-
芸能 2014年04月13日 14時00分
とんねるず木梨の“関西進出”情報に危機感増す若手芸人
先日、東野幸治(46)にとってニュースキャスター初挑戦となる関西ローカル情報番組『教えて! ニュースライブ 正義のミカタ』(ABC)の放送が始まった。 今回の東野に限らず、東京進出した関西芸人が関西ローカル番組に“回帰”するケースが増えている。 「ナイナイの岡村隆史は昨年10月から『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABC)、ブラックマヨネーズも昨年10月から『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(関テレ)に出演。ロンブー田村淳は今年2月から3月中旬まで『敦とシゲオのド深夜キャー!ムービーシェアリング』(ABC)に出演した後、4月から『ごぶごぶ』(MBS)で東野の後継としてダウンタウン浜田雅功の相方を務めています」(芸能ライター) 大阪は東京よりギャラがヒトケタ低いとも言われるが、その背景には何があるのか。 「大阪の情報バラエティーの台本は、芸人へのお任せ部分が多く、それが自由で楽しいそうです。東京進出組はすでに稼いでいるので、ギャラより楽しさを重視するというわけです。それに後輩と飲みに行けるという点もあるし、若手時代に世話になったテレビ制作者への恩返しという意味合いも強い」(在阪放送作家) その反面、大阪を本拠地にしている中堅・若手芸人は仕事を奪われる危機に直面しているわけだが、さらなる黒船来襲がささやかれている。 「明石家さんまが関西でもう1本やりたいと言っているそうですし、東京からとんねるず木梨憲武が関西に進出するとのうわさも。在阪テレビ局に企画書が出ているらしいです」(同) 今後の展開が楽しみだ。
-
芸能 2014年04月13日 11時50分
芸能ポロリニュースPART109「和田アキ子が“ゴーストライター”ネタでボケるも撃沈!」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●土田晃之は生放送での“ポロリ”にも余裕? 3日、ニッポン放送の春のラジオ新番組発表会が都内で開催され、パーソナリティを担当するタレントの土田晃之とSHELLYが出席。生放送中の“失言”について、見解を示したらしい。 2人はそれぞれ、日曜正午から(土田)、土曜午後3時半から(SHELLY)の生放送番組に挑む。週末の午後とあって、ドライブ中の家族が車の中で聞くことも予想され、土田はさっそく下ネタ封印宣言。 一方のSHELLYは、「わりとラジオだと、うっかりしたことを言ってもヤフーニュースにならないので」と気楽に臨む様子。SHELLYに触発されたのか、土田も「うっかりしたことを言っても、あやまればいいんじゃないですか? うっかりしましたって」と、さほど気にはしてない様子を垣間見せたとか。 はたして、週末の昼下がりに土田の“ポロリ”が飛び出すか。●AKB48“三銃士”小嶋真子がリクアワ1位を歓喜! 7日、新ドメイン「.tokyo」の記者発表会が都内で開催され、応援団のAKB48メンバー8名が登場した。若手の小嶋真子が存在感を発揮したらしい。 トークショーでは、イベント内容にちなんで、どんなドメインがほしいかという質問が8名へ向けられた。小嶋は、「清純.tokyo」がほしいとにっこり。「昨日開催されたリクエストアワーというイベントで、チーム4の『清純フィロソフィー』が1位をいただいたので、もう、ドメインにしてしまおうと思いました」と、自らが所属するチーム4が初のオリジナル曲で成し遂げた快挙に興奮していた。 この日、小嶋のほかに出席したメンバーは、全員が小嶋の先輩で、総監督の高橋みなみをはじめ、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜、横山由依、島崎遥香、入山杏奈というエース級のメンバーばかり。その中に交ざって登場した小嶋は、改めて、“三銃士”の愛称でも親しまれる勢いを報道陣に印象付けたとか。 AKB48は、前田敦子、大島優子という2枚看板に続く次世代エースが話題にあがり続けているが、今年の選抜総選挙イベントで、ある程度の方向性が見えてくるのかもしれない。●和田アキ子が“ゴーストライター”ネタでボケるも撃沈! 9日、歌手の和田アキ子が都内でトークショーを行った。終了後のマスコミ向け取材で“ゴーストライター”ネタを披露したが、うけなかったらしい。 この日は、毛髪クリニックの発毛コンテストが開催された。コンテスト優勝者は、発毛に取り組む前のBrforeと、取り組み後のAfterの写真が公開されたが、髪の毛は見違えるようにフサフサしていた。 別人かと思うほどの髪の毛の量の違いだったが、和田は、優勝者の髪の毛が発毛の結果であることを強調し、「ほんとうですよ。ライターがいるわけでもないし」と、佐村河内守氏の一件で脚光を浴びた“ゴーストライター”ネタを披露。しかし、報道陣が発毛と“ゴーストライター”の関係性などを考えてしまったためか、笑いがまったく起こらず、和田は、「あれ? “ライターがいるわけでもない”というのは、もう、うけないんですね?」などと、自ら突っ込んでいたとか。 和田には、芸能界のご意見番として、ますますの活躍を期待したい。
-
芸能 2014年04月13日 11時45分
口は災いの元だった“アナウンサー”石田エレーヌ
離婚騒動が持ち上がった日本テレビの石田エレーヌアナウンサーだが、なぜか友人の西川史子がTBSの情報番組「サンジャポ」で否定したことにより、ひとまず収束の兆しを見せている。だが「結局のところ、離婚は避けられない!」という声が日テレ内から噴出している。 騒動が勃発したのは今月4日発売の週刊誌だ。2012年に結婚したIT会社社長と離婚していたという記事が掲載され、一気に火がついた。だが、6日に放送された「サンジャポ」内で、西川が「離婚しないですから、まだ。それは一言、言っておいてって。(離婚)したわけじゃないです」と否定。「日テレの局アナから伝言を受けたタレントが、他局のTBSで否定するという極めて珍しい事例です」と日テレ関係者は驚くが、だからといって「離婚」の二文字が消え去ったわけではないという。 前出関係者は「別居しているのは間違いないようで、遅かれ早かれ離婚となることは間違いないでしょう。そもそもエレーヌは今の旦那と付き合う前までは、『男と2か月以上もったことがない』という伝説の持ち主。結婚して2年ですから、エレーヌにしては“よくやった!”ってことですよ」と苦笑いを浮かべるばかりだ。 夫婦仲が壊れてしまった原因の一つとしてあげられているのが、エレーヌの異常なまでの“口の軽さ”だ。別の日テレ関係者は「エレーヌは去年2月に出産。その後職場復帰したのですが、ほとんど仕事がないのが実情 。残業もほとんどしていないんじゃないですか。暇な時間が多いからこそ、持ち前のおしゃべりに拍車がかかってしまったようです。その中の一つが、『夫の名義じゃローンも借りれない』という漏らしたというもの。これが報じられ、夫がかなり気を悪くしたと聞いています」と別の日テレ関係者。 結婚する前からエレーヌの個人情報はマスコミ関係者にダダ漏れだったのだが、「すべてエレーヌ発信です。自分の男関係などを色んなところで喋りまくるから、その情報はあっという間に業界に広まっていた。そういう状況なのに、エレーヌは局内に『スパイがいる』と思い込み、全然関係ない人を疑っていたそうですが…」と前出関係者。 結婚してからすっかりおとなしくなってしまったエレーヌだが 、また再び破天荒ぶりを取り戻して欲しいものだ。
-
-
スポーツ 2014年04月13日 11時00分
松井裕樹を潰す雑草新人
楽天の黄金ルーキー・松井裕樹(18)にとっては、何ともホロ苦いデビューとなった。4月2日、対オリックス2回戦(コボスタ宮城)でプロ初先発も、6回3失点で敗戦投手となってしまった。 「高卒一軍入りは松井だけ。ここだけの話、松井のフィールディング、けん制はまだ一軍レベルではありません。そういう欠点をわかった上で一軍入りさせたのは『実戦の中で育てていく』という星野監督流の愛情でしょう」(ベテラン記者) 失敗も将来の糧となる。だが、敵となるのは相手打線だけではない。今季、開幕一軍入りを果たした新人は少なくないが、松井以外は大学、社会人を経験したオトナたちばかりだ。 「開幕で4番を務めた井上晴哉(千葉ロッテ)、途中出場ながら開幕戦でマスクをかぶった小林誠司(巨人)、同じく捕手の梅野隆太郎(阪神)、ローテーション入りを果たしそうな吉田一将(オリックス)…。彼らは高校時代は無名に近く、大学や社会人で鍛えられてプロ入りしました。泥臭さというか、芯の太さがあって、一度や二度の失敗でもめげないたくましさが感じられます」(同) 社会人ナンバー1投手だった吉田一将は、甲子園を経験しているが、グラウンドには立っていない。東海大学進学後も、同級生に菅野智之(巨人)がいたため、大舞台を経験していない。大多数の新人はこうした『無名時代の屈辱』をバネに努力を積み重ねてきただけに、エリートに対する敵愾心も並大抵ではない。 「どの新人も『松井には負けたくない』の思いが強いでしょう」(関係者) 星野監督は松井と『野村克也-田中将大』の師弟関係を踏襲したい気持ちがあるようだ。となれば、松井を“雑草新人たち”の標的にしない策を講じるべきかもしれない。
-
社会 2014年04月13日 11時00分
ANAのボーイング&エアバスに最新鋭機大量発注“ウラ”
全日空を傘下に置くANAホールディングスが「東京五輪開催や国際線拡大に対応するため」(伊東信一郎社長)、米ボーイングに40機、欧州エアバスに30機の最新鋭機を発注した。カタログ価格は締めて1兆7000億円超に及び、同社としては金額、発注機数とも過去最大の商談だ。 「社長のご満悦ぶりから見て、6〜7割近い割引率を勝ち取ったのではないか」(航空アナリスト) 追い風となったのはボーイング787で相次いだバッテリーの発火問題である。日本市場はボーイングの牙城だったが、これに乗じてエアバスが猛然と切り崩しを図った結果、昨年秋に日本航空がエアバス機31機の導入を決めた。ドル箱市場に風穴を開けられたボーイングが危機感を募らせないわけがなく、ANAに対し「空前の営業攻勢を仕掛けた」(関係者)という。 これを知ったエアバスが執拗なトップセールスを仕掛ければ、今度はボーイングが巻き返す。両陣営をギリギリまで競り合わせた結果、ANAは大量発注を条件に予想外の果実を得た図式である。 「世間的にはライバルを競わせて好条件を引き出したANAの独り勝ちの印象が強いですが、本当の勝者というか、役者はボーイングが一枚も二枚も上手です」(前出・アナリスト) どういうことか−−。実はANAが商談をまとめる直前、米連邦航空局は問題のボーイング787型機について「安全性に全く問題はない」との調査結果を発表したのだ。 アナリストが続ける。 「ボーイングは米国防衛産業の担い手ですからね。政府が素直に“クロ”というわけがありません。ANAはその片棒を担がせられた格好ですよ」 何を隠そう、ANAがボーイングから購入する40機のうち、14機は件の787型機である。このトラブル機が日本の空を飛ぶころ、本当に安全性が確保されているかは神のみぞ知る、だ。
-
-
芸能 2014年04月12日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 4月6日から4月12日
(報道陣を呆れさせた中山美穂のKYぶり) 夫で作家でミュージシャンの辻仁成との離婚騒動で渦中の、女優の中山美穂が10日、ドラマの撮影のため滞在中の仏・パリから東京・羽田空港に帰国した。 離婚に関して矢継ぎ早に質問が飛んでもノーコメントだったというが、「辻氏と会う予定はありますか」との質問が飛ぶと、この時は「はい。あります」と短く返答。 その後、到着ロビーでカメラマンから至近距離で撮影されると、エスカレーターに乗り込む際、カメラマンをにらみつけるように振り返り「やめてもらえますか!」とブチ切れたというが、現場では報道陣が呆れかえってしまったというのだ。 「事前に中山の事務所が『ここを通りますから』と導線を確保し、報道陣はきちんと所定の位置でスタンバイしていた。ところが、中山は事務所の指示に従わず、勝手に別ルートを歩いてしまったものだから、カメラマンたちが焦り中山に殺到。結果、中山がブチ切れてしまったが自業自得だった」(ワイドショー関係者) 空港でしっかり振る舞えば評価が上がったはずだが、せっっかくのチャンスを台無しにしてしまったようだ。(山田優の妊娠発表はいつになる?) 今週発売の「週刊女性」(主婦と生活社)で妊娠3カ月であることを報じられた、俳優・小栗旬の妻でモデルで女優の山田優だが、今週中、所属事務所から何のリアクションもなかった。 「まだCMスポンサーなどへの根回しなどが済んでいないうちに書かれてしまったので、事務所は大慌て。来週の前半、山田が出るイベントがあるので、そこかその後に発表されることになるだろう」(広告代理店関係者) 結婚後、小栗は度重なる浮気が報じられたが、最近はご無沙汰。 しっかりパパになる準備をしていることを願いたいものだが…。
-
芸能 2014年04月12日 17時59分
まだまだ余罪が明らかになりそうな逮捕された芸能プロ代表の恐るべき“素顔”
警視庁は10日までに、プロモーション料と称して女性タレントから現金を脅し取ったとして、元芸能プロ代表の下谷地卓也容疑者を恐喝の疑いで逮捕したことが各メディアで報じられたが、下谷地容疑者の恐るべき“素顔”を「東京スポーツ」が11日付けの紙面から連日緊急連載で報じている。 各メディアによると、下谷地容疑者は12年4月、横浜市西区のパシフィコ横浜で、当時、経営していた事務所に在籍する20代の女性タレントに「金を出さないなら、この業界で生きていけないようにしてやる」などと言って、100万円を脅し取った疑い。女性が警視庁に相談していたというが、調べに対し下谷地容疑者は「恐喝した覚えはない」と容疑を否認しているという。 世間的には無名の存在で、大々的には報じられなかったこのニュースだが、「東スポ」によると、下谷地容疑者は芸能界ではかなり名の知られた存在だという。元格闘家で身長は180センチでがっしりした体格。普段は穏やかな話し方で相手に気を許させておきながら、実は常にレコーダーを持ち歩き会話を録音しているというのだ。 その名が一躍知られたのは、12年6月に起きた歌手でタレントのブラザー・コーンのマネージャー恐喝事件。コーンが元マネージャーを脅したとして、暴力行為等処罰法違反の容疑で逮捕・略式起訴されたが、裏で元マネージャーを操っていたのが下谷地容疑者だったという。 また、今年2月、下谷地容疑者は人気ボクサーの亀田3兄弟サイドの関係者を名乗り、亀田サイドのネガティブな情報を報じたこともあるフリージャーナリストを脅迫していたという。 「下谷地容疑者はある芸能界の実力者の弱みを握ってとことん食い込み、その実力者の名前を使って業界内で大暴れ。レコーダーで録音した会話を使っての恐喝や脅迫は日常茶飯事だった。被害にあった芸能人やスポーツ選手は多いだけに、まだまだ“余罪”が出て来そうだ」(芸能プロ幹部) 「東スポ」の連載で次々と驚愕の新事実が明らかになりそうだ。
-
芸能 2014年04月12日 17時59分
ジャニーズをやめた赤西仁がファンにあいさつ!?
ジャニーズ事務所を辞めた赤西仁が変わった。良い言い方をすれば「大人になった」だが、「コビてる」とファンにとっても評価はまちまちのようだ。 今年2月末で、ジャニーズとの契約を更新しなかった赤西。「やりたいことがあるからとはいえ、『ここまでとは思わなかった』とさすがに多くのファンが去ってしまった。赤西も自覚はあるんでしょう。ツイッターが大きく変わりましたよね」とある芸能関係者。 赤西はジャニーズに在籍している時からツイッターをやっていたが、ファン向けの言葉や、ありがとう的なものも一切なし。しかも全部、英語で身内向けだけのものだった。「基本的にジャニーズは個人のツイッターやブログを禁止してますからね。赤西もそういう中でやるのだから、ファン向けの言葉を出すに出せなかったのでしょう」と同関係者はいう。 だが、そのツイッターが大きく変わった。英語も書いているが、日本語も訳してある。しかも、DVDが出ますとか、ちゃんとファン向けの言葉を書くようになった。『世界でもっともハンサムな顔100人』というネット投票でのコンテストがあったようなのだが、そこに選ばれたことにも『いつも応援ありがとうございます』といままでの赤西からは信じられないような言葉も書かれているのだ。 「さすがにジャニーズをやめているのだから、やばいという現実を見たのでしょう。ファンの数も減っているという実感もあるかもしれません。必死になっている証拠でしょうし、そういう赤西の変化に喜んでいるファンは多い。ただ、やっぱり赤西は反抗的なところを見せてこそ魅力。コビを売るような赤西は見たくないというファンも少なくないようです」と同関係者。 どちらにしてもジャニーズを辞めたタレントがジリ貧になるのはこれまでの定説。赤西の必死の足掻きが功を奏するときがくるのだろうか。画像:赤西仁ツイッターから https://twitter.com/Jin_Akanishi
-
芸能 2014年04月12日 17時59分
絶対に公開されてはいけない香里奈の埋蔵写真!
先月末、交際宣言した台湾出身の恋人と思われる男性とのベッド写真が「フライデー」に掲載されてしまった女優・香里奈。所属事務所関係者らが必死に火消しに動いているが、ネット上に恋人らしき人物の画像が流出するなど、いまだ騒ぎは収まりそうにない。そんな中、「ベッド写真はまだまだ存在する!」という情報をキャッチした。“埋蔵写真”の中身とは? 「フライデー」に掲載された写真は、あまりにも衝撃的だった。撮影されたのは香里奈がハワイに語学留学していた約2年前で、学校仲間とパーティーしていたところを撮られてしまったという。香里奈と男性が一つのベッドで寝ており、下着姿の香里奈は大開脚でなぜか股間に手があるというものだ。 芸能プロ関係者は「普通に考えれば、ヤッた後寝ているところを撮られたのが、今回出てしまったのでしょう。ただの熱愛ならともかく、あまりにも生々しい写真で、事務所関係者も頭を抱えているそうです」 香里奈にとって写真が公開されたのはまったく本意でないだろうが、「これは悪夢の序章に過ぎないかもしれない」と指摘する関係者も。「実はこの時に撮られたのは、フライデーに掲載された2枚だけではないのです。他にも5枚以上あるそうです。どういう写真なのかは不明なのですが万が一、まさに“本番中”の写真がこっそり撮られていたとすれば…香里奈にとっては痛恨の極みでしょう」と芸能関係者。 つい最近、香里奈の恋人とみられている男性のFacebookがネット上にさらされたばかり。複数の写真だけではなく、ネット上では香里奈と推定されている人と愛のメッセージを交わしているところまで流出してしまい、またまた大きな話題を呼んでいる。 いまテレビ局ワイドショーやスポーツ紙で香里奈の話題を取り上げることは「絶対に不可能」(ワイドショーディレクター)というが、この問題はまだまだ収まりそうにないどころか、大火事に発展してしまう可能性まで出てきた。
-
-
レジャー 2014年04月12日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/13) 春雷S 他4鞍
3回中山競馬6日目(4月13日日曜日)予想・橋本千春☆中山11R「春雷ステークス」(芝1200メートル)◎11プレイズエターナル○1ツインクルスター▲15ワキノブレイブ△2ハノハノ、14レオンビスティー メンバー手薄なオープン特別なら、プレイズエターナルでいける。重賞は3走前の京阪杯4着(0秒3差)、前走のシルクロードS6着(0秒9差)とワンパンチが足りないが、オープン特別ならいつ勝っても不思議はない。それは、昇級緒戦の京洛S2着、2走前のラピスラズリS2着(いずれも単勝1番人気、0秒1差)が証明している。前走後、約2か月半の休養もプラスに働きそう。いずれにしても、まだ底を見せていない4歳馬でノビシロは大きい。<4232>と、距離実績も抜群で勝利のお膳立ては整っている。差し切りが決まる。相手は、ツインクルスター。メンバー屈指のコース巧者(全4勝が中山1200メートル)でもある。休み明け2戦目で走り頃だし、好勝負に持ち込みそう。穴は、着実に地力を増しているワキノブレイブ。距離短縮で一変するシーンも。☆中山10R「隅田川特別」(芝1600メートル)◎6ダイワブレイディ○12サクラディソール▲10コスモミレネール△5ゴールドカルラ、13クリノチョモランマ ハンデ頭の実力馬、ダイワブレイディの巻き返しだ。その前走、汐留特別は7着と人気を裏切っているが入れ込みが響いたものと明らか。それで、0秒3差なら巻き返しは十分可能だろう。昨秋以降、現級で2着、3着の実績があり実力を疑う余地はない。中山1600メートルも全2勝を挙げているベストの条件。今度は決める。相手は、クラスの安定勢力サクラディソールと、ゴールドカルラ。☆福島11R「福島民報杯」(芝2000メートル)◎5レッドレイヴン○1ペプチドアマゾン▲3ミエノワンダー△4ケイアイチョウサン、14ラブイズブーシェ AJC杯4着(0秒1差)、中日新聞杯6着(0秒2差)と、不完全燃焼のレースが続いているレッドレイヴンで今度こそ。特に、中日新聞杯は1コーナーでごちゃごちゃして、ポジションを下げる不利が響いた。それでも、コンマ2秒差まで盛り返してきたのだから、力はある。実力は紛れもなく重賞レベル。ケイコの動きから状態は前走以上と判断デキ、普通に走ってくれば結果は付いてくると確信する。相手は、ペプチドアマゾン。ここが、ダービー以来、約10か月半ぶりのハンデを抱えているが、そのダービー、そして京都新聞杯はキズナ相手に0秒3差4着、0秒2差2着している実績と、実力の持ち主。久々でも要注意だ。穴は、上り馬のミエノワンダー。☆阪神11R「桜花賞」(芝1600メートル)◎18ハープスター○9フォーエバーモア▲15ホウライアキコ△10ヌーヴォレコルト、14マーブルカテドラル 人気でもハープスターには逆らえない。ここまで、4戦3勝、2着1回とほぼパーフェクトの成績もさることながら、中身も秀逸。3勝の着差は、0秒3、0秒5、0秒4とすべてワンサイド勝ち。最後の破壊力は凄すぎる。中でも、皐月賞の有力候補イスラボニータを子ども扱いした新潟2歳Sは圧巻。唯一の阪神JF2着も着差は、わずかハナ。内容は勝ちに等しい。前走のチューリップ賞を使って、状態も上昇一途。一見不利な18番枠も全く心配無用。不利を受けやすい外枠の方が実力を発揮できるからだ。このことは、データも如実に証明している。興味の焦点は、どんな勝ち方をするか、2着争いの2点に絞られた。相手筆頭は、フォーエバーモア。阪神JF3着を除けば、前走のクイーンC勝ちを含め3戦3勝。この馬の能力も相当高い。ハープスターの牙城にどこまで迫るか興味だ。穴は、ホウライアキコ。3勝中、2度レコードを記録している快速馬。休み明け2戦目で力を出し切れば怖い。☆阪神10R「大阪−ハンブルクカップ」(芝2400メートル)◎14バンデ○6サクラアルディート▲1タニノエポレット△8ラウンドワールド、10エックスマーク 昨秋の兵庫特別勝ち(6馬身差)をキッカケに素質開花した、バンデに期待。兵庫特別以降は、3着、1着、3着と安定感抜群。しかも、2度の3着は菊花賞、阪神大賞典だから評価大。手薄なオープン特別のメンバーなら取りこぼしは許されない。相手は、コース巧者のサクラアルディートと、距離巧者のタニノエポレット。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分