院で検査することを明かした。 志村は先月10日のブログで激しいめまいに襲われ点滴を受けたことを告白。翌日のブログによると、薬を服用したことで症状が緩和されたようだが、今月7日付けのブログで「最近体調芳しくなく なんか体調が違う/ いつもと違う そんな毎日です/飲み過ぎは分かってます/この頃打ち合わせばかりで頭疲れて ストレス」とつづり体調不良であることを訴えていた。 この書き込みに対し、ファンから多数のコメントが寄せられたようで、10日付けのブログで「沢山の励ましのコメント有難うございます/心配かけてすいません/近々病院に行きたいと思います」とつづった。 志村といえば、63歳の誕生日を迎えた先月20日、菜々緒、押切もえ、優香、田中みな実アナ、misono、森下悠里などの女性陣にダチョウ倶楽部、中山秀征ら豪華な顔ぶれが出席した誕生パーティーが開催されたことが出席者らのブログで明らかになっているが、「そこで志村本人が張り切りすぎたようで、その時のダメージを今月まで引きずっているのでは」(テレビ関係者)という見方もあるが、そもそも、志村はかなりの健康オタクだったというのだ。 「毎朝、自分で作ったしじみ汁を飲み、かなりの種類のサプリメントを摂取。『体にいい』と聞いたものはとりあえず片っ端から試していることをテレビで話していた。03年には志村流の健康本『これでカラダだいじょうぶだぁ〜! 志村けんのズボラ健康術』(アスコム)を発売し、血液サラサラ、中性脂肪減少、ストレス解消、肩こり解消に効くオリジナルレシピを公開していたほど」(芸能記者) それでも体調不良に陥ったということは、相当飲み過ぎてしまったようだ。
-
-
芸能 2013年03月11日 11時45分
あやまんJAPANが結婚式2次会に乱入!?
女性エンターテイメント集団あやまんJAPAN(あやまん監督・ファンタジスタさくらだ・ルーキタエ)が9日東京・浅草花やしきで結婚式の2次会に突撃参加した。 浅草花やしきを貸切って行われた中山高徳さん、康子さんの結婚式2次会。 新郎が大ファンだというあやまんJAPANに来てもらえないか? という新郎友人の発案に応えてサプライズ来場が決定した。 パンダに乗って中山夫妻が登場し、あいさつに続きケーキ入刀が行われている最中、突然あやまんの「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」のテーマ曲が鳴り響き3人が歌いながらステージに現れると招待客からは大歓声が湧き起こった。 3人は「みなさん! あやまんJAPANです〜。今日はサプライズでお二人の結婚パーティ参加させていただきました。本当にこの度はおめでたピー〜」と早くもあやまん節全開。 結婚、妊娠7カ月のファンタジスタさくらだは新婦康子さんも妊娠中ということで「4か月ですか。今が大事なときですね。二人で一生懸命頑張って良い子を産みましょう」とエールを送った。 続いてあやまん監督は「さくらだが結婚、妊娠で3月14日にあやまんJAPANを卒業することになりました。寂しくなりますがさくらだに替わる新メンバーを決める公開オーディションを六本木ニコファーレで行います」と発表した。 最後に新郎をステージ中央に座らせあやまん監督お馴染みの得意技“顔面股締め”を披露。新郎は照れながらも大喜びした。横で新婦は呆れ顔。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分